名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 今池駅
  8. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:53:54

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

ザ・ファインタワー名古屋今池
ザ・ファインタワー名古屋今池
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,310万円~1億3,100万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.45m2~95.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 186戸
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ファインタワー名古屋今池口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    門前町って最上階は坪380くらいあったけどコスパいいの?

  2. 183 名無しさん

    門前町よりザ・タワーの方がコスパは良い、作りはどっちも一緒だしさ。
    伏見のタワーザファーストもファイン久屋もプラタワ丸の内も低層は250万前後で買えたから今池の低層で300万って聞くとゾワゾワするね。

  3. 184 マンション検討中さん

    それこそ全住戸300オーバーとかだったらすごい!

  4. 185 匿名さん

    低層階でも囲まれ部屋が無さそうなんだよね。
    それでも日当たりがない北西なんかは安くなって、
    低層階で300超えはないでしょう。
    それこそ、こういう部屋が坪単価250~265万が妥当なのでは。

    平均坪単価250~265万は、まずありえない。

  5. 186 匿名さん

    逆にいえば、低層階にそれなりの値付けができるということは、
    高層階に無理に利益をのせる必要がなくなる。
    そうすると、高層階が割安になるかも。

  6. 187 匿名さん

    >>185 匿名さん
    でもアンダー知ってる人が低層で坪300って言ってるから、300万前後はするんでしょ。

  7. 188 マンション検討中さん

    プロの人が何故坪260万が妥当だとか頓珍漢な予想するのかマジでわからん

  8. 189 匿名さん

    >>188 マンション検討中さん

    自称プロですから。

  9. 190 マンション検討中さん

    たくさん不動産を見てるプロの人が260万くらいが妥当だって言うのは、今池がそう言うところだからでしょ。過去記事見てもきちんとした記事書いてるのはわかるはず。

  10. 191 匿名さん

    >>190 マンション検討中さん
    不動産業者が言っているから正しいなんて言ってたら、騙されちゃうぞ。
    自分の頭で考えないと。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    プラウドタワー久屋大通公園南
  12. 192 匿名さん

    >>174 匿名さん
    >>190 マンション検討中さん

    名前変わってるけど、同一人物かな?
    あまりにも頭が悪すぎる。

  13. 193 匿名さん

    自分も価格見てますが、北西の一番下の部屋でも坪300ちょっと切るくらいです
    でもセールスの人がこれだけ先行で売れたのも久しぶりだと言ってました

  14. 194 匿名さん

    久屋があんだけ好調だったのを見ると
    売り手としても(元々チャレンジ価格出すつもりだったろうけど)
    もう一段上げて様子見したくなるよねえ。

  15. 195 匿名さん

    (数字は適当だけど)
    例えば久屋で320、今池で280位かな、と考えてたのが
    久屋の好成績を踏まえると、今池でも290・300で、とかワンチャン310もイケるかも、とか考えちゃうよね。

    実際、ここんところ、こうやって「ここでこれは無理無理」ってのを次々乗り越えてきてるもんね。

  16. 196 評判気になるさん

    >>195 匿名さん
    ホントにそう!最近はどのエリアでも最高価格を超えてきて、高すぎるって言われてもちゃんと売れてきてる。その状態で、売る側が無難な価格におさめる理由がない。

  17. 197 匿名さん

    >>99 評判気になるさん
    逆に言えば、有利な特権のある職種の人間じゃなくても、早く足運んだりパンフレット貰ったりすれば同等に扱ってもらえるの?
    上の方にあったけど、税理士会、弁護士会、医師会、こういう特権階級に先に売られたらたまらない。
    年収の低い人や無職の人でも、現金を潤沢に持ってる人もいるから。

  18. 198 匿名さん

    >>197 匿名さん

    そこまで行くと物件の担当者しか分からんw
    特に、今は都心は勿論、郊外のファミマンにも投資、転売ヤーが必ずと言っていい程いるから余計に分からん。

  19. 199 匿名さん

    今池だから・・・と言っていても、5年10年後には変わっていくんじゃないかな
    池下がそうだったように
    池下の変わりようと言ったらすごい、昔とは比べものにならない
    セントラルガーデンをはじめ、グランドメゾンタワー、その他マンションが出来たことで街の雰囲気が変わってしまった
    いつしか富裕層が集まる街に変貌を遂げた

  20. 200 匿名さん

    >>195 匿名さん
    ワンチャンwイケるかもw
    まずは強気に、取りあえず強気に出といてーの、客の反応をしばらく様子見しといてーの
    売れなかったら、下げればいいっていう
    駅10秒20秒物件なんか数年に1件しかないだろう、それも東山線

  21. 201 匿名さん

    >>200 匿名さん
    売り手としてはそう考えても不思議じゃないもんね。

    どこのデベも好決算だし、受注も順調、おまけに株価もバブル後最高値ときたもんだw
    ってまあ、客側としては笑っとれんけどね。

  22. 202 匿名さん

    >>201 匿名さん
    株で儲ける人が出てくると、高いの買いたくなるよね。
    仮想通貨で億り人がたくさんというか結構出てきたのが記憶に新しい、一昨年だったか2年前だったか。
    これから株価がどんどん上がっていくようなら、不動産も上がっていくのかも。
    客側としてはスッ高値つかまされたら怖い><

  23. 203 マンコミュファンさん

    >>202 匿名さん
    一昨年と2年前って違うの?

  24. 204 マンション検討中さん

    ここにこんな値段出すなら久屋買いたかった

  25. 205 マンション検討中さん

    久屋検討したけど、高級車の試乗キャンペーンやったり全面からラグジュアリー感だしてきたから、ファミリーの自分は合わないと思ってやめて、パークハウス丸の内3にした。今池もそうだけどファインはギラギラしてオラついてる感じ。

  26. 206 匿名さん

    俺は、投資用として、久屋は食指が動かなかったけど、今池には興味がある。
    久屋は似た条件のマンションがあるけど、今池にはないから。

  27. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    ジオ八事春山
  28. 207 久屋購入者

    私は投資用に久屋の低層Hタイプを購入しました。久屋も今池も外観が楽しみですね。

  29. 208 匿名さん

    >>204 マンション検討中さん
    ほんと、それ
    久屋は2分だったけど、街というか土地というかイメーが雲泥の差
    3分だったとしても、あっちが間違いなく上
    4分だったとしても、あっちが上
    5分だったら、、、もう分からない
    ここは1分だけど、完全に払拭出来ない何かがあるような気がしないでもない
    古い頭というのかコンサバティブというのか、分からないけど

  30. 209 匿名さん

    >>205 マンション検討中さん
    高級車の試乗キャンペーンだって?マンションと車がどういう関係が?
    ちなみに何の車だった?
    そもそもラグジュアリー感という派手さは大事なの?
    いくらラグジュアリーなエントランス作って、高級そうな外観を作って、ああいうサイトを作っても、実際住む人間は普通かそれ以下だったら、その差はどう埋めるんだろう
    すっとんきょう感を歪めない、ワールド感を打ち出した白人を起用したさいと、一体誰が作ったんだろう、久屋の時も同じだった?

  31. 210 匿名さん

    >>209 匿名さん
    訂正
    起用したサイト

  32. 211 通りがかりさん

    噴飯なんかにレスするかよ。そもそも試乗会やってたのすら知らん奴なんて検討すらしてないだろw

  33. 212 匿名さん

    たしかに土地柄だけで考えたら久屋の方が数段上ですよね
    でも2路線がマンションの直下と生活の便利さだけで考えると今池の方が上なのかな
    どっちも同じくらいの値段?
    同時期に販売ならどうだったのかなぁ
    うーん…

  34. 213 マンコミュファンさん

    >>208 匿名さん
    たくさんのパチンコ屋や消費者金融、場末の飲み屋、100円自販機、店舗型の風俗、まあ今池はフルコンボだと思いますね。

    久屋も目の前が風俗街で危険なところですが、桜通挟んでるからだいぶまし。

  35. 214 匿名さん

    >>213 マンコミュファンさん
    いやいや、久屋の裏に風俗店あるだろ。
    マンションギャラリーも風俗店があった場所だぞ。

  36. 215 匿名さん

    いや、風俗店は、マンションギャラリーの隣でまだあるのか。
    ソフィアが無くなって、潰れたのかと思ったら、別の店になってるな。
    近くにもう1店舗あるし、風俗店へのアクセスの良さは、久屋が上だな。

  37. 216 匿名さん

    >>215 匿名さん
    風俗系は新規に開店することが出来ない(難しい)から
    オーナー撤退=廃業じゃなくて売却の流れがほとんどとの事。
    もっとも、裏のオーナー変わらず表の名義だけ変わったりするのでほんとに潰れたのかと業転かは分かりませんけどね。

    1. 風俗系は新規に開店することが出来ない(難...
  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    シエリア代官町
  39. 217 匿名さん

    ソフィアの前の名前はなんだったっけ?
    思い出せない・・・

    1. ソフィアの前の名前はなんだったっけ?思い...
  40. 218 久屋購入者

    >>209 匿名さん
    住戸を申し込みましたが、試乗会へ行く勇気が出ませんでした。

    1. 住戸を申し込みましたが、試乗会へ行く勇気...
  41. 219 匿名さん



    この人何言ってるの?
    例の不動産業者さんです。

  42. 220 匿名さん

    >>219 匿名さん
    例のってなんですか?

  43. 221 匿名さん

    >>219
    www。
    広告主本体とツイートした人を同一視w

    >>220 匿名さん
    それは>>151>>200辺り参照のこと。

  44. 222 匿名さん

    >>218 久屋購入者さん
    ランボルギーニっすか
    こりゃ参った参った
    隣にハッピ着たお兄ちゃんが乗ったりしないですかね
    ハリアーの試乗に行った時(本気で買おうと検討していた)、ヤマダ電機みたいな紅白のハッピ着たお兄ちゃんが同乗して、大変な違和感を感じたことを思い出しました

  45. 223 匿名さん

    >>213 マンコミュファンさん
    ついでに言うと、スギ薬局の小さい方の、1本か2本北側、あそこの角を通っただけで炭火の匂いがプーンとする
    焼き鳥屋とかおでん屋とか、小さい飲み屋がひしめき合うように並んでる
    イオンの辺りも、その手の店があって店先で飲んでる
    街の実際の匂いというのがあるな、さすがに飲食店街だから
    スギ薬局が、そこと道挟んでイオンの前にもあるのがわからない

  46. 224 匿名さん

    ランボルギーニに驚いていてはこのマンション住めないですよ。

    ここのお隣さんは(正確には隣の隣)ロールスロイスのショールームですからね。

  47. 225 匿名さん

    >久屋も目の前が風俗街で危険なところですが

    ガキじゃあるまいしw

  48. 226 匿名さん

    >>219 匿名さん
    相場感だけでなく、色々とズレた人ですね。
    マンションギャラリーで、不愉快な扱いでもされたのかなw

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 227 匿名さん

    久屋の北西側低層階は、窓を開けると風俗店なのでは?

  51. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん

    ピュア子ちゃんいやんw

  52. 229 匿名さん

    まだまだこれから

    1. まだまだこれから
  53. 230 残念な計画

    残念な計画
    駅の上にあって歴史ある新今池ビルの跡が
    100メートルにも届かない中途半端なマンションとは!
    低層に商業施設を入れないのも名古屋の実力なのか?

  54. 231 匿名さん

    >>230 残念な計画さん

    ピュア子ちゃんには申し訳ないけどそんなもんでしょw

    関西人なら東京と比較されて発狂するかも知れんが
    名古屋の人はその程度の煽りには動じないと思うけどな。

  55. 232 匿名さん

    むしろ今池に100m超えのビルとか作ると言われてもピンと来ないという。

  56. 233 匿名さん

    標高が少なくとも17mはあるので、
    最上階は100mを越えるでしょう。ちょっと厚底だけど。

  57. 234 匿名さん

    商業施設も入れるには、敷地が狭い。
    同じ区画にある南側の土地も取得できればよかったけど、
    老舗みたいだし、難しかったのだろうな。

  58. 235 匿名さん

    そうですね

  59. 236 匿名さん

    >>230 残念な計画さん
    商業施設って、何入れる?
    もうあり過ぎちゃって、スーパーもドラッグストアも飲食店も何もかも揃い過ぎちゃって
    4階位まで事務所入れるっていうのはどう?

  60. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラウドタワー名駅
  61. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん

    www。
    確かにね。
    まあ自分の家であるマンションには特に何もなくていいですけどね。

  62. 238 マンコミュファンさん

    住居人以外の出入りが増えるから商業施設はないほうがいい

  63. 239 匿名さん

    自走式駐車場を作ってくれるのが一番いい
    地下1階から2階くらいまで、無理か、、、、

  64. 240 匿名さん

    購入者の何割くらいが家族と住むんだろうねえ。

  65. 241 匿名さん

    高くてビビった。
    想像以上だ。

  66. 242 マンション検討中さん

    >>241 匿名さん
    どのくらいの割合で売れてましたか?

  67. 244 匿名さん

    >>241 匿名さん
    いくらでしたか?
    想像以上に高いとは、久屋があまりにも順調だったから強気で突っ走るのかな
    しかし、強敵がすぐそばに迫ってる
    池下!!すぐやられちゃうのでは

  68. 245 匿名さん

    スムハジメさんの見込みからすれば、糞高い。
    俺の見込みからも少し高いけど、今の市況だとこんなものかも。

    グラメ池下も当時は高いと言う人が多かったが、今では安かったという評価だもんな。

  69. 246 eマンションさん

    >>244 匿名さん

    1番坪単価が安い部屋で300ぐらい。

  70. 247 匿名さん

    >>246 eマンションさん

    それ聞いて驚かなくなってきてるのがホントは異常なんだよなw

  71. 248 匿名さん

    今の流れだとどこも強気強気だわねえ。

  72. 249 検討板ユーザーさん

    >>248 匿名さん

    アンダーで発売されたPT久屋大通公園南より高そう。

  73. 250 匿名さん

    >>249 検討板ユーザーさん
    それなんだっけ?

  74. 251 検討板ユーザーさん

    値付け失敗じゃない?池下と競合するのに。合わせて400戸くらい売らないといけないですよ?高値だと簡単にはいかないと思います。

  75. 252 マンション検討中さん

    久屋もそうだけどここは販売が長いよね。
    グラメ池下と同時期に竣工なら普通なら池下待つでしょ。焦って手を出して池下の方が坪単価安かったら後悔しきれない。

  76. 253 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん
    なるほど、池下も今池も普通に住むためのマンションとして見てるってことね。

  77. 254 匿名さん

    >>251 検討板ユーザーさん
    >池下と競合するのに。合わせて400戸くらい売らないといけないですよ?高値だと簡単にはいかないと思います。

    100億200億の商いするんだから簡単にいかないのが普通ですよ。
    ショールームで待ってたら完売できちゃうとかちょっと安くしただけで売れちゃう世界がぬるいんですよ。

  78. 255 通りがかりさん

    >>252 マンション検討中さん

    戸数で言うと15%ぐらい、価格で言うと30%ぐらい売れてたよ。提示された資料が本当なら、ね。

    普通じゃない人が多いのかなw

  79. 256 匿名さん

    今池を歓楽街と思っている人も多いと思うけど、栄の繁華街に雰囲気が似ているのは大通りの面した表通りだけで1本入った周辺は非常に静かで、今池の北側は覚王山ほどではないけれでも結構まともな住宅街だし、意外にもナゴヤセントラルガーデン(栄の地下街セントラルパークと名前が似ているが別もの)は位置的に今池と池下の中間にあったりする。

  80. 257 匿名さん

    自分の知ってる限りでは上の方の部屋と下の方の家族で住めそうな60m2以上の30戸は売れてたと思います
    投資用?1人住み用の50m2以下は16階以下で46戸
    だいたい2人以上の部屋としては7000~10000オーバーくらいの部屋が残ってるはずです

  81. 258 eマンションさん

    >>250 匿名さん

    フラリエ西

  82. 259 口コミ知りたいさん

    >>258 eマンションさん
    大須の物件アンダーで売ったの?

  83. 260 評判気になるさん

    >>259 口コミ知りたいさん

    いわゆるお得意様には案内されてます。
    そして、一部のフロアは完売です。
    一般販売はもう少し先のようです。
    私もマンション数回買って分かった、金持ちに金と情報が行く。(当たり前か、、、)

  84. 261 マンション検討中さん

    >>260 評判気になるさん
    坪単価いくらくらいだったのでしょうか?結構気になってる物件だったのでアンダーで売ってるのはちょとびっくりしました。

  85. 262 マンション検討中さん

    >>261 マンション検討中さん

    野村、積水ハウス、セキスイハイムは基本お得意様へ先行案内してると思った方がいいです。ここも、もちろん。売れ残りが一般販売です。

    ただ、そうやって条件のいい部屋を超富裕層に売らないと、ディベのマンション事業が成り立たなくなってきてるのもしれません。

    売れてしまった部屋の坪単価は分からないですね。竣工後に仲介業者に聞けば分かるかな。

  86. 263 口コミ知りたいさん

    ブロガーさんの記事で価格表みましたが、本当に最下階も坪300万オーバーなんですね。
    いやいや絶句ですね。キッパリ諦めついてよかった。大人しく池下待ちます。

  87. 264 匿名さん

    >>263 口コミ知りたいさん
    池下も似たようなもので、少し安いかもって程度でしょう。
    眺望なしとかなら安い部屋もあるかも知れないけど。

  88. 265 マンション掲示板さん

    >>264 匿名さん
    池下の方が安いってことは、今池の方が格上なのか。

  89. 266 匿名さん

    池下は1がありますからね。
    私は、同条件であれば、希少性が高いこちらを買いますね。

  90. 267 マンション検討中さん

    >>263 口コミ知りたいさん
    自分も読みました。平均370はさすがに絶句しました。
    池下、似たような価格、もしくはそれ以上ででてきそうで怖いです。

  91. 268 マンション掲示板さん

    >>267 マンション検討中さん
    池下が300万~は納得感ある、池下でかつグラメなら喜んで払う。
    少なくとも自分は港区中川区のマンションに坪300万は出さん、それと同じ感覚。

  92. 269 匿名さん

    >>268 マンション掲示板さん

    ちなみに今はどこに住んでるの?

  93. 270 匿名さん

    港区中川区のマンションと千種区の東山線、桜通線が交差する駅直上のマンションを同列に語るって、かなり頭悪いんだろうな。

  94. 271 匿名さん

    今池は池下と違って戸数が限られているので強気になるのは頷けますね。

  95. 272 マンション掲示板さん

    >>270 匿名さん

    そんな人おらんやん

  96. 273 匿名さん

    池下のほうが、土地を安く仕入れているはず。
    建築費は、仕様にもよるけど、そんなに変わらないと思う。
    そして、後出しじゃんけん。
    だから、池下は若干下回る価格で出てくると思います。

  97. 274 マンコミュファンさん

    >>273 匿名さん

    あなた、絶対富裕層ではない。
    土地が安かったとして、じゃあ安く売ろう、ってならないよ、マーケットインの感覚あれば。
    原価がいくらだから、この唐揚げはいくらで売ろう、みたいなプロダクトアウトだと儲かりません。そこらへんの居酒屋みたいに。

  98. 279 匿名さん

    富裕層というのは株取引している人ならピンとくるだろうけど、日本だと大企業の平凡な総合職のドケチでも富裕層になれるし、逆に高額なマンションを買ったために富裕層の定義から外れてしまう人も多いはずだから、いわゆる高級マンションを買うようなお金持ちのイメージとは必ずしも一致しないと思う。

スムラボ スムハジメ「ザ・ファインタワー名古屋今池」のレビューもチェック

ザ・ファインタワー名古屋今池
ザ・ファインタワー名古屋今池
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,310万円~1億3,100万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.45m2~95.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 186戸
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸