東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 23:57:53

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第一期一次]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2978 匿名さん

    >>2974 マンション検討中さん

    食器棚はオプションでつけられるんじゃないですかね。

  2. 2979 匿名さん

    中野は区政が無能すぎるからね。ちょっと信じられないレベルで仕事できない連中だと思う ブロードウェイ周りのカオスをしっかりケジメつけて区画整備してこなかった自分たちの怠惰を、サブカルとか言って誤魔化し続けてきたんだから、足元見られてもしょうがない。頭が悪いんだよ

  3. 2980 買い替え検討中さん

    地権者半分で、そこに良い部屋ばかりをあてがってる物件だから、残りで利益を得ようとしたら、そりゃかなりのコストカットしてるはず。

  4. 2981 マンコミュファンさん

    線路沿いは火車殺と言って風水的な凶相地なので気をつけてくださいね。

  5. 2982 検討板ユーザーさん

    >>2962 匿名さん
    自分もこの週末中野行きました。イベントで人が賑わっていて、ファミリーが多く規模の小さい豊洲みたいだなと思いました。書店も病院もあって何でも揃っていそうですが、子供用品のお店がない気がしました。トイザらスやアカチャンホンポできてほしいです。

  6. 2983 eマンションさん

    できるわけないじゃん
    冷静に現実見ましょ

  7. 2984 マンコミュファンさん

    >>2982 検討板ユーザーさん
    中野の駅前に住んでいますが、確かに子供用品のお店は少ないですね、中野からだと池袋のトイザらスが30分 吉祥寺のヨドバシにある西松屋が15分ぐらいですね。

    あとは四季の森のフリマでよく子供のおもちゃなどあります。

  8. 2985 名無しさん

    >>2981 マンコミュファンさん

    多少ですけど風水は気にかけているので勉強になります、
    ありがとうございます。

    ネットで今調べたら、自分が合致する不安事項と合致するので
    テンション爆下がり中です。やっぱこの値段でこの仕様で線路沿いで無しなのかなぁ。モデルルーム見て2974の方と同じ気持ちも感じたし。楽しみにしてたから悲しい

  9. 2986 マンション掲示板さん

    >>2978 匿名さん
    確かにオプションではつけれるのですが、
    確か西新宿、馬場、小岩は全て標準でついていたので勝手につくよね?ぐらいに思ってました。
    天井高や周辺環境はいいんだけど、
    玄関ドアや建具なんかは7,000万の現居より悪いって‥

  10. 2987 マンション掲示板さん

    MRの眺望3D全部屋見れないのなんなんだろう。

  11. 2988 マンション検討中さん

    やっぱりほぼ悪い内容投稿してるの1人ですね
    何のためなのでしょうか

  12. 2989 マンション掲示板さん

    >>2981 マンコミュファンさん

    火車殺って結構有名なんですね。
    三角の土地やT字路の突き当たりが悪いというのは知っていましたが線路沿いもダメなんですね。
    確かに二重サッシでも無音には出来ませんし振動は抑えられず、常に振動を感じるのは体にも良くなさそうです。

  13. 2990 匿名さん

    ほんと、このスレってすごい人気!
    もうこんな件数の書き込みしてるんだあ

  14. 2991 名無しさん

    >>2984 マンコミュファンさん
    西松屋なら吉祥寺まで行かなくても荻窪になかった?勘違いだったら申し訳ない。

  15. 2992 匿名さん

    中野で子供の服を買う時は無印かライフ2階が多かったです。ライフは水着、雨具、下着系、小物、文房具、幼児用ストローマグ、離乳食用スプーン、離乳食、おやつなど結構何でも揃います。子供服はユニクロが多かったので、違う店舗かオンラインですね。子供服もあるユニクロがあると便利かも。西松屋みたいなお店がなくて不便したことってほぼない。おもちゃはほとんどないので新宿か吉祥寺のヨドバシやビックカメラあたりに行っていました。

  16. 2993 マンコミュファンさん

    >>2986 マンション掲示板さん

    天井高、ひどくないですか。
    2LDKの最高天井高は2.45mだし、プレミアム部屋でもギロチン天井ある。

  17. 2994 ご近所さん

    中野や高円寺などはサブカルの街。その雰囲気に引かれて住んでいます。子育てに向いているとは必ずしも言えないかも(完璧な街なんて存在しませんよね)。
    でも新宿まで4分なので、ちょっと足をのばせば、モノはなんでも揃います。

  18. 2995 マンコミュファンさん

    >>2986 マンション掲示板さん

    天井高、ひどくないですか。
    2LDKの最高天井高は2.45mだし、プレミアム部屋でもギロチン天井ある。

  19. 2996 eマンションさん

    >>2977 通りがかりさん
    実際ダイレクト窓タイプの部屋に住んでる知り合い宅のリアルの話。たまに窓に鳥の糞が直接付いちゃって次の窓清掃まで待つしかない。運が悪いとかなり目立つ。ネガだって怒られそうだけどそんな事もリアルに起きる。でも眺望はやはり最高。完璧な部屋って無いから何を妥協するかだと思う。自分は南西角部屋だとブリーズが被って気になりそうだなと躊躇してる。割り切って中住戸にしようかなと。

  20. 2997 検討板ユーザーさん

    >>2981 マンコミュファンさん

    勉強になります!風水とかも大事ですよね。
    中国人はあまり買わないのかな?風水悪いと。

スムラボ 2LDK「パークシティ中野ザタワー」のレビューもチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第一期一次]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

100戸/総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~1億6,990万円

1LDK~3LDK

38.63平米~76.76平米

総戸数 49戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸