東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南地区の環境・将来の開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港南地区の環境・将来の開発について語ろう

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-18 15:13:33

港南地域の住みやすさ、将来性について語りましょう

[スレ作成日時]2023-01-25 15:00:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の環境・将来の開発について語ろう

  1. 810 匿名さん

    港南は緑豊かですね

    1. 港南は緑豊かですね
  2. 812 匿名さん

    >>811 匿名さん

  3. 813 匿名さん

    どっちが将来性高いかは自明

    1. どっちが将来性高いかは自明
  4. 814 匿名さん

        どっちが将来性高いかは自明          

    1.     どっちが将来性高いかは自明   ...
  5. 816 匿名さん

    >>811 匿名さん

    臨海地下鉄はまだ決まってさえいないんだから
    いくらアホでもいい加減そのコピペ変えろ

  6. 818 匿名さん

    港南に住むのは最高ですよ。 

    1. 港南に住むのは最高ですよ。 
  7. 820 匿名さん

    >>819 匿名さん

    嘘でももうちょっとまともなこと書け

  8. 823 匿名さん

    港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

  9. 824 匿名さん

    >>港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

    有明民に成りすましたり新浦安民に成りすましたり、一体どこまで偽住民を演じているのか?

    そういう越谷民はマンション買えていない事が発覚して大逃亡し、発狂ですか?

    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/douro/sui...
    上記の現実はどうなのよ?
    上記の通り下水道は100%になっていない。
    山奥の市街地でも無いのに浄化槽からバキュームカーが汚水をくみ取り、疾走するバキュームカーから悪臭が漂いそうな街、、それが。。

  10. 825 匿名さん

    港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。

  11. 827 匿名さん

    >>825 匿名さん

    有明民に成りすましたカンカンアパートの越谷民には眺望もクソも無い

  12. 834 匿名さん

    越谷に住んでいる奴は有明を知らない。
    こいつは過去に東雲ゴルフ場があったのも知らないだろう。
    それを潰してR357と首都高速湾岸線ができた。

  13. 855 匿名さん

    人気があるのは小岩
    臭気があるのは港南

  14. 856 匿名さん

    人気があるのは港南

    1. 人気があるのは港南
  15. 861 匿名さん

    越谷行ったことあります?私はありませんが、話では、越谷は自動車解体屋や産廃施設、遺品整理屋、養豚場や養鶏場などが多く集まっているのに、大洪水が数年おきに起こり、家の中に位牌や遺影、車のオイル、豚や鶏の糞尿が流れ込み、酷いことになるそうですよ。越谷に住むの人は、ほとんど東南アジアの水上生活者のよ
    うなものらしいです。

    越谷市船渡なんて地名があるそうですが、陸の孤島になることがあるからでしょうか。

    その点湾岸地域は洪水になることがなく、安心して暮らせますね。

    越谷市観測史上最多雨量を記録・新方川周辺は内水氾濫により一面が湖・水害・冠水浸水・低湿地帯・昔から洪水との闘い【越谷市草加市・松伏町は災害救助法を適用】

  16. 862 匿名さん

    便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  17. 863 匿名さん

    便所が臭いのと牧場が臭いのと有明が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  18. 864 匿名さん

    >>823 匿名さん

  19. 865 匿名さん

    >>861 匿名さん

    洪水があるって事は浸透した雨水が地下水となり、地下水位が増えるって事です。
    平野部は傾斜地のように地下水が斜面に対して流れる事も無い。

    つまり、地下水位が高いってことは巨大地震時に揺さぶられると噴砂・不同沈下の液状化のリスクが高まります。

    河川周辺やその跡に巨大地震時に噴砂・不同沈下があるのはそのためなんですけどね。

    なので、設計荷重の重い一般建築物や公共の構造物を施工する土地はボーリング調査は必須なんですけど。

    そういう教養すらない越谷の元建築作業員の中 卒 不 登 校 貧 乏 喫 煙 者 の低能 匿 名 ち ゃ ん に笑ってしまう。

    そして、外壁の吹付塗装の問題。
    あれは、コンクリートの『かぶり厚』ってものを知らない無教養のアホですな。

  20. 866 匿名さん

    新浦安より港南4のほうがマシだ

  21. 869 匿名さん

    >>868 匿名さん

  22. 870 匿名さん

    >>868 匿名さん

    有明の公園ってこれ?

    1. 有明の公園ってこれ?
  23. 871 匿名さん

    豊洲や有明と比べると港南はゴキブリが多いんだよ。ゴキブリって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと港南周辺に多く棲息している。

  24. 872 匿名さん

    港南と比べると豊洲や有明はネズミが多いんだよ。ドブネズミって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと豊洲有明周辺に多く棲息している。









     

  25. 873 匿名さん

    ネズミが多いのも港南じゃない?夜の港南緑水公園とかよくネズミが徘徊してるよね。遊具にネズミの糞が残っていたりする。

  26. 874 匿名さん

    再開発
    取り残される
    港南4

  27. 875 匿名さん

    大変ですね。何があったのでしょうか?

  28. 876 周辺住民さん

    あちこちの情報では、港南のマンション建設作業員が、クビになったのを逆恨みして、欠陥工事だとガセ情報を投稿したまま、いついて、新築マンションスレやオプション関連スレを軒並み荒らしているようです。気の毒な人なので、そっとしておいてあげましょう。

  29. 877 匿名さん

    リビオタワー品川、リリース!
    総戸数815戸
    1LDK~3LDK(42.10㎡~130.24㎡)
    JR山手線線「品川」歩13分

    THE LEADING SHIP..
    交通物流拠点としての品川を推しだした待望のPJがとうとうリリースですね!
    リビオタワーだけに間取りも期待できます。
    買い替え需要も大きいでしょう!
    あぁ大興奮..住みたい.. 

    1. リビオタワー品川、リリース!総戸数815...
  30. 878 匿名さん

    >>866

    >>新浦安より港南4のほうがマシだ

    低能のクルクルパーが突っ込まれて何言ってる?
    都内と千葉県を比べてどうなる?

  31. 879 匿名さん

    >>876

    そう言う事はここで書けばいい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694686/

  32. 880 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  33. 881 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は水辺景観形成特別地域に指定されて運河沿いの空間利用が進んでいるので、景観、風景がとっても良いのですよ。港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなもの。   

    1. 港南行ったことあります?港南は水辺景観形...
  34. 882 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は水辺景観形成特別地域に指定されて運河沿いの空間利用が進んでいるので、景観、風景がとっても良いのですよ。港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなもの。                          

    1. 港南行ったことあります?港南は水辺景観形...
  35. 883 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は水辺景観形成特別地域に指定されて運河沿いの空間利用が進んでいるので、景観、風景がとっても良いのですよ。港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなもの。                           

    1. 港南行ったことあります?港南は水辺景観形...
  36. 885 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は水辺景観形成特別地域に指定されて運河沿いの空間利用が進んでいるので、景観、風景がとっても良いのですよ。港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなもの。      

    1. 港南行ったことあります?港南は水辺景観形...
  37. 886 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は水辺景観形成特別地域に指定されて運河沿いの空間利用が進んでいるので、景観、風景がとっても良いのですよ。港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなもの。                           

    1. 港南行ったことあります?港南は水辺景観形...
  38. 895 匿名さん

    >>893 匿名さん

    港南に住むのは最高ですね。綺麗で爽やかなイメージしかない。港南は再開発が進んでいて緑も多いですね。港南は港区の水辺景観形成特別市域に指定されて居住地としての環境整備が進んでいるので非常に環境が良い。                     

    1. 港南に住むのは最高ですね。綺麗で爽やかな...
  39. 896 匿名さん

    >>893 匿名さん

    港南に住むのは最高ですね。綺麗で爽やかなイメージしかない。港南は再開発が進んでいて緑も多いですね。港南は港区の水辺景観形成特別市域に指定されて居住地としての環境整備が進んでいるので非常に環境が良い。                 

    1. 港南に住むのは最高ですね。綺麗で爽やかな...
  40. 897 匿名さん

    港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。

  41. 898 匿名さん

    >>897 匿名さん

  42. 899 匿名さん

    いずれにしても港南の方が住環境良いですよ。

    1. いずれにしても港南の方が住環境良いですよ...
  43. 901 匿名さん

    >>900 匿名さん 

  44. 905 匿名さん

    >>903 匿名さん

  45. 908 匿名さん

    >>906 匿名さん

  46. 909 匿名さん

    >>906 匿名さん
                                       

    1.                     ...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸