埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエテラス
匿名 [更新日時] 2024-06-02 10:10:43

ソライエテラスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673482/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000701

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2022-11-04 12:55:02

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,400万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 796戸
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 84 住民さん1

    >>83 契約者さん7さん
    代わりにビッグカメラができたら嬉しいですね!

  2. 85 契約者さん4

    >>84 住民さん1さん

    それを言うならビックカメラですね

  3. 86 住民さん6

    >>83 契約者さん7さん
    でてきませんねw
    贅沢な悩みです。
    戸建てが近いのでオシャレなカフェとかでも良いかなと思います。

  4. 87 契約者さん7

    >>86 住民さん6さん

    無印良品とか、大型スポーツ店、アウトドア専門店なんかもいいですね

  5. 88 契約者さん7

    83です。
    ビックカメラ(笑)や無印はいいですね!
    アルペンやXEBIOもできたらスポーツしてる大人も部活の子供たちも助かりますしいいですね!

    保育園や幼稚園もいいなぁと思ったのですが、大通り沿いで車も多いので、それは無しか…と夫婦内ではなりました。戸建て区画内にできるといいなぁ。

  6. 89 住民さん6

    >>88 契約者さん7さん
    大型電気店できたら嬉しいですが、あまり期待しすぎるのもがっかりするのでほどほどに期待しようと。

  7. 90 契約者さん6

    スポーツジムできてほしいです。西口にもありますが値段が少し高く…。

  8. 91 契約者さん5

    >>90 契約者さん6さん
    いいですね!西口は遠くて通わなくなりそう。どうせならトーブイコートに入ってくれたら。

  9. 92 契約者さん4

    >>91 契約者さん5さん
    そうなんですよね。
    動線上に無いと行かなくなるし
    でもちょい安で近くにあると嬉しいですね。

    スイミングとか人気ですし。

  10. 93 契約者さん8

    >>92 契約者さん4さん
    ここら辺は公園もあるし外で運動すれば良いやと思ってましたがこの暑さでは無理、おかげで夏太り気味なので近場であるといいですね!

  11. 94 契約者さん8

    今日は場所によってはベランダから越谷の花火が見れそうですね!

  12. 95 住民さん1

    >>94 契約者さん8さん
    足立の花火大会はよく見えました!越谷も期待ですが、隅田川は見えないですか?

  13. 96 住民さん2

    >>83 契約者さん7さん

    松原の湯が閉鎖したから、竜泉寺の湯みたいなスーパー銭湯とかが来ればうれしいです。パチンコ屋ではないことを祈ります。

  14. 97 住民の人に質問したいさん

    住んでいる方にお伺いしたいのですが、デフォでついてる無料のネット回線は問題なく利用できていますか?
    今契約している回線を解約しようか、ソライエテラスでも使おうか悩んでいます。

  15. 98 住民さん1

    >>97 住民の人に質問したいさん
    結構速くて問題なく在宅勤務でも使えてます。無線ルーターを良いのを買うのがおすすめです。今お使いのは解約して良いかと思います。そもそも自由に回線引けないと思います。

  16. 99 契約者さん1

    >>98 住民さん1さん
    速いですね。環境にもよるのでしょうがスピードテストで300Mとか普通に出ます。一般的な使い方なら十分。

  17. 100 住民の人に質問したいさん

    >>97 >>98 ありがとうございます~。在宅勤務でも問題なさそうとのことなので今のは解約し用と思います。教えて頂きありがとうございました。

  18. 101 契約者さん3

    >>100 住民の人に質問したいさん
    ネット回線費用は管理費に含まれてるのも大変ありがたい。

  19. 102 契約者さん4

    >>101 契約者さん3さん

    契約無しで使えるのは確かに助かりますけど、ネットだけ月合計30万円支払っているので、しかも1ギガの回線でみんなシェアしている点から見ると高いですよね。
    ところで、管理費のほうは高くないでしょうか。先月末配った資料上に管理費の名目などを見たらびっくりしました。我々の管理費積立金が勝手に使われているよう、なにかしないといけないと思います。

  20. 103 住民さん2

    >>102 契約者さん4さん
    なんでそんな事実かどうかも分からない内情のことを全世界に発信してるの?

  21. 104 契約者さん6

    インターネットは思ったより快適ですね。常時300Mbpsぐらい出てます。隣のシティでもこれぐらい出てるので、今後も大丈夫では?それで全世帯で30万円とかだったら安いですよね。

  22. 105 入居者の方に質問したい

    すでに入居されてる方にご質問です。
    契約済みでこれから入居予定の者ですが、皆様は隣にお住まいの方にご挨拶等は行きましたか??
    ご参考にさせていただきたいです!

  23. 106 住民さん6

    >>105 入居者の方に質問したいさん
    普通は行きますよ。両隣だけでいいのか上下も行くのか、そこは各自判断かと。

  24. 107 契約者さん8

    >>105 入居者の方に質問したいさん
    当時隣がまだ売ってなかったため、挨拶しなかった。
    悩んでいるなら行かなくてよいのでは。

  25. 108 契約者さん4

    >>107 契約者さん8さん
    あなた面白いな。隣がいなかったらそりゃ挨拶しようがないわな。その後、隣が入って来た時に挨拶は来なかった?

  26. 109 契約者さん

    >>105 入居者の方に質問したいさん

    上下はしませんでしたが、両隣はしましたよ!

  27. 110 住民さんにご質問

    マンション購入を検討しているのですが、駅動線上にあるまつばらきた保育園とさかえ保育園の1~2歳の待機児童がすごいことになっています。。
    このエリアの保育園事情っていかがでしょうか?4月以外のタイミングでの入園は難しいでしょうか?

  28. 111 住民さん7

    >>108 契約者さん4さん
    全然面白くないわ。
    そんなことよくあることだし。
    隣が入ってきても挨拶には来なかったということやろが。
    考えたら分かるやろが。
    あんたもたいがいオモロいな。

  29. 112 契約者さん2

    >>105 入居者の方に質問したいさん

    挨拶しましたよ!
    上下も行きましたが、下の人は1ヶ月以上タイミングが合わなかったのでやめました…。
    私がよく物を落としてしまうのでできれば挨拶したかったんですけどね笑(もちろん気をつけてはいます)

  30. 113 契約者さん3

    >>111 住民さん7さん
    108の言い方はともかく、私も同じ感想を持ちました。あなたみたいに頭が良い人ばかりじゃないので誤解ないよう書き込んで住民同士仲良くしましょう。お隣さんが挨拶に来なかったのは少し残念ですね。

  31. 114 住民さん1

    >>112 契約者さん2さん
    たまに落としてしまって下の人すいません!って思いますよね。実際どの程度響いてるんでしょうね。

  32. 115 住民の人に質問したいさん

    挨拶の話をしているときにすみません。
    二日ぐらい前からプライムビデオが「VPNかプロキシサービスを無効にしてください」ってメッセージが出て見れなくなってしまって。
    マンションの回線とかの方に問題がある場合もこうなるらしいと見かけたのですが、
    同じように見れなくなってる方っていらっしゃいますか?

  33. 116 住民の人に質問したいさん

    >>115 住民の人に質問したいさん
    すみません、書き込んだ者です。解決いたしました。
    お目汚し失礼いたしました。

  34. 117 契約者さん5

    >>116 住民の人に質問したいさん
    よろしければどうやって解決しました?

  35. 118 住民の人に質問したいさん

    >>117 契約者さん5さん
    PCの設定とか知らべたりしたので原因分からなかったのですが、気が付いたら見れるようになってました。
    そして今日また見れなくなってしまってどうしようか悩んでます。

  36. 119 契約者さん1

    【質問】70.56㎡のカーテンサイズについて
    リビングのカーテンサイズですが、きちんと測れているか不安になってしまいまして…
    どれくらいの大きさのカーテンをご検討、ご購入されましたでしょうか??

  37. 120 住民さん1

    >>119 契約者さん1さん
    心配なら来てもらってちゃんと測ってもらえば良いと思いますよ。

  38. 121 契約者さん6

    >>120 住民さん1さん
    ご回答いただきありがとうございます。
    内覧も終わってしまい、もう一度測ることも難しくて…皆さんにお伺いしたいなと思いました。

  39. 122 とおりすがり

    >>121 契約者さん6さん

    営業の方に事情を説明すれば、部屋を一時的に開けてくれるかもしれません。

  40. 123 契約者さん8

    >>122 とおりすがりさん
    そうかもしれませんね!お返事ありがとうございます!

  41. 124 契約者さん5

    東向きの部屋に住んでる人にお聞きしたいです!
    この物件の東向きの部屋の日当たりはどうですか?

  42. 125 契約者さん8

    >>124 契約者さん5さん
    朝日は眩しいくらいですが、昼から夕方はリビングには当然日は射し込みません。ただ暗いということはないです。夏は暑いです。玄関側の西日きつくて、そちら側の部屋はエアコン全開です。冬はこれからですね。

  43. 126 契約者さん2

    >>125 契約者さん8さん
    ありがとうございます!
    東向きということで、日当たりが少し心配でしたが、暗くはないということで安心しました。
    参考になりました。

  44. 127 契約者さん7

    >>126 契約者さん2さん
    テラスの場合は南向きでも眺望期待できないので、相対的に東向きの割安感が高まりますね。

  45. 128 契約者さん6

    駐車場の住居済の方向けの抽選が9月にあるって営業の担当の方から言われましたが、全然案内出ないですね。
    情報ある方いますでしょうか。

  46. 129 契約者さん3

    >>128 契約者さん6さん
    こちらもそう言われましたけど、案内が来てませんでした。

  47. 130 契約者さん3

    入居済みの皆さんに聞きたいですが、皆さんのインタホンは今まで不在通知がありますか。
    留守の際何度も不在票がポストに投函されたが、インタホンの来客履歴、録画履歴がなくて困っています。ただ玄関の録音履歴はちゃんと残されています。うちだけですかね。

  48. 131 住民さん6

    >>130 契約者さん3さん
    設定できますよ。

  49. 132 契約者さん1

    入居済みの皆さん、ガスコンロを換えた方いらっしゃいますか?火が見えなくて非常に使いにくくて。今までIHでタイマーがある家に住んでいたので、火の消し忘れが怖いです。皆さんそのまま使われていますか?

  50. 133 契約者さん4

    >>132 契約者さん1さん
    使われてます。私自身は使いにくいとは思わないですが、変えたいなら変えてもいいと思いますよ。

  51. 134 契約者さん1

    駐車場の抽選の案内来ましたね。ほとんどみなさん駐車場契約はしてる感じでしょうか。

  52. 135 住民さん2

    >>134 契約者さん1さん
    車を所有してたらした方が良いと思います。

  53. 136 契約者さん7

    >>131 住民さん6さん
    ありがたいございます。
    どう設定すれば録画されるでしょうか。
    トリセツ見ましたけど全然わかりませんでした。
    留守モードの場合だけ録画される感じですかとは

  54. 137 住民さん8

    >>136 契約者さん7さん
    録画はできないんじゃ?履歴は残るはず。

  55. 138 契約者さん3

    >>137 住民さん8さん
    玄関の録音履歴はたしかにあるが、エレベーターやエントランスホールから呼ばれた際の履歴が残されていませんね。

  56. 139 入居済みさん

    既設のネットにv6来てないようですね。

  57. 140 契約者さん5

    >>124 契約者さん5さん
    朝しか日は入りません。今の時期は10時までですね。
    それでも良ければ良いと思いますが、南の方が断然日照時間長いと思います。

  58. 141 住民さん6

    >>140 契約者さん5さん
    だから価格差がある訳でそこの判断は難しいですが、安い方から売れているようですよ。

  59. 142 契約者さん1

    ダイヤ改正で日比谷線の草加発着が復活しましたね

  60. 143 契約者さん2

    >>142 契約者さん1さん
    朝の草加駅始発じゃないんですね。。

  61. 144 匿名さん

    入居予定の者です。
    普通のカーテンとロールカーテンのどちらにするか悩んでいるのですが、皆さんはどうされましたか?

  62. 145 契約者さん4

    >>144 匿名さん
    普通のカーテンにしました

  63. 146 契約者さん4

    購入したのと同じ間取りなのに数百万円値上がりしてますね。早く買ってよかった

  64. 147 契約者さん1

    >>146 契約者さん4さん
    あなたもそれ以前と比べたら数百万円高く買ってるし、今買う人も数年後同じことを言ってると思う。

  65. 148 契約済みさん

    >>147 契約者さん1さん
    仰る通りです。それが市場相場というものですから。

  66. 149 契約者さん4

    >>148 契約済みさん
    そしてみんなが慌てて買い出したらそこが天井。

  67. 150 契約済みさん

    >>149 契約者さん4さん
    仰る通りです。2010年頃に買った人が最も儲かったことでしょう。

  68. 151 契約者さん8

    >>150 契約済みさん
    まだまだ儲かりますよ!!

  69. 153 契約者さん3

    >>152 内覧前さん
    ですます!

  70. 154 契約者さん1

    値上がりびっくりしました。
    我が家より小さい70平米なのに200万円高い。
    ウェストどうなっちゃうのですかね。

  71. 155 契約者さん8

    お世話になります。こちらのマンションって住宅ローン控除だと性能は(その他)の分類でよかったでしょうか。
    住宅ローン控除に関して疎くて教えていただけますと幸いです。

  72. 156 契約者さん7

    >>155 契約者さん8さん
    はい、それでOKです

  73. 157 契約者さん1

    >>156 契約者さん7さん
    いえ、違うと思います。
    たしか、性能は(最低)の分類だったはずです。

  74. 158 契約者さん8

    >>157 契約者さん1さん
    そうだったかもしれませんね

  75. 159 契約者さん8

    その他の分類だと来年のウエスト棟もしかして住宅ローン控除適用外ですかね…。

  76. 160 契約者さん5

    >>155 契約者さん8さん
    気になって調べたら、断熱等性能等級が4以上で、かつ一次エネルギー消費量等級4以上なので省エネ物件かと思われます。ただ合ってるかわからないので、ちゃんと営業の方などに聞いた方がいいかもしれません。

  77. 161 契約者さん3

    >>159 契約者さん8さん
    もしそうなら制度に合わせて来そうですね。

  78. 162 契約者

    皆さま住まいサポートは契約されましたか?

    エアコンの保証が大きいなと思って申し込んだのですが、
    エアコンが一台あたりの工事費が3万以上もしますよね。
    量販店なら2万位以内なのに。
    しかもシスコンで購入はポイントも貯まらない。

    住まいサポートの意味があるのかなって思ってきたので
    お聞きしたく投稿しました。

  79. 163 住民さん2

    >>162 契約者さん
    火災保険の特約より保証内容が少ないから、個人的にはあまり意味がないと思って契約していませんでした。

  80. 164 住民さん4

    >>163 住民さん2さん
    私も火災保険には加入してません。

  81. 165 住民さん


    北側の部屋の窓サッシ、結露すごくないですかね?

    何か対策あれば教えてください

  82. 166 契約者さん7

    >>165 住民さん
    結露がすごいのですね。やはり安物なのでそうなりますよね。うちは窓サッシごと取り替えようと思います。

  83. 167 契約者さん7

    >>165 住民さん
    うちはそうでもないので生活習慣によるのかと

  84. 168 契約者さん8

    >>165 住民さん
    換気口開けてますか?

  85. 169 契約者さん8

    >>155 契約者さん8さん

    不動担当者からは、省エネ基準適合住宅と聞いてます。
    まもなく受け渡しですが、その際に建設住宅性能評価書の写しを貰う予定です

  86. 170 契約者さん8

    そろそろ電気、ガスの契約するんですが皆さんはどちらと契約されてますか?
    とりあえずは東京ガスの電気セットで考えています。

  87. 171 住民さん7

    >>170 契約者さん8さん
    ガス栓開ける時に東京ガスの人に勧められてそのまま契約しました。もっと良い方法あるかもですが、いろいろ多忙な時期なので構わないかなと。

  88. 172 契約者さん7

    ラクセスキーって使ってる方います?オプションで購入できるようなのですが。

  89. 173 契約者さん3

    >>172 契約者さん7さん

    使ってますよ。とても便利ですね。
    一部の箇所はタッチしないとダメですが、ほとんどのドアに使えます。
    安くはない買い物でしたけど、買って良かったです

  90. 174 契約者さん1

    >>173 契約者さん3さん
    おおお、やっぱり便利ですか!
    ありがとうございます、検討してみます。

  91. 175 住民さん

    ラクセスキー対応してるんですね
    恥ずかしながら知らなかったです、、
    うちも購入しようかな

  92. 176 契約者さん7

    >>173 契約者さん3さん
    共有ありがとうございます。どこで購入されたんでしょうか。ちなみにタッチしないと使えないドアはどこでしょうか。うちも検討していますが、使えるか不安です。

  93. 177 契約者さん6

    >>176 契約者さん7さん

    入居時に渡されたラクセスキーのパンフの業者です。設定の都合上、その業者しか対応してないと説明されました。

    タッチの箇所はゴミ捨て場の扉と、駐輪場から入る扉(黒色2枚)です。たぶん、他の黒色扉も同じだと思います。あと、宅配ボックスもですね。
    メインの入口やエレベーター、エレベーターの両脇の自動扉、ウエスト側の自動扉は反応します。

    かざす必要がないのでホント楽ですよ。しかも毎日のことだから満足度がかなり高いです。

  94. 178 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  95. 179 住民さん6

    >>162 契約者さん
    住まいサポートとは無関係な情報なのですが、シスコンのエアコン工事は、外観が実は全然違って手が込んでいるので値が張るのは仕方がないかと。他にできる業者もいるでしょうけど、、量販店の業者はやらないかと。
    室外機からホースがべろんと出て床に排水するか、塩ビ管で確実に溝に沿うように排水するか、です。

  96. 180 契約者さん1

    コーナン以外のテナントも入るみたいですね

    1. コーナン以外のテナントも入るみたいですね
  97. 181 契約者さん2

    ブレーカーのある納戸にルーターを設置してる方はいますか?
    リビングルームでの感度、どのルーター使っているかを参考に知りたいです

  98. 182 マンション住民9さん

    >>181 契約者さん2さん
    うちはルーターを目につくところに置きたくなかったのでブレーカーのところに置いてます。もちろん部屋でのWifi利用を考えれば扉で2~3枚隔てることになるので速度影響はあるでしょうが、普通に150-200Mbps程度は出てるので、在宅勤務でビデオチャットやデータやり取り頻繁にしてますが使い勝手に問題は感じてません。
    ルーターはそんな特別高いものではなく、ネット通販で1.5万円程度のごく普通のものです。

  99. 183 契約者さん1

    昨夜北側にある部屋の引き違い窓サッシから笛の鳴るようななピューピュー鳴っていて、眠れませんでした。子供部屋の窓も鳴いっていたがそれほどひどくはありません。
    皆さんのほうは大丈夫でしょうか。強風だから仕方ないでしょうか。

  100. 184 住民さん5

    >>183 契約者さん1さん
    うちも風が隙間から入り込んでくるのかピューピュー鳴っていました。昨晩はかなり気になって寝付きが悪かったです。

  101. 185 契約者さん7

    リビングにダウンライト付けられたらいいなと思ってるのですが、このマンションのリビングにダウンライト付けた方いますか?

    この前見積もりをしてもらった際に、天井を30cmほど下げないといけないかもしれないと言われ、それなら無しだなと思ってるのですがどうかなと。

  102. 186 契約者さん4

    >>185 契約者さん7さん

    購入時に不動産に確認しましたが、天井はいじれないそうです。
    それでもつけたい場合は、おっしゃる通り新たな天井をつけるしかないようです。

  103. 187 契約者さん5

    >>186 契約者さん4さん
    やはりそうなんですね。。
    ありがとうございます!

  104. 188 契約者さん7

    >>177 契約者さん6さん

    1期購入したものですが、その時は扉側がラクセスキーに対応してないって言われたのですが、いつの間にか対応してたのですね…。だったらラスセスキーで作っておけばよかった…。

  105. 189 契約者さん3

    フィットネスルーム予約制にして欲しいのは自分だけでしょうか…。誰か人いるんだろうな、誰か来ないかなと思ってしまい、使う気になれません。

  106. 190 契約者さん6

    >>189 契約者さん3さん

    ホワイトボードでスケジュール管理できるようにするみたいですね!
    それより私は終わりの時間を伸ばしてほしいです…。

  107. 191 契約者さん2

    >>190 契約者さん6さん
    ホワイトボード知らなかったです!
    せっかくアプリがあるのでそれをうまく使えるようにできたらいいですね。

  108. 192 住民さん1

    最近、夜、外で奇声あげてる人いません?

  109. 193 契約者さん5

    シャワーヘッド、大きくて重くないですか。交換しようと思いましたが、ホースごと交換のタイプでした。換えた方いらっしゃいますか。

  110. 194 住民さん1

    >>193 契約者さん5さん
    うちは手元のスイッチを間違えて触ってしまっていちいち水が止まるのが嫌で交換しました。ヘッドはお好きな物選ぶとして、ホースと固定するネジ的な物が必要ですが、Amazonで買えるし、そんなに難しくないですよ。検索するとブログとかにやり方出て来ます。

  111. 195 契約者さん2

    >>194 住民さん1さん

    ホースも全て交換されたのですね!!
    あのスッチすぐに押されてしまいますよね。我が家も全部交換しようと思います。ありがとうございました。

  112. 196 内覧前さん

    このマンションの住み心地はどうですか。
    買ってよかったは思いますか。

  113. 197 契約者さん5

    >>196 内覧前さん
    今のところかなり満足してます。
    マンションから歩いてすぐトーブイコートと芝生の公園に出られるのが個人的にかなり気に入ってます。
    もし晴れだったら内見と一緒に、トーブイコートまで歩いてみるといいと思います。

  114. 198 契約者さん8

    上の階の足音うるさ過ぎるのですがどうしたら良いでしょうか。ノイローゼになりそうです。



  115. 199 マンション住民さん

    回線速度問題ある人いませんか? 最近日中下り90Mbpsぐらいなのが20時以降2Mbpsとかになってストレスなんですが。有線無線の両方で試しても変わらないので問題ないって言ってる方がどうやってるのか気になります。

  116. 200 住民さん2

    >>198 契約者さん8さん
    近所に良い戸建てが沢山できますよ!

  117. 201 契約者さん5

    >>199 マンション住民さん
    良いルーターを買いましょう。

  118. 202 契約者さん1

    >>200 住民さん2さん

    どういう意味?

  119. 203 契約者さん7

    >>202 契約者さん1さん
    引越したらという皮肉かと…

  120. 204 契約者さん8

    >>203 契約者さん7さん

    足音で困ってるって人に引っ越せって酷いよね

  121. 205 住民さん4

    マジレスするなら管理会社経由で言うしかないと思います。直接はトラブルの原因になるので。
    あと、よくあるのが実は真上の部屋の騒音ではない場合もあったりします。
    いずれにしてもノイローゼなるくらいなら管理会社に一本連絡しましょう。

  122. 206 住民さん4

    あと、ファミリータイプのマンションの騒音原因の多くは子供が部屋を走り回る音だったりするので、お子さんいらっしゃる家は床に防音マット敷いたり、子供に予め注意しておくなどしましょう。
    これからも長くここに住むのであれば、ご近所も含めて快適に過ごせるようお互いに配慮しましょう。

  123. 207 契約者さん1

    >>206 住民さん4さん
    ほんと、まさにコレですよね。
    この当たり前の事ができない人がいるとトラブルになる。
    防音マットも敷かずに走り回る、挙句に嘘をついて逆ギレ。

  124. 208 契約者さん4

    ありがとうございます。
    取り急ぎ管理会社に連絡してみます。
    皆さんは上の音特に気にならないですか?

  125. 209 契約者さん5

    >>208 契約者さん4さん
    うちは幸い気になる騒音は今のところ大丈夫です。どこのマンションの掲示板でも同様の問題起こってますからね。あと他の人も書き込んでますが必ずしも真上じゃなかったりするのが厄介。

  126. 210 契約者さん6

    ローソンの跡地って今後も何も入らないのでしょうか…?

  127. 211 契約者さん8

    >>210 契約者さん6さん
    入るとしたら教育系とかですかね…
    飲食系はしんどそうですし、コンビニもセブンあるし。保育園とか学童はニーズありそう。

  128. 212 契約者さん1

    >>208 契約者さん4さん
    騒音被害経験者ですが、確かに必ずしも真上が犯人とは限らない事がありますが、足音なら真上の可能性が高いです。
    決めつけるな、思い込むなって意見もあると思いますがほとんどが真上のケースです。

  129. 213 入居済みさん

    >>212 契約者さん1さん
    うちはここに越してくる前に100%上階の騒音だと思ったらお隣が発生源だったという経験があるので、決めつけは避けた方が良いと思います。(分かったのは上階の方が単身で音の発生時間に勤務で在宅されておらず、隣接部屋で小さいお子さんがおられるのがお隣だけだったのが管理会社さんの注意喚起後のアンケートで確認出来たため)

  130. 214 契約者さん8

    >>213 入居済みさん
    そうなんですね。
    ですから、ほとんどがと書きました。

  131. 215 入居済みさん

    >>210 契約者さん6さん
    今のところ情報無さそうですよね。。
    ただでさえコンビニ少ないのにさらに減ってしまって不便で仕方ないですよね。。

  132. 216 契約者さん6

    >>215 入居済みさん
    近くにセブンがあるから特に困ってないけど?本当に住人ですか?

  133. 217 契約者さん8

    >>216 契約者さん6さん
    横からすみませんが住人以外書き込みしないのでは??
    あと私的にもこの時代にコンビニ少ないのは困りものですが。

  134. 218 契約者さん6

    >>217 契約者さん8さん
    徒歩2分くらいのところにセブン
    徒歩5分くらいの建設中の病院の横にセブン
    トーブイコートの方にローソン
    駅前にはファミマ2件

    これって少ないの?

  135. 219 契約者さん7

    >>214 契約者さん8さん
    ほとんどと思わない方が良いよという注意喚起が理解できない?

  136. 220 契約者さん6

    >>217 契約者さん8さん
    あなたも住んでないでしょ。

  137. 221 契約者さん1

    >>219 契約者さん7さん
    しつこいな。
    もう一度読み直して。

  138. 222 契約者さん3

    >>218 契約者さん6さん
    十分ですね。というかすぐそばにセブンイレブンがあるだけで十分です。コンビニは近くに複数いらないです。溜まり場にでもなったら最悪ですし。
    220であなた「も」住んでいないと言ってる時点で、住民ではないこと確定ですね笑

  139. 223 契約者さん3

    219-220は住民ではないようなのでスルーしましょう。住民でもないのになんでわざわざ書き込むのか理解に苦しみますね。

  140. 224 契約者さん8

    >>222 契約者さん3さん
    一連の流れからして笑えるほど確定では無いと思いますが。ローソンが潰れたという文面だけでコンビニが無いなんて不便な地域と嘲笑したつもりの書き込みかと思いますが、そもそもセブンが近くにできたのは住人なら知らないはずは無く、コンビニが少ないと言う書き込みは住人では無いと思うですが。

  141. 226 契約者さん1

    >>224 契約者さん8さん
    ん?コンビニが少ないと言っている人は住民じゃなさそうと言っていて、あなたと主張は同じだと思うのですが?

  142. 227 契約者さん7

    色んな人がお前住人じゃないな?って言い合ってて面白い。
    みんな住人って事でOK?

  143. 228 契約者さん6

    >>225 契約者さん8さん
    セブンイレブン以外のコンビニがないことで「かなり」
    不便ってどういうことですか?全く共感できないです。

  144. 229 契約者さん1

    >>227 契約者さん7
    いや、コンビニがないことがかなり不便とか言っちゃっている人は住民じゃないでしょ。

  145. 230 契約者さん4

    >>225 契約者さん8さん
    コンビニバイトを掛け持ちしてる方?

  146. 231 契約者さん5

    >>230 契約者さん4さん
    セブン以外のコンビニしかなくてセブンが欲しいならまだわかりますが…スーパー、ドラッグストア、ホームセンターや家電量販店全てが徒歩圏内にあるソライエテラスでコンビニがなくて「かなり」不便の意味がわからないですね。

  147. 233 契約者さん7

    >>232 契約者さん8さん
    個人によって感覚が異なることは理解できますが、コンビニの件については理解できないですね笑
    むしろ、あなたがコンビニの件を理解できるなら何がどう不便なのか教えて欲しいです。

  148. 235 契約者さん3

    >>234 契約済みさん
    このコンビニの件に違和感を持たない方がどうかしているよ。言いたくないけど、自演を疑わざるを得ないね。

  149. 236 マンション住民さん

    コンビニなんかはコーヒーやホットスナック、弁当などの嗜好でセブン派もいればファミマ派、ローソン派、ミニストップ派などいるので、好きなコンビニが無いと残念って気持ちはよく分かる。

  150. 237 契約者さん8

    >>236 マンション住民さん
    好みのコンビニが無いのは残念というのならわかりますが、元々の発言されたコメントは「かなり不便」だと言っていますからね。そもそもそこに不満言うなら買う前にわかる話じゃないですか?まぁ一期とかであればローソンはあったかもですが、、ただ逆にセブンはなかったと思いますね。

  151. 238 契約者さん2

    >>237 契約者さん8さん
    そうなんですよね。ローソンが無くなったという情報のみ捉えて不便とネガティブ言いたいだけの非住人かと思います。住人以外書き込まないなんて天然なのかわざとボケてるのか分かりませんが、ここの検討板見たらデマ情報で貶める発言多数ですよ。

  152. 239 住民さん

    なのでここはあくまで外野の人も自由に書き込んでいるレベルの匿名掲示板ってことを理解してスルーするのも大切ですよ。そういう方々は反応をもらう事自体を楽しんでる節もあるので。

  153. 242 契約者さん8

    >>239 住民さん
    契約者専用スレなんですけどね。
    外野がわーわー騒いで良い検討スレとは違うんだけどな~。まぁ契約者スレまで覗いてくるような方にいってもしょうがないですね。

  154. 244 住民さん3

    >>241 契約者さん7さん
    噛み付いてくる人は恐らく外部の人間と予想。
    そんな民度の低い輩はここにいて欲しくないし。

  155. 245 契約者さん3

    >>244 住民さん3さん
    申し訳ないけど、住民なんだわ。
    それよりも新築買って間もないのに本気でコンビニが少なくてかなり不便と言っちゃったり、この周辺が不便と言っちゃう人がいることに疑問を持たない人がいるなら、そっちの方が外部の人間だろ。ってか民度の低い云々言ってて、検討すれでコメントしているだろ?3955あなたでしょ?笑

  156. 247 契約者さん3

    >>246 住民さん3 さん
    痛くも痒くもないです(^^)
    とりあえずここは契約者専用のスレなので、部外者はお引き取りください。

  157. 249 契約者さん3

    >>248 契約済みさん
    全て間違っていますし、検討スレに書き込んだら?
    相手してあげるから笑
    ・セブンイレブンが徒歩2分
    ・スーパー家電ホームセンターが徒歩圏内に充実
    ・駅までフラットで信号なしUR抜ければ10分以内で到着
    ・毎年のように雨で氾濫などしない

  158. 250 契約者さん5

    生きづらそうなメンタルの人がいるんですね~
    買っちゃったんだし、納得いかないことより良いところを見ればいいのに
    自分のマンションの文句を言われて気持ちがいい人は少数だと思われますし、愚痴はここではないどこかでお願いします!

  159. 259 契約者さん7

    恥ずかしいのは契約者専用スレにズカズカ入ってきて意味不明な投稿を繰り返したり、複数のマンションスレで荒らし行為をしている人だね。底辺って大変だね。

  160. 261 管理担当

    [No.225~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  161. 262 契約者さん1

    >>261 管理担当さん
    コンビニ云々言っていた人は自作自演だったのですね。削除ありがとうございます。

  162. 263 契約者さん1

    249は自分の書き込みだけど、自演さんが投稿した248は削除されて、自分のが残っているので、アンチって管理者から削除されるようなことばかり書いているってのがわかりますね。
    というか、複数人いるように見せかけて全部1人でやっていたとかさすがに引くわ…

  163. 264 契約者さん6

    >>263 契約者さん1さん
    ほんとですね。一体何がしたいのか...
    てか、竣工してからもうすぐ1年半にもなるのに100戸以上も売れ残ってるとかわざわざ言うのもやめてほしいです...

  164. 271 管理担当

    [NO.265~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  165. 272 契約者さん3

    管理会社のアンケートってどんなのでしょうか
    私も騒音に悩まされてるので・・

  166. 273 契約者さん5

    >>272 契約者さん3さん
    何系の騒音ですか?
    足音ですか?

  167. 274 契約者さん7

    皆様は足音などの騒音対策って何かされてますか?
    子供が最近歩けるようになったので、リビングなどにジョイントマットなどを検討しています。
    小さなお子様がいらっしゃるご家族の方いましたら、ご意見伺えますと幸いです。

    家族やお子様が多いマンションではあるものの、
    お互いの気遣いがやはり大事だと思うので、
    なるべく防音対策はしなくては と思ってます。

  168. 275 契約者さん5

    >>274 契約者さん7さん

    個人的には、ジョイントマット、厚めのものが良いと思います。100均にもありますが、ああいうものは薄いし剥がれやすいので。厚手を、しっかり敷き詰めるのが良いですね。子どもは直線距離が長いと走るので、走れないように導線を工夫するのも良いと思います。(何かモノをおいたり等)気休め程度のジョイントマットは敷いていないのと変わらないので、これでもか!と我が家はがっつり敷いてます。枚数必要になりますが、うちの子はすぐに走るので安心を買いました(^_^;)

  169. 276 契約者さん7

    >>275 契約者さん5さん
    非常に参考になります、ありがとうございます!
    あとは厚さ優先でプレイマットとかも良さそうですね。

    導線についてのアドバイスもありがとうございます!

  170. 277 住民さん1

    >>275 契約者さん5さん
    素晴らしい!!
    ジョイントマットは安物のペラペラを敷いても足音には効果なんて全然ないですからね。
    直線距離を短くするために障害物を置くのも専門家もオススメの工夫です。
    足音は振動を抑える事が重要なので厚手で柔らかい足音マットかプレイマットが良いそうです。

  171. 278 契約者さん7

    >>277 住民さん1さん
    早速先日、厚手のプレイマットを購入し、
    廊下やリビングに敷くことにしました。
    まだ言い聞かせが難しい年齢なので、まずはこれで対策しようと思います。

    ご意見いただいた皆様、ありがとうございます。

  172. 279 マンション住民さん

    >>201 契約者さん5さん
    恐らく使ってるのは「良いルーター」の部類で、買って二年も経ってないんですよ。
    それでも春先からこんな感じなので同じ感じの方いないか確認したかったのですが…。

  173. 280 契約者さん6

    >>279 マンション住民さん
    それは失礼しました。たまーに遅い時がある気もしますが、概ね順調ですね。部屋によって差はないと思うので何が原因ですかね。

  174. 281 契約者さん2

    >>273 契約者さん5さん
    足音もそうですが、扉?をバタンと閉める音とか何かを引きするような音とか色んなパターンの音がします・・

  175. 282 住民さん2

    >>281 契約者さん2さん
    あーわかります。
    風呂の椅子をギーギーと引きずる音と戸棚がドンと閉める音。

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,400万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 796戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸