東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベン府中若松町 DUASSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 若松町
  7. 多磨霊園駅
  8. レーベン府中若松町 DUASSってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-16 11:53:11

レーベン府中若松町 DUASSについての情報を希望しています。
南向き中心のマンションです。南向きは明るくて良さそうですね!
デザイナーズなのでマンション自体もおしゃれそうです!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-fuchu/

所在地:東京都府中市若松町1-27-8(地番)
交通:京王線「多磨霊園駅」北口より徒歩7分・西武鉄道多摩川線「白糸台駅」より徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.70平米~85.91平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-14 15:20:36

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン府中若松町 DUASS口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    本当にここは拘束時間長すぎる。
    有意義な時間ならまだ許せるけど、価格を教えないくせに買いますか?とか
    検討しようもない質問を永遠に続けられます。
    これから行く方は、拘束されることを覚悟するか、
    時間の余裕のある時に行くことをおすすめします。

  2. 142 マンション検討中さん

    >>137 さん

    QUOカードは現物が届きましたか?
    キャンペーンの案内には、
    メールでQUOカードPayが送られると書いてあります。
    いずれにしろ、いまだに届いていません...

  3. 143 マンション検討中さん

    こちらのマンションの公式のホームページが見れなくなってました。スーモにもどこにもこのマンションの情報がなくなってしまっているのですが、どうなってしまったのでしょうか。

  4. 144 マンション検討中さん

    完売したのではないのですか?

  5. 145 マンション検討中さん

    完売したからと直ぐにホームページ消しますかね?
    何も無いといいですけどね、、

  6. 146 マンション検討中さん

    まだ第3期だったような?

  7. 147 匿名さん

    >>146 マンション検討中さん

    この間見学に行った時は、残り10戸ほどで12月に最終期の第5期の販売をやる予定と言ってましたよ。もっと早くに気づいてればオプションとかも出来たみたいですね。

  8. 148 マンション検討中さん

    ここも販売休止になるのでしょうかね?

  9. 149 マンション検討中さん

    プレスリリースされてます。役員の不祥事で一時的に販売資格を無くすみたいですね。これまで販売した物件の手続きは進めるとのこと。しばらくしたら再開されるとは思いますが……

  10. 150 eマンションさん

    >>149 マンション検討中さん

    元役員が執行猶予付有罪判決出て報告しなかったって「やんわり」とした言い方ですね。
    いつまで勤務した役員さんなのかが気になります。
    そんな会社だから、営業の評判悪いのかと思っちゃいますね~


  11. 151 マンション検討中さん

    10/1に、レーベンコミュニティの社長になるはずだった人だそうですね。

    社長になる人が「有罪判決受けるくらいのスピード違反」って……モラルを疑います。

    実際にモデルハウスに伺い不信感を持ちましたが、他にもいろいろとお聞きするので、こちらの企業体質は、さもありなん、という感じで驚くことはあまりなかったですが…

    とにかく、この会社が関わっているマンションに、不都合なことがおきないことを祈ります。

  12. 152 検討中さん

    この辺は自然が多いから子供たちの遊び場に困らなそうですよね!?よみうりランドも近いし年パス買っちゃおうかななんて思ってます(*´ェ`*)w

  13. 153 匿名さん

    >>152 検討中さん
    年パスってたしか大人2万円いかないくらいですよね、4回行ったら元取れるので遊園地好きな子供がいるならいいんじゃないでしょうか!

  14. 154 評判気になるさん

    巨大霊園の近くってシンプルに怖い

  15. 155 匿名さん

    ん?上層階からは墓見えたりするんか?

  16. 156 匿名さん

    >>155 匿名さん
    見えないと思います。そもそも木や森で囲まれてますし。

  17. 157 匿名さん

    ただスピリチュアル的に言えば負のエネルギーが強いお墓の側に住むのは良くないです。
    特に部屋から見える物件は←
    玄関や窓など入り口から負のオーラが入ってきますからね。

  18. 158 匿名さん

    >>157 匿名さん
    スピリチュアルって笑

  19. 159 匿名さん

    そもそも霊感がある方や風水を気にする方はお墓の側には住まないと思いますが←
    高いエネルギーを持つお寺が近くにあっても葬儀なども行われるので、どうしても負のエネルギーが強いんですよね。

  20. 160 匿名さん

    負のエネルギーってどんなの??

  21. 161 匿名さん

    負のエネルギーは健康運とか人間関係の悪化だったりです。
    ただ「墓が直接見える家」に限るのでここは関係ありませんけどね。
    ちなみにお墓の近くは自然豊かで地盤も安定していたりと良いこともあるんですよ。

  22. 162 マンション比較中さん

    墓より排気ガスとか騒音のが気になる

  23. 163 マンション検討中さん

    >>162 マンション比較中さん
    同意です。甲州街道沿いなのでニトリ、コーナン、サミット、サンドラック、スシロー、ペットの小島、など徒歩圏内ですし不便なことはないですがやっぱり空気を考えると踏み止まってしまいます。

  24. 164 匿名さん

    調布ワンダーランドとかアンビシャス府中武蔵野台もそうだけど全体的にもっと安くならんかなー

  25. 165 マンション検討中さん

    >>164 匿名さん
    前にモデルルーム行きましたがオプションばかりで現実こんな家には住めないよなーなんて考えてしまいました。もう少し手頃なら完売も早いんでしょうけどね。

  26. 166 匿名さん

    オプションたしかに満載感あるもんな、色々付け加えてたら予算オーバー確定。

  27. 167 匿名さん

    というか、カーテン・家具・家電みたいなもんは他で買うほうが間違いなく安いからここで揃えるって人は単なる金持ちー。

  28. 168 マンション比較中さん


    金持ちor面倒くさがり

  29. 169 買い替え検討中さん

    家賃13万で賃貸に5年暮らした場合の超絶概算を算出したら約790万くらいだった。※物件価格のみで2回の更新料(1ヶ月)、駐車場込、初期費用などは無視。
    約4500万の当物件62㎡タイプを購入した場合、5年間総額約959万。※物件家格、金利分(1.5%で算出)、管理費、修繕積立金(初年度の一番安い金額)、駐車場代(当物件の最安駐車場代)、固定資産税年間12万(超ざっくり)、ボーナス返済夏冬各20万。
    ちなみにボーナス返済は、月額の返済が物件家格が81000円で設定した場合の金額。

    たかが約150万の違いと見るか、されど約150万と見るか、、
    これに修繕積立金が上乗せされたり、水回りのトラブル発生時の修理費や子どもがもうひとり生まれた、などの人生イベント、子の学費、車の買い替えなど、将来の資金繰りを皆様如何に想定されているか、お聞かせください。

  30. 170 検討中さん

    ここって駐車場台数さほど多くなかった気がしますが…先着順なのか抽選なのか気になります。
    都内では100%完備であるわけないのは分かっていますが、甲州街道沿いとはいえ車は必要だと思うので確保できなかったらきついなと、悩むところです。

  31. 171 周辺情報知りたいさん

    近くにおしゃれなカフェがあるんですね

  32. 172 匿名さん

    >>161 匿名さん

    負のエネルギーって、じゃあお宅のご両親も死んだら負のエネルギーになるんか?
    お宅もお宅の子供も死んだら、負になるんですね。死ぬと迷惑をかける存在になるんですねぇ
    完全に故人に対する冒とくですな。

    多磨霊園は、普通に普通にジョギングしたり、散歩したりする人も多く、緑地が綺麗な清々しい場所です。
    惜しまれつつ亡くなった方のモニュメントがあります。それだけ。

  33. 173 マンション検討中さん

    >>171 周辺情報知りたいさん
    星々峡さん、のことですかね?
    白糸台近辺に住んでおり、時々ですが散歩がてらにお茶しにいきます。
    店内にフクロウがいたりしてとても珍しいタイプのカフェだと思います。
    メニューのガレットはとても美味しいですよ。夏はかき氷があったりします。
    居心地がいいので土日はけっこうお客さんが入っています。
    このマンションが隣接なので、いいなー…と思ってました。
    休日にゆっくりできるカフェが近くにあるのはちょっと憧れで…(白糸台駅近辺はそういうお店ほとんどない)

    買い物便もそこまで不便ではないですし、土地勘もある地域でのマンションなので、こちらの物件非常に気になっているのですが駐車場の台数がネックで悩んでいます。。。

    ちなみに、ここら地域に住み慣れているため、お墓は気になりません。わりと充実した人生過ごさせて頂いていますし、負のエネルギー云々は自分のあり方次第だと思いますよ。

  34. 174 匿名さん

    >>170 検討中さん
    総戸数65戸に対して駐車場は49台ですから・・まあ多くはないですよね。
    先着15戸は好きに選べるそうですが、残りは抽選になるのではと思いますよ!

  35. 175 検討中さん

    >>171 周辺情報知りたいさん
    ここ前テレビでも取り上げられてませんでしたっけ?
    フクロウがいるカフェですよね

  36. 176 検討板ユーザーさん

    >>174 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    ということは、残りの50戸で34台分を抽選になるんですね。
    もちろん、車持ちでないお宅がどのくらいいらっしゃるか、にもよりますけど。

  37. 177 名無しさん

    >>171 周辺情報知りたいさん
    最寄り駅は多磨霊園駅ですが、東府中駅の方が融通効くし駅前も充実してますよ

  38. 178 匿名さん

    免許取り消し中なのに、検討中されている方いるんですね~。投稿すれば埋もれていくのが掲示板の良いとこですね!

  39. 179 入居予定さん

    >>178 匿名さん
    もう復活してましたよ。
    東京都のサイトから確認すると12/2付で復活のようです)

    会社サイトにも物件が復活してますね

  40. 180 マンション検討中さん

    免許取り消しだったんですね。

  41. 181 匿名さん

    駅から少し歩く距離にあるので、価格がもう少しお安くても良いのかなと思うのですが
    みなさんのカキコミを読ませていただいているとオプションを上乗せするとなると
    さらに高くなってしまいますね。
    であれば、もう少し広い間取りとか設備の充実さがほしいかもしれません。

  42. 182 匿名さん

    過去のかきこみを見ていると、免許取り消しになるし、
    営業の質はかなり悪そうだから、購入を検討するにも不安になる物件かな

  43. 183 マンコミュファンさん

    >>182 匿名さん

    免許復活します!いい会社です!
    一年もすれば、免許の事なんか、みんな忘れます!
    安心してください!
    とか言われたりしますかね?

  44. 184 マンコミュファンさん

    >>183 マンコミュファンさん

    ホムペ復活してますぬw

  45. 185 検討中さん

    オシャレカフェの話題があるけど、わざわざ家の近くのカフェ行くなら家でカフェ気分満喫するけどなーなんて思ったり。めんどくさがりなので(笑)

  46. 186 名無しさん

    >>182 匿名さん
    そうですね。なんと言うか、いわくつき物件感が…汗

  47. 187 マンション検討中さん

    ここ検討しましたけど、担当になった営業の人は丁寧で親切でしたね。
    どこもそうだと思うのですが、営業の当たりはずれは仕方ないのかなと。

  48. 188 匿名さん

    免許取り消しの件は詳細を確認しましたが、スピード違反で検挙され執行猶予付き有罪判決となり建設業許可と宅建業免許自主廃業手続きをしたみたいですね。
    スピード違反で有罪判決?と驚きましたが、80キロオーバーで検挙された場合の措置のようです。

  49. 189 匿名さん

    間取りはともかく、専有面積が全体的にこじんまりとしているので
    そこがファミリー的には惜しいなと思うポイントです。

    この辺りのマンションだと
    郊外型のファミリーマンションってイメージして来る人が多いと思うので
    そこでミスマッチ的な感じになるのかも。
    広くしてしまうと、純粋に値段が上がってしまうというのがあるから、
    こういう広さにしているのかなぁ。

  50. 190 匿名さん

    近隣はそこそこお店もあるし、普通に暮らしやすくていいんじゃないかと思います。
    テレワーク中心だと、たまには外でコーヒー飲みたくなったり
    ランチぐらいは外に出ようか、みたいな感じになるので
    そういう場所があるのはいいのかなとも思う。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸