千葉の新築分譲マンション掲示板「ミハマシティ検見川浜 II街区ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 真砂
  8. 検見川浜駅
  9. ミハマシティ検見川浜 II街区ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-16 14:18:55

ミハマシティ検見川浜 II街区についての情報を希望しています。
ミハマシティ検見川浜のII街区です。
大規模なのできになっています!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e115050/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152889

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂二丁目14番19(地番)
交通:JR京葉線 「検見川浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.78平米~91.55平米
売主:野村不動産株式会社・株式会社コスモスイニシア・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ミハマシティ検見川浜II街区☆海浜幕張の次の駅という選択_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/26053/
ミハマシティ検見川浜II街区|予定価格 未来を感じさせる「次の駅」【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35080/

ミハマシティ検見川浜II街区

[スレ作成日時]2021-11-26 14:09:24

ミハマシティ検見川浜II街区  [第4期2次]
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂二丁目14番19(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩11分
価格:2,900万円台予定~5,400万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:64.78m2~84.50m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 612戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミハマシティ検見川浜II街区口コミ掲示板・評判

  1. 1 eマンションさん

    南側にⅠ街区あるので、眺望は抜けないのでしょうか。駅から10分以上になりましたね。

  2. 2 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640647/

    一街区のスレ見るとメリットは安い事、デメリットは仕様が低いのと地権者のマナーが悪いみたい。
    餌やりBBAとか喫煙者とかゴミ捨てルール的な事が
    酷いらしい…。

    古い団地の建て替えだから仕方無いけど。
    二街区は管理が別なら良いですが。

    最近の新築マンションで食洗機すら無いのはちょっとね~あとは天井の張りが凄いらしい。
    マンションで「安かろう悪かろう」は流石に困るから見てたら改善して~長谷工さん(^_^;)

    一街区より眺望無いし駅から遠いから、同じ値段なら是非、改善を検討して欲しい。

    でもHPは素敵です♪

  3. 3 マンション掲示板さん

    >>2 マンション検討中さん
    食洗機ないんですね~(>_<)
    Ⅰ街区見ましたけど、野村といってもプラウドと違うので、部屋の作りがイマイチです。営業担当者は野村の人は偉そうでNGです。長谷工の女性の担当者がいいですよ。

  4. 4 通りがかりさん

    1街区も眺望はありません。
    マンションしか見えません。

    ただし、2街区は東向きの棟があるので、こちらの眺望はかなり期待できるかと。目の前公園ですし、その先は低層住宅と団地ですし。ただし、エントランスから遠いので、そこをどうバランス取るか。

    南西向きはマンションしか見えませんが、真砂はどこも同じなので、地元民的には気にしません。どちらかというと1街区があるので、日当たりを気にした方がいいでかと。駐車場が間にあるのでそこまでではないと思いますが部屋によっては冬場の陽当たりが悪く、そこは価格に転嫁されてくると思います。陽が入る部屋は冬でもポカポカで、洗濯物も乾くし快適です。

  5. 5 マンション検討中さん

    1街区のときは地権者など不安だったが2街区は良さそう。公園ビューもいいですね。ベイパークと比較する人もいそう。

  6. 6 匿名さん

    >>3さん
    >>営業担当者
    営業担当者、こちらから近づいていって指名できたりしますか?
    他のマンションでも感じたことなのですが、営業担当者の営業利益になるので、同じモデルルームでも「この人がいいな」なんてことがあります。
    内部事情をご存じの方、できるのかどうか、こっそり教えてもらえませんか?

    2街区、よさそうなんですね。
    期待したいです!

  7. 7 匿名さん

    食洗器がないとのカキコミを拝見しましたが
    今はどの物件もついているものかなと勝手に思っていました。
    後付けしてしまうと場所もとるのですが
    オプションでつけるということなどはできそうでしょうか?

  8. 8 マンション掲示板さん

    >>6 匿名さん
    内部事情はわかりませんが、女性の担当者がいいとか初めに言えば対応してくれそうな気がします。いろいろまわっていますが、年配の男性担当者はNGですね。強引、調子がいい、対応が失礼という印象です。長谷工の女性の担当者は丁寧でいいと思います。宅建の資格を持ってなくても、重要事項説明は有資格者が行うので、気持ちの良い担当者が一番ですね。

  9. 9 入居済みさん

    >>7 匿名さん
    I街区に住んでますが、食洗機はオプションで付けられました。1期だと簡単に付けれてたしか+20万円くらいでした。メーカーもパナソニックとリンナイだったかと選べて、うちはパナソニックの深型にしました。2期以降でも配管工事必要になりますが、オプション対応はしてました。標準で付いていない分、メーカーとか仕様を選べたのは逆に良かったかもしれません。

    オプションは長谷工の担当者がいろいろ勧めてくれて、引き渡し直前には東京インテリア幕張店の2階のホールでの現物の説明会もありました。外注の方が安いフロアコーティングとかエアコンは外注しましたが、長谷工に頼んだ方がいいもの(引き戸変更とか棚の増設、ホスクリーン)とかはオプションで頼みました。特注のレンジフィルタとかも使い勝手良く、かなり良かったオプションです。

  10. 10 評判気になるさん

    コメント読む限り、長谷工の女性担当者に頼むのが
    よさそうですね。確かに野村は社風なのか証券の営業も強引で有名ですし。
    結局は人次第ですが、ゼネコンの担当者がついて
    くれた方が安心感はありますね。

  11. 11 匿名さん

    食洗機がオプションで有料というマンションは今時珍しいと思います。
    ビルドイン食洗機は今や必須の家電ですし、ついていて当たり前の時代につけなかったのはなぜなんでしょう。
    オプションといっても気軽に付けられる価格ではないということも購入側としては不満になりますね

    これだけ大規模の物件であれば、食洗機、床暖房、ミストサウナやディスポーザーなど便利な設備が付いていないというのは、マイナスになると思います

  12. 12 マンション掲示板さん

    ミハマシティは野村ですが、プラウドと違ってナンチャッテ野村ですからね。

  13. 13 マンション検討中さん

    スーモ見ると2街区はディスポーザー、食洗機付きみたいですけどね。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashimihama/nc_67724735/repo...

  14. 14 匿名さん

    13さまの書かれているように、スーモには
    「キッチン~洗面化粧室が近く、家事動線が短くて済む点もポイント。
    キッチンには、食器洗浄乾燥機やディスポーザ―が装備され、日々の家事をサポートしてくれます。」と記載されています。
    食洗器もディスポーザーもついているので、設備的には十分なのかなと思いました。

  15. 15 匿名さん

    >>10さん
    >>長谷工の女性担当者
    不動産営業って「この人から買いたい」時にどうすればいいのかわからない部分があります。
    インセンティブつくと思うし、車購入よりも多額なお金が動くので・・・

    物腰が柔らかく、サポートが丁寧な方がいいなあ
    ちょっとハードル上げすぎでしょうか。

  16. 16 匿名さん

    上げすぎじゃないと思います。私もそういう方にお願いしたいです。
    多分平日昼間の連絡は私が主にやってくことになると思うんで…。

    食洗機、ちゃんと付いてるんですね。
    Ⅰ街区で食洗機を付ける家が予想以上に多かったんですかね。
    部屋ごとの配管工事の有り無しの確認も手間が掛かるでしょうから
    Ⅱ街区で標準仕様になったのは良かったんじゃないでしょうか。

  17. 17 匿名さん

    今どきは食洗機付ける人、多いと思いますよ。
    据え置きタイプってあまりファミリー向けの大容量のものって選択肢がない状態。
    だったらビルトインの大きいタイプにしちゃったほうが
    キッチン自体はスッキリするよね、という感じなのではないかと思います。

  18. 18 通りがかりさん

    私の経験は逆でした。長谷工の人は商品知識が少ない上に押し売りで、質問の答えも的を得ず大変でした。
    野村の人は年配でしたが押し売りも無く端的に聞きたい事を教えてくれたのでとても気持ち良く商談出来ました。人によると思います。何で会社の話になってるのか不思議です。

  19. 19 私も通りがかりさん

    >>18 通りがかりさん
    人によりますよ。
    担当営業さんによって多少意思決定は変わるのは仕方ないと思います。
    野村の方ですか??

  20. 20 マンション検討中さん

    あまりにも長谷工****!!って書き込みが多くて引きますねwww どうした?

    担当なんてどうでも良いので物件の話を聞きたいです。

  21. 21 入居済みさん

    I街区でII街区のホームページ用に住民の声のアンケートを年末に取っていたので、そのうちアップされると思います。

    検見川浜(真砂)は立地・環境が非常にいいです。人は多いですが、喧噪感はありません。買い物はイオンやヤオコーで十分間に合いますが、必要なら稲毛海岸、海浜幕張両方使えますし、新検見川にもバス1本でいけます。私は船橋によく行くので、新検見川にマンションの目の前のバス停から行けるのはかなりありがたいですね。

    マンションの周りに公園が多いことがPRされていますが、マンションの裏には元小学校の真砂コミュニティセンターがあります。ちょっとした児童館があり、図書館も併設されており、絵本読み放題です。コミュニティセンターでは、卓球やダンス、英会話などサークル活動も盛んで、真砂地区の内外から休日は多くの人が訪れてます。

  22. 22 匿名さん

    入居済みさんは元から地元にお住まいの方でしょうか。
    地元の方しか知らないような買い物事情や周辺施設の情報を教えていただけてありがたいです。
    マンションそのものだけでなくこのような周辺情報は家族構成に当てはめて検討できるのでみなさん参考になると思います!

  23. 23 入居済みさん

    >>22 匿名さん
    私は千葉北西部からの転居組なので、地元民ではありませんが、I街区に住んで1年経っていろいろと地域のことが分かるようになってきた、という状況です。

    元々住んでいたところの渋滞とか満員電車が嫌で、渋滞のない湾岸エリア、混雑のない京葉線ということで美浜区に絞って家探ししてましたが、この点は狙い通りでした。海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸と3駅とも大型物件があるので、好みで選べる、かつ競合しているので価格抑えめなのはたいへん良いと思います。

    一番買い物に便利なのはマリンピアのある稲毛海岸ですが、パチンコ屋があったり喧噪感が気になる。ベイパークはイベントもたくさんあって魅力的だけど値段が高い。高層階ははしご車が届かなかったり、災害時が心配。検見川浜は静かで住みやすいけどお店が少ない。それぞれ長所と短所があるので、重視するモノを決めて選んでいく感じだと思います。

    ベイパークにもかなり惹かれましたが、浮いたお金で我が家は遊びます。ベイパークは近いので自転車や車で遊びに行けるので、時々ベイパークのイベントも参加してます。人の流れを見る感じ、ベイパークににはベイタウンや検見川浜から訪れている方も多いと思います。逆に幼稚園や保育園はベイパーク・ベイタウンではなく数の多い検見川浜、という方も。3つの街が連接してますので、よく立地・環境を比較されることをオススメします。

  24. 24 匿名さん

    食洗機、結局はついているのですね。
    手洗いよりも節水も出来て楽ですし、当然ですよね。
    価格がまだ出ていませんが、I街区と変わらないくらいの価格設定になりそうでしょうか。
    そろそろ価格が出てもよい頃かと思うのですが。

  25. 25 名無しさん

    >>19 私も通りがかりさん

    野村さんは証券のイメージがあるから、
    どうしても営業が数字を追ってる感じありますね。

    一生に一度のお買い物だから良い方に案内して貰いたいですね。

  26. 26 匿名さん

    営業さんの話題が少し出ていますが、
    どの物件の営業さんも、言い方は悪いですがあたりはずれがありますよね。
    ただ、気になっている物件で合わない営業さんに当たった場合は
    別日に訪問するとか、別の方にお願いするという方法もあるので
    固定観念は持たないほうが良いかなと思います。

  27. 27 通りがかりさん

    4人家族を想定しますと、公開されている間取りの中では、角部屋のB-1 type(4LDK85.11m)が良いかなと思いました。
    クランクイン玄関、リビングインでは無い洗面所、1618サイズの浴室、柱の食い込みが無い各部屋など生活しやすい間取りかと思います。
    リビングバルコニー側は、公園や小学校グラウンドですので、採光や眺望の抜け感も期待できます。

    デメリットとしては、エントランスと駅に遠い場所にある事、公園の虫やグラウンドの砂埃が気になるかもしれません。
    価格は分かりませんが、この間取りですと高層階が狙い目かと思います。

  28. 28 マンション検討中さん

    角部屋検討中。

  29. 29 匿名さん

    B-1 type(4LDK85.11m)の図面を見ました。
    柱の出っ張りとか何のストレスもない綺麗な間取りだなと思います。

    欲を言えばもう少し収納があったら良かったなと思いました。
    とはいえ、浴室も広いしキッチンも広いし調理スペースも広そうです。
    東南向きで西南窓になるのかな。
    日差しの入るポカポカした環境になりそうですね。

  30. 30 ご近所さん

    敷地内のモデルルームができあがってきました。I街区のモデルルームをいったん取り壊して、同じ場所に二階建て?で建設中です。

    てっきり駅近の空きテナントに入るのでは、と思ってましたが現地になりましたね。モデルルームの場所は予定では平面駐車場になる場所ですので、竣工直前までいじらなくても大丈夫なのでしょう。駅から歩けば、街の雰囲気も分かりますし、竣工済みのI街区も通ります。現地で物件検討できるのはいいと思います。

  31. 31 評判気になるさん

    幕張三井、高洲住友、千葉新日本と選択肢が増えて来て千葉市が盛り上がって来ましたね。色々見て回れて楽しいですが、うちは現実的に値段でココか高洲かな?

  32. 32 マンション検討中さん

    マンションの購入を検討しているのですが、
    検見川浜は埋立地かと思いますが、地震の影響はそれほど多くない地域なのでしょうか。

  33. 33 ご近所さん

    >>32 マンション検討中さん
    おそらく誰もがまず気になることだと思います。

    まず液状化に関して。東日本大震災時の液状化の記録がネットで見れます。海浜幕張も検見川浜も稲毛海岸も液状化は起きています。ベイパークもベイタウンも等しく液状化しています。記録を見ればどこで液状化があったのか、写真もありますので、大体分かります。なお、検見川浜という地名は存在せず、実際には真砂(北側)と磯辺(南側)に分かれます。磯辺は海に近く新浦安と同じような液状化が起きた地域です。ミハマシティが存在する真砂は震災時は液状化はそれほどではありませんでしたが、今でも当時割れたタイルなどは見ることが出来ます。液状化は揺れの程度などによっても起こる場所が変わるので、将来にわたって安心というわけではありません。少なからず道路や駐車場など影響を受ける可能性があります。

    一方で、マンションが多い地域ですので、ハザードマップでも真砂地区の建物被害の予想は非常に小さいと予想されています。これは一般に下総台地で地盤が硬いとされている北側の総武線エリアより下の水準です。むしろ戸建て中心の総武線エリアの方が建物被害は増えると予想されております。住宅密集地ですので火災の心配もあります。なお、稲毛は川幅が狭くなっている関係で水災のリスクが高く、地震よりこちらが心配です。

    建物の防災面を考えるのなら建物基礎部の地盤改良を行っている、かつ建物構造が丈夫なマンションを購入する方が安心です。ただし、板状マンションは免震マンションではありませんので、揺れ対策は必須です。

    また、真砂地区は消防署や警察署、区役所などの行政機関が密集しており、いざというときには頼りになりますし、避難場所として使える大きな公園もあり、かなり安心です。

  34. 34 検討板ユーザーさん

    >>33 ご近所さん

    しれっと稲毛や総武線沿線をディスるあたりが…。
    液状化が酷かったのは磯辺とか真砂だよ。
    千葉市のHPでも確認出来ます。

    一見、中立を装って他のエリアを下げる目的が?

    液状化が心配なら美浜区に住まなければ良いだけ。
    千葉駅周辺や中央区に沢山マンション出るし。

    ちなみに地震の心配が少ないエリアなのは同意。

  35. 35 検討板ユーザーさん

    >>34 検討板ユーザーさん

    http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/537648/

    真砂二丁目の予測。

  36. 36 マンコミュファンさん

    A,D,E棟は、Ⅰ街区とB,C棟が目の前にあって眺望良くないですね。

  37. 37 匿名さん

    学校のグラウンドの砂埃は高層階まで届くでしょうか?
    今住んでいる地域は畑が多いのですが春先になると強風で砂が舞い上がり、床がじゃりじゃりになってしまうので、できればそのような状況は避けたいと思います。
    今のマンションは気密性が高いので室内に砂が入り込む事はないのかな?

  38. 38 ご近所さん

    地震・風水害の件は千葉市のハザードマップを確認してください。
    https://www.city.chiba.jp/other/jf_hazardmap/index.html

    千葉駅周辺や中央区は液状化の心配がないというのはデマなので信じないようにしてください。美浜区と千葉駅周辺の液状化リスクの評価は同等です。しっかりご自身で確認して検討を進めましょう。

  39. 39 ご近所さん

    >>37 匿名さん
    真砂東小の砂埃ですが、そこそこ舞い上がりますが歩道付きの道路を挟むのでそこまででもないです。届いてもI街区に直撃してくれてるので、II街区までは届くかどうかで、届いても東向きのB棟くらいではないでしょうか。メインエントランス側の棟は確実に届かないと思われます。B棟でもコミュニティセンター寄りならまず大丈夫かと。

    向かいの真砂第一公園から砂埃が出ているのは見たことがありません。斜め先の真砂コミュニティセンターは旧小学校ですが、校庭は駐車場と芝生化されているので砂埃は舞いません。一番砂埃がひどいのは砂の質が軽いからなのか、真砂第一保育所の校庭ですが、真砂第一幼稚園の建物が壁になるので、II街区までは飛びません。

  40. 40 匿名さん

    近くに公園があって、緑があるので週末のお散歩や
    子供がのびのびと遊べる環境は、とても良いですね。

    交通便や家の広さだけでなく、
    日々をどのように過ごせるかがマイホームの条件だと思っています。
    その条件にぴったり当てはまる物件だと思いました。

  41. 41 検討板ユーザーさん

    洋室の柱と長い廊下が気になるね。
    設計が手を抜いた?野村はプラウドなら
    もっと無駄無く造るのに少し残念。

    安いから文句も言えないけど安かろう悪かろうは
    ちょっとね。

  42. 42 匿名さん

    A棟からE棟まである、かなり大規模なマンションのようですね。
    総戸数は612戸(非分譲住戸2戸含む)とあります。
    各棟100戸を超える世帯数になるのかな。

    最低価格は2900万円台、最高専有面積は91.55 m2。
    価格重視の人にとっても、広さを必要としている人にとっても魅力のあるマンションだと思います。

    周辺環境は、小中学校が近く、商業施設もあり、生活はしやすいのでは。

  43. 43 匿名さん

    >最低価格は2900万円台、最高専有面積は91.55 m2。
    >価格重視の人にとっても、広さを必要としている人にとっても魅力のあるマンションだと思います。
    >周辺環境は、小中学校が近く、商業施設もあり、生活はしやすいのでは。

    確かに、価格の幅も間取りの幅も広いため
    様々な人のニーズにあった物件を選べそうかなと思います。
    大規模マンションは苦手という人でなれば最寄り駅までも徒歩圏内ですし
    良いマンション物件かなと思いました。

  44. 44 匿名さん

    選択肢が豊富だと検討者層も多様になるのでしょうね。
    2LDK~4LDKだから、単身者は少ないでしょうけど、
    二人暮らしから子だくさんファミリーまで賑やかなマンションになりそうですね。
    二人暮らしでは、若いディンクスもいいけど、老夫婦にも向いているかも。
    静かで寂しいマンションより、子供たちの声のするマンションが良い場合もあるかなと思います。

  45. 45 マンション検討中さん

    アプリ入れたんですが現地にいくと情報があらたに追加されるとかでました。
    これはアポ無しでもいいんですかね?
    アポとるとするとマンションギャラリーの見学という感じになるんでしょうか?

  46. 46 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん

    自己解決。

  47. 47 ご近所さん

    敷地内の駐車場スペース予定地に
    この週末にモデルルームがオープンしましたね。
    さっそく来場されている方も見えました。

    ルネも完売しましたし、I街区の時はカスミ前のヴェレーナと合わせて3マンションで1000戸は供給過多なのではと心配しましたが、怒濤の勢いで売れました。2街区もこの勢いで販売を伸ばして、街を活性化させて欲しいです。

  48. 48 マンコミュファンさん

    ミハマシティⅡ街区は、Ⅰ街区より魅力に欠けますね。駅から10分超えになり、南西側は眺望全滅という感じなので600戸販売は時間がかかりそうです。稲毛海岸のスミフとカーチス跡地を合わせると1200戸超の供給なのでⅠ街区よりは苦戦しそうです。その分、価格は抑えめですね!

  49. 49 匿名さん

    検見川浜駅まで徒歩11分。距離はあるけど歩けないほど遠くはない。
    この価格帯なら文句なしなのかもしれませんね。
    共有施設も充実しているのも魅力なのかも。
    子供がいると教育費もばかにならないので、価格帯含めて良さそうかな。

  50. 50 マンション検討中さん

    プラウドじゃないんだからこの価格帯のマンションでざっくり価格なの意味がよくわからない。
    3500なら3500、4300なら4300はっきりしてる値段のを中古マンションと比較して買おうって思ってる若い購買層なんだから。
    駅から離れてるのに1街区より割高だし。

    それなら値下がりする場所より駅近のが売れるだろうにのんびりしてるなあ。

  51. 51 ご近所さん

    なお、ミハマシティやシティテラスが値上げしてくれたおかげでガーデンズの中古の値段がぐっと上がりました。購入時より下がる前提で周辺の物件を買った人は喜んでいます。

    中古も連られて値段上がると思うので、クレヴィアとかレジデンスを待っている人も多いでしょう。上がらなくていい、下がらなければいい、だって安いんだもんの検見川浜・稲毛海岸で中古価格値上がりは本当にうれしい。

  52. 52 マンション検討中さん

    関係ない話やめてくれます?

  53. 53 匿名さん

    マンション価格が上がるのは一過性なんでしょうか?
    ※関係ない話ならごめんなさい・・・

    食品や電気・ガス料金など物価高の影響もあり、全面的に高くなっているのかと思います。
    アルミニウムなど材料費も高くなっていて・・・
    そのため、新築マンションも中古マンションも上がっている気がしますよ。
    マンション価格も、すぐ下がるものなんでしょうか??逆に上がったままのこともありうるかもと見ています。

  54. 54 マンション検討中さん

    ショールームもう行かれた方いますか?
    展示されている部屋の間取りや広さってどうなのでしょう?また、キッチンのソフトクローズがないとどこかでみたのですがついていましたか?まだ予約が先なので気になります。

  55. 55 匿名さん

    マンション価格が高騰しているのは、
    いろんなものも値上がりしているので当然というか仕方ないかと。
    一時期はオリンピックが終われば安くなるみたいな話もありましたが
    全くそんなことはなく、価格は高騰したまま。
    これはずっと続いていくのではないでしょうかね。

  56. 56 マンション検討中さん

    1期1次の要望受付中ですのでモデルルームを見に行きましたが、こちらの物件は要望書は購入意志の固い方のみ提出、かつ抽選にならないよう、被りそうな場合は営業さんが他のお部屋を薦め説得するとのこと。端的に言えば要望書の段階で先着順で購入権が得られると。今回の対象の住戸の中で1番広い85平米の高層階のお部屋は既に要望が出ているため、その辺を検討の方は訪問前に問い合せた方が良いかもしれません。85平米の高層階のみ検討している場合無駄足になります。

  57. 57 匿名さん

    希望の部屋の要望書を出し、その後抽選で部屋が決まるかと思いましたが実ははじめからほぼ決定している状態なのですね!
    確かに無駄は省いた方が売主としてもお客としてもメリットが多いんだろうと思います。

  58. 58 マンション検討中さん

    私も抽選だと思っていたのでびっくりしました。売主は抽選やその度に連絡、応対する手間が減るので良いですね。ただお客はMRに行ったのに、希望の部屋は要望出てるので要望出せません、となるのでそれならその点を先に電話とかで教えてほしいなと思いました。
    ちなみにまだ出ていない91平米のお部屋は人気なので抽選にせざるを得ないのではと話が進んでいるようです。85平米もそんなに戸数ないですしこの物件の中では人気なのかと思ってましたがそうでもないのでしょうか。

  59. 59 マンション検討中さん

    先着順じゃないと何だか面倒な感じです。600戸以上あるので条件があまり良くない部屋は結構残りそうですね。

  60. 60 匿名さん

    >>55 匿名さん
    >>オリンピックが終われば安くなるみたいな話も
    お返事ありがとうございます、

    そう!
    オリンピック終われば安くなる話、私も聞きました。
    希望通りのマンションが出るまで「待ち」という話でした。

    でも物価高でマンションも高くなっていて、どんどん買えなくなって、もしかすると早めに買った方がいいのかも。

    >>56 マンション検討中さん
    「要望書は購入意志の固い方のみ提出、かつ抽選にならないよう、被りそうな場合は営業さんが他のお部屋を薦め説得する」、要望書が通ればひと安心と思っています。説得はちょっと怖いです。

  61. 61 匿名さん

    良いかもしれませんね要望書優先の販売も。
    買う意志がしっかりした人を優先というのは賛成です。
    被った場合に他の部屋を勧められるのは微妙な気もしますが。
    そんなに大差ない部屋ならば少しお買い得にしてくれて・・・とかあるといいと思いますがそういうのは特に無いのかな。
    広い間取りが手ごろな価格で購入できる点では魅力が大きいなと思います。
    少しくらいの妥協ならOKな場合もあるのではとも思います。
    プランは基本が田の字でそれほど大きな違いも無さそうですし角部屋と中部屋の違いとか階数や価格の違いとかになるのでは?

  62. 62 匿名さん

    人気の部屋が被りそうなときには、説得するとあるけど
    ということは似たような条件の部屋の提示もある、ということでいいのでしょうか。
    そうであれば、まあいいのかなぁ。
    ピンポイントで「この部屋じゃないと」っていう方ばかりじゃないと思うから。

  63. 63 マンション検討中さん

    盛り上がらんね

  64. 64 匿名さん

    レアなケースだと部屋ナンバーを選びたいって人もいるかもしれないですね。

    間取りのページの写真の中に収納を紹介しているものがあるんですがキッチンの中にあるのかなと思ったら廊下側にある物入れでした。
    図面で見るより収納力が大きそうだからキッチン用品とか食品のストックをしまっておけそうだなと思いました。
    一般的なキッチンには棚を置くかシンクとガス台の下の収納くらいなんで食品を置く場所って意外に少ない感じなんです。

  65. 65 検討中

    隣に小学校がありますけど、チャイム・校内放送の音楽などが頻繁に聞こえるんでしょうか。それとも窓を閉めていれば気にならないでしょうか。
    I街区に住んでる人などで情報持ってたら教えてください。

  66. 66 通りがかりさん

    >>65 検討中さん
    美浜区役所側に住んでるので、小学校のチャイムとかの音は全然気になりません。E棟だと聞こえるのかもしれませんが、2街区は校舎とは斜めにズレますし、全然気にならないと思います。

    公園や中庭で遊んでる子供たちの声はベランダに出るとよく聞こえますが、家の中では気になりません。京葉線も離れてるので電車の音も気になりません。消防署と海浜病院が近いので真砂くすのき通りを走る救急車の音が一番気になりますが、眠りを妨げるほどではありません。

    あと、美浜区あるあるですが、時々14号や海浜大通りを走る暴走族の音が気になると思います。(ただし、千葉西警察署がありますし、真砂の住宅エリアには入ってこないと思います。遠くから聞こえる感じです。眠るには支障ありません。)

    基本的には大通り(真砂くすのき通り)から少し外れている分、かつ東建が防音壁になってくれるので、郊外の静かで過ごしやすいエリアと思っていただいていいと思います。

    2街区、基礎工事真っ最中ですね。マンションができ上がるのを楽しく眺めてます。

  67. 67 検討中

    >>66 通りがかりさん
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    校庭に面した棟を検討していたので少し気にしていましたが、ベランダに出なければ大丈夫とのことで安心しました。
    これから子供が生まれる予定なので、騒音問題は昼寝の妨げになるかと心配していましたが、前向きに検討したいと思います。
    (ちなみにⅠ街区では住民間の騒音問題など聞いたことありますでしょうか。)

  68. 68 通りがかり

    >>67 検討中さん
    低層と高層の違いはあるかもしれませんが(我が家は高層)、外の音で困ったことはないです。最近は2街区の工事の音がうるさいので、そのせいで鈍感になっている可能性は否定できませんが・・・。

    なお、我が家も赤ちゃんが生まれたばかりですが、赤ちゃんが外の音で目覚めたことはありません。家の中で発生する生活音の方が大きいですから、そっちの方を気にされた方がよいかと。

    住民間のトラブルは掲示板に何度か貼り出されています。ペットを飼っている家が窓を開けっぱなしにしているとか、中庭でボール遊びする子供がいて危ないとか、そんな話ですね。

    ご近所トラブルはどこでもある話だと思いますが、1街区は建替なので管理組合がかなりしっかりしているので対策は早いように感じます。竣工後に通路の死角にカーブミラーを取り付けたり、駐車場を改良したり、いろいろやってます。2街区は管理組合新設だと思いますが、管理会社は野村で変わらないでしょうし(おそらくI街区と同じ東関東支店が担当ではないでしょうか)、I街区のノウハウを生かしつつ、不足している点はいろいろ改善していけばいいんじゃないですかね。竣工がゴールではなく、スタートですからね。

  69. 69 匿名さん

    竣工はゴールではなくスタート…たしかにそうですね。
    これから長きに渡り、同じ屋根の下で暮らしていくのですからいい感じで管理組合も運営していければいいな。
    管理をきちんとしていければ
    建物の資産価値もきっちり維持していきやすいですし。

  70. 70 eマンションさん
  71. 71 匿名さん

    建物内の音の方が気をつけたほうが良いということ、どこのマンションにもある課題ではありますね。

    プランが60タイプ以上とは、どうなっているんだろうと思いましたが、ちょっとした違いで1タイプとカウントされているのかな?
    基本は田の字で、間違い探し的な感じで見ていくと細かい違いが見えてくる感じなので、あとは価格とか部屋の階数とか角か中で決めていく感じになるかなと思います。

    手ごろな広さから大人数の家族まで対応できそうなプランがあって、検討対象者の幅も広いだろうなと思います。

  72. 72 マンション検討中さん

    新築では安いですね。
    でも検見川浜について全く知りませんでしたが、
    あまりに店がないからなんでだろうと思ってたら
    建築制限があるとかないとか。。
    人が増えたら新しい店とか増えると思って期待してましたがこれは。。

  73. 73 マンション検討中さん

    >>72 マンション検討中さん
    住宅街メインらしいので、特に飲食店が少ないという特徴だもんね。
    個人的には飲食店がないんだからこそ良いと思うよ、静かな街になれるね。

  74. 74 匿名さん

    小学校が近いですね、親としては安心じゃないでしょうか。

    飲食店はショッピングセンターPIAの中にサイゼリアとカフェイマーレがあるようです。なぜかイタリアンが二店。

    イオンスタイルもあるので、外食しなくても買って帰って家で食べても良いですね。

    20分くらい歩いたところには回転寿司の魚べいがあるようです。マクドナルドもありますね。

  75. 75 匿名さん

    イタリアンは子供がいる人も入りやすいっていうのはあるんじゃないかな。
    この辺りだと子連れで買い物来る人多いし。
    パスタだったら入園前の子供にとりわけとかもしやすいので、いいですよ。
    もう少しバリエーションがあると
    大人にとってはものすごくうれしいですよねぇ。
    今後、もっといろいろとできていってくれると嬉しいな。

  76. 76 マンション検討中さん

    コンビニ増やしてほしいです。ミニストップがあるけど、まぁイオン系だね、駅にイオンもうあるのに、、

  77. 77 マンション検討中さん

    近所に住んでますが、ここはコミュニティセンターも近くて良さそうですよね。
    図書室とかいろんなイベントの際、子どもを連れていくのですが今は微妙に遠く、ここだと近くて良さそうだなと思ってます。
    ちなみに1街区に共用施設等あるようですが、そこは2街区の住民は使えるのですかね?
    クリエイトへ行く際などもマンション内通り抜けできると良さそうに思えますが、構造上は完全に別物という感じでしょうか。

  78. 78 マンコミュファンさん

    >>67 検討中さん
    騒音問題はなくなる事は無いくらい注意の掲示が後を絶ちません。赤ちゃんがいらっしゃる方は中庭の位置から離れた棟を選んだ方が安心です。1街区は設計ミスなのか、中庭が寝室側に向いているため、低層階で中庭に近い棟は平日の夕方に学校帰りの子が集団で遊びますので寝室で休む事ができないくらいの騒音です。赤ちゃんが寝たり、寝室で横になる事も難しいです。学校よりも保育園よりも消防署よりも比にならない位、悲鳴と叫び声で賑やかです。

  79. 79 マンコミュファンさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  80. 80 名無しさん

    隣の稲毛海岸で、三井不動産のガーデンズのホームページが、アップしましたね! 
    駅からの距離は、大差ないみたいだけど…
    平均価格は、3300万と格安!
    駅だったら、稲毛海岸の方が断然、便利なので、迷います…
    もう少し待つべきなのかなぁ。

  81. 81 匿名さん

    日中は寝室で寝ることもないだろうから大丈夫かなと思いましたが、赤ちゃんのいらっしゃるご家庭だとそうですね、日中赤ちゃんを寝かせたり横になったりしますね。自分の家の赤ちゃんの泣き声なども気になるけれど、外の音がそれほど大きいとなるとその点も考慮に入れないといけなさそうに思いました。気にならないという方のご意見もあるので、現地で確認したほうが良いかもしれません。

  82. 82 検討板ユーザーさん

    70㎡ 3300万は、相当安いですね!

  83. 83 匿名さん

    生活音や子供の声などは気になる人はものすごく気にされますよね。
    住んでからトラブルなんて避けたいですが
    こればっかりはご近所さんは選べないし、壁が厚いかとか
    二重サッシかとはこのあたりしかわからないかな。。

  84. 84 匿名さん

    イマドキの建築基準だと、普通の生活音くらいだったら普通に遮音できるみたいだけど、
    それ以上の音になったとき、どの程度の音まで聞こえるようになるのか?というのは
    気になる部分ではあるかも?
    いずれにしても、立地的にファミリーは多く入るだろうし、
    それぞれがお互いに気遣い合ってやっていけるのがベストかと。

  85. 85 匿名さん

    そうですよね。
    立地的にも間取り的にも入居者はファミリー層が多いのではないかと思います。
    となると、生活音なんてお互い様ですし、あまり気にならないのかなとも。
    住民同士、良い関係性が出来ればいいですよね。

  86. 86 匿名さん

    価格帯も共働き家庭が現実的に購入できる金額が設定されているし、
    比較的若い世帯も入ってくることを想定しているのかな?という印象です。
    大きなマンションだとリセールとかは難しいと聞きますが
    ここの場合は基本的には永住目的を考えられている方が多くなってくるのかな。
    だからこそ、音とかそういうのも気をつけていきたいです。

  87. 87 名無しさん

    駅から遠いところで悩んでいます。
    実際、歩いてみたげど、13分かかりました。
    さらにマンション入り口から部屋までを考えると+2分ぐらい?
    検見川浜で、これだけ歩いて、マンションの価値としては、どうなのかぁって、悩んでいます。
    毎日、往復30分歩く事を考えるなら、海浜幕張のタワーの方が、価値が断然、高い気がしています。

  88. 88 名無しさん

    一街区も売れ残ってたから…
    600戸も完売まで何年かかるのか。
    海浜幕張が終わらない限り、完売しない気がする。

  89. 89 名無しさん

    海浜幕張タワー?
    こんな大雨の日に13分も歩けないでしょ。
    バスも無いし。

  90. 90 匿名さん

    幕張は、区画が大きい気がします。歩くのも地図で見ると「いけるかな」と思うのに、実際に歩くと距離があり……。

    15分ですか……。いい運動になると思って歩くしかないですね。
    自転車置き場って駅にありましたっけ?もともと、歩くのに慣れているならOKかと思います。

    幕張のタワーはタワーで、歩かなきゃいけない気がします。

  91. 91 名無しさん

    先日ミハマシティに見学に行った時、あの町は、○○人が多いからやめた方がと言われた。
    人種差別?と思った。
    営業さんには、がっかりです。

  92. 92 検討板ユーザーさん

    >>91 名無しさん

    駅から徒歩15分位かかるんですね。
    調べてみると、徒歩5分位の所にバス停がありました。
    (停留所名 真砂中央公園)
    この距離でバスを使う人はいるんでしょうか。
    近隣住民の方が見てくれているといいのですが。。
    ちなみに乗車時間は3分になっていました。
    個人的には天気が悪い時とか、疲れている時は助かるなと思います。

  93. 93 匿名さん

    >>91 名無しさん
    野村の営業は自分たちが一番と思っているようで失礼なことを平気で口にします。こんな営業とは
    関わりたくないですね。

  94. 94 匿名さん

    徒歩11分~15分、これくらいの距離なら毎日歩いている人はたくさんいると思うけど、個人的にはちょっときついなと感じることもあるかもなとは思います。普段はもっと歩いているけど、近いにこしたことはないと日々思います。ただ、マンション購入を考えると駅に近いほど高いか狭いかという感じなので、価格を抑えて広さも欲しい場合は駅距離を妥協しないととは思います。最低価格 2,900 万円台~は、やはり魅力だと思います。

  95. 95 匿名さん

    真砂中央公園から検見川浜駅までバスに乗る人はけっこういます。
    その先の街区はさらに駅距離があってバスが必須ですが、直接通る5丁目、西警察経由の2系統はいずれも本数が少ないので。

    さらに朝は本数が多いこともあって、北向きの場合、検見川5丁目から新検見川駅までは1区間でもバスに乗る人がたくさんいます。(北向きは登り坂がきついので)

    ただ、基本的に道がフラットで歩くのは苦痛ではありません。ベイタウンと検見川浜、検見川浜と稲毛海岸の間でも歩く人が多いような土地柄です。海まで散歩する人も多いです。雨の日にバスを使えるくらいに思っておけばいいのではないでしょうか。

  96. 96 検討板ユーザーさん

    >>95 匿名さん

    詳しく教えて下さってありがとうございます。

    ベイタウンにも稲毛海岸にもどちらにも行けるって事がプラスに感じられます。

  97. 97 名無しさん

    >>96 検討板ユーザーさん
    ベイタウンや稲毛海岸まで歩く地元民はいませんよ。
    まして海までなんて、この暑い中…
    みんな車です。
    またバスですが、私の会社は、定期代が出ませんので、自腹になるので、歩いています。
    雨の日は、迎えに来てもらっています。

  98. 98 検討板ユーザーさん

    >>97 名無しさん
    そうなんですね。。
    歩きが無理でも、自転車で移動する人は多いですか?
    我が家は現在、車を所持していない為、自転車がメインになります。
    自転車で稲毛海岸や海浜幕張に行ったりする生活を想像しています。現実的ではないですかね。。

  99. 99 名無しさん

    ここの地盤改良工事(液状化対策)は、どんな感じですか?
    普通のマンションの杭しか打ってない気がして…

  100. 100 匿名さん

    暑い季節を想定すれば確かに厳しいですが、自転車使う人も歩く人もそれなりにいらっしゃいますよ。美浜区はダイチャリもたくさん設置されていますし。散歩されている方もランニングされている方も多いです。

    あと稲毛海岸はマリンピアの無料バスがあるので、それに乗る人が多いです。30分に一本あるので非常に便利です。乗るときにレシートの提示も求められません。2街区は東建の乗り場が便利です。行きは歩いて荷物の多い帰りはバスという方が多いので、帰りはけっこう混みます。

  101. 101 名無しさん

    >>98 検討板ユーザーさん

    車がないなら、駅まで歩いて、電車の利用をおすすめします。
    自転車も分かりますが、海浜幕張との間には、川があり橋の場所が…
    買い物は、極力、近所で済ませて、休日は、車を使って、イオンやコストコにいってます。
    車は、必要だと思います。

  102. 102 検討板ユーザーさん

    検見川浜に住んでいる方からの情報、本当にありがとうございます。
    住んでからしかわからない事を教えて頂く事で、生活のイメージがより鮮明になりました。
    プラスの情報、マイナスの情報、どちらもありがたいです。

  103. 103 名無しさん

    >>99 さん

    液状化対策は、ここで聞かないで、モデルルームで聞いた方がいいと思います。
    またエントリーすれは、パンフレットのクオリティブックで、確認できますよ。
    住居棟や共用棟、自走式駐車場は、杭基礎。
    エントランス周りは、地盤改良。
    液状化対策をしているのは、エントランス周りだけで、後は、普通のマンションと同じです。
    平面の駐車場は、液状化しますが…
    そもそも頻繁に液状化は、起こらないでしょうし、敷地全部に液状化対策しているスペックのマンションはないと思います。
    あっても価格が、高額になるでしょうね。

  104. 104 名無し


    現在どのくらい成約済なのでしょうか。
    わかる方いらっしゃいますか。

  105. 105 匿名さん

    これだけ大規模マンションとなると、
    やっぱり販売期間も相当かかりそうですよね。
    今1期4次分が販売中ですが、1期でどれくらいの戸数販売予定なのでしょうか。
    あとで良い物件が出たら。。と思うと、あまり早くに契約するのも躊躇いそうですよね。

  106. 106 名無し

    >>105 匿名さん
    ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズも結構苦戦してたみたいですからね。

  107. 107 名無しさん

    一街区も最終的には、値引きしていたので、もう少し待ってもいいと思う…

  108. 108 評判気になるさん

    >>103 名無しさん
    モデルルームへ行って確認してきました。
    教えていただいた通りでした。
    通常のマンション建築と同じ基礎杭。
    エントランス近くのみ液状化対策。
    「どのような?」と質問したところ…
    「結構な土を入れ替えたみたいです。」とよく分かってない感じでした。
    敷地内で、何の対策もしていない部分も多いところが、心配でしていると言いましたかが…
    「どのマンションも、こんな感じなので、大丈夫です。」
    「それに敷地全体に液状化対策しているマンションは、ないし、有ったら高いでしょ。この広さと価格だから買ってくださる方が多い。」
    質問しても、解決しない女性の営業の方でした。

  109. 109 匿名さん

    大規模マンションで住民が多いため共有設備がかなり充実していますね。
    雨の日は外出できなかったりしますし、マンション内にキッズサロンやファミリーサロンなどがあっていいですね。
    ただ、施設の維持費は結構かかりそうかな。

  110. 110 通りがかりさん

    >>108 評判気になるさん
    むしろ、あなたの考える完璧な液状化対策って何でしょう?

    深くまで基礎が打てない戸建てのような建物と違って、支持地盤まで杭を打っているなら建物としてはそれ以上の対策はないのでは?
    建物は大丈夫でも敷地内の外構は?という問いに対する答えがエントランス周りは対策工事をやってます(他はコストとのバランスでやってない)ってことなんだと思いますが。

  111. 111 匿名さん

    駐車場の台数は、なかなか全戸分は難しいかもしれませんが
    駐輪場ってもう少しあっても良いのになと個人的には思いましたが
    子供の自転車くらいなら自宅に入れることも可能でしょうか。
    廊下の汚れなどを考えると難しいですかね。

  112. 112 マンション掲示板さん

    >>97 名無しさん
    ひどい会社だなー。何でそんな会社選んだの?普通の会社ならバス代でるよ(笑)

  113. 113 マンコミュファンさん

    >>110 通りがかりさん

    マンションの対策が大丈夫でも、検見川浜という街全体が対策しないと無意味なんだよね。液状化したら、街の資産価値終わるよ。ただでさえ東北大震災の時に液状化で検見川浜終わったのに…。

  114. 114 匿名さん

    液状化対策で地盤改良をしているのはエントランス周りだけになるんですね。
    これはだいたいどこのマンションでも同じなんでしょうか。
    万が一大きな地震が来たらマンションのエントランスだけ無事という事態が起こる可能性がありますよね(^^;)

  115. 115 マンション検討中さん

    液状化が心配なら低地はやめたほうが良いです。武蔵野台地、千葉なら下総台地などを選びましょう。運次第ですが、大地震がくれば埋立地は大なり小なり液状化します。ただ、東京湾岸も含めて埋立地は、坂がなく、道路が広く、大規模商業施設も作りやすく利便性も高いです。また、マンション自体は、支持層まで杭を打っているので傾くことはありません。

  116. 116 マンション検討中さん

    安いのが気になります。
    キッズルームや子育て環境が充実してること。自動車が平置などが魅力的ですが安い理由は液状化ですか?
    他県民でこちらの土地に馴染みがないのでわからないのですが千葉市は住みやすいですか?

  117. 117 匿名さん

    >>116 マンション検討中さん

    >安いのが気になります

    だったら高い物件を検討すれば解決するのでは?
    値段が弱気な理由は最新のモモレジさんのブログで考察されてますよ。
     

  118. 118 匿名さん

    高いと買えないけど、安すぎるのも不安・・・なんかわかります。
    モモレジさんのブログ見てみようと思ったら、ブログが見つけられませんでした。

    70m2超・南西向き・ 3,300万円台~
    83m2超・南西向き・ 4,300万円台~

    たしかにお安い感じはするけれども、安すぎて不安なほどではないかな。
    駅から11分の距離があるし、東京駅まで40分だから近いというほど近くはないので、通勤はそんなに楽ではないと思えます。
    とはいえ、ローンの支払いなどが楽な点ではとても良い選択になる場合もありそうです。

  119. 119 匿名さん

    最多価格帯を考えると、ごく普通っていう感じじゃないでしょうか。これ以上高いとなぁって思うし。
    かなり規模が大きいので、こういう価格帯で抑えられているのではないかと思います。
    東京駅までそんなに遠くないけど、ただ朝の混雑はかなりあるかと…
    京葉線の東京駅は乗り換えが不便だから、そのあたりだけは考慮したほうがよさそうだけど。

  120. 120 マンション検討中さん

    >>119 匿名さん

    朝の通勤時間帯に京葉線は経験がないのでどれ程混雑しているのかが不明ですが、東西線より酷いものでしょうか。

    現状、東西線沿いの駅近マンションですが、7時代後半から1時間の混雑率が199%とも言われている地獄の通勤ラッシュに嫌気がさしたので、それに比べてどれ程なのかについて参考までにご教示頂けますでしょうか。

  121. 121 ユーザーさん

    >>120 マンション検討中さん
    約2年前まで東西線銀座線利用で現在は京葉線ユーザーです
    東西線の混雑具合に比べたら、京葉線の混雑なんてどーって事ないですよ!
    っていうか、混雑とは程遠いです。

    コロナ禍の利用しか知らないからかも知れませんが、現時点で京葉線が混んでると思った事は一度もないです。
    そもそも、東西線の本当に混雑の時はホームの人が乗り込めないとかざらでしたが
    京葉線はそんな事ありませんし、緊急事態が発令されていない時でも車内に余裕があり(東西線と比べたら)混雑とは、私は感じません。

  122. 122 eマンションさん

    >>121 ユーザーさん

    ご教示頂きありがとうございます。
    一先ず実経験上のコメントであること、その内容から読み取れました。

    コロナ禍以前の勢い同然ではないものの、今の東西線はそれに匹敵する込み合いに戻ってきていると感じております。(朝のラッシュ時に電車内で身動き取れず、スマホ操作が正しく目と鼻先の隙間だギリギリ出来そうな状態)

    少なからず、京葉線に於いては人との一定の距離が保てる様な状況かと想像しておりますので、良しと判断出来そうです。

  123. 123 eマンションさん

    >>120 マンション検討中さん
    私も東西線沿線から京葉線沿線に引っ越しました。

    当時は南行徳でギュウギュウのときはもうダメだなと、浦安から新浦安にバスでワープして、時々京葉線使って通勤してました。そのときに京葉線の混雑が大したことないことを知ったのが引っ越しの大きな理由になりました。西船橋から直通してくる武蔵野線東西線より混んでますが、京葉線はゆったりしてます。検見川浜ならまずつり革つかめると思いますし、朝早ければ運よければ座れます(南船橋、二俣新町、市川塩浜で降りる人も多いので)。

    帰りも快速は新木場から混みますが、東西線で葛西で大量に人が降りたあとくらいの混雑なので、大したことないですし、東京駅、八丁堀からの乗車なら座れるか、つり革は余裕です。

  124. 124 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  125. 125 eマンション

    >>123 eマンションさん

    120&122です。

    非常に分かりやすく、ご丁寧な説明ありがとうございます。

    職場が八丁堀で乗り換えになりますので、東西線に比べで益々京葉線の利便性がイメージ出来てきました。

    ありがとうございました!!

  126. 126 匿名さん

    東西線と比べると京葉線は本数少ないから注意してね

  127. 127 匿名さん

    >>125 eマンションさん
    123です。
    検見川浜駅に貼られている列車別の混雑表示です。

    赤丸の快速をはじめ、外房線、内房線から直通してくる列車は検見川浜でもつり革つかめるかどうかという混雑ですが、黄色丸の電車はつり革つかめると思います。

    京葉線は混むのは新浦安から新木場までなので、
    赤丸の電車でも新浦安まではまったりです。
    (折り畳んで新聞読むくらいは平気じゃないかと)

    ご参考になれば。

    1. 123です。検見川浜駅に貼られている列車...
  128. 128 マンション掲示板さん

    南船橋の駅前の、三井の二棟のマンションの
    計画が出ましたね、待ってみますか、
    秋頃には概要が発表になりそうです

  129. 129 匿名さん

    >>127を見るとやっぱり学生さんたちが移動する時間帯は混雑マークが付いてますね。
    朝早いと大丈夫の様子ですけど、毎日はその時間に乗るのは現実的ではないし…。
    抜け道があるようなので色々シミュレーションをしておくのが良いのかもです。
    ここだと三井のマンションと競合しそうでしょうか?計画が出たばかりということなら完成はまだまだ先なんでしょうけど。

  130. 130 マンション掲示板さん

    >>126 匿名さん
    あと京葉線は風に弱いです。仕事場などへの代替ルートを確認しておくのもよいかと。

  131. 131 マンション検討中さん

    近々の千葉の大規模だとおおたかの森のソライエグランが竣工一年前に780戸近く売り切ってたね。
    しかも既に売却益が出る人気。
    ここもかなり狙い目なんじゃないでしょうか

  132. 132 名無しさん

    >>131 マンション検討中さん

    共用施設、規模、板マンションとかなり似てると思ってた。
    こっちも抽選になるくらい人気出そう。

  133. 133 評判気になるさん

    こっちは流山おおたかの森ほど、街が発展していくわけじゃないから、向こうほど大幅に価格は上がらないと思うよ。駅周辺が住宅街として出来上がってるし。

    それとソライエグランと比較すると、徒歩11分の駅や商業施設と距離がやや遠いのと、ハザードマップが嫌な色をしてるから、価格を引き下げてるのかも。

    設備はいいし、マンションも雰囲気がめちゃくちゃ良い。駅まで遠いといってもバスもあるし。最近見たこの価格帯の中で、1番、2番だね。

    ネガティブなポイントが人にとってはクリティカルだから、それらを飲み込めるなら選択肢にはいるよね。

  134. 134 通りがかりさん

    住宅地と、商業施設の密集地は、ちょっと特徴が違うよね。

    はぁー、共働きだから悩むな。周囲に商業施設、特に飲食店の種類が少ないと、生活の質が下がるんだよな。だからといって、この価格でいいマンションでるとも思えないし。

  135. 135 通りがかりさん

    流山おおたかの森とは違うんじゃない。施設が充実してるマンションは割と競合が多いけど、商業施設が近いマンションは少ない(価格が高い)からね。

    それと周囲に住宅が多いから、同じ駅で売り合いになったら、価格を下げざるを得ない。中古マンションも多いだろうし。つくばエクスプレス沿線の新興住宅地とは事情が異なるよ。資産より住みやすさを考えてる人が選ぶべきなんじゃないかな。

  136. 136 名無しさん

    ミハマシティ近辺って開発の余地無いですかね?
    ここまでの大規模マンション出来るなら近くに色々出来ても採算取れそうだと思うんですが

  137. 137 匿名さん

    >>136 名無しさん

    グーグルマップみると、土地があまりないように思うな。あと海浜幕張に凄まじくでかいイオンと、アウトレットモールがあるから、人も流れちゃうし。

    人がいるんだから、商業施設を建設しないの?ってことだろうけど、やっぱりマンションの方が儲かるからね。今更、小売で勝負しないと思う。不況がきたら風向き変わるかもしれないけど、今はなぁ。

  138. 138 匿名さん

    湾岸地域ってよく潮風の塩害を問題に挙げますけど、ここってどうなんでしょうね。中古マンションもあるくらいですから、どんなものか聞いてみたいですね。

  139. 139 匿名さん

    初めて利用させていただきます。友人にマンション選びは、街を選ぶか、建物を選ぶか、だよと伝えられて、今ひしひしとその言葉の意味を感じています。

    いろんな方の意見、大変参考になりました。それで、もし可能であれば、ほかに見に行こうとしているマンションがあれば教えていただけますか?宜しくお願いします。

    あと前から検討していた方で、ここら辺の保育園事情などを知っていれば、それも教えてもらえないでしょうか。

  140. 140 検討板ユーザーさん

    >>136 名無しさん
    東京歯科大の跡地開発があります。

    稲毛海岸寄りはカスミが入ってる商業施設になっていますが、検見川浜寄りは未定です。プラウド、ルネ、ヴェレーナ、ミハマシティ、すみふの新しいマンションと大規模マンションが急速に立ちましたので、商業施設にしても採算取れるとは思います。ミハマニューポートがなくなりましたので、その代替でユニクロ、またこの辺りにはない西松屋など入ってくれると嬉しいのですが。

  141. 141 検討板ユーザーさん

    >>140 検討板ユーザーさん

    あー、なるほどー。あそこってもう何建設するのか決まってましたっけ。

  142. 142 検討中

    駅前の検見川地区サービスセンターは閉鎖しているのでしょうか?
    建て替えの予定などはあるのでしょうか?
    何か情報をお持ちの方がいたらご教示ください。

  143. 143 検討板ユーザーさん

    >>134 通りがかりさん
    駅前まででないと、飲食店は割と少ないよ。これだけ人がいれば商業施設できるんじゃないの?って書いてある人いたけど、不思議とない。

    本当に住宅密集地って感じかな。まぁ千葉や海浜幕張、遠くて都内で働いている人たちの住居の提供が基本となってる街だね。

    共用施設が充実してるのは、周囲にそういう施設がないから、住民向けにきっちり用意してあげたいのかも。

  144. 144 購入経験者さん

    検見川浜は住に特化した町ですからね
    海浜幕張、稲毛海岸に挟まれてるから自転車圏内でレジャーも買い物も可能なのが魅力です。

  145. 145 検討板ユーザーさん

    >>144 購入経験者さん

    新駅できるし、車を持ってれば遊びに行くのに困ることはないね。

  146. 146 購入経験者さん

    この辺は高校も多いですが全校それなりのレベルなので不良が全くいないのも魅力の1つと思っています。

  147. 147 通りがかりさん

    >>146 購入経験者さん

    今どきあまり不良なんていないと思うよ。

  148. 148 eマンションさん

    国土交通省の重なるハザードマップをみると、結構ここらはきてるね。うーん。心配のし過ぎかな。

  149. 149 検討板ユーザーさん

    >>148 eマンションさん

    実際の実害の心配よりもリセールする時心配。
    ハザードマップが微妙な地域の中古マンションのバリューはどうか

  150. 150 マンション掲示板さん

    >>149 検討板ユーザーさん
    新築で人気であればそれなりなんじゃないかな。ただ台風が巨大化したり、海浜幕張の液状化現象をみたりすると、怖さがあるよね。今判断しているより、未来ではハザードマップにシビアかもしれないし。

    千葉市は割と借金が多い自治体だから、さすがに救済策にも限界があるだろうし。

  151. 151 匿名さん

    150戸成約済みみたいですね。

  152. 152 eマンションさん

    >>150 マンション掲示板さん
    台風に関しては弱体化する研究が進められてるしAIで世の中が更に便利になっていくみたいに未来は様々な技術が絡み合って良くなる気しかしませんね。
    唯一の懸念は中国、ロシアみたいな自国の事しか考えていない国の存在くらい。

  153. 153 通りがかりさん

    >>152 eマンションさん
    さすがに地盤はどうにもならないよ……。あと雨についても、量が増えると、東京みたいに地下施設を用意しなきゃいけなくて、千葉の財力でどうにかなると思えない。

  154. 154 検討板ユーザーさん

    >>153 通りがかりさん
    現時点の地盤の評価が必ずしも地震の被害と直結してる訳ではないので地震の性質自体が多大に影響してそうですね。
    東京は地下掘りまくってるので逆に怖いです。
    世田谷の件しかり。
    今後は地下の老朽化も大変そう。

  155. 155 マンコミュファンさん

    >>154 検討板ユーザーさん
    言いたいことはわかるけど、お隣の海浜幕張は液状化現象で被害にあったのは有名だし、そこはどう思う? 前の人も言ってたけど、国土交通省がわざわざ「重なるハザードマップ」で、注意を促しているのは?

    近年ハザードマップより被害地域が大きくなってるのに、リスクを軽視するのは、それなりに根拠がないといけないと思う。

    もちろん、リスクを受け入れた上で購入しようとか、これくらいの被害に収まってるから軽微だと判断できる、っていうならわかるけど……。

  156. 156 通りがかりさん

    >>155 マンコミュファンさん
    揺れやすいとされる地盤と地震の関係の話と、液状化の話はまた別と思います。
    液状化の話であれば危険度の高い地域は昨今の地震で大なり小なり被害が出ているはずで、この辺りは液状化被害が出た過去はあるんでしょうか?

  157. 157 eマンションさん

    >>156 通りがかりさん

    その人じゃないけど駅前ならあるよ。さすがにマンション付近は見つけなれないけど。
    http://gogoshinkemigawa.blog42.fc2.com/blog-entry-272.html

  158. 158 通りがかりさん

    >>157 eマンションさん
    なるほど確かに液状化に関しては可能性ありそうですね。

  159. 159 匿名さん

    数値が何を示すのかよくわからんな。

    http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/537650/

  160. 160 名無しさん

    >>159 匿名さん
    地震ってその数値通りの被害にならないから困ったものなんですよ。

  161. 161 名無しさん

    東日本大震災の時、東側の公園は液状化ひどかったみたいですね。

  162. 162 検討板ユーザーさん

    >>161 名無しさん
    へぇー。知らなかった。なかなかそういう情報でないから助かるよ、

  163. 163 匿名さん

    >>161 名無しさん

    えっ!知りませんでしたー

  164. 164 匿名さん

    共用施設が魅力的で、価格も安いけど、それなりに理由はあるよね。価格とリスクを天秤にかけて考えるか。

  165. 165 マンション検討中さん

    価格の安さは災害リスクが関係あるんですね、、

    1駅違うだけで海浜幕張のタワーマンションと1000万以上価格差があるのは、海浜幕張の方が災害リスクが少ないんでしょうか?

  166. 166 名無しさん

    >>165 マンション検討中さん
    商業施設が多いからじゃないの? あと千葉県の有力な駅のひとつだし。海浜幕張は発展してる割に、価格安いよ。災害リスクは足を引っ張ってる。

  167. 167 通りがかりさん

    許容できるレベルの災害リスクならお買い得って話だろうね
    液状化くらいなら全然許容レベル。他のマンションのスレも見てるけど、もっと深刻なハザードにみんな悩まされてるよ。川の氾濫や土砂災害、火災のリスクの方がよっぽど気にはなる

  168. 168 検討中

    >>165 マンション検討中さん
    駅力の差でしょう

  169. 169 匿名さん

    よくわかってないのですが、液状化って許容されるリスクなのですか? 建築物の地盤の基礎部分から歪むので、ただ揺れるより怖いなと思っていて、現地でお話をお伺いしようかと思ってたのですが。

  170. 170 匿名さん

    液状化によるマンションの建物被害はまず無いので心配無用です。特に新築なら尚更。偽装とか無い限り、、
    戸建なら気にすべきです。

  171. 171 通りがかりさん

    このサイトをみればわかるよー。ただし基本的に建物かな。マンションの敷地が広いから、駐車場みたいな共用部が歪むと修繕費がかかるかも。ただ住居スペースが歪まないなら、気持ち楽じゃないかな。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/m0ms...

    前の人は河川などのほうが怖いと書いてあるから、ここらだと高潮の災害が不安点になるかも。正直、ハザードマップが気になる人は、より安心できる地域を選んだほうがいいかな。不安を抱えながら住むのは辛いんじゃないかな。

  172. 172 匿名さん

    >>169 匿名さん
    建築士です。『地盤の基礎部分が歪む』って『杭基礎が歪む』ってことですか?まず無いでしょうね。地盤は杭のような人工物が埋まっているほど強固なものになりますし、どういう場合にどの程度液状化の被害がでるのか正しく理解するべきです。液状化で傾いたり歪んだりしているものは「道路」や「電柱」「戸建て」ですよね。そもそも構造がマンションとは全然違いますよ。建物が同じようになってしまうと考えるのはナンセンスではないでしょうか。
    むしろ杭基礎は丈夫な分、一般的にコストがかかります。ここも相当深くまで杭を打ってそうなので結構な費用でしょうが、価格がそこまで高くなさそうですね。土地が安かったのでしょうか。

  173. 173 元検見川浜住民

    マンション(建物)自体は杭基礎がしっかりしていれば大丈夫でしょうが、液状化で駅までの道路とか上下水道とかのインフラがダメージを受ければ、日常生活への支障は避けられないでしょうね。

    でも、大地震が起きた場合、内陸のごちゃごちゃしたエリアだと、液状化はなくても古い建物の倒壊とか火災の延焼とかで命の危険があります。液状化が原因で死傷者が出たとは聞かないので、割り切って考えれば埋め立て地もありかと思います。

    それと、美浜区の埋め立ては、新浦安より古く、液状化などのリスク水準は低いそうです。

    ただし、京葉線の高架にダメージがあった場合、復旧までに時間がかかり、東京方面への足が長期にわたり寸断される可能性があることは留意する必要があるでしょう。

  174. 174 口コミ知りたいさん

    >>173 元検見川浜住民さん
    古い埋立地ってリスクが低いんですね。埋め立ての方式が古いと、それがリスクになると考えてました。

    あと鉄道もマンションみたいに杭は打ってないんでしょうか?

  175. 175 元検見川浜住民

    >>174 口コミ知りたいさん

    古い埋め立て地の方が時間の経過により地盤が固まっているそうです。銀座や日本橋など中央区の大半もかつては海でしたが、江戸時代の埋め立てなので、液状化のリスクは比較的低いということです。
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaee/15/7/15_7_121/_pdf/-char/ja

    それと、鉄道も杭を打っているかどうかは存じませんが、ほぼ全線が高架線の京葉線の場合、先般の東北新幹線のように、コンクリートの剥離や亀裂の修復のため、長期にわたり運休を強いられる可能性が、地面の上を走る路線よりは高いのではないかと思います。

    あくまで素人の見解です。

  176. 176 評判気になるさん

    >>175 元検見川浜住民さん

    いえ、参考になりました。ありがとうございます。

  177. 177 匿名さん

    みなさんが仰るように液状化でマンションに被害がなかったとしても、ライフラインへの被害が出たり周辺道路が駅が使えなくなった場合に長期的な影響が出ると考えられます。
    今はどこに住んでいても災害の恐れはあるでしょうけど、せめてはじめから対策可能な水害リスクの低いエリアを選ぶべきなのかもと考えております。

  178. 178 通りがかりさん

    液状化、液状化いっても、1000年に一度の震災でも、マンション敷地内が1箇所陥没したりとか、スロープがずれたりとか、そんな程度ですよ。構造体はもちろん影響無し。各戸にも負担無し。近所のマンションですが。駅前は、綺麗にするのに1年くらいかかったけど、インフラは影響なしどころか、幕張オフィス地帯と区割りが一緒なのか、計画停電も無しでした。この辺はさらに水道管の耐震化を進めてるし、住宅密集地なら、内陸の方がよっぽど火災リスクがあるんじゃないかなあ。

  179. 179 通りがかりさん

    不安な気持ちもわかるけどね。建物も鉄道も。特に京葉線は海沿い走り続ける電車だし。

    あと、そもそも地震の火災リスクを怖がるくらいなら、他の住宅からの延焼のほうが怖いかな。戸建て選ぶわ。

  180. 180 通りがかりさん

    ここのポイントは安価なのに住宅設備が共用部含めて素晴らしいこと。一方でハザードマップと、駅徒歩11分で商業施設が乏しいのが難点。以上という感じか。

    他に待機児童などの行政も気になるかな。一時期、千葉市は財務の非常事態宣言出してた記憶あるから、行政サービスの劣化にちょっと不安かな。破綻はしなさそう、みたいなことは前に書いてあったけど。まだ財政力指数は飛び抜けて悪い。

  181. 181 匿名さん

    もっと盛り上がってもいいと思うんだけどな。この規模のマンションなら。

  182. 182 名無しさん

    液状化が心配で、このマンションを選ばない人が多いのですかね。
    隣の海浜幕張も同じ条件のはずなのに、不思議ですね。
    これが駅力の差でしょうか。
    検見川浜には検見川浜の良さがあると思うので、のんびり、静かな環境が好きな人達に選んでもらいたいですね。

  183. 183 マンション掲示板さん

    ミハマシティⅠ街区竣工後に見学しましたが、共用部は良かったのですが、専有部分は作りが安っぽくてやめました。売主は野村不動産ですがナンチャッテ野村でした。

  184. 184 口コミ知りたいさん

    >>183 マンション掲示板さん
    まぁ実際安いわけですし、設備仕様求める層はメインターゲットではないでしょう。

  185. 185 匿名さん

    >>182 名無しさん
    東京の人たちも海浜幕張は知ってるからなぁ。イベントも多いし。

  186. 186 評判気になるさん

    >>185 さん
    確かに知名度は全然違いそうですね。
    千葉に住んでいるので、他県からの視点に欠けていました。

  187. 187 通りがかりさん

    >>182 名無しさん
    知名度と言えばそれまでですけど、海浜幕張の検討者って話題になってるところをピンポイントで検討してて、周りはちゃんと調べてない感じがします

  188. 188 名無しさん

    >>187 通りがかりさん

    近場に商業施設があるか、車は不要かみたいな選択肢だから候補が似てるんだと思うよ。

  189. 189 評判気になるさん

    >>188 名無しさん

    沿線を絞って探す人が多いのかと思っていました。色々な考えがありますね。

  190. 190 マンション掲示板さん

    両方調べてましたけど、幕張ベイパークを選ぶ人たちはベイパークだから来てる人が大半でしたよ。MRもいって契約者の声かなり読みましたが幕張か都内かって感じでした。街としての色が全然違うので仕方ないと思います。

  191. 191 通りがかりさん

    幕張の新築物件を候補で考えている人が、検見川浜と比較検討はほぼ居ないと思います。
    幕張の新築を買えるなら、検見川浜なんて買わないでしょうし。
    (しかも、ここは駅から若干距離ありますし)

    良いとこ、ベイタウンの中古と検見川浜・稲毛海岸の新築とを比較はあると思います
    幕張に拘りがあまり無い人が川を越えたこちら側も検討するって感じだと思いますよ。

  192. 192 検討板ユーザーさん

    仮称)検見川・真砂インターチェンジができるみたいなんですが、マンションに影響ありますかね?
    車に乗らないので、よくわからないのですが。

  193. 193 匿名さん

    >>192 検討板ユーザーさん

    渋滞対策みたいだから、車で移動しやすくなるんじゃないかな。一方で、そのインターチェンジのルート付近はちょっと車通りが激しくて怖いだろうな、という印象。資産価値という意味では変わらんのでは? 

  194. 194 マンション検討中さん

    >>191 通りがかりさん
    普通は、職場アクセスや実家との位置関係を考えて路線沿線で探すと思います。
    ベイパークは割高なので地元の人は買わず、都内マンションの高騰に疲れた人を呼び込んでるイメージです。

  195. 195 検討板ユーザーさん

    >>194 マンション検討中さん

    この言い方だと、都内がいいとこ持ってて、値上がりしてない場所を地元民が買ってるって感じなのかな。割高というけど、賃貸でも商業施設周辺が高くなって、一駅違えば値段も低くなるなんて一般的だから、こんなもんじゃないの。

    マンションじゃないけど、千葉市か、周辺の市の土地かで一千万価格差があったりするし。

  196. 196 検討板ユーザーさん

    手軽にアウトレットモール、大きなイオンを使えるのは便利だよ。車持ってない人もいるしね。バスと電車の乗り換えはさむと、不便だと感じる人もいそう。

  197. 197 匿名さん

    >>192 検討板ユーザーさん
    千葉市内から湾岸習志野まで行くのはあまり渋滞しないのですが、湾岸習志野から千葉市内まで帰る際にかなり渋滞します。検見川浜あたりで国道×2本が合流してかつ2車線になってしまうので、浜田あたりからずっと詰まってます。

    その意味では、検見川・真砂インターと検見川立体が出来るとこの渋滞に悩まされることは解消され、移動時間は短くなるのではないかと。行きに関しても家から5分でインターに行けるのでストレスフリーになります。

    インター周辺にあまり開発余地はないですが、インターが出来ることを見込んで東京歯科大跡地や14号線沿いに商業施設ができたりすると、QOL爆上げなのですが。

  198. 198 マンション掲示板さん

    >>195 検討板ユーザーさん
    このエリアだけは高くて特別、と思わせるブランディングでタワマンを好みそうな層にうまく売ってる印象。

  199. 199 検討板ユーザーさん

    >>198 マンション掲示板さん

    それでいいんじゃないの。似た年収帯がいるから、アウトレットモールの品質も維持されるんだし。生活がギリギリの人がそろっても、商業施設が廃れるだけだよ。

  200. 200 マンション検討中さん

    住宅ローン控除対象なのかって気になります。このマンションは新築に対して控除の条件があって当てはまるのかな。

  201. 201 匿名さん

    >>200 マンション検討中さん
    対象ですよ。

  202. 202 匿名さん

    1階庭付きを検討していますが散水栓は付いていますか?

  203. 203 匿名さん

    共用施設のポケットストアとは何だろうと思えば無人ストアが入るんですか。

    私のイメージではオフィスに導入されるような自販機タイプを想像しましたが、公式サイトの参考写真を確認すると収納棚に雑貨が並べられているかなりアナログなスタイルになるんですね!

  204. 204 匿名さん

    専用庭はとても開放的な感じに見えました。芝生になっているようなので、散水栓があったらいいなというお気持ちわかります。ホームページだけでは、散水栓があるかどうかわからない感じです。
    共用施設がけっこう立派なものばかりなので、ポケットストアは意外なほど簡素で驚きました。キャッシュレス決済だそうですが、どういう仕組みなんでしょうね。何かと信頼関係が需要だと思います。

  205. 205 匿名さん

    間取り図に水栓の印がついていないので、もしかしたらないんじゃないかなぁと思うのですが…
    庭で水道が使えると、
    植物の水やりにつかえるし、子供が居る人だと夏場はプールもできるから便利。
    でも配管が増えるとそれだけコストが増えるから
    あまりつけたくないとかあるのかなぁ。

  206. 206 通りがかりさん

    >>205 匿名さん

    購入者ですが、散水栓ついてますよ!

  207. 207 匿名さん

    散水栓がついているなら便利ですね!
    こちらの掲示板をご覧になっている方に契約者さんがいらっしゃると
    細やかな情報を教えていただけて大変ありがたいです。

    共用施設ですがキャッシュレス決済のポケットストアはこちらの製品でしょうか?
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000034624.html

  208. 208 評判気になるさん

    >>207 匿名さん
    すいません、それは分からないです。

  209. 209 匿名さん

    マンションの公式サイトの参考写真と207さんが紹介してくださった記事の写真が、
    同じタイプの販売機を掲載していますね。
    これと同一・・・なのか、それに近しいものになりそう。
    キャッシュレスでアプリで管理して販売するみたいなかんじなので、
    特別人を配置する必要がないのはいいのだろうなぁ。

  210. 210 マンション検討中さん

    本日2街区の内見に行ったものなのです。ネット環境をお聞きしたいのですが、正直1Gしかない回線をあの戸数で食い合うっていうのは現実的に厳しいと思っているんですけど実際に1街区に住まわれてる方で宜しければ時間ごとの様子とか速度の実数等有りましたら教えてください。

  211. 211 通りがかりさん

    >>210 マンション検討中さん
    こちらの記事が参考になりそうです。
    https://www.sumu-log.com/archives/48960/

  212. 212 マンション検討中さん

    >>210 さん

    ここは2街区の検討スレなので、1街区の入居者さんはほとんど現れないと思いますが…

    ちなみにどういう使い方かでも感じ方変わると思います。普通のテレワーク?それともオンラインゲーム?
    普通にテレワーク(zoom会議など)だったら、今時どの物件でもだいたい大丈夫なんじゃないですか。

  213. 213 マンション検討中さん

    >>212 マンション検討中さん
    回線が逼迫するような設計だと、zoomみたいな映像系は止まるよ。あとネットフリックス、YouTubeの処理も遅くなるかな。マンションとして、どう分配してるのかが気になるんじゃないの。テレワーク前提で買うなら。

  214. 214 マンション検討中さん

    どう分配してるか気になるなら営業さんに直接聞きましょう

  215. 215 通りがかりさん

    できれば、ここでも教えてほしいな。検討版だし。

  216. 216 マンション検討中さん

    >>214 マンション検討中さん

    この手の質問(技術関連)は営業さんに聞いても納得の行く答えは出してもらえないよ。

    施工するプロバイダーだって理論上の理屈でしか回答せず、実測値は保証出来かねないという返事が大半。

    故になるべく同じ実測値に近いだろう1街区の方に実際の使い勝手を聞くのが一番かな。

  217. 217 通りがかりさん

    ここに何本の回線を入れるのか、という質問であれば、設計から推測はできるんじゃない。一番街から聞いても、二番街が同様とは限らないし。物価も上がってるから、見えない部分を削るかもしれないという怖さもあるし。

  218. 218 匿名さん

    保育園の前の交差点に信号が無いのがどうなの?って思いますが、、
    交通量が多い訳じゃないから付けないんですかね

  219. 219 マンコミュファンさん

    >>218 さん

    自分も思いました、あそこは付けて欲しい。

  220. 220 匿名さん

    子供がよく通る道って、やっぱり信号はつけてほしいですよね。
    保育園前となると、子供の飛び出しも考えられます。
    親が一緒とはいえ心配ですよね。
    こういうのって、どこかに交渉というか提案できないものなのでしょうか。

  221. 221 通りがかりさん

    ちばレポとは
    千葉市chibarepo_logo内で起きている様々な課題(たとえば道路が傷んでいる、公園の遊具が壊れているといった、地域での困った課題、これらを「ちばレポ」では「地域での課題」といいます。)を、ICT(情報通信技術)を使って、市民がレポートすることで、市民と市役所(行政)、市民と市民の間で、それらの課題を共有し、合理的、効率的に解決することを目指す仕組みです。
    https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kohokocho/chibarepo.html

    これを活用してみたら良いかも

  222. 222 匿名さん

    221さん、ちばレポの情報ありがとうございます。
    こういう仕組みって全然知らなかったので、
    地域情報の参考となり、とてもありがたいです。
    諦める前に、調べてみる事、試してみる事は大切ですね。

  223. 223 通りがかりさん 1街区住民

    信号機についてですが、1街区の時もマンション内でそういった要望はありました。
    デベの方で建設する際に警察の方に要望したみたいですが、前後区間に信号機があり信号機の感覚が短くなるので、設置できないみたいです。
    それでも信号機を設置したい場合は、マンション全体で県議、市議に掛け合って警察に要望を出す方がいいと思います。
    また、住み始めて最初の方は中々車が停まってくれませんでしたが、警察の方がパトロールして頂いてるのか分かりませんが、いまでは大半の車が道を譲ってくれます。
    中には歩行者がいるのにも関わらず、スピードを落とさずに通行してる車も見かけますが

  224. 224 匿名さん

    歩行者側の事情と車側の事情とそれぞれあるでしょうから、なかなか難しい問題かもしれませんね。昔のように黄色い旗を持って横断歩道に立ってくれる人がいるといいのかもしれないけれど、そういうのも今どきは難しいのでしょうし。
    広さといい価格といい、特に若いファミリーに向いてそうなマンションに思えますから、何か良い手だてがあると良いなと思います。

  225. 225 匿名さん

    信号に関しては、スポットのみのことではなく
    全体的な流れのこともあるので、なかなか難しいのですね…。
    できればより安全に便利にというようになっていってほしいですが。

    子供さんがいる世帯が
    ここの場合はとても多くなるでしょうから、
    こちらでのトピックもそれ前提のことがあるのでとても参考になります。

  226. 226 匿名さん

    近くに住んでいますが、小学校側(薬局前)の信号機がある横断歩道には毎朝2名の方が黄色い旗持って立ってくれているのでとても安心できます。

    保育園とソウさん公園前の横断歩道に信号機ほしいですね。
    歩道も狭くて子供が飛び出す危険もあるのですごくわかります。
    検見川浜駅周辺エリア(真砂~磯辺)は道の作りが悪くて、花見川~マリーナストリートまでまっすぐ通り抜けられるのはこの道か国道近くの道しかないので車通りが多く、直線なのでスピード出して止まってくれないのかもしれませんね。

  227. 227 名無しさん

    駅前にクラフトビールのビアバーがオープンしたみたいですね。検見川浜にももっとこんなお店増えると嬉しいなあ

  228. 228 住民


    保育園前の信号設置を警察署のホームページから依頼受付してましてお願いしました。一年以内に2度の事故を目撃してますし、私自身も横断中にトラックが突っ込んできて、あと20cmで轢かれるところでした。2街区ができれば交通量もふえますし、何とか設置頂きたいですね。

  229. 229 匿名さん

    信号機、設置されると良いですね!
    何か動きを始めることって大事だと思うので、228さんには感謝ですね。
    どうしても渋滞を避けるためとかで歩行者が後回しになったりするのかなと思うのですが、
    本来は歩行者の安全第一なはずなので良い方向へ向かうと良いなと思います。
    生活にも家計にも優しいマンションみたいなので、街そのものも人に優しい街であってほしいです。

  230. 230 マンション検討中さん

    先日、見学してきた者です。
    千葉のマンションは、初めてです。
    一点、違和感があったのですが、「ここは、海浜幕張駅と稲毛海岸駅の商業施設や公園が使えて、いいとこ取り出来る」
    ふと思ったのですが、検見川浜駅には、特徴がなく、特徴や個性のある「海浜幕張駅」と「稲毛海岸駅」に依存しているだけの街?と思ってしまいました。
    営業の方に検見川浜の魅力を聞いたら、住環境ですと。
    海浜幕張にしても、稲毛海岸にしても住環境は、そんなに違うのでしょうか?
    不況になったり、人口減少が進む将来、【依存している街】と【依存されている街、個性のある街】どちらが、生き残れるのかと考えてしまいました。
    私達の感想は、依存される個性のある街を選ぶべきだと思いました。

  231. 231 検討板ユーザーさん

    >>230 マンション検討中さん
    海浜幕張と稲毛海岸に挟まれている事を考えると駅人口は減らないのかと思います。(自治体単位で人口考えるのはナンセンスです)
    それでいて海浜幕張と違って駅周辺に庶民的なスーパー(ヤオコー、ビッグエー)があるのも暮らしやすさに繋がるかと思います。

  232. 232 マンション検討中さん

    >>231 検討板ユーザーさん
    ベイパークの営業いわく、あえて特徴のない間の駅に住む理由がありますか?と言われ、納得してしまいました。


  233. 233 検討板ユーザーさん

    >>232 マンション検討中さん
    価値観の問題じゃないですか?
    子供が多ければ食費もバカにならず、大手スーパーしかない海浜幕張で高い初期費と維持費を払いながら見栄っ張りな生活を送るか、マンション費用を抑えて庶民的スーパーで堅実な生活を送って貯蓄にまわすか。

  234. 234 通りがかりさん

    美浜区民ですが、徒歩で生活しようと思ったら稲毛海岸が一番便利と感じます。駅前にマリンピアありますし。

    車を持って生活するなら検見川浜が一番いいです。稲毛海岸と海浜幕張両方とも10分以内で行けますし、総武線の駅にも出やすいです。スーパーのクオリティはヤオコーが最高です。車がなくてもバスが充実してるので両方のいいところを楽しめるでしょう。かつ閑静な住宅街なので、日常は自分のペースを大切にしつつ、非常に住みやすいわけです。(稲毛海岸にはマリンピアのバスで無料で行けます。)

    ベイパークはイオンモール遠いので結局車です。ですから検見川浜と比較して車だと数分しかアドバンテージありません。依存される街であるイオンモールのある豊砂は若葉とは別の街です。あと総武線へのアクセスするにはバスの本数少なく、基本的に海浜幕張駅まで出ないと行けないので、土日にそちらに用事があるとき不便です。

    ただ、海浜幕張駅前のアウトレットに通いたかったり、ロッテファンだったり、お祭りが好きな人にはベイパークは楽しいです。ベイパーク自身の街力に惹かれた方が買う街ですね。

    美浜区はうまく作られてます。
    3つの街を比較して住みたいと思ったところを選べばオッケーです。

  235. 235 通りがかりさん

    >>233 検討板ユーザーさん
    海浜幕張って、別に見栄をはるような場所ではないと思うけど。

  236. 236 マンション検討中さん

    やはり間の街なのですね。
    売りは、ヤオコーと閑静な…
    しかも検見川浜駅は、検見川駅、新検見川駅と名前も同じ様な名前も多く、3駅ともマイナー。
    あえて検見川浜がいいと限定する人なんていないのでは?
    海浜幕張駅と稲毛海岸駅の閑静な住宅地を探すのがいいとと思いました。

  237. 237 評判気になるさん

    >>236 マンション検討中さん
    それここで話す必要ある?

  238. 238 eマンションさん

    >>236 マンション検討中さん
    いろんな場所を検討するといいんじゃない

  239. 239 名無しさん

    >>230 マンション検討中さん
    確かに!検見川浜駅はいいとこ取り出来る街だね。稲毛海岸の隣というのはプール以外のメリット無さそうだけど、海浜幕張駅が隣りはいいよね。結局、海浜幕張のマンションは駅遠すぎて駅の恩恵を受けてるとはとても思えないし、改札混みそうだし。でもタワマン好きな人は外観カッコいいし良いんじゃない。それぞれの価値観ですね。

  240. 240 口コミ知りたいさん

    >>232 マンション検討中さん
    理由あるよ、価格が比較的に安いでしょう。

  241. 241 匿名さん

    タワマン嫌いでベイパーク(若葉)には住みたくないけど、海浜幕張(中瀬・豊砂)で遊びたいという人は閑静な検見川浜(真砂・磯辺)を選びます。

  242. 242 名無しさん

    稲毛海岸駅に住むなら検見川浜駅の方がいいと思うけど。
    子育て世帯にとっては、稲毛海岸駅前のパチンコ屋や居酒屋、ガチャガチャとした雰囲気、通りを埋め尽くすほどの路駐自動車、治安の悪さ(在日)
    圧倒的に検見川浜の方が落ち着いた雰囲気で住みやすいよ
    老人が多いだけ

  243. 243 マンション検討中

    >>242 名無しさん
    治安悪い(在日)って、差別的すぎません?
    実際、在日の方がどれぐらい住んでるかなんて、調べられないし。

  244. 244 マンション検討中さん

    >>243 マンション検討中さん
    チャイニーズドラゴン何とかしてくれたら差別無くなりますよ。

  245. 245 通りがかりさん

    >>236 マンション検討中さん

    >>236 マンション検討中さん
    それもひとつの価値観かと思いますので
    マンション検討中様は海浜幕張や稲毛海岸のマンションご検討されてはいかがでしょうか。

    検見川浜は検見川浜の良さもありますので
    人それぞれの価値観でお決めになればよろしいかと思います。

  246. 246 通りがかりさん

    >>244 マンション検討中さん

    え?
    チャイニーズドラゴンいるんですか?このへん。

  247. 247 検討板ユーザーさん

    >>246 通りがかりさん
    外国人の犯罪グループが堂々と報道されてるうちは、ある程度の差別は無くならないという話です。

  248. 248 匿名さん

    閑静な街に老人が多いのはあるあるですよね。
    私が今住んでいる街も駅周辺に商業施設と雇用先が少ないので若い人が出て行ってしまい過疎化に拍車がかかっている状態です。
    目立つものは何もありませんが土地とマンションは安いですね。

  249. 249 マンション掲示板さん

    >>247 検討板ユーザーさん
    この前、日本人が犯罪してたし、差別しような。

  250. 250 通りがかりさん

    >>249 マンション掲示板さん
    実際に外国人犯罪者から被害を被った人やその家族の人達の気持ちを考えると差別に結びつく事もあるよね、という話です。
    私は差別した事は無いですね。
    返しの話が極端過ぎます。
    大丈夫ですか?

  251. 251 通りがかりさん

    >>242という記述があって、>>243と返信があり、>>244>>247というコメント。

    >>250でしょ。面白すぎるでしょ。ギャグか?

  252. 252 口コミ知りたいさん

    >>250 通りがかりさん
    これはすごい。自分に都合がいいように認識を歪められるんだな。日常的に接してる人がかわいそう。

  253. 253 マンコミュファンさん

    >>252 口コミ知りたいさん
    ニヤニヤしたいんですよね。

  254. 254 マンション検討中さんま

    文化の違い等でそういった認識になるのもある程度は仕方ないことだと思います。
    稲毛海岸駅の近くに千葉県屈指のコリアタウンと言われる場所もありますし、高浜第一小学校は生徒の3分の1が中国人とも言われてます。

    場所の検討する際は、平日、土日の昼と夜で必ず現地を見て、その場所の雰囲気を確かめる方がよろしいかと。
    自分の目で見て、判断すれば後悔も少ないと思います。

  255. 255 マンコミュファンさん

    >>254 マンション検討中さんまさん
    これってどういうことだろうって思って調べたけど、市営住宅が多く集まってしまっているという記事が出てきた。

    ただそうなると、稲毛・検見川浜は同じ美浜区だし、隣駅だから、「検見川浜だから問題なし」にならないんじゃないの。

    そもそも、これについて納得できれば稲毛・検見川浜どちらも問題ないけど、納得できなければ、両方とも選択肢から外れる話になりそう。

  256. 256 匿名さん

    検見川浜駅周辺も中国人が多いのでしょうか??

  257. 257 匿名さん

    >>256 匿名さん
    この辺りは多いですよ。海浜幕張のタワーも

  258. 258 匿名さん

    市営住宅などだけではなく、ミハマシティや検見川駅周辺のマンション購入者の中にも、中国人は多いと考えたほうが良いんですかね??

  259. 259 匿名さん

    >>258 匿名さん
    まぁ、そんなことをいったら東京とか、さまざまな場所に住めなくなるから。今回は割と大規模な市営住宅が存在することで、治安や活気は大丈夫なの?っていう話なんじゃないかな。

    ただ同じ区だし、同じ市だから、教育や公的なものにどんな影響があるのかは不安に思う人がいるかも。千葉市は財政的に余裕がなかった気がするし。数年前に「脱・財政危機宣言」だしてたけどさ。

    流山や柏に人気が出てきてるのは、ハザードマップや財政なんかも加味してる人たちがいるのかね。

    周辺の住環境以外もみたほうがいいのかも。

  260. 260 マンション検討中さん

    >>259 匿名さん
    一方で掲示板だけの情報に頼らないことも大事だろうけど。

  261. 261 マンコミュファンさん

    >>257 匿名さん
    そんなことわかるの?

  262. 262 ご近所さん

    住所別の外国人居住比率は千葉市の地域別カルテで確認できます。(13ページ参照)
    https://www.city.chiba.jp/mihama/chiikishinko/documents/03_r4-3_heatma...

    稲毛海岸駅最寄りの高洲、高浜地区は20%近いところもあります。ただし、検見川浜駅最寄りの真砂、磯辺の外国人居住費率は美浜区の中では低くなっています。

    ベイパークのある若葉は3%、真砂2丁目も2.9%なので同水準ですね。
    外国の方に人気なのは敷金礼金不要のUR住宅です。買い物などの生活エリアは共通ですが、UR住宅が多い稲毛海岸と分譲中心の検見川浜で住居は棲み分けがされてます。

    検見川浜やベイパークの分譲を購入される外国人の方ももちろんいらっしゃいますが、UR住宅を賃貸される方とは購買層としては異なると考えた方がよいです。海浜幕張のグローバル企業にお勤めの方や羽田と成田の中間にあることを気に入って買われる方も多いようですから。

  263. 263 eマンションさん

    >>255 マンコミュファンさん
    うーん、地域の再検討かな

  264. 264 匿名さん

    >>262 ご近所さん

    こんなデータがあるとは知らなかったので、とても参考になりました。ありがとうございます。

  265. 265 ご近所さん

    美浜区はもともと海浜ニュータウンというくらいなので、外から来る人にはウェルカムな土地です。それは外国人を含めて。海浜幕張には千葉県唯一のインターナショナルスクールがあります。外国人のお子様にも安心して住める地域です。

    日本人が多い土地が良い、と言っても、逆によそ者は中に入りにくい文化もあったりします。子供に異文化交流させたいので、逆に外国人が多い土地がいい人もいるでしょう。

    検見川浜と稲毛海岸(というか高洲、高浜の新港寄り)では雰囲気もずいぶん違うので、現地を訪ね、そしてモデルルームの話だけでなく、地域の方や外部データ等からもきちんと学んで、自分の性格や環境に合うかどうか、判断することも大切と思います。美浜区はイベントが多いので、そういったイベントに参加して、どういった方がいるのか見るのも手だと思います。

  266. 266 マンション検討中さん

    年明けから販売期が変わりますが、価格も変わるのでしょうか?

  267. 267 匿名さん

    価格帯は変わらないのでは??

  268. 268 匿名さん

    変わらないといいですね、というか下がったら喜ぶ人が多いかも。

    特徴の一つとして、収納力の高さがあるように思います。
    作り付けの棚なので、地震時にも安心だと思われますし、部屋の中がすっきりするでしょう。
    天井近くまで収納部になっているようなので、たくさんのものを仕舞えそうです。

    シンクの中の形状が独特な感じがしました。
    ディスポーザー&食洗器も付いてて設備面も充実しているようです。

  269. 269 通りがかりさん

    第一期200戸以上売れたみたいですね。
    第一期で1/3売ったとすると売れ行きは順調そうなので値段が下がることはなさそう。

  270. 270 通りがかりさん

    金利上昇があるから、これからわからんわ。しかも入居が24年でしょ。日銀の総裁交代などを確認する層もいるんじゃないかな。

  271. 271 匿名さん

    確かに思っている以上に売れ行きは上々のようですね。
    値下げはなく完売する可能性は高いかなと思います。
    そう考えると、金利のこともあるので、
    検討している人は少しでも早く契約したほうが良いのかも!?

  272. 272 匿名さん

    キッズサロンって、放課後の時間帯はマンション内の小学生が集まってゲームする場となっている、という記事を見たのですが、
    こちらでもそういう感じになっていくのかな。
    キッズスペースにもWi-Fiはゲームのために必須らしいけれど
    こちらもそういうのがついているといいですね。

  273. 273 マンション検討中さん

    病院行ったら携帯を膝でパチパチ何回もやるし音出して動画見てる中国人がいた。
    周りの中国人は彼にマナーを教えてやってくれ。

  274. 274 匿名さん

    >>第一期200戸以上売れたみたいですね。
    >>第一期で1/3売ったとすると売れ行きは順調そうなので値段が下がることはなさそう。

    そうなんですか?
    かなり順調に売れているということになりますね。
    ただ、総戸数600戸以上あるので
    次期以降もそのペースで売れるかはわからないですが…。
    いずれにしても、価格が下がることは当分なさそうだと思います。

  275. 275 周辺住民さん

    周辺の中古売り出し中物件数がかなり低いので新築は価格下げなくても売れますよ

  276. 276 匿名さん

    これだけ大規模なマンションなのでマンション内に子供たちだけのコミュニティもできるんでしょうね。

    話は変わりますが設備仕様を確認するとこちらのマンションの浴室乾燥はTES式となっているようですが、床暖房もガス式ですか?

  277. 277 匿名さん

    浴室乾燥がTESということは、そもそも給湯器自体がTESだろうから床暖もTESにするのが順当だと思います。
    ガス温水タイプの床暖房ということでしょうね。
    熱効率がとても高いタイプの熱源機なので、
    これで今高くなってしまっている光熱費が少しでも抑えられると嬉しいな~。

  278. 278 匿名さん

    マンションの設備もいろいろと難しくって勉強必要ですね。
    TESというものがあって、それはエコジョーズというものとは異なるということなのかな?何がどう違うのかは本当にわからないけれど、光熱費が安くなるような仕組みだといいな…と最近のガス代を見ていて思ってしまいます。本当に高いっ

  279. 279 匿名さん

    TESって何?ということで調べてみました。
    東京ガスのガス温水システムだそうです。
    ということは将来的にも補償とかアフターサービスの面でも安心なのかな。
    そう簡単にはなくならない会社だと思うので。
    TESはなかなかの優れもののようで浴室やキッチンの給湯や風呂湯沸かしと追いだきができ、
    部屋の床暖房や浴室暖房乾燥機にも利用できるそうです。
    衣類乾燥機の幹太くんにも使えるようです。

  280. 280 マンション検討中さん

    モデルルーム見学してきました。
    野村の営業マンでしたが順調に売れているのか心にゆとりのある営業でした。珍しい。笑
    C棟で検討しましたが部屋の広さから考えるとかなりお安く感じました。
    周辺環境も公園が複数あり、またマンション内に中庭もあるので子育てには良さそうだなという印象です。

    気になる点としてはすぐ隣に団地があり、ベランダ手すりに布団も多数見受けられたので周辺の景観は残念でした。

    モデルルームも子連れの方がいらっしゃったので、子育て世帯が多そうだなと言う印象です。

    周辺の保育所は複数ありますが、待ち多数と見受けられます。
    これこらさらに600世帯が引っ越してくると考えると入園できるのかかなり不安ですね。共働き前提でのローンは危険ではないかと思いました。23年4月までに解消する見込みあるのでしょうか?

    部屋の広さや周辺環境からかなり魅力的な価格設定でお買い得な印象でしたが、共働き前提の資金計画なので残念ながら諦めることになりそうです。

  281. 281 評判気になるさん

    保育園の待ち多数というのはどこのソースでしょうか?

    千葉市は待機児童の情報は下記HPで公開していますが、チューリップ保育園は人気ではあるものの、近所の人の話でも公立の保育所には1歳児でも入れています。
    https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/nyuusyomatiitir...

    ベイパークの場合、ベイパーク内の園に入れることは難しくて打瀬や真砂に来ている子供も多いですが、真砂は美浜区の真ん中なので、打瀬でも高洲でもどこかの園に入れれば通うことは難しくないと思いますので、ご参考まで。

  282. 282 匿名さん

    現在、都内に住んでいる者からすれば、保育園の状況はかなりうらやましいかんじです。行政側がかなり頑張っている証左でしょうか。
    選り好みしなければ、どこかしらは入れるのかもしれませんね。
    できれば駅や自宅から近いに越したことはないけど、
    そういうところはより人気を集めやすそうだからなぁ。
    保活は対策はした方がいいものの、そこまで悲観的にはならなくても大丈夫そう?

  283. 283 通りがかりさん

    https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/akizyoukyou.htm...

    二月選考終了時点の保育園の受入状況みるとかなり厳しそうですね。
    美浜区の0、1歳児の受入可能はゼロですし。。
    ファミリー層が一気に入居してくるとさらに厳しくなる可能性がありますね。

  284. 284 名無しさん

    >>283 通りがかりさん

    2月選考後の空き状況なんて、どのエリアもこんなもんじゃないんですか?
    我が家はなんとか1次で希望の範囲で入れました。

  285. 285 口コミ知りたいさん

    >>284 名無しさん

    私もそう思います。
    2月空きの保育園なんてほとんどなくて当たり前ですよね
    ミハマシティ入居の場合は4月入園想定で動く形になると思います。

  286. 286 評判気になるさん

    令和5年4月一次選考終了時点の状況出てますね。
    https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/akizyoukyou.htm...

    美浜区余力ありということでしょうか?ただ、4月入園想定で動いたほうが良さそうですかね?
    マンション引き渡しが3月末だったと思うのですが、400世帯の引っ越しスケジュールってどんな感じになるんでしょうか?
    4月頭から入居できるかは引っ越し抽選次第になる?
    入居完了までは今の住居から通うことになるんですかね?
    保育園の事勉強不足ですね。。。すいません。

  287. 287 検討板ユーザーさん

    >>286 評判気になるさん
    県外からの保育園転園になるので、
    実際今回保活をしてみました。
    区役所に問い合わせてみたり、保育園の見学に行ってみましたが、3歳児でどこ保育園も1人2人の入園といった形だったので
    かなり厳しい印象がありました。
    ご参考までに。

  288. 288 検討板ユーザーさん

    >>287 検討板ユーザーさん
    経験談ありがとうございます。そうだとすると一斉に入居が始まる時期では更に厳しくなることが予想されますね。。

  289. 289 評判気になるさん

    小1の壁も気になります。
    学童はどんな感じなのか。

  290. 290 匿名さん

    やはり子育て世帯の小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の検討者さんが多めなのでしょうか。マンションの契約者さんのここを選んだ理由のトップ3に教育施設の充実があげられているようです。
    間取りも2LDKから4LDKまであるので、お子さんの人数などでピッタリ合った間取りが選べそうに思います。4部屋あったら一部屋を仕事部屋にすることもできそうに思います。広さは魅力だなと思いました。

  291. 291 評判気になるさん

    広さは正義ですよね。

  292. 292 マンション検討中さん

    C棟、奥まっているプライベート感が売りとのことだけどエントランスが遠すぎる気がしてます…。
    あとサブエントランスの位置おかしくないですか?
    公園と小学校が目の前にあるけどサブエントランスの前に横断歩道はなくて、C棟(もしくは1街区)側に戻って横断歩道渡る必要があるなんて。
    C棟側にもサブエントランスあれば、B棟の住民含めて便利になる上に安全だと思うんですけどねぇ。

  293. 293 匿名さん

    現地見てきました。
    D、E棟も同時に建設進んでいるのですね。ABCと同じくらいの進捗に見えました。
    D棟の竣工は25年だったと思いますが、24年入居時にゲストルームは使用できるのでしょうか?

  294. 294 匿名さん

    県外から4人家族で検討してますが、建物の性能等級(断熱、耐震等)省エネ等住宅の基準満たしてるか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  295. 295 匿名さん

    >>292 マンション検討中さん
    小学校の正門は1街区側の通り沿いですし、駅に向かうにも同じ方向なので、サブエントランスの前に横断歩道はそんなに必要ですかね?
    C棟の横は駐車場出入口があるので、子供の安全面からも今の位置の方がいい気がします。
    確かにC棟は共有部が遠いですけどね。

  296. 296 口コミ知りたいさん

    >>293 匿名さん
    24年入居時にはゲストルームは利用可能と聞きました

  297. 297 匿名さん

    >>295 匿名さん
    営業さん曰く、登校時間は校庭側の門(サブエントランス前)が開いてるらしいです。
    建て替え前の住民かⅠ街区の住民かその他地域住民かはわかりませんが、みなさんそこを使ってるとのことです。
    なので、Ⅱ街区の住民も同じように、横断歩道なくても渡る感じになると想像してて、危ないのではと思ってます。

  298. 298 通りがかりさん

    >>297 匿名さん
    登校時間に校庭の門が開いてるなら、目の前に横断歩道欲しいですね!
    登校する児童が増えたら申し入れ出来るといいですね。

    でも、サブエントランスがC棟の端では、駅方面に向かうほとんどの住人がかなり遠回りになるので、やはり現状位置が妥当に思えますが…。エレベーターもB棟にあるので上階の住人は結局B棟経由ですしね。

  299. 299 通りがかりさん

    昔から近くに住んでますが、あそこの小学校の横の通りは車通り多くないですよ。私の記憶してる限りでは事故もほとんど見たことないです。
    小学校とあれだけ近いマンションでもなんくせつけるひとがいるんですね、、、
    他から通ってる子達からすれば十分羨ましいと思いますよ。
    もちろん信号はしっかりと守ってほしいですが。

  300. 300 匿名さん

    現地を未確認で状況がよくわかりませんでしたが、小学生の登下校は安全だそうで安心しました。
    子育てビギナー家族のための安心シティと言うだけあって公園や塾がマンション周辺にコンパクトにまとまっていて便利そうですよね。

  301. 301 坪単価比較中さん

    バルコニーに水栓ってありますか?

  302. 302 eマンションさん

    >>294 匿名さん
    それ位ならマンションギャラリーに電話で問い合わせれば教えてくれるはずですよ

  303. 303 名無しさん

    >>298 通りがかりさん

    サブエントランスの位置に関わらず、駅方向は基本的にメインエントランス利用が想定されますね

  304. 304 通りがかりさん

    >>299 通りがかりさん
    現地情報助かります!
    車通り多くないんですね、少し安心です。

    難癖というよりも、子どもに横断歩道を渡りましょうと教えている段階で、周りの人が横断歩道がないところを渡っていると考えたらちょっと複雑…という感じですね。。
    高学年とかになればその辺理解して、安全面に気をつけつつ自己判断で渡れるだろうとは思うのですが。
    登校時間に開門しているのであれば、信号つけてほしいとまでは言わないので、せめて横断歩道は欲しいと考えてしまいます。

  305. 305 通りがかりさん

    校庭の門から入ってる小学生がいるんですね。

    クリエイトの前に旗を持ってる地域の方が毎朝いらっしゃるので、そちらを通って正門から入る子供ばかり見かけますが、校庭から入る子供もいるのですね。

    正門から入るように教えればいいだけだと思いますよ。

  306. 306 通りがかりさん

    追記
    真砂東小の子供はマンション毎に集団登校しているのを見かけます。登校ルートはしっかりしてると思います。

  307. 307 検討者さん

    II街区はローン控除の基準は何になりますかね。
    2000万10年ですかね。

  308. 308 マンション掲示板さん

    >>306 通りがかりさん

    集団登校なんですね、情報ありがとうございます!

    営業さんの言っていた「みんなここ(横断歩道のないところ)を渡って校庭の門から登校」の「みんな」が誰なのか気になるところではありますが。。
    このマンションの集団登校の集合場所がメインエントランスであれば、ちゃんと横断歩道を渡って正門から登校する感じになりそうですね。

  309. 309 匿名さん

    集団登校ならちょっと安心かもしれませんね。
    同じマンション内に友達もできやすいでしょうし。
    子どもたちを通して親同士も仲良くなれそうでもありますね。

    だけど、小学校まで徒歩5分の近さでも集団登校なのですか?
    横断歩道などに大人が旗を持って立っていたりはしないのかな?
    どちらにしても、学校が近いのは親としては安心だと思います。

  310. 310 eマンションさん

    >>307 検討者さん

    13年と営業さんからは聞きました

  311. 311 匿名さん

    保育園、幼稚園、小学校、中学校が徒歩圏内で便利そうです。
    特に保育園は徒歩3分の近さなのでこちらに入園できたら送迎が楽になると思いますが、ともすれば脱走して家に帰ってきてしまうかもですね(笑)

  312. 312 匿名さん

    これだけの大規模開発ではマンションがまるで1つの街のような計画になっているんですね。
    共用施設に大物も洗えるランドリーコーナーがあるのは嬉しいですが、布団を自宅から運搬するのは大変そうなので台車が使えるといいなと思います。

  313. 313 マンション検討中さん

    リビング横の部屋を仕切る引戸、モデルルームだと下がり天井じゃないけど、実際の部屋は下がり天井なのですね。
    モデルルームってこういうもん?

  314. 314 匿名さん

    >>313 マンション検討中さん

    残念ながらモデルルームは基本、梁、下り天井までは再現しないです。

  315. 315 匿名さん

    子育て環境が整っているのもあって、やはり子育て家庭が多いのかな。
    小学校が徒歩圏内なのは、やっぱり安心でいいですよね。
    近くても集団登校のところは多いかと思うので、そのあたりも親としては安心です。

  316. 316 買い替え検討中さん

    ここのガラス手摺は透明でしょうか?曇りガラスでしょうか?

  317. 317 匿名さん

    イラストを見る限りでは曇りガラスに見えますが…
    確認が必要ですね。
    上の方の階だと家の中までは見えないとは思いますが
    でも心理的にはまるっと見えてしまうようなかんじよりは
    曇りガラスであってほしい汗

  318. 318 口コミ知りたいさん

    >>316 買い替え検討中さん

    曇りガラスですよー

  319. 319 匿名さん

    よかった!
    夏場とか、クリアガラスだとそのまま直射日光が入ってきてしまったりして
    まぶしかったりしちゃうんですよねー
    どの棟にするかによって、直射日光が入ってくる来ないはあるけれど。。。

    それにしても本当に大きなマンション。完売するまでどれくらいかかるでしょうね?

  320. 320 マンコミュファンさん

    ここの自走式駐車場2階、3階の車両総重量の規定は何kgになりますか?

  321. 321 匿名さん

    >>320 マンコミュファンさん
    2000kgです

  322. 322 名無しさん

    >>321 匿名さん
    んじゃ、ワンボックスは基本無理ですね

  323. 323 マンション検討中さん

    どのぐらい売れたんですかね

  324. 324 匿名さん

    >>322 名無しさん
    ワンボックスというとハイエースやキャラバンですかね?
    余裕でオーバーするので無理ですね。
    アルファードやエルグランドといった大型のミニバンも無理です。
    Mクラスのミニバンが2000kgくらいで、オプションやグレードによってはオーバーするので要注意ですね。

  325. 325 eマンションさん

    >>323 マンション検討中さん
    アプリで分譲済住戸の数が見れます

  326. 326 検討板ユーザーさん

    >>323 マンション検討中さん

    ぱっと見ですが
    もうすぐ7割ってところですかね?

  327. 327 マンション検討中さん

    もう7割か売れてますね

  328. 328 マンション検討中さん

    ミハマシティの共有部が気に入っていますが、
    こちらのマンションは修繕積立計画はどうなっているのでしょうか?金額は築2年目からしっかり上がっていくのでしょうか?知っている方いらっしゃればお教えください。

  329. 329 マンション掲示板さん

    >>328 マンション検討中さん
    たしか12年間固定でそこからガクッと上がったはずです。

  330. 330 検討板ユーザーさん

    >>329 マンション掲示板さん
    お答えありがとうございます。13年目だと住宅ローン控除もなくなるため、固定費が一気に上がるのが怖いですね。そこで売却を検討すれば良いか…とも思いますが、考えるのは周りも一緒なので、売却価格もそれなりに下降するかと思います。みんなが住み始める2年目から修繕積立金を上げてくれれば良かったのですが。検討致します

  331. 331 匿名さん

    12年間固定って、ありがたいような、そうでもないような複雑な気分です。自分で貯めておけば、いつ金額が上がっても困らないと単純に思えるのですが、なかなか難しいことではあると思います。決められた金額を月々払わないといけないとなったら、絞り出してでも払うことになるけれど、将来的に困ることもないでしょうから。

  332. 332 eマンションさん


    >>330 検討板ユーザーさん
    固定費が一気に上がると言っても1万未満ですよ。13年後となると給与も上がってると思いますし、それで支払いが厳しいなら安い賃貸で我慢するしかなさそうですね

    その解決策として2年目から上げた方がいいというのは私にはよく分かりませんが、、
    うちは子供の費用が最初はかかりそうなので住み始めて数年の負担が軽い方が助かります

  333. 333 検討板ユーザーさん

    >>332 eマンションさん
    修繕積立金が12年目以降定期的に上がり続けていくよりは、2年目以降の、住人が確実に住んでいるうちから回収して、12年目以降はあまり上がらないと決められている、他社の管理の形のが理想ですね。
    最初に苦労するか、後から苦労するか、好き嫌いだと感じますが。
    どちらにせよ、ここまで共用部分が充実しているということは、修繕費が多額なのは想定できるので、40年目までの修繕積立計画を確認した上で契約した方が良さそうです。最近のマンションでは機械式駐車場、エレベーターなどの修繕積立金を含んで無いところも多いですし。今話題の15年目に突然100万の修繕費請求されたなんかにならないように気をつけたい所です

  334. 334 匿名さん

    マンションの修繕積立金って、設備なども含んでのことだと思っていました…
    機械式駐車場もエレベーターも、20年を超えてくると設備更新をきちんと考えなければならなくなってくるので
    そういうのも含めた形で作り直さないとならないのだろうなぁ。
    現実的にやっていかないと、です。

  335. 335 匿名さん

    ということは、修繕積立金の内容とかもきちんと事前に調べておいた方が安心ではありますか。
    管理費というものも、何をどうするために使われるのか、実は細かいことは知らなかったりします。
    ただ言われた通り支払うだけでなく、内容も知っての上で払っていけば納得も行くかもしれませんね。
    物件概要には別記載されると思うので、こちらの場合は駐車場やエレベーターも含まれるのではと思いますが?

  336. 336 マンション大好きさん

    >>335 匿名さん
    修繕積立金の内訳(築何年に何に対していくら予算を使う見込みか)は調べて損はないですよね。
    管理費が高ければ総会を経て、
    管理業者を変えてしまえば良いと私は考えてしまう太刀ですが…。
    管理業者によって管理内容は異なりますので、細かくは知らないのが当然だと思います。
    この物件はわかりませんが、やはり機械式の駐車場やエレベーターが含まれてないケースが多いですよね。
    先程HPも見ましたが、エリアNO1物件とのことで、素敵な共用部ですので、相当修繕積立金はかかると思います。
    前レスで拝見した、修繕積立金12年間固定で、固定が解除された年に1万円以内で上がると記載がありましたが、あまりにも見込みが浅く、危ないと感じます。建築費、人件費が上がっている昨今で、上がり幅が本当に1万以内であれば、その翌年、翌々年にはさらに、修繕積立金が上がると思ってしまいますね。あくまでも想定になりますがご参考までに…。


  337. 337 マンション検討中さん

    わたしがモデルルーム伺った時は30年?の修繕計画を見せてもらいましたよ!エレベーターも含まれていたような…うる覚えでスミマセン。
    ここは機械式駐車場は無いですし、修繕に高額なお金がかかるような共用部もないのかと素人ながら思ってました。
    世帯数が多いので、1世帯が負担する費用も比較的軽くなるのが期待できるかなと。
    滞納するような世帯があってもダメージは少ないですよね。

  338. 338 通りがかりさん

    修繕計画にはエレベーターも共用部も含まれています。
    修繕費が抑え目なのは337さんが仰る通り、大規模マンションだからこそと考えています。
    あと、気のせいかもしれませんが購入時に掛かる修繕積立基金が他のマンションよりも高めな気がしました。最初にしっかり集めておくイメージでしょうか。修繕計画には安心感があります。

  339. 339 匿名さん

    >>338 通りがかりさん
    購入時の修繕積立基金は一般的な金額でしたよ。
    修繕費用が世帯数が多いため、一世帯あたりの負担が少なくなるのはスケールメリットですね。しかし、修繕費用はかなり高額になることには違いないのと、修繕積立金は12年固定でその後も1万円以上は上がらない…というのは業者が仰ってる点には気をつけたいですよね。建築費も人件費も上がってるのに…。

  340. 340 マンコミュファンさん

    ここのマンションからベイパーク見えそうで買えなかったんだよな。。。

  341. 341 匿名さん

    修繕積立金は12年固定でその後も1万円以上は上がらない

    それが本当ならとても安心感があるなと思います。
    それで成り立たなくなったら見直しということもありうるのでしょうか。
    資金が足りなくなったら徴収というケースもあるのかな?
    修繕するときになってお金が足りなかったら資金に合わせて何とかというわけにもいかないですものね。
    いずれにしても支払い以外に貯蓄しておくしかないだろうなと思いました。

  342. 342 通りすがりさん

    >>341 匿名さん
    確認したところ『2023年6月時点での修繕積立金の情報であり、今後変更になる場合がございます』と記載されてました。人件費、建築費の高騰もありますし、当然だとは思いますけどね。
    13年目で上がりますが、その後すぐに18年目には上昇し、なんと修繕積立金だけで2万円を超える試算になっているようです。
    12年固定されていた分が、やはり後々上がり回収される形となっています。さらに修繕費の最もかかる30年目以降に関して、未記載だったため必要があれば確認すべきかと思いました。

  343. 343 eマンションさん

    修繕費安い方がいいと思ってる人が多く、デベや転売ヤーの肥やしですね。

  344. 344 匿名さん

    結局修繕積立金12年固定、その後も値上がりは1万円以内の情報は確実ではないということですか?
    18年目以降急激に上がるよりは修繕積立金固定とせず、初めから適正な資金計画で運用すべきではないでしょうか。

  345. 345 検討板ユーザーさん

    >>344 匿名さん
    理想は最初から最後まで変わらない価格を保てる様に最初から上げておくべきだと思いますが、600戸の大規模板マンなので、他のマンションに比べたら安くて当然ですね。

  346. 346 マンコミュファンさん

    >>345 検討板ユーザーさん
    修繕費12年固定のメリット、デメリットをみんなで話していて面白い掲示板ですね。
    大規模マンだからといって、修繕費が安いとは限らないですよ。
    修繕を行う業者次第ですから。
    その点は何年にいくら、何に使うのか、業者が想定見積もりがあるはずなので、見ておくことをお勧めいたします。

  347. 347 マンション比較中さん

    修繕費用が不安~なんてどんな修繕費曲線でもどの物件にも有る問題なので必要以上に気にする必要は無いですよ。だってどういう計画でも結局最終的に消費する金額は変わらないんだから。皆で出来るだけ貯蓄をしておく事です。
    あと当たり前ですがマンションの規模が大きい程一戸当たりの修繕費は一般的に安くなります(特定の業者しか修繕出来ないタワマンや、その他高層系マンション、華美なマンションを除く)ので。しかもここはリーズナブルな普通の板マンなので業者の選択肢はいくらでもあります。
    この物件は共有部も綺麗で駅も他と比べて落ち着いているので好きですけどね。修繕費以外の要素に重きを置いて判断した方が賢明かと思います。

  348. 348 マンションオタク

    >>347 マンション比較中さん
    でも18年目以降に修繕費だけで、月2万超と既に決まっている物件も少ないと思いますよ。大規模マンションで安いといえども、18年目以降は相場よりも高くなるので、修繕費を検討の要素に入れないのはどうなんでしょうか…。その金額は含めて検討した方が良いかと思いますが…。

  349. 349 eマンションさん

    >>348 マンションオタクさん
    築20年で修繕費が2万もしないマンションが有ったら不安で買う気しない。

  350. 350 検討板ユーザーさん

    >>349 eマンションさん

    自分も同意見です。
    ある程度修繕費はとらないと逆に不安です。

  351. 351 匿名さん

    大規模修繕の費用が不足すると数十万単位の臨時徴収があるみたいですし、はじめから計画的に納めて行くのが安心です。
    分譲マンションで大切なのは管理と言いますし、値上げも受け入れるので長期修繕計画を明確にしていただきたいです。

  352. 352 通りがかりさん

    >>351 匿名さん
    ほんとそうですよね。
    当初12年固定で、修繕費は12年も上がらないのに、
    30年までしか提示がなく、
    修繕費を取らないと不安派の私としては、
    みんなが入居してる初年度から、
    しっかり段階的に積立てておいて欲しいなぁと思います。

  353. 353 口コミ知りたいさん

    >>352 通りがかりさん
    そもそも段階的に最初から上げていく方法をとるのか、12年間上がらない方法をとるのかでトータルで集まる金額は変わりませんよ?それは集め方の話なので・・・
    トータルでいくら集めるかは管理会社が決めてるはずです。ここは野村さんみたいですしまあ大丈夫でしょうが、中には計画通りにいかないこともあります。
    30年間までしかない・・とはいうけどこういうのは10年後に世の中の状況がかわって30年間の計画自体を見直すこともありますよ。そうなると別に30年間の計画であって30年保証ではありません。
    なのでそれ以降を提示したところで物価も経済状況も不動産市況も何もわからない遠い未来の話なのであまり参考にならないと思いますけど

  354. 354 eマンションさん

    >>353 口コミ知りたいさん
    世の中が変わるなら、なおさら12年固定恐ろしいわ

  355. 355 eマンションさん

    >>354 eマンションさん

    12年固定とはいえ、見直せばいいんですよ。
    計画は計画で立てなければいけないんですよ。
    外部環境の変化に合わせて修正すればいいんですよ。
    なんでもそうですよ。計画通りに運ぶ方が稀ですよ、未来はわからないのだから。

  356. 356 マンション検討中さん

    ミハマシティとエクセレントシティ幕張と迷います。
    やはり埋立地が、不安。
    設備もあっちの方が上だし。
    比較されている方いますか?

  357. 357 口コミ知りたいさん

    >>356 マンション検討中さん
    京葉線駅11分と総武線8分なら、幕張勝ち

  358. 358 匿名さん

    >>356 マンション検討中さん
    通勤等鑑みて京葉線を許容できるのならミハマシティ一択かと。
    それぐらい値段が違います。

  359. 359 マンション検討中さん

    埋立地が不安で地盤が良い所を希望なのであればそもそもエクセレントシティ幕張よりもっと上の方に行った方が良いですよ。幕張駅周辺も含めあの辺りは台地と低地の境だから。個人的にはそこまで気にする事も無いと思うけど。

  360. 360 口コミ知りたいさん

    オプションでラクサスキーへの変更は可能でしょうか?

  361. 361 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  362. 362 匿名さん

    修繕積立金の話ですが管理会社に任せっきりにすると破綻するでしょうし、管理組合で見直しが必要だと思います。
    はじめに提示される長期修繕計画はいい加減なものが多く、ほとんどのマンションで見直しし新しく計画し直しているようです。

  363. 363 匿名さん

    長期修繕計画、そうみたいですよね…
    原材料費の高騰などもありますし、現実的な路線で見ていかねば。
    大規模修繕でお金が足りなくて、借入をするのはあり得ないですし。
    管理費の方で削れるものは削ったら、その他の部分(特に修繕費)に費やすようになるのかな。

  364. 364 マンション検討中さん

    ここの住宅ローン控除は
    2000万で10年になりますかね?
    省エネ基準満たしてないですよね?

  365. 365 匿名さん

    >>362さん
    >>修繕積立金の話ですが管理会社に任せっきりにすると破綻するでしょうし、管理組合で見直しが必要だと思います。
    >>はじめに提示される長期修繕計画はいい加減なものが多く、ほとんどのマンションで見直しし新しく計画し直しているようです。

    管理会社に任せきりというのはよくないでしょうね。
    後でどうしてこんな風に?なんてしまってはどうしようもないですし。
    初めの提示はあくまでも予測での計画として閑雅ておいた方が良いと思います。
    安いに越したことはないですが、あとでとんでもないことにならないようにしないと。

  366. 366 マンコミュファンさん

    >>365 匿名さん

    予測での計画として閑雅ておいた方が良いと思います。
    安いに越したことはない。
    >>なおさら修繕積立金当初13年固定、永住目的ならリスクしか感じない

  367. 367 口コミ知りたいさん

    >>366 マンコミュファンさん
    意味がわからなすぎる・・・
    この程度のリスクを過剰にとらえてらっしゃるなら何も買えないですね^^;

  368. 368 通りがかりさん

    車寄せですが、1街区と同様の大きさか否か聞かれた方おりますか?

  369. 369 匿名さん

    マンションの大規模修繕に相応な修繕費がかかってくるのは当然と考えておりますが、セールス目的で修繕積立金を割安に表記したり、固定制で値上がり幅も定額と謳っておきながら蓋を開けてみれば他所と変わらない費用がかかることが判明するのが嫌なんですよね…

  370. 370 評判気になるさん

    >>369 匿名さん
    世の中の相場が上がれば費用も上がるでしょうが大規模板マンなので他のマンションに比べて相対的に高いとはならないでしょう。

  371. 371 マンコミュファンさん

    >>364 マンション検討中さん

    省エネ満たしてないです。
    2000万の10年になります。

  372. 372 匿名さん

    >>371 マンコミュファンさん
    省エネであれば13年間で約250万程控除がありますが、
    ここは10年間で約140万程の控除になります。
    もちろん、借入金額などの諸条件で変わりますが。

  373. 373 匿名さん

    共用施設が充実しているのはいいなと思いますが
    ずっと綺麗に維持していくのって結構大変かなとも感じます。
    例えば、リセールするとして、やっぱりこういう施設があると売りやすかったりするのでしょうか。
    駅から少し離れているので、これはプラスポイントとなるのかしら。

  374. 374 匿名さん

    どうでしょう、共用施設は欲しい人と、使わないから要らないという人とそれぞれだと思うのですが。
    キッズサロンやガーデンは子育て世帯には喜ばれそうには思います。
    外の公園まで行かなくても子供を安全に遊ばせることができるので、庭が広いのはポイントが高いような気がします。
    最低限ラウンジとランドリーがあるだけでもいいかなという気もします。

  375. 375 匿名さん

    エアコンは耐塩害エアコンが必要ですか?

  376. 376 匿名さん

    個人的には、この辺りだったら塩害対策はなくても大丈夫そうに思うけど…
    デベ的には推奨しているかどうかが判断基準かなぁ。
    検見川でも駅の海側のエリアだったら、
    必須なんじゃないか、とは思うけど、
    こちらは反対方向ですし。

  377. 377 匿名さん

    マンションの周りの建物やガードレールなどを見て、判断するとわかりやすいかと思いますよ。
    海辺のいかにも、なところって
    結構ぼろぼろになりやすいけれど、大丈夫なところはそれなりに古そうでも
    塗装は保たれていたりしますからね。

  378. 378 匿名さん

    基本的に間取りはどこもあまり変わらない感じ。
    リビングインの部屋がバルコニーに面しているかどうか、というところと
    棟によって開口部の向きが異なるので、
    その辺りがどうなのかっていうので選択が変わってきそう。
    どこの棟が正直一番人気があるのだろう?

  379. 381 匿名さん

    ここまで大きなマンションだと、さすがにリセールとか賃貸に出してみたいな
    投資の方はいらっしゃらないでしょうね。
    郊外のファミリー向けマンション、ということなので…。
    そういうところなので
    高くはあるけど、ものすごく値段が高い、というわけではないのかなと感じます。
    もう少し安いと嬉しいが・・。

  380. 382 マンション掲示板さん

    >>381 匿名さん

    中国人の購入者が10人くらいいるとか

  381. 383 匿名さん

    >>382 マンション掲示板さん
    美浜区は中国人率高いからね。
    投資じゃなくて実需でしょう。

  382. 386 匿名さん

    東南向きだと公園ビューで日当たりも良い感じなのかな。西南向きだと対面する建物がある感じ?でも間がけっこう空いていそうなのであまり影響はないのかな?
    専有面積と価格のバランスはとてもいい感じに思えますが階数とか位置による価格差もさほど大きくはない感じに思えます。
    団地修繕積立金というのが修繕積立金とは別にあるようですがこの項目は初めて目にしたように思います。敷地内の修繕費用ということなのでしょうか?

  383. 388 匿名さん

    第3期 4次分がもうすぐ販売開始。
    前の先着分もまだ販売中ですし、今の段階でどれくらい売れているのでしょう。
    最終の入居開始が2025年だから、まだまだ販売していくって感じなのかな。

  384. 389 管理担当

    [No.379~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  385. 390 匿名さん

    成約350戸突破、先着順が13戸、今週末から第3期4次14戸販売、12月上旬から第3期5次が戸数未定とのこと。
    総戸数612戸なので、半数以上は売れたことになるのかもしれません。
    竣工がA棟~C棟が2024年1月下旬(予定)、D棟~E棟が2025年1月下旬(予定)とのことなので、余裕と言えば余裕なのかしら。
    D棟E棟はまだ先として、A棟~C棟がどれだけ売れているのかが気になるかなという感じでしょうか。

  386. 391 マンコ ミュファンさん

    日本政府の地震調査研究推進本部は、「南関東におけるM7程度の地震」として2000年代初頭から評価を行い、その後数回改定している。過去の発生記録や現在解明されている範囲での南関東地域の地殻構造から、2007年(平成19年) - 2036年の間にM6.7-7.2の(海溝型・プレート内)地震が70%の確率で発生するとの想定が行われている。なお前記の評価想定では、観測精度が信頼できる1885年以降評価時点であった2004年まで119年間の地震のうち、震源の深さが30 - 80kmで、かつ一定規模以上の被害がみられるものを対象としている。1894年(明治東京地震)、1895年、1921年、1922年、1987年(千葉県東方沖地震)の5つが該当し、これらの単純平均から、発生間隔を23.8年と見積もっている。

  387. 392 検討板ユーザーさん

    首都直下型地震はゴジラが来る可能性よりも高いだろう

  388. 393 匿名さん

    災害に関しては、地球に住んでいる限り何かしらのリスクはあるからなぁ…
    そういうことになった時に、
    建物として強度がある、安全性があるみたいな感じなのが理想なんだろうか。
    今の建築の法律の基準に則っていれば、
    ある程度までの災害には耐えられそうな感じみたいだけど。

  389. 394 検討板ユーザーさん

    >>393 匿名さん

    地球防衛軍に守ってもらいましょう

  390. 395 匿名さん

    子育て世帯へのアプローチがかなりあるマンション、という印象。
    確かにこの辺り、子供が遊ぶのにちょうどいい環境はそろっているけれど、
    気になることがあるとしたら、保育園は入れるのか、とか
    幼稚園は足りている?というところですかね…
    特に保育園はこのあたりは大変そうな印象が強い。
    学童に関しても調べなきゃです…

  391. 396 マンション検討中さん

    昨日、見学してきました。
    とても良かったのですが、これから作る新しい棟…
    入居後、1年間、工事が続くのと思うと、音や埃や職人さん達が、多く出入りするのって。
    なぜ同時期に作ってくれなかったのでしょうか。

  392. 397 評判気になるさん

    検討中なのですが、迷っているのが、駅まで、11分。
    転勤族なので、売却や賃貸に貸し出す事を視野に入れています。
    エクセレントの?営業さんからは、検見川浜で10分を超えるのは、リスクしかないと言われ、悩んでいます。
    本当にリスクしかないのでしょうか?

  393. 398 マンション検討中さん

    リスクしかない?
    そんなわけない。

  394. 399 評判気になるさん

    ①検見川浜駅は、マイナー。検見川浜指定で探す人は、いますか?

    ②中古マンションをネットで探すと…
    1分以内→5分以内→7分以内→10分以内→15分以内→20分以内の検索。
    まずは、駅が近いところから探す。
    15分以内を選ばないとヒットしない。
    ミハマシティにたどり着く前に、他の中古マンションで決まってしまう。

    駅はもイマイチ、駅距離も中途半端。
    と散々な言われようでして。

  395. 400 マンション検討中さん

    幕張駅も負けずにマイナーです。
    総武線というだけ。

  396. 401 マンション掲示板さん

    >>396 マンション検討中さん
    D棟、E棟も外観はすでに完成してませんでしたか?
    内装の工事はまだ続くかもしれませんが、大きな音や砂埃が舞う様な工事はないように思ってます。
    D棟の一階にあるゲストルームは2024年入居時点から利用可能と聞きましたし。

  397. 402 マンション検討中さん

    >>397 評判気になるさん
    売却や賃貸に出す可能性が今後も高いなら、ここに限らず無理をして家は買わない方が良いです。(キャッシュで買える人や、相場より安い物件は別)賃貸に出すのも色々面倒、借家法で店子の権利が強いから出すのも時間(又は金)がかかるし、他にも負担が多い。売るにしても仲介手数料百数十万もだけど最初の修繕積立基金+住宅ローン事務手数料+入居後不動産取得税等々とイニシャルコストがかかって、税制優遇面も含め短期売却は割が悪い。

    それでも買いたいというのであれば、出来る限り取得費を抑えましょう。インテリアオプション会は使わず、自分で手配。クーラー等も一番安いのを付ける。但し、階は3階以上でかつ出来るだけグロスが高くならない部屋。
    ここも悪い物件ではありません。ただ賃貸転売により適するのはマンションで3Lなら駅から7分以内表記が出来て、より駅力が高い物件でしょう。ここはどちらかというと落ち着いていて「永住しても良い」という方に適した物件です。

  398. 403 検討板ユーザーさん

    マンションは、資産だと口説き文句でよく言われますが、借金しているのだから、単なる負債。
    売却したり賃貸にした時に、プラスになりお金を作ってくれて、初めて優良な資産だったかどうか分かると思います。
    リスクを減らすのであれば、駅からの距離だけは、妥協すべきでは、無いかと思います。
    永住と言っても、転勤や家族の為に引越す可能は、誰しもあるかと。

  399. 404 口コミ知りたいさん

    >>402 マンション検討中さん
    家は、欲しいです。
    社内の偉そうにしている上司は、いい歳して賃貸。
    呑むと賃貸派だと語っているが、部下から、冷ややかな対応。
    いつでも買える貯蓄はあると豪語している。
    家賃払っているぐらいなら、買えばいいのにと思います。
    都内の高級賃貸で、賃貸派ならかっこいいですが。

  400. 405 検討板ユーザーさん

    日本では、40歳後半で、約80%が持ち家になると言われています。
    あれは、ダメ。これは、辞めた方がいいなど言われていますが、そんな理想的なマンションばかりではないと思います。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a721d3604fdca03b8a0aed717f1c0bc9b1ea...
    購入するリスクと言うなら、買わないリスクもあると思います。

  401. 406 検討板ユーザーさん

    京葉線の改悪が発表されましたね...。
    某海浜幕張のタワマンの板は大荒れですが、影響はどうなんでしょうか。快速自体本数があるわけではないですし、10分程度の伸びですので影響は大き過ぎはしないのかなと思っているのですが...。

  402. 407 名無しさん

    これからの購入、リセールの際など快速がない事は確実に資産価値に影響すると思います。
    ご自身で置き換えても、同じ千葉市内で仕事をされているならあまり関係ないと思いますが 都内で仕事をしている場合、快速がない路線の物件をわざわざ買おうと考えますか?
    そんな路線(駅)に発展があると考えますか?
    電車の時間もそうですが、資産価値は確実に下がったと思います。

  403. 408 匿名さん

    みなさんの投稿を読んでいるとちょっとドキドキしてきます。資産価値ってやっぱり大事だなと思ったり無理して買わないほうがいいのかとか、でも住まいは一生必要だしとか頭の中がグルグルしてきそうです。マンションは借金という言葉もドキッとしました。できるだけ無理のない予算で条件の良いマンションを探すのがいいのかな。とはいっても、実際は74m2超・南西向き・ 3,700万円台~は魅力に感じてしまいます。

  404. 409 eマンションさん

    4000万円なら中古でベイタウンとかも選択肢に入れていいと思いますけどね。

  405. 410 口コミ知りたいさん

    >>409 eマンションさん
    それは確かにそう思います…
    でもどうしても中古には抵抗があるんですよね
    中古ならお風呂ユニットもトイレも総入れ替えして できれば壁紙も、場合によってはフローリングもと考えるとお金が+500万以上かかりそう

  406. 411 マンション掲示板さん

    2024年に住む、省エネ住宅でないということは、ここに住むとなると住宅ローン控除対象外で受けられないんでしょうか?

  407. 412 購入経験者さん

    >>410 口コミ知りたいさん
    今は中古も値上がってるし、それプラスリフォームとなると悩ましいですよね。。
    中古に抵抗有りという事であれば新築縛りで探して良いと思います。
    ファーストオーナーであれば売る時の印象も全然違います。

    ここも悪くないですし、契約してから入居までの期間がもう短いので、今賃貸でお住まいであればこれから一から建てる新築を選ぶより賃料がかなり節約になります。
    他の新築を探すなら、アンテナを張り、今度は第一期からトライするのがお勧めです。デベは必ず良い部屋から売っていきますから。

  408. 413 評判気になるさん

    >>411 マンション掲示板さん
    「省エネ基準適合住宅以上の住宅」には該当しませんが、令和5年までに建築確認をしているため、ABC棟については2000万10年の対象となる認識です

  409. 414 匿名さん

    >>407
    快速がない路線ではない。現在、上りについて平日は7時台に1本、8時台に0本、9時台に3本と、もともと快速の設定は多くない。検見川浜についてはダイヤ改正は特に現状と変わらないと思われる。マスコミの報道による印象操作の影響が大きい。
    そもそも問題になっている通勤快速は蘇我を発車すると新木場まで停車しない。
    通勤快速があることで、海浜幕張、新浦安で通過待ち電車が発生する。
    通勤快速がなくなれば逆に所要時間が短くなる電車があったり、本数を増やすことが可能になる。
    検見川浜ユーザーにはプラスになるかもしれない。

  410. 415 検討板ユーザーさん

    >>414 匿名さん
    影響大きいのは蘇我以降の利用者ですよね。夕方の帰宅時は東京始発で座れるから快速無くなってもって感じ。

  411. 416 評判気になるさん

    エレベータの数が少ないようですが
    A棟の人がB棟を使えるように
    廊下は繋がっているのでしょうか?

  412. 417 匿名さん

    NW回線がファミリーネットのサイバーホームでマンションの配線方式も光配線じゃなくてLAN配線なのか
    回線速度不安だなぁ

  413. 418 匿名さん

    京葉線ダイヤ改正の見直しが入りましたね。
    見直しの内容は早朝の上り快速2本について、各駅停車とせずに快速での運行を継続することになるようです。
    午前6時8分上総一ノ宮発・午前7時25分東京着
    午前6時12分君津発・午前7時36分東京着

  414. 419 評判気になるさん

    既に話が出ていたらすみません。D.E棟に関しても値段の発表はされているのでしょうか?また値段はA.B.Cと同じぐらいですかね?

  415. 420 マンション検討中さん

    >>410
    410さん自身が中古に抵抗感持っているのに、ご自分が所有した場合には転勤などライフイベント発生で都合よく買い手や借り手が現れるとでも?
    410さんも中古でも良いから住みたいと思うマンションは、きっと駅徒歩3分内だったり東京駅まで20分以内直通なのでは?買い手側の気持ちで判断しましょう。
    ここの物件は定年後に住むには良い。

  416. 421 匿名さん

    三井アウトレットパークは自転車で17分の距離なのでちょっと遠いですね。気軽には行ける距離ではありません。
    車だったらすごい近そうですから、やはり生活を充実させるには自家用車が必須になるのかなと考えます。
    駐車場などの台数などは十分なのでしょうか。

  417. 422 名無しさん

    >>420 マンション検討中さん

  418. 423 匿名さん

    総戸数612戸に、駐車場は488台あるとのことなので、どうなんでしょう、足りるような足りないような、完売してみないとどれだけ駐車場の需要があるのかわからないような気がしますが。
    ほとんどのプランが3LDKのようなので、ファミリー中心になるのでしょうから、車の所有も多くなるのではと思うのですが。488台もあれば足りるのかな。住んでから抽選だと厳しいかな。

  419. 424 購入経験者さん

    駐車場設置率は昨今の新築マンション事情を考えると高い方です。1街区は7割程で落選者有りに対して、今作は8割程用意してくれてます。
    車を使う世帯率は、仰る通りファミリー向け物件という事と、土地柄的な意味も含めて高いので足りない可能性もあります。但し、作りすぎて余るという事も良くないので難しい所ではあります。
    住んでから抽選という事になると、特に新築マンションの場合は入居後数年は引越す世帯が少ない傾向にあるので暫くは確保が難しいでしょう。何年か経過した後はコンスタントに空きが出てくると思いますけどね。

  420. 425 匿名さん

    >>駐車場設置率は昨今の新築マンション事情を考えると高い方です。
    >>1街区は7割程で落選者有りに対して、今作は8割程用意してくれてます。

    そうなんですね。
    確かに多すぎて駐車場の空きが多いと維持費などが無駄に負担となると思います。
    今は車離れというのもあるでしょうから、案外すべてが埋まらないケースが多いのかな。

  421. 426 匿名

    >>425 匿名さん
    I街区では、まだ敷地内駐車場が使えない方がいます。敷地外の料金は敷地内より割高でした。II街区の駐車場に余りが出るようなら、 I街区の落選者に使えるような(逆も同様に)柔軟な調整ができると良いと思います。なかなか厳しいとは思いますが、同意見の方もいるのではないかと。

  422. 427 マンション検討中さん

    >>426 匿名さん

    ありえない

  423. 428 マンション検討中さん

    >>427 マンション検討中さん

    2街区駐車場があまりにも空いてるなら貸して2街区の修繕費が貯まるならお互いいいこともありますね!セキュリティや色々問題はあると思いますが!

  424. 429 評判気になるさん

    >>428 マンション検討中さん
    1街区とは分かれているマンションですし、そんなん言い出したらキリがないので私は嫌ですね。金銭面ではメリットありますけどね。

  425. 430 eマンションさん

    >>428 マンション検討中さん
    なぜ1街区の住民にだけ貸し出すの?お金欲しいなら、誰でも結構

  426. 431 匿名さん

    II街区の駐車場にそもそも余りが出るのか?というかんじではあるんですが…
    借りに空いていたら、2台目を停めたいという方も少なくなさそうに思うし。
    夫婦それぞれ持っているという人も
    この辺りだったらさほど珍しくはない。

  427. 432 匿名さん

    1街区とⅡ街区はマンションとしては全く別の扱いなんですよね?
    駐車場を貸し出して利益を出してしまうと
    管理組合の帳簿的にものすごく面倒になってしまいますよ…
    管理組合の営業利益みたいな感じになっちゃうので(厳密には違う言い方だろうけど)
    税金を払わないとならないことになるし。
    空いているなら空いている状況で行くのがいいんじゃないでしょうか。

  428. 433 名無しさん

    >>429 評判気になるさん

    4期2次衝撃的なくらいの強気価格が出てましたが引っ込めましたね。流石に悪いリアクションが多かったのかな。まだ結構残ってるし。

  429. 434 名無しさん

    >>433 名無しさん

    間違えて違う番号に返信しちゃった、失礼しました

  430. 435 購入経験者さん

    そうなんですね。こちら方面もじわじわとマンション価格が上がって来てますよね。。購入者視点としては困ったものです。近隣のシティテラス稲毛海岸も高かった販売当初よりも上げてますし、ベイパークもタワーが建つ毎に高くなり、ガーデンズも完売で選択肢が限られたりして強気な価格になるのかも知れないですね。
    当然と言えばそれはそうですけど、若い子育て世代とかが購入し易いような施策があればと勝手に思ったりします。

  431. 436 評判気になるさん

    >>435 購入経験者さん
    円安→デベの利益追求→価格についていけない層の増加→フルローンや賃貸暮らしで経済的にも余裕なくて結婚や子供を諦める(減らす)で、何もいいことないんですよね。

    仕入れ価格がって言って最初から高い価格なら分かるけど、他のマンションの価格をお互いに見合いながら途中から価格上げて購入を催促するのって優先的地位の濫用にならないのかしら。

  432. 437 評判気になるさん

    優越的地位。誤字失礼しました。

  433. 438 口コミ知りたいさん

    >>436 評判気になるさん
    相場が下がっても高値で買う人はいない訳で、相場が上がってる間は高値追求するのは企業として当たり前でしょう。
    寧ろお金が無いのに新築マンション買って子供減らすほうがどうかしてませんか?
    今の築20年くらいの中古なんて築100年くらいは保つでしょうから新築戸建より長生きするはず。
    人生設計をきちんとした上で予算決めて新築が合わなければ変なプライドは捨てて「割安な」中古を検討するのも良いかと思います。

  434. 439 マンコミュファンさん

    少し高めの方がそれなりの収入の人しか来ないので既住人にしたみたら良かったとおもいました。

  435. 440 マンション掲示板さん

    すぐ完売しそう。

  436. 441 マンション掲示板さん

    >>430 eマンションさん
    住民だけでもトラブルになりがちなのに、外部の人間入れるとか、、。

  437. 442 名無しさん

    >>440 マンション掲示板さん
    今となっては割安な新築で大手ディベですからね。

  438. 443 匿名

    マンション内に喫煙所あります?

  439. 444 評判気になるさん

    >>443 匿名さん

    無いですね

  440. 445 匿名

    >>444 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    周辺も喫煙所無いんで困ってました。
    部屋やベランダで吸うわけにもいかないので我慢ですね。

  441. 446 匿名さん

    こちらの掲示板でマンションの駐車場事情を読ませていただきましたが、抽選に外れてしまうと外部駐車場を利用せざるを得ずつらいものがありますね。
    と言うかマンション敷地内の駐車場は希望すれば必ず契約できると思い込んでいたので驚きました。

  442. 447 マンション検討中

    先日MRを訪問し、お話聞いてきましたが、私は他物件と比較して、割高感が拭えませんでした。
    駐車場設置率が60パーセント、かつ、販売期毎の抽選、落選しても部屋はキャンセルできないのも気になりました。

  443. 448 匿名さん

    駐車場は付随施設なので、駐車場に落選しても部屋がキャンセルできないのはまあそうだろうなぁとは思いますが…
    販売期ごとに抽選しているのですね。
    後からの販売の際、駐車場がないとなると選択肢に入れてもらえないというのも出てくるのかもだけど
    先に決断した優位性は欲しくなるカモ。
    駅まで普段は歩くにしても
    買い物とか週末のお出かけはやはり車は欲しい地域。

  444. 449 購入経験者さん

    >>447 マンション検討中さん
    駐車場は80%ですよ。駐車場を気にしてるわりに物件概要にも載ってるような基本情報すら自分で調べないんですか。。。
    同じく設置率が同等の物件で幕張ベイパークがありますよ。都心のタワーを検討してる人からすると、あのエリアであの金額でも割安と思われて買われる人が多いみたいです

スムラボ 20220205「ミハマシティ検見川浜」のレビューもチェック

ミハマシティ検見川浜II街区  [第4期2次]
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂二丁目14番19(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩11分
価格:2,900万円台予定~5,400万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:64.78m2~84.50m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 612戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ミハマシティ検見川浜II街区

千葉県千葉市美浜区真砂二丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

64.78平米~84.50平米

未定/総戸数 612戸

シティテラス稲毛海岸

千葉県千葉市美浜区高洲四丁目

4,490万円~5,790万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.29平米~67.29平米

総戸数 302戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワー

千葉県千葉市美浜区若葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

63.14平米~112.48平米

総戸数 768戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

未定

1LDK~3LDK

46.95平米~71.86平米

総戸数 81戸

ヒルズグランデ稲毛

千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目

3,858万円~5,048万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.68平米~68.44平米

総戸数 196戸

プレミスト千葉公園

千葉県千葉市中央区弁天三丁目

5,320万円~6,590万円

3LDK

70.16平米~74.85平米

総戸数 150戸

プレシスヴィアラ千葉登戸

千葉県千葉市中央区登戸一丁目

2,990万円~3,290万円

1LDK

30.00平米

総戸数 55戸

メイツ千葉 THE MID

千葉県千葉市中央区新田町161番2

3,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

49.10平米~72.21平米

総戸数 133戸

エクセレントシティ千葉 THE FRONT

千葉県千葉市中央区新町17番17

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.92平米~78.84平米

総戸数 30戸

プレシス千葉みなとベイフロント

千葉県千葉市中央区問屋町111-3

4,480万円

4LDK

71.42平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)Tower 千葉

千葉県千葉市中央区富士見二丁目

3,900万円台予定~1億9,000万円台予定

1LDK~4LDK

33.99平米~109.68平米

総戸数 491戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2丁目

2,490万円

1LDK

31.55平米

総戸数 98戸

パークナード津田沼

千葉県習志野市谷津1丁目

3,948万円~9,298万円

1LDK~3LDK

38.40平米~80.11平米

総戸数 55戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3,788万円~4,698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4,498万円~6,998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2,700万円台予定~4,800万円台予定

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

パークホームズ南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

7,480万円

3LDK

90.01平米

総戸数 212戸

リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.09平米~74.10平米

総戸数 488戸

パークリュクス南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

3,430万円~4,230万円

1LDK

37.61平米・44.07平米

総戸数 133戸

オハナ 蘇我ガーデニア

千葉県千葉市中央区南町1-4-5他

未定

2LDK+S~4LDK

71.44平米~82.60平米

総戸数 252戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ市川下総中山(4/27登録)

アルファステイツ市川下総中山

千葉県市川市鬼高三丁目

未定/総戸数 98戸

リーフシティ市川 ザ・タワー(4/21登録)

リーフシティ市川 ザ・タワー

千葉県市川市市川南2丁目

未定/総戸数 672戸

レーベン松戸project

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

未定/総戸数 77戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK・4LDK

68.75平米~85.46平米

未定/総戸数 263戸

アーバンパレス鎌ケ谷

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.67平米~81.96平米

未定/総戸数 70戸

エクセレントシティ市川妙典ザ・マークス

千葉県市川市妙典2丁目

未定

2LDK~4LDK

56.68平米~84.95平米

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5,100万円台予定~8,400万円台予定

2LDK~5LDK

56.90平米~91.71平米

未定/総戸数 27戸

エクセレントシティ千葉 THE FRONT

千葉県千葉市中央区新町17番17

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.92平米~78.84平米

未定/総戸数 30戸