東京23区の新築分譲マンション掲示板「MJR深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 千石
  7. 東陽町駅
  8. MJR深川住吉ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-21 23:38:29

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/tokyo-fukagawa/

九州地区での供給トップブランドであるJR九州の「MJRシリーズ」。
記念すべき東京初進出物件は下町の粋を感じる深川エリアに誕生します。

デザイン性と快適性を重視したという本物件について情報交換を希望します。
検討者やご近所の皆さま、よろしくお願いいたします。

MJRトーキョープロジェクト

所在地(地番) 東京都江東区千石一丁目9番17
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩15分、半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩15分

敷地面積:4,041.95m2
建築面積:1,711.44m2
延床面積:13,810.96m2
構造規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:165戸

駐車場:40台(内平置:39台、車椅子使用者有線区画1台)
バイク置場:17台
自転車置場:319台(平置(来客用):3台、二段式:316台)

事業主・売主:九州旅客鉄道
販売提携(代理):長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計・監理:長谷工コーポレーション
管理会社:未定

竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居時期 2024年3月上旬(予定)

間取 1LDK~4LDK
専有面積 38.02m2(17戸)~87.03m2(1戸)
販売予定時期 2021年9月上旬

[スムログ 関連記事]
MJR深川住吉の敷地内駐車場抽選がとても愛のあるものであったお話【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39712/

[スレ作成日時]2021-06-26 14:16:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR深川住吉(MJRトーキョープロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 161 評判気になるさん

    MJRかっこいいと思うけどね

  2. 162 評判しか気にしてないさん

    >>155 マンション掲示板さん

    比較にならないとまで言える具体的な根拠は?

  3. 163 評判しか気にしてないさん

    >>161 評判気になるさん

    ワイも。アルファベット入ってるの他の物件名にあまり無いから、印象に残るんだよな。

  4. 164 通りがかりさん

    長谷工アーベストで管理も長谷工コミュニティか。どうなんだろ。

  5. 165 検討板ユーザーさん

    >>164 通りがかりさん
    管理会社はまだ未定のままやで

  6. 166 マンション掲示板さん

    アナタ資料請求もしてないのに書き込んでるのか。
    送られてきた資料には長谷工コミュニティと記載があるぜ。

  7. 167 マンション検討中さん

    >>166 マンション掲示板さん
    長谷工ってなんでどこの掲示板でも悪評の方が高いんや笑

  8. 168 マンション検討中さん

    >>167 マンション検討中さん
    すべてにおいて、ずさんですから。
    施工なんて酷いもんよ。下請けの土方が悪いってのもあるけどな

  9. 169 周辺住民さん

    有楽町線延伸、こんどこそ期待できそうですかね?
    早くて2030年に開通目指すとのことですが?

  10. 170 マンション掲示板さん

    いや、まだまだかかるで。

  11. 171 匿名さん

    あくまで環境調査を来年からやるってことで、そこで何か問題が出れば、延伸計画にブレーキがかかる可能性もある。

    また、2022年度に福岡市の地下鉄七隈線が同じように延伸するけど、そこの計画実績から見ても、環境調査と工事を合わせて10年以上は掛かるだろうから、問題なく進んでも、開業は最速で2035年頃だと思う。
    ただ福岡と比べ、豊洲と住吉間の延伸は4倍近い5.2キロの距離があるし、福岡の開業遅れの原因になった、数年前の博多駅前の陥没事故みたいなことが起これば、開業が2040年とかになっても不思議じゃない。

    東京と福岡じゃ比較出来ないかもしれないが、そんな20年近くも悠長に待てるかな。自分ならとても待てない。
    https://subway.city.fukuoka.lg.jp/nanakumaline_extension/about.php

  12. 172 周辺住民さん

    地元民悲願の新駅ですから、何年でも待ちます!

  13. 173 eマンションさん

    >>172 周辺住民さん
    私も江東区内陸部に在住ですが、父母の時代からの悲願でした。人生は有限なので、待ち続けるのではなくもっと利便性の高い街に引っ越すプランも持ちながら、本物件の検討をしております。

  14. 174 周辺住民さん

    >>eマンションさん

    そうですね、人生は有限ですものね。
    引っ越そうかと思うたびに「開通に向けて一歩前進!」というニュースが流れるのでなかなか踏み切れないでいます(笑)

  15. 175 名無しさん

    171さんの内容が実際の検討内容にかなり予想かなと。

    東京メトロの言い分では調査に来年度から2年ほど、
    工期は当初6年を見積もってましたね。
    それぞれグダついたとして約10年、
    報道では2030年前半の開業を目指すとのことなので、
    2032年に開業してればよくやった、ですかね。

  16. 176 検討板ユーザーさん

    マンションバブル崩壊前にこの物件は売り出され、今後数十年は高い買い物と評価されるでしょうけど、
    新駅新設となれば同年代の他物件マンションよりは価値が下がらない買い物になりますかね。

    ただそうなれば正面のミニストップ+薬局は、新しい建物になる可能性も大有りなので、
    こちらの南向きは今ほど開けた景観ではなくなるかもしれませんね。日照は最低限確保されるかとは思いますが。
    そう考えると西向きは学校(しかも改築まもない?)でそんな簡単には無くなりませんから、日照捨ててお求めやすい西向きもアリなのかな。
    少子高齢化が進んで学校無くなったら…その頃にはこのマンションも建て替えか。

  17. 177 匿名さん

    駅近になるのか。徒歩3分くらい?

  18. 178 マンション掲示板さん

    いつ開業するかも分からない新駅など考慮すべきではなく、将来できたらラッキーくらいの気持ちで、現状の条件のままで検討しなければ、いつまで経っても買えない気がする。
    都内で開発はあちこちでやるし、永遠にやるのだろう。

スムログにマンションマニア「MJR深川住吉」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸