東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-29 07:44:25

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:92.76平米~124.70平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 02:52:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 952 匿名さん

    千葉や埼玉などから転入する人なんだw
    ならここは最高のマンションだと思う
    ネガさんも都心に戻った方がいいよ
    じゃないといつまでも平行線
    ネガさん→今と比べてひどい
    ポジさん→前と比べてめちゃいい

  2. 953 匿名さん

    新宿からだけど、都心は高すぎ。
    家族が普通に住める3LDKの新築マンションは億ションだもん。
    と言うか最初からファミリー相手にしてません。
    ディンク物件しか建てないし。

    「管理費高いでしょ?」と営業さんに言われたけど新宿は築20年の同じ価格のマンションは管理費修繕費4万普通です。
    豊洲ももう高すぎ。

    この設備で10分通勤時間延ばしただけでこの値段。
    都心からの移住でも満足ですよ。

  3. 954 住民さんA

    千葉県民だぜぃ。典型です!
    有明は不便だけど心地よい。

    今日のレインボーブリッジはオレンジ色。
    しかも満月ヤッホー

  4. 955 匿名さん

    俺も市川から
    正直、市川よりずっと不便だけどここの共用施設だけはいい
    友達も立派なことと遠いことにみんな驚くよ

  5. 956 匿名さん

    >これで「歯医者、小児科、薬局、保育所2つ、コンビニとスーパーとベーカリーカフェ」がオールインワンのマンションになりますね。

    そういうのがお好みなら、それにクリーニングとかクルーザーチャーターとかエステとかマッサージとか
    既に色々ついたやつが海の対岸にあるじゃん。俺は興味ないけどそっちの方がいいんじゃない?

  6. 957 匿名はん

    ガラ悪い、あいさつしないのが多いのはそのせいか

  7. 958 入居済みさん

    >>957
    偽住民おつかれ

  8. 959 購入経験者さん

    二つのタワマンの住民がこぞって、敷地内の同じ歯医者に通い、同じ保育所にこどもを預け、
    同じスーパーとパン屋で買い物をするのね。息がつまりそう。ぜったい住みたくない。

  9. 960 匿名さん

    まあ、一般のサラリーマンにとっては
    このあたりのマンション購入が現実的な選択肢のひとつになるのはわかるけど。
    それすらも一部上場の高給取りの勤め人に限られるけど。
    日本の住宅事情ってつくづく貧困だと思う。
    会社から疲れて帰る家路の先が、オフィス街みたいな無機質な埋め立て地で
    みんな同じような箱で同じような暮らしを送る。
    それほど他人に自慢できるような街でも住居でもないのに
    その勘違いを少し揶揄されただけで「ネガ」とか言って口汚く罵る輩は
    自分たちの均一性の異常さに気づくことすらできない。

  10. 961 匿名さん

    960
    二、三十年前に、おフランスの女性元首相が言っていたけど、日本人は、あんたを含め、所詮、「ウサギ小屋」の住人なんだよ。
    今更、この板に来て、鬼の首を取ったように言う事でもないやね。

  11. 962 匿名さん

    どうでもいいけど、このスレ人気ありすぎですね。
    こんなに高速で消化されていくのも珍しいでしょう。
    ネガも多いけど、注目されないよりはましなので、
    早く次のスレ立てお願いします。

  12. 963 住民

    >>959
    現実は、
    ・有明テニスの森公園
    ・東京ビックサイト近辺(夢の大橋、水の広場公園、有明西ふ頭公園など)
    ・国営東京臨海広域防災公園
    ・お台場海浜公園~潮風公園
    と他の地域と比べ広々とした公園ばかりあり、ゆったりと使えるのであった。

  13. 964 匿名さん

    都心またはその周辺東京駅近辺にドアtoドア30分以内で、生活環境もまずまずの場所ってある?
    普段使いのスーパーや日用品はすぐに買えて、小中学校、公園緑化などがされているところで、あんまり
    狭っくるしくないところなんて無いよな。

  14. 965 匿名

    960
    ハハハ、じゃあ画一化されてない暮らしってどんなの?

    視点をあげたら皆が同じような事してるでしょうに。
    ほとんどの人は建物にすんでるよね、それは皆同じに入らないの?そして皆が同じところに行くとして何がわるいの?

    抽象度をあげれば一くくりにできるし、下げれば違いがでてくる。

    中学生からやり直してみてはいかがですか(笑)

  15. 966 匿名さん

    >>963
    肝心の公園忘れてますよ。
     ①BMAの北西公開空地。
     ②BASの北西公開空地。
    館を出て、すぐ散策できますし、夕焼けや夜景など開放感と見て寛げる景色は誇って良いと思います。

  16. 967 匿名さん

    俺がジムのある最新設備の新築マンションに住みたかった
    微妙な仲の同僚も買ったのが、ちと微妙なんだけどね

  17. 968 匿名さん

    オールインワンの中古じゃなくて新築に住みたかったんですよ~
    それに共用施設に行くのに建物移動はさすがにメンドイ。
    この大きさが限界ですよ、ズボラな私には(汗

    クルーズはウインドスポーツのショップが来れば良いんですよ、管理費なんかで賄わずに。
    (他のマンションの人も使えるし)
    早く売り切ればパン屋の横が空くのにね~

  18. 969 匿名さん

    千葉、埼玉のマンションからするとかなり満足だけどね。
    ただ公園というのは無理があるように感じる。
    肌で感じる風景はやっぱ工業地域。工事が全て終わればきっと変わると信じてます。が、いくつになってるんだろう?

  19. 970 匿名さん

    う~ん、千葉や埼玉は自然いっぱいで良い所ですよ、都心より。
    ただ都心への通勤と言う事で皆戻ってきてるんだと思います。

    私、新宿住まいでしたが、妙な都心崇拝は無いです。
    都心に住んだ事がある人こそ、ここの良さが解ると思いますよ。
    空がこんなに広いのを忘れてましたよ~

  20. 971 匿名さん

    私が肌で感じる風景はこんな感じ
    もう今は葉が生えて夏はよい木陰になりそうですよ。

    1. 私が肌で感じる風景はこんな感じもう今は葉...

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸