大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木は住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨木は住みやすいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:07:27
【地域スレ】茨木市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡出身で、転勤であちこち転居しましたが、今春茨木市内でマンションを購入して茨木市民になります。大阪は北摂エリアが環境が良くて住みやすいと聞いてますが、実際どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-14 00:40:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
グランアッシュなかもず

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木は住みやすいですか?

  1. 714 名無しさん

    でもまあ、渋滞は京都中心部に比べればはるかにマシなんだよねー。京都中心部の土日なんかほんとに一ミリたりとも動かないから。最長45分ほんとに動かなかったことあるよ。五条のイオンから京阪の七条あたりまで。

  2. 715 安眠したい

    最近走り屋と鳴らし屋がさらに増えた気がします。というか、増えてます。
    元走り屋だったという知人から聞いた話によると、見事に真っ直ぐな道で走りやすくて、そのまま千里中央まで行けるからという、しょうもない理由があるからだそうです。
    騒音は、春夏秋冬季節関係なく、真夜中から早朝の間、平日も、休日も関係なく、ずっとです。
    唯一静かになるのは、災害時や台風の日くらい。
    自衛隊が来てた時が一番静かで平和だったという皮肉さえ言えるくらいです。
    この時間に書き込んでるのは、外がうるさくて眠れなくなった結果、不眠症に陥ったためです。

    道路に面してるマンションに引っ越される方は、家財道具を運び込む前に、賃貸でも設置できる二重窓をご検討されることを、強く奨めます。
    昼間にマンションの内覧をしても、真夜中の騒音には気付かないので、外からの防音対策は万全にすると良いかと思います。

  3. 716 マンコミュファンさん

    >>715 安眠したいさん
    そのうるさい道路と時間ピンポイントで警察に連絡しといて。この時間この場所通ってうるさいですって言っておけば張り込みして捕まえてくれるかも。
    うちも珍走きてたから毎日チェックして傾向掴んで警察に連絡してるよ。

  4. 717 名無し

    >>665 匿名さん

    豊中の南部はそうですよ。豊南や庄内はガラがめちゃくちゃ悪い。

  5. 718 名無し

    茨木は北部が良いですね。南部は荒れているところもあります。

  6. 719 評判気になるさん

    スーパーやコンビニ、そして隣の南茨木迄はパン屋かが多いですよ。皮膚科や病院は沢山あるけど、しかし腕が悪いのとちょっと偉そうな先生が多い。子供の医療費は中学生までしか500円になりません。今時高校生から大人料金です。

  7. 720 周布市号

    校区は養精中学や西陵中学は評判が良いと聞く

  8. 721 匿名さん

    阪急側は転勤族が多く環境、治安が良いですが、JR側は地元民が多くダメですね。JR側って阪急側に住めなかった人達が住むイメージです。

  9. 722 匿名さん

    >>721 匿名さん
    え!?地元民でなく他所から入ってきて、通勤がJRだからJR側に住んでるうちの立場は…
    こっちにすんでると阪急側の方が古いイメージあるけど。マンション多いし、立命館もできてあのへんもきれいになってきたし。
    あと転勤族多いのと環境治安がいいのは関係ないと思うし、転勤族多い=賃貸マンション多い=治安安定しないではないか?こっち側分譲おおいし、いま賃貸増えてるのは立命館効果がまだのこってると思ってる。

  10. 723 マンコミュファンさん

    今マンション購入を考えています。
    地元は府外なので情報収集中で、どちらかというと阪急側の方が地元の方が多いイメージなのですが違いますか?阪急側というのがどこからどこまでを言うのかにもよるのかもしれませんが、市役所から見て阪急線より向こう側は特にそのイメージでした。
    価格についてもJR側の方が高いと思っていたのですが間違いでしょうか?JR側は元々大手の社宅が多く(人の出入りが多く)てなじみやすいと聞いていて良いなと思う一方、価格も720さんが挙げてらっしゃる良い学区と言われる地域の方が高いように感じ悩んでいました。

  11. 724 周辺住民さん

    茨木で一番人気でそのため一番高額なエリアがJR側の中条エリアですよ。
    住環境も教育も非常に高いですよ。
    逆に阪急側は所謂下町になります。

  12. 725 匿名さん

    >>724 周辺住民さん

    茨木でもその地域は避けたほうがいいですよ。不良中学もあり荒れているところもあります。

  13. 726 検討板ユーザーさん

    >>725 匿名さん

    避けたほうが良いというより必ず避ける。

  14. 727 匿名さん

    JR茨木は駅前で損してるかな
    パチ屋あったりで
    阪急茨木との比較でなく、他市の同じような位置づけの街と比べて

  15. 728 匿名さん

    不良中学があったのは大部昔の話ですよ。

  16. 729 匿名さん

    土地もマンションも、坪単価は明らかにJR側の方が高い。
    価格は、人気、利便性に比例します。

  17. 730 匿名さん

    豊中、吹田よりは不便で、高槻よりは便利

  18. 731 匿名さん

    豊中はJRが通ってないので、客観的に見ても明らかに不便です。吹田は広すぎて地域によります。茨木の中央部は阪急、モノレール、JR、高速入口、関空バスなどあり便利だと思います。

  19. 732 マンション検討中さん

    場所によるのは茨木もでしょう
    むしろ吹田豊中の方が満遍なく利便性が良いかと


    吹田>>豊中>茨木
    判断材料
    高速道路、新御堂筋

    電車
    吹田=茨木>豊中
    判断材料
    駅の数、路線数、特急、快速停車

    トータル
    吹田>豊中>茨木

  20. 733 マンション検討中さん

    訂正

    電車
    吹田=茨木=豊中

    豊中には御堂筋線直結の北急があったわ

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリアシティ星田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸