京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ長岡天神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 長岡京市
  6. 長岡
  7. 長岡天神駅
  8. グランアッシュ長岡天神ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-26 20:05:41

グランアッシュ長岡天神についての情報を希望しています。
長岡天神駅徒歩5分の物件です。
商業施設が近くにあったり生活しやすそうですよね。

所在地:京都府長岡京市長岡2丁目118番1の一部、118番5(地番)
交通:阪急京都線「長岡天神」駅徒歩5分
間取:3LDK
面積:71.06平米~101.05平米
売主:株式会社ホームズ
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランアッシュ長岡天神

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-24 16:35:41

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアッシュ長岡天神口コミ掲示板・評判

  1. 61 eマンションさん 2022/05/11 23:43:59

    >>60 通りがかりさん

    2階ぐらいまでは医療モールとかで、もう少し高さがあれば天満宮の池とか見えて眺めは良かったのにと思います。
    洗濯物干すたびスーパーと葬儀場が見えるのはかなり残念。

  2. 62 検討板ユーザーさん 2022/05/19 02:22:34

    ベランダの戸境壁はどんな感じですか?修繕管理費は高いですか?

  3. 63 匿名さん 2022/06/17 02:25:45

    阪急で通勤している人には、長岡駅まで徒歩5分と近くていいと思います。
    徒歩で駅までというのはやっぱり楽でいいですよね。
    いざというときのことも考えると低層階マンションなのも良いです。
    ただ駅に近いのに、葬儀場も近いということで資産価値は下がらないでしょうか?

  4. 64 坪単価比較中さん 2022/06/18 08:23:36

    葬儀場が経つ前にあったパデシオン長岡天神が下がってないので、そこは心配ないんじゃないと思います。まあ、それでもこのマンションは割高な気はしますが。

  5. 65 匿名さん 2022/06/19 00:49:10

    葬儀場が向かいや隣りにあるならまだしも、これだけ離れてたら何の影響もないと思いますが…。

  6. 66 匿名さん 2022/06/22 00:04:43

    最終3邸、ファイナルです。最大500万円ダウン。

    「最大500万円」の最大ってどういった条件なんでしょう?リンクあるのかと思ったのですが、詳しいページないみたいでした。
    割引がある=売り切りたい気持ちがあるとわかります。

    長岡駅まで徒歩5分、雨の日は通勤が面倒だったりするので、これだけ近いといいなと思います。

  7. 67 マンション検討中さん 2022/07/21 15:04:56

    >>46 マンション検討中さん
    SUUMOでも検索してください。
    田の字地区でも3LDK6000~8000万帯で
    十分中古でてることありますよ。
    奥超えは面積が全く違うので。

    果たして老後の富裕層が特急乗って梅田行きますかね。
    桂や洛西口近辺の大規模マンションで
    毎日管理人さんがいてくれる、多くの人が住んでる、
    烏丸あたりも15分程度、京都駅も近い、
    そうした地域の方が価値を感じる方多い気がしますね

    現に売れてませんし。

  8. 68 名無しさん 2022/09/03 07:52:23

    >>66 匿名さん

    値下げチラシ入ってましたが、さらに500万下がったのでしょうか?
    2つのプランが載ってるってことは、2邸残ってるみたいだけれど。

    同じ価格出すなら駅前の新しく建つ方が良さそう。
    ベランダ出たらスーパーの壁だし。

  9. 69 匿名さん 2022/09/05 05:57:24

    部屋は三部屋残ってるみたいですね。
    ベランダからの眺望について色々あるようなので階数も書いてあると良かったのだけれど。
    街中のマンションなのでこういったマンションだとそれほど拘らない方が多いのかもしれませんけど一応ね。
    68さんのレスからするとご近所に競合しそうなマンションがあるのですか?
    ここは値下げがあったようなので価格帯は似た感じなんですかね。

  10. 70 匿名さん 2022/09/18 05:51:01

    目の前に西友があるのは便利ですね。
    24時間空いている西友もあるのですが、ここはどうでしょうか?
    阪急利用しやすいのでどこへ行くのも便利ですが
    車もあったほうが週末の移動はいいかと。
    まだ駐車場の空きはあるでしょうか?

  11. 71 匿名さん 2022/09/29 01:12:58

    500万円プライスダウンだそうです。
    値段は妥当かわかりませんが、500万円はかなり大きい金額です。

    西友いいですよね。
    ここはわかりませんが、24時間営業の西友を利用したことがあり便利です。プライベート商品も安い気がします。

  12. 72 匿名さん 2022/10/09 01:52:15

    500万円ダウンとは、結構な値下げですね。
    元々が強気すぎる価格設定だったのだと思います。
    間取りの広さなども含めて考えると、お値下げの価格でもお高めかと感じました。
    小規模マンションなのに、まだまだ完売とならなさそうですね。

  13. 73 通りがかりさん 2022/10/09 09:30:14

    葬儀場に近いのは個人的にはそんなに気にならないけれど、それが建つ時の近隣の反対運動がなかなかのものでした。
    マンションはすんなり建ったので大丈夫でしょうが、今後何かあるとややこしくなるかもと心配になりました。
    ほんの一部でしょうが、地元の人とは友好的に暮らしていきたいですね。

    この価格を出せる層なら、新しく建つジオの方を選ぶと思いますが。

  14. 74 匿名さん 2022/10/17 00:49:33

    はじめから葬儀場があれば別ですが、後から葬儀場のような忌避施設ができるとなれば反対運動は起きてしまうのでしょうね。
    でもよくよく考えると葬儀場の反対は何故でしょう。
    戸建てであればリセールも少ないでしょうし資産価値に影響はないと思うのですが。

  15. 75 匿名さん 2022/11/14 05:04:10

    大胆な値下げがありましたが、元々の値段が高すぎたっていうのはあったのかもしれないなぁと思います
    高級系で販売したいのかな?というのもありましたし、
    駅に近くて買い物も便利となると、強気の価格にはしたいだろうけれど、
    この辺りでこの価格だと、予想していた金額よりも高かったという方は多かったように感じます。

  16. 76 匿名さん 2023/02/05 05:10:19

    500万円ダウンというのをホームページで見ました。
    確かに大幅なお値引きですよね。
    これって、後で購入する人はいいけど最初に契約している人って
    あまり良い気がしないのかなと思うのですがどうでしょう。
    完成後も販売が続くよりは良いということなのかな。

    ただ、自分的には
    お値引きされた価格帯で高いなと感じました。
    ここに決めたいと思うものがあまり感じないかも。

  17. 77 匿名さん 2023/04/13 02:32:35

    残りあと2邸のようですね。
    駅に近いマンションで70㎡の間取りなら
    5000万円台で購入できるのは、割とお買い得かもしれません。
    長岡京市は人気の地域ですからね。

    話は少しそれますが、
    友人に、長岡はお水がおいしいと聞きました。
    マンションは関係ないでしょうか。

  18. 78 eマンションさん 2023/04/13 16:11:49

    >>77 匿名さん

    地下水100%だったのは20年ぐらい前の話。今はほぼ割高に京都府から買わされているダムの水です。

    地下水100%の水は公園などに三カ所だけ無料で汲める所はあります。
    ポリタンクやペットボトルに汲みに来ている人を見かけることはありますが、今のご時世、行列するほどはいませんね。

  19. 79 匿名さん 2023/04/15 01:07:20

    昔社会の時間に習ったような記憶があります。
    今はダムの水なんですね、知りませんでした。
    それでも割と最近まで地下水だったのは凄いと思います。
    飲み比べたことはないですが味はやっぱり違ったりするんでしょうか。

    公式サイト、値段の変更の表示が大きく出ていてちょっとビックリ(PCだけかもですが)。
    500万は大きいですね…。

  20. 80 マンション比較中さん 2023/04/17 03:56:59

    ラスト1邸の様ですね。
    ホームページに記載の額以上の値引きをして頂けるのではと考えています。
    ジオやレーベンより安く買えそうですし狙い目かもしれない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランアッシュ長岡天神]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 向日町

    京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

    4,480万円・4,930万円

    2LDK・3LDK

    56.44m²・61.67m²

    総戸数 32戸

    ジオ京都桂川テラス

    京都府京都市南区久世上久世町637番

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~79.34m2

    総戸数 128戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5770万円・6790万円

    3LDK

    74.39m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~6998万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ファインレジデンス京都五条通

    京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

    4578万円〜7798万円

    2LDK〜3LDK

    53.8m2〜76.02m2
    (トランクルーム面積0.51m2〜1.26m2を含む)

    総戸数 271戸

    プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

    京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

    5880万円~6920万円(第3期)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~72.09m2

    総戸数 46戸

    ジオ京都堀川三条

    京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他

    4680万円~5470万円

    1LDK・1LDK+S(納戸)

    44.39m2~51.3m2

    総戸数 47戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4520万円~1億4480万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億6350万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~100.96m2

    総戸数 65戸

    (仮称)上京区大規模 新築分譲マンションプロジェクト

    京都府京都市上京区千本通上長者町下ル革堂前之町104・108他ほか

    3,700万円台予定~8,200万円台予定

    未定

    53.88m²~85.57m²

    総戸数 114戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6690万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5558万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~77.47m2

    総戸数 382戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸