埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. 【契約者専用】シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
匿名 [更新日時] 2024-05-26 00:45:17

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/629561/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00139662
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000631

所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3 
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩3分(グランドエントランス)
   東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩5分(ブリーズエントランス)
総戸数:569戸(Ⅰ敷地:359戸 Ⅱ敷地:210戸) 
完成年月:Ⅰ敷地:平成31年9月中旬 Ⅱ敷地:未定 
入居(引渡)予定日:Ⅰ敷地:平成32年4月上旬予定 Ⅱ敷地:未定  
売主: 住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2020-11-25 12:46:45

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)・6分(ブリーズエントランス)・7分(サブエントランス)
価格:4,500万円~6,900万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.00m2~87.36m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 569戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約者さん1

    昨日今日と大阪から友人が来てましたが、「上の音凄い聞こえるね」と。友人は家族もペットも多く煩い環境には慣れてる筈ですが、気になったようです。
    子供を育てたことがないのか、どんだけ神経質なんだ、という心無い声が多いので自分が気にしいと思って堪えてきましたが、自分だけがそう思ってるんじゃないと分かっただけでも少し救われた感がありました…
    夢を持って頑張って買った家だから、快適に過ごしたい。

  2. 352 契約者さん1

    >>350 ブリーズの人さん
    分かります。ソフトバンク光を使用してますが、前より切れるようになりました。
    4Gすらダメな時があります。

  3. 353 入居予定

    >>352 契約者さん1さん

    マンションで契約してるWiFiじゃ遅いですか?
    個別に契約してる理由聞きたいです………

  4. 354 ただの住人

    >>351 契約者さん1さん

    同じです!うちもかなり聞こえます。
    私も遊びに来た友達に何この音?と言われました。
    子供がいないから許容できないんだろうと周りに思われがちですがそんな事はなく…

    家に居たくなくて頻繁に出かけるようになりました。


  5. 355 匿名

    >>351 契約者さん1さん
    大変ですね。心中お察しします。
    ですが、快適に過ごしたいからといって乳母車おばさんのようにはならないでください。

  6. 356 契約者さん1

    >>353 入居予定さん
    個別に契約してるのは、正直長年契約してて支障がなかったからという理由です。
    以前賃貸でマンション契約のWiFiを使ってましたが、お話にならなかったのでそもそも信用ならず。
    正直、抑えたいコストの部分ではあるのでマンション契約の口コミ聞きたいですね。

  7. 357 契約者さん1

    >>354 ただの住人さん
    外出まで…当方よりも酷い環境とお察しいたします。
    扉一つとってもドアノブを下ろしたまま閉めたり、跳ねて転がって遊ぶようならカーペットを敷いたりと対策のしようはある筈と思ってしまうんですが、永遠のテーマ過ぎて打開策が思い付かずにおります。
    録音では上手く拾えないですし、以前どなたかが外部機関に依頼したというお話があったと思うのでそこから始めるべきですかね。

  8. 358

    >>351 契約者さん1さん
    我が家も上階の音の被害を受けています。

    お邪魔したお宅で、音の話はしずらいものですが、よほど気になったのでしょうね。

    騒音の話になると決まって「ファミリータイプのマンションに住むな!!」って輩がいますけど、気にするのはやめましょっ 笑

  9. 359

    >>355 匿名さん
    あなたが乳母車おばさんでは?

  10. 360

    >>355 さん

    >>355 匿名さん
    ベビーカーは英語じゃないですよ(^-^)

  11. 361 ただの住人

    >>357 契約者さん1さん

    以前、外部の調査会社に依頼するとコメントされていた方がいらっしゃいましたね。
    その後の進展が気になります。

    私も録音を試みましたが上手く録れませんでした!
    建設的な話をすると騒音測定業者に依頼してどの部屋からどれくらいの音がきているのかデシベルを測って貰うか、外部の調査会社に部屋を見て貰うかの二択しかないのでは無いかと思っています。
    それくらい追い込まれています…

  12. 362 匿名

    >>360 さん
    あぁ、名前ね。
    こんなんいくらでも変えられるでしょ。げんにあんたも名前変えてたまにキャラ変えて投稿してるわけだし笑
    あんた(=乳母車おばさん)の投稿は、自分よがりの後出しコメントだらけで、ボロが出るからすぐわかる。

    ちなみに、以前からずっと勘違いしてるみたいだけど、誰も騒音の話するとファミリータイプに住むなとは言ってない。笑
    お互い配慮して住みましょうと言っている。
    それを履き違えて、少しでも気になることがあると、喚き散らしてるあんたは異常。
    「大小問わず何でも気になるあんたにとっては、このマンションは住みづらいだろうから戸建て住みなよ」と皆が言ってる。


    他の騒音で困ってる人達と一緒にすんな。
    迷惑なんだよ

  13. 363 契約者さん1

    >>358 さん
    ありがとうございます。
    決まって被害を受けている側が我慢出来ないのが悪いという流れになりますが、正直散々我慢はしているんですよね。
    歩み寄りが大事だと思いますが、音を出す側は無自覚故か開き直りか、歩み寄ってはくださらないんですよね。

  14. 364 契約者さん1

    >>361 ただの住人さん
    ありがとうございます。
    今の今まで腰が重く、無駄なお金もかかるんじゃないかと堪えてきたんですがそろそろ本気で動こうと思いました。
    ただ、外部機関に入って貰ったら貰ったでたまたまが音がしないとか…そういうあるあるを恐れています。
    お恥ずかしい話ですが、自分を神経質呼ばわりされたくないというのが本音ですね…
    遠方の家族と友人が話題にあげてくるくらいなので本当に物音は凄いんですが。

  15. 365

    362の方のコメント、口調を読んだら分かりますでしょ 笑
    その様な方がお住まいなのです。

  16. 366 ただの住人

    >>364 契約者さん1さん

    わかります。
    悩みますよね。
    特に騒音測定は業者に測定器を数日間、設置して貰って測定したところで思った程のデシベル数が出なければ何の意味も無いですからね。
    本当にお金の無駄になるかもしれません。

    外部調査の方は施工不良などを見てくれる業者なので調査日に音が発生していなくても検査は可能ではありますが。

    2月にコメントされていた方は後者だと思うのですが実施はされたのか気になります。
    もうここは見ていないのかなぁ。

  17. 367 契約者さん1

    >>366 ただの住人さん
    いつもはする筈の飛び跳ねるような音が昨日は全くなく、とても快適な夜を過ごせました。
    解決の兆しのようで、毎晩こうだと嬉しいなぁと嬉しくなりました。たまたまな可能性が高いですが。
    外部機関を調べていたところ、やはり5万はかかってしまうようで抵抗感が強まりますね。

  18. 368 契約者さん3

    >>362 匿名さん
    気持ちはわかりますし、言っていることは最もですが、相手にするのやめたほうが賢明ですよ。
    どちらが間違っているのかくらい、このスレを見ている人はわかってくれますから。

    子どものいない専業主婦の暇潰しの戯言としてスルーしておきましょう。

  19. 369 契約者さん3

    一部の人のせいで本当に悩んでいる人に対して、荒れたスレになってしまっているのは申し訳ないですね。

    乳母車問題の方は些細なことが気になるタイプのようなので騒音の信憑性はともかく、本当に騒音で悩んでいる人にとって、騒音を出されて悩んでいる方がその証明をしなければならない、しかも有償で、しかも音の出どころが特定できる確率も高くない、というのはきついものがありますね。ちなみに我が家も同じく騒音問題に悩まされています。

    どうか皆さんの悩みが早く解決に向かいますように。

  20. 370 契約者さん3

    >>365 さん
    あなたも、ひどい口調で罵ったりしてるの、わかってますよ。
    クソガキとか、バカとか、発達障害とか。
    騒音でよほど悩まれてるのかしれませんけど、その子どもを自閉症扱いして「早く気づいて?現実を見て?」とか煽ったりもしてますよね。

    こういう時だけ取り繕っても無駄ですよ。
    なんなら訴えられてもおかしくないので匿名といえど発言に気をつけたほうが良いですよ。

  21. 371 ただの住人

    >>367 契約者さん1さん
    たまに静かだと逆にビックリしますよね。
    本当は普段からそうあるべきですが、悲しい事に。
    一時期は本当に酷くて居たくなかったので、家を1週間留守にした事もあります。
    自分の家なのに…

    外部調査で5万円は割とリーズナブルな方だと思います!
    安いに越したことは無いですが値段よりも重視しなければいけないのはデベロッパーやゼネコンに忖度しない会社を選ぶ事だと思います。
    私も調べましたが利害関係が無い会社でないとしっかりした結果は得られないようです。

    このマンコミュがなかったら同じ悩みの方が沢山いる事もわかりませんでした。
    まさかご近所を一軒、一軒尋ね歩く訳にもいきませんし笑

    悩みを相談できる場があって良かったです。

  22. 372 契約者

    >>368 契約者さん3さん
    今度は『専業主婦』攻撃ですか。
    誰だってなりたいですよね。専業主婦

  23. 373 匿名

    >>355 匿名さん
    他人を攻撃しても幸せにはなれません。
    貴方にも穏やかな幸せが訪れます様に。

  24. 374 契約者さん1

    >>371 ただの住人さん
    色々と共感、情報共有していただきありがとうございます。励みになります。
    因みに、昨日は23:38から、本日は6:34からドン!ドン!と音が聞こえました。7:18現在もドンドン音が響いてます…一体何の音なのか。
    管理人室に話して周辺にお手紙を入れていただいた方もいらっしゃるようですが、掲示板に載せるだけではなく各部屋騒音の有無に限らず全世帯に配布して欲しいです。

  25. 375 契約者さん5

    >>372 契約者さん
    あなたみたいな専業主婦にはなりたくない!

  26. 376 ただの住人

    >>374 契約者さん1さん

    ドンドンというのは床や壁を叩くような音ですか?
    それとも振動を伴うようなものですか?

  27. 377 内覧前さん

    >>374 契約者さん1さん
    何棟ですか?

  28. 378 契約者さん1

    >>376 ただの住人さん
    仰る通り、叩くような音にも聞こえますし、飛び跳ねて着地するような音にも聞こえます。
    振動は伴わないので必ずしも直上とは限りません。
    ただ、日常生活で出るような音ではないのでお子様なのかなと身勝手ながら推測はしてます。

  29. 380 契約者

    >>377 内覧前さん
    すみません、回答は控えさせていただきます。

  30. 381

    >>380 契約者さん
    我が家からでしたらすみません

  31. 382 ただの住人

    >>378 契約者さん1さん

    ありがとうございます。
    何の音かわからないと本当にストレスですよね。
    うちは振動もあります。
    柔道してるのかと思うくらいです。
    あとは正にここの1コメさんが言っている内容そのもので自分が書いたかと思ったくらいです笑

  32. 383 匿名

    >>382 ただの住人さん
    振動って、大男がドスンッ!と床に座ったりでもしているのでしょうか。
    私は突然の音に心臓がドキッとする事があります。

  33. 384 ただの住人

    >>383 匿名さん

    大男w
    わかります、巨体がソファにでも腰掛けたような音と振動ですよね。
    何したらあんな音がするのか…

  34. 385 匿名

    >>384 ただの住人さん
    ソファー(ダイニングテーブル)では無く、床の生活をしているんだと思います。

    今もガチャガチャ音がしています。
    だいたい夕方に慌ただしく始まります。
    何度も扉や引き出しを開け閉めする音です。
    もっと要領よく出来ないのかと思ってしまいます。

  35. 386 契約者

    >>385 匿名さん

    何言ってんの?あんた1人で生活してんの?
    上の人がどんな人か知らないけど、一般的に夕方ってバタバタする時間帯でしょ。
    要領よくできないかなんて大きなお世話だから、もういい加減にしなよ。
    あんたみたいな住人が下に住んでてイライラするからわざと音出されてんじゃない?お疲れ様ね。

  36. 387 契約者さん1

    >>385 匿名さん
    扉や引き出しの開け閉めの音まで鮮明に聞こえるのは瑕疵なんじゃ…?
    毎日同じ時間に音がするならその時間にすみふに入ってもらったらどうですか?

  37. 388 匿名

    >>386 契約者さん
    まあまあ。

  38. 389 契約者さん5

    >>388 匿名さん
    あんたの精神状態がまあまあだよ笑
    呆れるわ笑

  39. 390 契約者さん

    >>385 匿名さん
    そんなの、生活してるのですから、当たり前ですね。
    要領よくできないのかという指摘ですが、要領よくとは何をもって?
    肌感覚で何の根拠もないあなたの発言には嫌気がさしますね
    根拠携えて出直しな!!

  40. 391 契約者さん

    >>385 匿名さん
    どーせ住んでる以上穏やかに~ふにゃふにゃって言うんでしょ。
    要領良く行きなよ。頑張れ

  41. 392 契約者さん2

    >>385 匿名さん
    爪痕は残せないかもしれないけど、頑張って生きてください。

  42. 393 匿名

    今朝8:50頃から、隣人のキツイ柔軟剤の臭いがして窓を締めました。
    使いすぎには注意して欲しいです。

  43. 394 匿名

    >>392 契約者さん2さん
    ? ? ?

    爪痕の意味
    天災や戦争などが残した被害や影響。「台風の―」ですが。

  44. 395 契約者さん2

    >>368 契約者さん3さん

    子供のいない専業主婦の暇潰し?
    初めてコメントしますが、この言葉選びはショックです。(対象人物に怒りを込めて言っているものとは理解していますが)

  45. 396

    >>395 契約者さん2
    品性の欠片もないですよね。
    子供を産んだら偉い!って思っているんでしょうね。
    さぁ、どう育つか楽しみです。

  46. 397 匿名

    >>368 契約者さん3さん
    うちの子供達は留学しております。
    そういう家庭もありますので、ご参考までに。

    子供のいない優雅な専業主婦だと思って頂き嬉しかったですよ!

  47. 398 匿名

    >>395 契約者さん2さん
    子沢山、余裕無し母ちゃんのストレス発散ですよ (笑)
    言わせてあげましょっ。

  48. 399 契約者さん2

    というか単純に疑問なんですが、子育てしやすいファミリーマンションを売りにしている割に、標準間取りでは部屋数や広さが足りなくないですか?子供が大きくなったら引っ越しありきで購入しているのでしょうか?

  49. 400 契約者さん

    >>399 契約者さん2さん
    3LDKなら4人、4LDKなら5人が限度といったところでしょうか。

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)・6分(ブリーズエントランス)・7分(サブエントランス)
価格:4,500万円~6,900万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.00m2~87.36m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 569戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸