埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2024-05-30 22:45:08

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara3/

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民板ユーザーさん1

    皆様、カップボードは、LIXILなど取り付け工事が必要なものを注文しますか?それとも普通に置くだけタイプのカップボードにしますか?もしLIXILなどでしたら、取り付け工事業者とかどこにしたらよいかわからなくて、、よろしければおしえてください。

  2. 302 住民板ユーザーさん3

    こちらで、エレベーターが狭いかもと聞きましたが、内覧の際エレベーターの幅とか測った方はいらっしゃいますか?
    持って行くソファーが入るのか心配で。

  3. 303 住民板ユーザーさん1

    >>302 住民板ユーザーさん3さん
    確かに狭いです!測っては無いですが、、、うちも入らないものありそうです。
    階段が多少余裕ありそうなかんじだったので、いけるかもとふんでいます!

  4. 304 住民板ユーザーさん5

    確かに狭いです!
    あの部屋数でA棟全てとB棟も共有になると、2つあったとしても小さすぎですね。
    1つのファミリーが乗ったら、同乗しにくいレベルです。
    内覧の際に大人4人で窮屈感がありましたから。
    朝の出勤とかイライラしそう。

  5. 305 匿名

    エレベーター小さいとなると…

    引越し当日になってエレベーターに乗せられない物が結構あることに気付き階段になる。

    階段を使っているので、枠組みで確保してある時間内に引越し終わらず。

    残りはその日の最後に回される…なんて事になりそうな気もするんですが。

    しかも幹事会社以外の所は、不利になるような気もする…。

    何であの規模のマンションであんなエレベーター狭いんだろか…。

  6. 306 匿名

    >>302 住民板ユーザーさん3さん
    エレベーターに救急用のトランクが付いてるケース多いですよね。もしここのマンションでも付いてるなら、引越しの時に開錠して活用させてもらえるといいですね。

  7. 307 住民板ユーザーさん3

    >>303 住民板ユーザーさん1さん
    やっぱり狭いんですね。
    ベッドフレームとかも入るのか心配です^^;
    階段…上階だと引越し業者さん、申し訳ないです(^_^;)
    無理でも階段で行ける事を祈るしかないですね。

  8. 308 住民板ユーザーさん3

    >>306 匿名さん
    トランクあるといいのですが。
    開錠してもらって入るのなら、業者さんもその方が絶対にいいですものね。


  9. 309 住民板ユーザーさん1

    >>308 住民板ユーザーさん3さん

    ついてるみたいですよ。ストレッチャー入るように。
    引越しのときは解放してほしいところです。

    うちは引越しが他の方より遅いほうですが、養生もそのころはなくなっているかもときいて、悲しいです。幹事じゃない引越し業者なので、また1から養生なんですかね、、、終わるか心配

  10. 310 住民板ユーザーさん3

    >>309 住民板ユーザーさん1さん

    解放してくれないと間に合わないのではと心配になってしまいますよね。
    うちは引越しの高い期間になってしまったので、305さんが仰ってるような流れになったらどうしようかと^^;
    しかも幹事会社ではないので。

    養生はいつまでなんでしょうね?
    新築だし、皆さんが引越し完了するまで貼っておいたらいいと思うのですが、やっぱりダメなんですかね?
    見た目の問題?!

  11. 311 住民板ユーザーさん1

    >>310 住民板ユーザーさん3さん
    養生は、4月の中旬には、すでについていないみたいなことをききました(><)

    うちはそのあとなので、悲しい、、

  12. 312 住民板ユーザーさん1

    北側の土地の工事開始時期が決まったみたいです。入居してすぐに工事で音が気になるかもですね。

  13. 313 住民板ユーザーさん1

    スロープの石壁を今、修繕してますよ。楽しみですね

  14. 314 住民板ユーザーさん3

    >>313 住民板ユーザーさん1さん

    わぉ!よかったです?!
    皆さんの言葉が伝わったんですね?(^^)
    マンションの入り口ですから、当然綺麗な方がいいですもの♪

  15. 315 住民板ユーザーさん1

    ベランダとかのカラス対策ってなにか考えてますか??とりあえず住んでみてって感じでしょうか。

  16. 316 住民板ユーザーさん1

    皆様、登記費用の予定はいくらくらいでしょうか?
    私は予定では50万程でした。調べてみたら相場より結構高かったです。
    ご教示頂けると助かります。

  17. 317 住民板ユーザーさん5

    >>316 住民板ユーザーさん1さん

    50万…そんなにかかるんですか?!
    私、計算の仕方がわかりません。


  18. 318 住民板ユーザーさん1

    >>317 住民板ユーザーさん5さん
    契約のときに確かおしえてもらったような、、うちは狭いのでそんなかかってませんよ!

  19. 319 匿名

    >>317 住民板ユーザーさん5さん
    318さんが仰っている様に、住友不動産が提出してきた諸費用の内訳に概算登記費用という項目で金額が記載されているかと思います。

    私も金額で言えば316さん記載の6割くらいで記載されています。


  20. 320 匿名さん

    そもそもなのですが…
    手付金って戻ってくるのですか?
    それとも購入代の一部になるのでしょうか?
    うちはそういう手続きは、主人がやっているので分からなくて。

  21. 321 住民板ユーザーさん1

    >>320 匿名さん
    契約の仕方によるとおもいます。諸費用どうするかとか、、

    うちはもどってくるやり方にしました。
    でも戻ってこない方が、ローンに充当できるので正確なやり方だとおもいますよ!

  22. 322 匿名

    >>320 匿名さん
    一般的な使われ方は諸費用に当てて残金を返金してとらう、または頭金にあてる
    のどちらかかな、と思います。

    資金計画申出書を住友不動産に提出されているかと思いますので、お金回りはそちらで確認可能だと思いますよ。

  23. 323 住民板ユーザーさん2

    保育園の決定通知そろそろかな

  24. 324 匿名

    >>323 住民板ユーザーさん2さん
    結果わかりました。今住んでいる自治体から電話きました。書類はこれから届くそうです。

  25. 325 匿名

    やはりこの地区は保育園入りにくいのでしょうか。。
    まだ産まれたばかりのため0歳4月入園は見送りましたが、夏以降で0歳途中入園か1歳4月で保育園に入れたいと思っています。。

  26. 326 住民板ユーザーさん2

    >>325 匿名さん
    このマンションから近い保育園で、一番人気はど○んこ保育園です。0歳から入れるのが唯一の方法だと思います。競争率が高すぎて、並の得点では入れません。市のホームページを見ると、現在の空き枠を確認できますが、0歳?4歳は埋まってます。兄弟加点が無いのでしたら、復帰加点と希望案を沢山書く調整加点でうまく乗り切ってください。
    楽では無いので、戦略が大事です。

  27. 327 匿名

    パーク棟玄関横の石壁、補修しているとの情報ありましたが、ホワイトセメントを申し訳程度に塗っただけの相変わらず素人がやったような酷い出来のままです。外国人就労者も多かったようですが、施工能力の無い下請けに安価に施工させ、いい加減な完成検査で発注者(住友・東武)がOKを出しているのでは・・。入居者から多くの声が寄せられても、責任をもって真面目にいいものを提供しようとは思わないのでしょうかね。
    石壁横のスロープの方は完成したタイルまで外し、小型重機を入れて大きな穴を掘って作業をしてましたが、このチグハグさにも施工技術・検査能力とも、心配になります。外国人作業者も多いようでしたが、在留資格のない不法就労者を使ったりしていないか、不安になります。

  28. 328 住民板ユーザーさん1

    >>327 匿名さん
    不動産の価値にも影響が出ますし、施工に問題があるなら最終的には売主側に責任が生じるのではないでしょうか。
    依頼した住友と東武がこの適当な施工を容認しているわけですから。
    我々も数千万円出して一生の買い物をしているわけですから、厳しくチェックした方が良さそうですね。
    万が一入居後に不具合が見つかったら管理組合を通して補修を請求しましょう。

  29. 329 住民板ユーザーさん2

    内覧に行った際に思ったのですが、納戸とウォークインクローゼットにあった可動式の棚ですが、あの棚って乗せてあるだけのような作りだった気がしますが、皆さんの部屋もそうでしたか?
    少しでも木の棚を動かすと外れてしまうので、もし今後乗せてある物を取ろうと動かしたら、棚も一緒に動いて外れてしまうような作りだったと思いますが、あれが普通なのでしょうか?
    ストッパーみたいなのが4箇所に付いてはありましたが、意味がなかった様な気がしています。

  30. 330 住民板ユーザーさん1

    >>328 住民板ユーザーさん1さん
    今日見に行きましたが、エントランスの石壁にビニールシート被せてました。修正不可の為作り直し?の気がしました。
    日本人のおじさん4人で作業してました。
    今日スミフから諸費用の請求が来て予想より少し安かったので安心しました。
    引っ越し代も7万くらいまで値切れましたよ。

  31. 331 住民板ユーザーさん1

    引渡し詳細きましたね!

    ちなみに、電気は自由だとおもいますが、ガスは、東京ガスじゃないとだめということですかね?

  32. 332 住民板ユーザーさん8

    契約された方で、フローリングのコーティングをする方はどのくらいいらっしゃいますか?
    施工しようか迷っています。

    施工される方、施工されない方の決めた理由を参考としてお伺いできると助かります。

  33. 333 住民板ユーザーさん1

    >>332 住民板ユーザーさん8さん
    うちは犬がいるので、しない選択はなかったです。
    でも、犬がいなくてもやはり少しでもなにかおとしたら、傷付くのでやはりしたかなぁとおもいます。撥水効果もありますし!

  34. 334 住民板ユーザーさん

    >>331 住民板ユーザーさん1さん

    私はガスも東京電力にしましたが、特に何も言われませんでしたよ。

  35. 335 住民板ユーザーさん

    >>79 匿名さん

    いろいろ見積りしてますが、セコム損害保険は安いようです。ネットだともっと安いかもしれませんが。

  36. 336 住民板ユーザーさん7

    >>332 住民板ユーザーさん8さん

    小さい子供がいるのでなるべく滑らないようにするために施工しました。

  37. 337 住民板ユーザーさん1

    >>335 79です。ありがとうございます。いずみ保険と同じ条件で試算した場合、何割くらい安くなるイメージでしょうか?もしわかれば教えてください。
    セコム安そうですよね、私は火災保険は結局放置してしまっていたため、来週から情報収集する予定です。

  38. 338 住民板ユーザーさん1

    ソライエシティを購入された方にご質問です。現在ソライエシティの購入を検討しているのですが、手付金はいくらくらい払いましたか?
    資料には購入物件の10%と書いてありましたが、正直手付金がギリギリ払えるかどうかなのでして…
    よろしければ、教えて頂けると幸いです。

  39. 339 住民板ユーザーさん1

    >>338 住民板ユーザーさん1さん
    営業さんに相談すれば、どのようにすればよいかご教示いただけるかもです!

  40. 340 住民板ユーザーさん1

    >>334 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます!

  41. 341 匿名

    >>326 住民板ユーザーさん2さん
    教えていただきありがとうございます。やはり楽ではないですよね、、どんどんファミリーマンションが建ってるのに保育園が増えなくて足りてないなぁと感じます。4月入園一次選考後の空き状況も、通える範囲内は埋まってますもんね。いつから保活始めるか悩みます、、

  42. 342 住民板ユーザーさん1

    >>339 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。かなり夫婦で気に入っている物件なので、相談してみます。

  43. 343 住民板ユーザーさん7

    >>338 住民板ユーザーさん1さん

    10パーセント支払いました!
    4月に戻りがあるので調整してくれるといいですね。

  44. 344 住民板ユーザーさん7

    >>331 住民板ユーザーさん1さん
    都市ガスの自由化もはじまっていますよ!

  45. 345 住民板ユーザーさん1

    >>342 住民板ユーザーさん1さん
    交渉次第では半分くらいでもいけますよ!

  46. 346 匿名

    >>338 住民板ユーザーさん1さん

    うちは10%出しましたが、営業さんが無理なら調整しますと言っていました。
    諸費用分くらい出せればなんとかなるのかなぁという印象です

  47. 347 住民板ユーザーさん8

    >>333 住民板ユーザーさん1さん
    コメありがとうございます。
    やはりペットちゃんがいる場合は、滑り止めを考えると施工した方がよさそうですよね。
    施行されるのは全室ですか?

  48. 348 住民板ユーザーさん1

    >>343 住民板ユーザーさん7さん
    ご回答ありがとうございます。
    10%は相場みたいですね。参考になります。

  49. 349 住民板ユーザーさん1

    >>345 住民板ユーザーさん1さん
    交渉可能であれば、頑張ってみようと思います。
    ありがとうございます。

  50. 350 住民板ユーザーさん1

    >>346 匿名さん

    諸費用分くらいなら問題ないので、相談してみます。具体例ありがとうございます。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸