東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-09 02:26:32
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿壱(二十一)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿弐(二十二)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65213/

[スレ作成日時]2010-02-11 20:29:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)

  1. 711 匿名さん

    豊洲は既に人気地域になっちゃって割高だからなぁ。
    今買うなら有明でしょ。
    新築は割高だけど、中古なら坪160万から買えるし。(高層階でも坪190万程度)

  2. 712 匿名さん

    有明はしばらくは下落方向だろうから、もうちょっと待ったほうがいいんじゃない?
    有明の中古見てみたら分かるけど、半年以上放置されている部屋が積み重なっている。
    有明にはマンション3つしかないのに、何戸中古で出てるんだよって感じ。

  3. 713 匿名さん

    割高だから売れないわけ。
    そのうち適正価格で中古出す人が出てくるはず。
    それに合わせて値引き交渉するか、適正価格ででてきた中古を狙ったほうが賢い。

    まぁ、あと1,2年は調整に時間かかるかもね。

  4. 715 匿名さん

    でも、売れないって事はそういうことなんだろうなぁ。。。。
    坪160万でも4ヶ月売れ残ってるし。。。。

  5. 716 匿名さん

    オリゾンマーレは、修繕積み立て増額がまとまらず先送りした。(とりあえず年末から1.8倍になることだけ決定。)

    これは資産価値としては最低となる。
    数年後に大幅アップするか、5年後15年後に一時金払って、さらに月々の管理費修繕費で5,6万払うハメになる。おそらく、来年か再来年には大幅アップとなると思うが。

    つまり、このままでは最初の10年住む人だけ優遇され、それ以降住む人は高い修繕積立金に苦しまなければいけない。

    15年後売却する場合:
     高い修繕積立金のため、買ってくれる人がいない。管理修繕費合わせて6万払ってもローン減らないんだよ。。。

    15年後賃貸にする場合:
     修繕積立金6万円を入れると、周辺相場より大幅アップ。誰も借りてくれないよね。

  6. 717 匿名さん

    最近の有明中古相場の下落もすごいが、世田谷新築の下落もすごいものがあるよ。

    新築信者なら、世田谷方面も見てみたら?たぶん、豊洲あたりと同じ金額で静かな環境が買える。ちょっと駅遠い物件が多い気もするけどね。子供育てる環境としては良いかも。
    通勤はつらいかもしれないけど。

  7. 718 匿名さん

    >>716
    お~~~い! 嘘偽りの情報は困るぞ。(困るというか不愉快だ)
    同じ間違いを繰り返すのは、認知機能不全だっつの。
    修繕積立金の変更は、竣工時の計画どおりで、むしろ1年先送りされたこと。
    そして、平均で1.6倍。
    しかもそれでも、設備持ち物件としては安いほうなので、このくらい負担できない人は設備無し物件へ。

  8. 719 匿名さん

    世田谷は以前から、
    中古物件が過剰気味。特に駅遠物件がね。

    昔に住んでたけど、都心に出るまでやはり時間が掛かるので
    もう住む気はしない。
    世田谷でも、環七、環八、246とか幹線道路があるので環境が悪い場所は多いよ。

  9. 720 匿名さん

    ネガは共用設備の整った物件を借りることもできないのか・・・

  10. 721 匿名さん

    共用設備とやらに惑わされて本質見間違えた奴が言うなよ。(笑)

  11. 722 匿名さん

    共有施設なんてスケールメリットで勝手について来るだけで
    プール付きの一戸建てみたいなブルジョア感覚では無いよ。

  12. 723 匿名さん

    誰も「プール付きの一戸建てみたいなブルジョア感覚」はもってないでしょうね?(^^;

    タワーのメリットの1つは、大型集合住宅ならではの共用施設なのは「本質間違い」とはいえないと思いますよ。
    むしろ、だからタワー選ぶ人のほうが多いでしょうし。

    専有部の仕様や間取りについては予算で選択できるんだし、実購入者は各々に自分の条件に合致した物件選んでると思うけど・・・
    721さんの「マンションに求める本質」とは価値観の相違なので、(笑)付けなくていいですよ。

  13. 724 匿名さん

    んまぁ、粗隠しということで。

  14. 725 匿名さん

    オリゾンマーレ住民でしたが、確かに修繕積立金を4倍にするという話はありましたよ。
    ただ、理事さんが変更になった時点で弱気になり、従来どおりの修繕積立になりました。

    今のままだと、10期と20期にかなりの一時金が出るので、何とかしたかったのですが、なんともなりませんでしたね。しかも20期の一時金は10期の約2倍の一時金の額となっています。
    ちなみに、一時金が出るだけでなく月々の金額もかなり上がってしまいます。

    誰かも書いていたように、最初の10年住む人だけが利益を享受できる構造ですね。
    あと5年で売却する人なんて、今から買うでしょうか。。。

  15. 726 区分所有者

    >>725
    >オリゾンマーレ住民でしたが、確かに修繕積立金を4倍にするという話はありましたよ。
    検討段階で、最低3つのプランはあったので一時金無し構想ではそんな数字もあったかもしれません。
    だけど一般に資料配布されたっけかな(笑

    現状の修繕積立計画は、新築竣工時のプランです。
    だから、今更、一時金がどうだと言われても....何見て物件買ったのか?といわれますよ。

    >誰かも書いていたように、最初の10年住む人だけが利益を享受できる構造ですね。
    ??? 新築購入者は最初に基金という名の一時金も積立ててますし、10年での一時金ってたかが50万そこらだったはず。
    しかも、管理費削減で余剰金が毎年出てるので、最終的には一時金も減るかもしれませんね。

    もう転売した人なら正確でない情報で、あ~だこ~だ騒ぐのやめてもらいたいものです。

  16. 727 匿名さん

    あんたも、売り逃げようとしてるかもしれないけど、こういう情報が俺たちには重要なんですよ。
    誤った情報は落としていく能力はあるので、情報出してくれる人を制止するような真似はやめて欲しい。

  17. 728 匿名さん

    管理費削減での余剰金なんてスズメの涙ですよ。。。
    ちゃんと総会の資料みました?

    ちなみに、テレビドラマ等での収入だって、去年は大幅に多かったという割に、200万程度。
    何かの足しになると思ってるんですか?どんどん古くなるのに、今後も続くと思ってますか?

  18. 729 匿名さん

    オリゾン住民です。
    確かに去年の11月時点では、修繕積み立て4倍案が有力(というか、ほぼ決定と思われていた)でした。
    経緯は分かりませんが、「とりあえず今年は」当初の案でいくという事で決まったはずです。

  19. 730 匿名さん

    オリ損さんって、修繕積立金で株を買って損したんじゃなかったでしたっけ。やることが派手ですなぁ。

  20. 731 匿名さん

    プロパスト株ですよね。。。もう紙切れかぁ。。。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸