東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-02 13:26:08
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 18951 匿名さん

    >>18948 匿名さん

    そういう意味では木場のヨーカドーは確かロフト入ってるな。

  2. 18952 匿名さん

    >>18950 匿名さん
    近隣になにかあるっけ?

  3. 18953 匿名さん

    >>18952 匿名さん
    マック、スタバあるでしょ。

  4. 18954 匿名さん

    >>18952 匿名さん

    有明も高速道路の向こう側にマックとスタバがあるってことじゃない?

  5. 18955 匿名さん

    有明南はちょっと遠すぎない?

  6. 18956 匿名さん

    >>18950 匿名さん
    徒歩10分は、近隣とは言わない。

  7. 18957 匿名さん

    >>18955 匿名さん

    使い勝手は置いておいて、
    同じ街の中にあるって言いたいんだよ。
    有明北の住民さんがわざわざビックサイトのスタバまで行くか知らんけど、あるにはあるってことで良いんじゃない?

  8. 18958 マンション検討中さん

    そもそも台場も東雲イオンもららぽーとも近いんだから同じようなの揃えてる必要なくない?

  9. 18959 匿名さん

    うーん有明北と南って、なんか一体感を感じないんだよねぇ

  10. 18960 匿名さん

    >>18935 匿名さん
    しかも、ガーデンはフィットネスやプールもないんだよね。
    フィットネス帰りや子供のスイミングに付き添った奥様たちが、お茶やランチして買い物して帰るという状況もない。

  11. 18961 匿名さん

    >>18957 匿名さん

    みんなスタバ好きやなあ。
    オレはダサいからあまりいかないけど。

    東雲スーパーオートバックスのスタバならオイルチェンジだ洗車のときに便利じゃん。有明民の生活圏なら。
    TSUTAYAの中だから立ち読みしたり買った本読みながらは良いと思う。


  12. 18962 匿名さん

    >>18961 匿名さん
    その通りスタバ好きが多いから、広域からの集客力があるって話なのよ。
    個人の趣味嗜好はどうでもいいの。

  13. 18963 匿名さん

    >>18960 匿名さん

    スポーツセンターあるよ。プールもある。

  14. 18964 匿名さん

    三井はアウトレットパーク横浜ベイサイドにしても木更津にしても、集客が難しい場所であっても魅力的なテナントを誘致してしっかりと集客できているのはさすがだよね。やっぱり運営ノウハウやテナントとの信頼関係がしっかりしてるからだろうね。

  15. 18965 匿名さん

    他施設にないスパあるじゃん。

  16. 18966 匿名さん

    >>18955 匿名さん
    マックはそんなに遠くないよ。
    スタバはわざわざビッグサイトまで行かないね。行くなら東雲かな。

  17. 18967 匿名さん

    スタバとタリーズの味の違いわからない人、正直に手を挙げてください。はーい。

  18. 18968 匿名さん

    わざわざ行くほどじゃないスタバにわざわざ行かないと行けないのがダメなのよ
    もうコンビニみたいな感覚で日本人に定着しちゃってるスタバを否定するのは、「スーパーより高いのにコンビニで買い物するのは馬鹿!」って言ってるのと似たようなもの。

  19. 18969 匿名さん

    >>18964 匿名さん

    アウトレットだから行くのでしょ?

  20. 18970 匿名さん



    新店舗オープンはいいけどなんでもこんなところにオープンさせたの。。。小さい子供も走り回るだろうし少し心配。

  21. 18971 匿名さん

    常設店舗なのにここなのか。せっかく悪くなさそうなテナントなのに扱いが酷いね。

  22. 18972 匿名さん

    これも早そうだ…

  23. 18973 匿名さん

    ポップアップ店舗と何が違うの?

  24. 18974 匿名さん

    ショバ代が違うんじゃね

  25. 18975 匿名さん

    ポップアップじゃん。
    新規オープン扱いにしてるのは、に志かわと同じで長めの期間限定ポップアップってことなのかな?
    3ヶ月、半年くらいかな?

  26. 18976 匿名さん

    この影響で今まで頑張ってきたとうしょう窯さんの売り上げが落ちて撤退なんてことにならない事を心から祈っています。

  27. 18977 匿名さん

    >>18976 匿名さん
    食べ物じゃないし、同じテーマで質の高い店舗が増える分には相乗効果になって良いと思うが…
    ここって週末限定の瀬戸物市とかやるような場所だよね…

  28. 18978 匿名さん

    なんだろうねぇ..

    スミフって本当にモールやる気あるのかな?

  29. 18979 匿名さん

    >>18976 匿名さん
    とうしょう窯より、すぐ目の前のnatane by hakkaの方が。
    あそこの食器好きなんだよな。

  30. 18980 匿名さん

    どうせ期間限定なら、もうちょっと待ってジュエリーツツミの居抜きで使わせてあげればいいのに。
    genten居抜きのニジガクみたいに。

  31. 18981 匿名さん

    客が少ないのに同じ系統のテナントを増やしてどうするなだろうか。もちろんそれを上回る集客ができているんなら相乗効果とかもあり得るけど。

  32. 18982 匿名さん

    >>18981 匿名さん
    日本人は安いところしか集まらないので、利益率が高いインバウンド客狙いに切り替えたのでは?

  33. 18983 匿名さん

    >>18982 匿名さん
    通路の店で?

  34. 18984 匿名さん

    家具・インテリア雑貨に関しては、アクタス・リビングハウス・ケユカ・フランフラン・無印を囲ってるららぽーとがあまりに強すぎるけど、
    ららぽーとには食器専門店が無いから強化の方向としては筋は悪く無いと思う。

  35. 18985 匿名さん

    >>18984 匿名さん

    なるほど。ニッチなところを突いてきたってことね。

  36. 18986 匿名さん

    ニッチすぎて伝わらない…

  37. 18987 匿名さん

    やる気ないなら三井あたりに売却するんじゃない?

  38. 18988 匿名さん

    ぶっちゃけトリプル売るための餌なんで完売するまでは死守するだろう

  39. 18989 匿名さん

    みんなが期待するテナントは頑なに入れず、ニッチなテナントを入れる姿勢はぶれないな。誰得なのかは知らない。

  40. 18990 匿名さん

    延期
    6/24→11/24 amazarashi
    追加
    7/18 佐々木彩夏
    7/30,31,8/1,2,3,4 ETERNAL2-荒野に燃ゆる正義-
    9/12,13 RYUJI IMAICHI
    9/28,29 有明サンセット
    10/28 DOBERMAN INFINITY

    6/25,26 小沢健二
    7/1,2 超特急
    7/3 BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE
    7/6,7 UNDERWORLD×サカナクション
    7/8,9,10 キム・ジュンス
    7/16 イノマーロックフェスティバル
    7/18 佐々木彩夏
    7/20 milet
    7/21,22 サカナクション
    7/24 高野洸
    7/30,31,8/1,2,3,4 ETERNAL2-荒野に燃ゆる正義-
    8/11 星のカービィ
    8/13,14 アイドルマスターシャイニーカラーズ
    8/25,26 シガー・ロス
    9/10,11 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
    9/12,13 RYUJI IMAICHI
    9/27 UNISON SQUARE GARDEN
    9/28,29 有明サンセット
    10/28 DOBERMAN INFINITY
    10/30 ビッケブランカ
    10/31,11/1 渋谷すばる
    11/6 ソードアート・オンライン
    11/9,10 アヴリル・ラヴィーン
    11/24 amazarashi
    11/28 Franz Ferdinand
    12/15 己龍
    12/21,22 ずっと真夜中でいいのに。
    1/9 BAND-MAID
    3/25,26 VAUNDY

  41. 18991 匿名さん

    >>18984 匿名さん

    なるほど。ニッチなところを突いてきたってことね。

  42. 18992 匿名さん

    どこにでもあるものばかりだと競合するだけだからね。
    ニッチだが手芸センタードリームはかなりいい。

  43. 18993 匿名さん

    有明アリーナも始まるし、有明アリーナのイベントもここで報告していきますね。

  44. 18994 匿名さん

    有明アリーナとここって、東京ビックサイトとここくらい関係ないじゃん

  45. 18995 匿名さん

    じゃあビックサイトのめぼしいイベントもここで報告で良い?

  46. 18996 匿名さん

    ビッグサイト並みに関係あるってことか。いいね。
    有明ホームのプロバスケチームもできるし楽しみだね。

  47. 18997 匿名さん

    旅行代理店あると便利だよね。
    旅行行く時にあると便利

  48. 18998 匿名さん

    agnes b. あるといいな。

  49. 18999 匿名さん

    イベントの街らしくなってきたね。

  50. 19000 匿名さん

    >>18987 匿名さん
    ここの土地は、売れなくて値下げし3回も入札をして、やっと住友が手をあげてくれた。
    三井は一度も入札に参加せず。

    売却するなら、中国資本が買ってくれるだろう。
    そして、中国人が作る初の商業施設に作り替えるのもありだと思う。
    中国人韓国人旅行者向けにするのもよし、中国の商業施設を持ってくるもよし。

  51. 19001 匿名さん

    >>19000 匿名さん
    土地を激安で買ったからスミフはだいぶ儲かったかな?

  52. 19002 ご近所さん

    >>18991 匿名さん
    何度見てもシガーロス2daysを2度見してしまう…
    ホントにそんなに日本で人気ある??
    いや好きは好きなんだけどさ

  53. 19003 匿名さん

    三井あたりに売却するのは賛成ですね。
    いい商業施設になりそう。

  54. 19004 匿名さん

    手を出さなかった時点で見切ってると思う

  55. 19005 匿名さん

    住友商事でもいいと思う。辻堂のテラスモールとかかなりまとも。当初は誰が行くんだと言われてたけど大成功。

  56. 19006 匿名さん

    しかしネガは誰目線でギャーギャー言ってらっしゃるのかな?

    住不は経営体力盤石で2期を見据えてじっくり構えてるし、テナントだって出店してみてはまらんお店は初手から閉める想定。

    何より有明民は、巨大、清潔、オープンエアーで超快適。今や希少なキチンとした大型書店「丸善」もあるしで、毎日最高に楽しめてる。

    誰も困ってないのよ。

    恐らくネガさんのコメント見ると湾岸エリアに土地勘のない人が多いが、どっちにしてもそんなに好きなら地元のイオンモールとかアリオに行けばそれで良いのでは?有明ガーデンに関心を持っていただかなくて結構なのですが。。。



  57. 19007 匿名さん

    イオンに運営全てを委託するのもありかも。中途半端に介入してニッチなテナントを入れるコンセプトで運営してるから上手くいかない。。イオンに普通のモールにしてもらった方が周辺住民も満足。

  58. 19008 マンション掲示板さん

    とりあえず利益出ていないのか、儲かってるのかは、有明ガーデンの決算書でも見て判断した方がよくない?

    じゃないといつまでたっても、無駄な話してるだけだよ

  59. 19009 匿名さん

    >>19008 マンション掲示板さん

    有明ガーデンに決算書なんてあるの?
    住友不動産直営じゃなかったけ?

  60. 19010 匿名さん

    >>19009 匿名さん
    子会社作ってたと思う。

  61. 19011 匿名さん

    >>19003 匿名さん
    三井に売るとか絶対ないわ。唯一あるとしたら合併する時くらい。

  62. 19012 匿名さん

    シティタワーズ東京ベイは今買っても入居は来年7月下旬とのこと。スミフ自ら有明ガーデンの客を増やす気なくて草。

  63. 19013 匿名さん

    商業施設経営は初期投資回収さえ済めば、めちゃくちゃ儲かるぞ。毎月テナントから決まった収入が入る。スミフが運営することは殆ど無い。

    賃料管理、テナント募集、あとは施設でのイベント企画くらいか。スミフはこんな旨い商売、簡単には止めないだろう

  64. 19014 匿名さん

    儲かるのなら売却する必要ないですね。

  65. 19015 匿名さん

    >>19012 匿名さん
    テナントの収益は二の次三の次

  66. 19016 匿名さん

    誰目線なの?

  67. 19017 マンション掲示板さん

    >>19012 匿名さん
    分譲マンション事業と、有明ガーデン事業で、セグが違うからなぁ。そこはしかたない

  68. 19018 匿名さん

    >>19017 マンション掲示板さん
    仕方ないと考える会社と、考えない会社があると思うよ

  69. 19019 匿名さん

    >>19012 さん

    >>19012 匿名さん
    だから困ってないのよ住友不動産は。まったく。
    三井不動産よりある面強靭盤石な財務体質なのよ。


  70. 19020 匿名さん

    ららぽーとは昔の船橋のダサイメージがあって豊洲も出来た時から好きになれなかった。久しぶりに行ってみると駅前の総合開発もあって随分ときれいになったじゃないの。有明も時間をかけて良いものになっていくんだろうなぁ。そう思う人が買って住めばいいし、鼻からバカにする人は検討やめればいいだけじゃない。

  71. 19021 匿名さん

    >>19019 匿名さん
    スミフが困ってるという話ではなく、テナントが困ってるのをシカトするという話でしょう

  72. 19022 匿名さん

    シカトって何の話なのよ。おっさんの妄想か?

  73. 19023 匿名さん

    例の自押しクンかな。

  74. 19024 匿名さん

    アリーナって需要あるんだ?

  75. 19025 匿名さん

    一体誰目線なのよ。しかも自押しかよ。

  76. 19026 匿名さん

    >>19024 匿名さん
    当初から黒字施設って言われてましたね。アリーナだからイベント開催しやすいからですかね。

  77. 19027 匿名さん

    ほんとにイベントの街になるんだなあ。

  78. 19029 匿名さん

    ネガさんもあちこち見回って大変ですね。
    正義のためですもんね。

  79. 19030 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  80. 19031 匿名さん

    きょうはオザケンかー。
    延期延期でようやくですか。よかったですね。

  81. 19032 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  82. 19033 匿名さん

    連呼くんのテンプレ、フルバージョン来た!

  83. 19035 匿名さん

    自分で参考になる押しは恥ずかしいからやめなよ。自押しクンって呼ばれてるよ。両親も悲しんでるよ

  84. 19036 匿名さん

    バレてないと思ってんのかな?恥ずかしい。

  85. 19037 匿名さん

    インフレ始まったのにまだ買ってないの?
    50年に一度のチャンスなのに。呆れた。。。次の50年も大損確定ですね。

  86. 19038 匿名さん

    「有明アリーナ」、8月20日開業へ Perfumeのライブなど豪華イベント
    https://toyosu.tokyo/news/ariake-arena-open-info/
     
    8月20日・21日は、Perfumeの全国ツアー「Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”」の初日公演がここ有明アリーナで開催。

    8月24日には、無料で参加(7月1日より要応募)できる「東京2020パラリンピック1周年記念イベント」が行われ、車いすバスケットボールのエキシビジョンマッチやLittle Glee Monsterのライブなどが楽しめます。また、稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんもゲストに登場する予定です。

    8月26日には、ビリー・アイリッシュの初となる単独来日公演が有明アリーナで決定しました!


    (イルミネーションの様子)



    周辺環境が素晴らしい!今後の整備にも期待

    有明アリーナはスポーツと文化の拠点となる総合施設とあって、周辺の整備も注目です。

    隣接する「有明親水海浜公園」にはすでに桜が植えられ、有明の新しいお花見スポットに。


    来年の桜のシーズンが楽しみですね!


    有明アリーナに面した「有明親水海浜公園」、運河沿いの開放的な歩道には桜が
    今後、有明親水海浜公園では船着き場をはじめ、砂浜、ビーチバレーコートなどが整備される計画になっています。


    (東京港港湾局 東京都海上公園計画資料より)
    有明アリーナでのイベントや公園の整備にもワクワクしますね!豊洲から近い場所にあるので、ぜひ足を運んでみてください(*^^*)


  87. 19039 匿名さん

    >>19038 匿名さん

    有明ガーデンには触れずじまいか

  88. 19040 匿名さん

    ガーデンに何か関係あるニュースだと思ったの?豊洲に関係あるとか書いてあったとか?

  89. 19041 匿名さん

    むしろ、めちゃくちゃガーデンに関係するでしょ。

  90. 19042 匿名さん

    ガーデンに、腕時計の電池を交換するお店はありますか?

  91. 19043 匿名さん

    8月20、21日はららぽーと豊洲が混んじゃうのか。。
    有明ガーデンがもっと使える商業施設だったら良かったのに。

  92. 19044 マンション掲示板さん

    >>19041 匿名さん
    関係するわけないじゃん。
    豊洲かテニスの森から歩いてくるんだから。

  93. 19045 マンション検討中さん

    新宿から友人らと、有明アリーナのライブにきた場合

    友人A「ライブ楽しかったなぁ。このあと飲んでいくか」
    友人B「近くに有明ガーデンってショッピングモールできたらしいよ」
    友人C「それより新宿まで戻って居酒屋いこうぜ」
    友人AB「そうだね」

  94. 19046 匿名さん

    >>19045 マンション検討中さん
    チケ割で引っ張れるといいね。

  95. 19047 匿名さん

    >>19045 マンション検討中さん
    まあ、それが普通だね。
    有明なんかでは飲み食いすらしないか。

  96. 19048 匿名さん

    >>19042 匿名さん

    ありません

  97. 19049 匿名さん

    >>19047 匿名さん

    飲み食い出来る訳ないじゃん。
    有明でそれやったら帰れなくなるよ。

  98. 19050 匿名さん

    一生懸命なのはわかるんだけど、何が言いたいんだか

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸