東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-04 17:32:34
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 19970 匿名さん

    テレ朝の拠点が出来るときも地下鉄ありきの計画だったはず。

  2. 19971 匿名さん

    >>19970 匿名さん
    どこにそんな計画があったんだよ。
    作り話もたいがいにせいや。

  3. 19972 匿名さん

    ホントに有明って、うさん臭い買い煽りばっかだな

  4. 19973 匿名さん

    地下鉄ありきでしょ。
    地下鉄なくても有明はテレ朝の拠点にふさわしかったってこと?

  5. 19974 匿名さん

    >>19973 匿名さん

    そりゃそうだよ。
    臨海地下鉄、今から超特急で決定させて作ったとしても、
    恐らく15年後だろ?
    その頃はテレ朝も次の移転先考えてると思うぞ?

  6. 19975 マンション検討中さん

    >>19971 匿名さん
    有明住民だけど流石にそれは無理ありすぎ

  7. 19976 匿名さん

    臨海地下鉄どうかねぇ?
    まず、IRは臨海エリアにはもう出来ないじゃん?
    有明に1万人程度とはいえ人が住んでしまった近くに、
    カジノなんて有り得ないでしょ。
    エンタメと言っても、大規模な土地を確保出来ないし。
    そこそこ開発はされるかもしれないけど、
    臨海エリアにインバウンド呼び込む力は無いと思うし、
    わざわざ地下鉄通す程の発展性あるかね?

  8. 19977 匿名さん

    テレ朝が地下鉄ありきのわけない。むしろIRでしょ。コナミもね。

  9. 19978 匿名さん

    IRは地下鉄ありき。
    ということは?

  10. 19979 匿名さん

    >>19960 匿名さん

    都内は選択肢から外すしかないですね。

  11. 19980 匿名さん

    >>19973 匿名さん
    ホントにバカなんだね。
    テレ朝は安く買えたから有明を買ったんだよ。

    わけわからない地下鉄計画なんか当てにしてるわけないだろ。

  12. 19981 匿名さん

    有明の開発計画はどれもこれもドーンと最初に打ち上げて、あとは放置パターン。

  13. 19982 匿名さん

    有明はインバウンドを見込んでるのか?
    外国人のニーズと合ってない気がするんだが。
    外国人が日本に求めるのは歴史や文化、食、自然だと思う。
    あ、日本が誇るアニメがあったか。
    そっち方面なら有り得るかもしれないな。

  14. 19983 匿名さん

    安いだけなら千葉で良いのでは?

  15. 19984 匿名さん

    >>19982 匿名さん
    外国人が日本に求める観光資源は有明にはなにもないよな。

  16. 19985 匿名さん

    外国からの旅行客が本当に求めるのは、有明民がバカにしてる下町だよ。

  17. 19986 匿名さん

    有明民がきれいな街並みと自慢する無機質な街は中国にもいくらでもあるし、発展途上国の新市街もみんな同じ感じ。 
    日本らしさは皆無だ。

  18. 19987 匿名さん

    3/17江東区議会 令和4年清掃港湾・臨海部対策特別委員会
    http://www.city.koto.tokyo.dbsr.jp/index.php/2571064?Template=doc-all-...

    ◯港湾臨海部対策担当課長
     IRにつきまして、IR認定の申請主体となり得る東京都は、メリット・デメリットの両面について総合的に検討しているところでありまして、本区としては、引き続き、都の動向を注視してまいります。
    ◯大嵩崎かおり委員
     結局誘致するのは東京都なわけで、東京都がやるというふうになれば、江東区もそれに従って進めていくということになるんでしょうか。
    ◯港湾臨海部対策担当課長
     法律の制度上、地域の合意形成を図る一環で、地元との協議・同意というのが法律上求められてございます。申請主体となり得る自治体は、この法制度を当然踏まえた上で検討するものと認識してございます。引き続き、申請主体となり得る都の動向を注視してまいります。
    ◯米沢和裕委員
     ここ最近、IRの関連の報道とか、コロナの関係もあるんでしょうけども、あんまり聞かないんですが、東京都は取りあえず手は挙げたけど、本気でやるのかというのがちょっと伝わってこないのと、例えば大阪なんかは誘致に関しての住民説明会みたいなのはもう終わっていて、賛同を得ているわけですよね。東京都というのはそういう動きというのはあまり聞こえてこないんですけど、その辺の経過だけ参考に教えてください。
    ◯港湾臨海部対策担当課長
     都のほうでは、先ほども申し上げたとおり、メリット・デメリット両面から総合的に検討中ということで、今年度の予算においても調査費等は計上してございますが、今時点ではその調査費等は執行されてございません。引き続き、東京都は検討していくというスタンスは変わってございません。

  19. 19988 匿名さん

    >>19987 匿名さん

    なんか臨海地下鉄と同じような感じだね。
    だから臨海地下鉄とIRはセットと言われるのかな?

  20. 19989 匿名さん

    7年後に開通と言ってた人いるけど、7年後も検討してるんだろうな…

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸