横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-02 06:42:43
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート16です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/

[スレ作成日時]2010-02-02 23:25:25

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【16】

  1. 730 匿名さん

    乗り換え駅の駅前でパチンコ屋のないところはない。
    この法則に日本全国例外はない。

  2. 731 匿名さん

    賭博パラダイス・ジャパン

  3. 732 匿名さん

    >724
    ちょっと無理があるねぇ。
    戸建だって40年すりゃボロボロだよ。
    メンテは面倒だし。
    だいたい、駅前は何年経っても需要があるから粗大ゴミにはならないよ。

  4. 733 匿名さん

    アメリカなんかだと築100年の高層ビルが未だに使われてる
    日本ではどの程度持つか未知数。
    地震によって2年後にはガラクタになってるかもしれない

  5. 734 匿名さん

    戸建vsタワマンなら、専用スレがあるから
    そちらでやったほうがいいよ

  6. 735 近隣住民

    戸建ては20年程度で建て替えするのがよい。
    タワマンの「修繕積立金+管理費+駐車場代」を20年貯蓄すれば利子を含めて上物代になる。

  7. 736 匿名

    デリドてオープンしました?どうでした?

  8. 737 匿名さん

    夜にデリドに行きましたがガラガラでした。
    新駅開通してからが勝負ではないでしょうか?

    新駅利用者が意外に少なければ、今度は永久に閉店ではないでしょうか。

    品物はフーディアムよりよさそうですが、やはり品数が少ないと思います。

    値段高めのくせに、クレジットカードで清算できませんでした。

    めんどくさ。

  9. 738 匿名さん

    >>732
    くぅ~
    誰が築50年のマンションなんか買って住むかよ!!
    事務所ならわかるけど。

    そんなに古いとや く ざ の事務所だよ。

    住むのはアジア系の水商売の方々ね。

    っていうか、最近のマンションはみんな寿命が75年~100年ぐらいでしょ。
    しかも地震とか考慮なしで。
    しかも解体するのにいくらかかるんだよ。

    戸建ては建て直し可能。

    ま、軽く地震でもきて損傷しちゃって阪神大震災のマンションみたいに
    マンション住民の住民同士で訴訟しあって楽しんで下さいな。


    あ!!
    ただ区分所有法が改正される可能性はあるね。
    半分の合意で建て直し可能になるかも。それならいけるね。

    ただ、どんなに事情があってもお金のない人は問答無用にマンションから追い出されるね。

    理事会は夜道に気をつけないと。

    ってか、半数ぐらいの同意で追い出されちゃうんじゃ、賃貸といっしょじゃね?

    く く く。

  10. 739 匿名さん

    日本じゃマンションは粗大ごみの可能性が高いですね。

    地震を抑える科学技術の開発が待ち望まれますね。

  11. 740 匿名さん

    >しかも解体するのにいくらかかるんだよ。

    解体の必要はありません。

    地震で損傷を受けて危険な状態になっても、誰かが住み続けます。

    強引に解体する法律があればよいのですが、憲法違反は明白です。

    古いマンションは、介護施設にするのが妥当でしょう。
    それが現実です。

  12. 741 匿名さん

    悲観的過ぎます。

    今後もタワマンはどんどん建設される予定です。

    何らかの国の支援はあるはずです。

    なければ、建設許可を出した国の責任です。

  13. 742 匿名さん

    >738

    そうかもね。


    いつも上から見下ろしてますよ。

    いゃ~眺めがいいよーwww


  14. 743 匿名さん

    高層階の方は震災でマンションに取り残されて下さい。

    ちなみに火事になってもヘリコプターきませんよ。
    4台しかないんですから。

  15. 744 匿名さん

    タワマンってどうみても巨大団地にしかみえない。
    なんでみんなタワマン選ぶの?
    大手デべの普通の品のよいマンション住みたいんだけど、このエリアってもう供給なし?

  16. 745 匿名さん

    >>744

    品がよいかどうかしらないけど、ナイスのマンションの建設始まるよ。

  17. 747 匿名さん

    デリド行ってきました。

    いい意味で何も変わっていなくて安心しました。
    少なくとも生鮮品は非常に重宝します。
    確かに店舗スペースから品揃えは十分とは言えないし、
    ものによっては、高いものもある気がしますが(でもフーディアムより安いものも
    普通にありましたけどね)、とにかく生鮮品の質にフーディアムには不満だったとので
    再開がとてもうれしいです。

    新駅が出来て終電まで営業時間が延びてくれるとありがたいですね。

    確かに新駅頼みであることは間違いないでしょうけど、1年前の状況を考えれば
    問題ないのではないでしょうか。
    新駅利用者でこちら側の住民とすると、レンタルビデオや本屋、ファーストフード他がこちら側にも
    出来て、日常はこちら側だけで完結できるようになるといいなぁ。

    とにかくデリド再開大歓迎です。

  18. 748 周辺住民さん

    私もデリド行ってきました。夕方に行ったのですが、結構
    混んでいたという印象です。

    フーディアムより高め、と聞いていたけれど
    日常買うようなものは別に変わらないと思いました。

    逆にフーディアムや東急、イトーヨーカドー、マルエツなどには
    置いていなかった「たまに欲しい高くてもちょっと良いもの」が
    あって、かなり感激です。

    ただレジ後に、肉や魚の持ち歩き用に使えるような
    氷が欲しいな、と思いました。
    私が見つけなかっただけかもしれませんが。

    とにかく期待以上の内容で大満足です。

  19. 749 匿名さん

    >>746
    いままさに技術開発されつつあるところなんじゃないの。
    マンションに限らず高層タワーってたくさんあるし、
    建設会社にとっては、それらの建替え事業は大きな儲け頭になり得るわけだから。

    さっきデリドに初めて行った。大野屋もそうだけど、普通のクレジットカードが
    使えるようになってほしい。Tポイントがつくけど、普通預金よりも還元率低い。
    せめて0.5%くらいつけてほしいよ。

  20. 750 匿名さん

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸