東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】
周辺住民さん [更新日時] 2011-12-09 18:26:23

多摩ニュータウンひさびさの大型物件
サンピア多摩の駐車場跡地!
大型ショッピングセンター「クロスガーデン」目の前
多摩中央公園に隣接

所在地:東京都多摩市落合二丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
階数:地上19階 地下0階
戸数:359戸

間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)

【スレッド本文追記しました。2011.06.18副管理人】
【物件名およびスレッド本文を修正しました。 2011.06.28 管理人】



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-31 18:31:42

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 725 匿名さん

    スロップシンクは共用部分でオプションとか後付けができません。 洗面台は一体型の方が清掃がしやすく、かびがつきにくいです。縦格子よりルーバー面格子の方がルーバーの角度で視線を遮られるので、プライバシー、セキュリティ上、優れてます。直床が優れてるなら他の大手デベ、高級物件が全て二重床になってることの説明がつかないですね。共用廊下側の住戸内の柱は家具配置に大きく影響するため、住んでからかなりつらい家具配置になります。

  2. 726 匿名さん

    >719さん
    カメラは敷地の外には向けられませんので、外から上から投げ入れられると犯人を特定する事が出来ないのですよ。

  3. 727 匿名さん

    こちらを検討の皆様

    確かに、価格の割りに低仕様かもしれません。

    しかし、その分セキュリティを完璧にしております。

    永山のブリリアは東京都内最大の敷地なのに、駐車場や敷地内に誰でも入り放題で、各棟の玄関前まで犯罪者でも来れます。

    一方、こちらは敷地内も駐車場も住民以外は入れません。

    高くても安心が買えます。

    また敷地はブリリアにかないませんが、ブリリアの敷地内公園(誰でも入り放題で事実上マンションの公園とはいえない)よりもはるかに大きな広大な公園に隣接しております。

  4. 728 販売関係者さん

      1 価格が、ローン予定をはるかに上回った

    こればかりは時期の問題ですからね、駅前ライオンズより高い価格は正直厳しいと思っていますよ。でも土地の取得費を考慮した上で利益を出す為には仕方なく、建築費を浮かす為にも業界で1番安い長谷工を採用し、容積率を限界まで使って販売戸数を増やしています。その為近隣とは多少揉めていますがご了承下さい。
      2 賃貸仕様以下のトイレ

    コストの兼ね合いからグレードを下げております。

      3 スロップシンクが無い(生活上の必需品)

    コストの兼ね合いからグレードを下げております。

      4 洗面台がシンク一体型では無い

    これは好き好きがありますので必ずしもグレードダウンという訳ではありません。値段もたいして変わりませんのでこれを採用した当社のセンスの問題です。

      5 共有廊下に面した窓枠が鉄格子を思わせる縦格子
    ルーバー式が良いに決まっているのですが、あれはかなり高いので見送っております。

      6 食洗機がオプション

    これはオプションの所がほとんどですからついている物件はラッキーくらいに思って下さい。食洗機は後付け可能ですので、後付け出来ないディスポーザーやスロップシンクがきちんとついているかどうかが大切です。
      7 直床

    これは長谷工独自の技術により、性能を余り落とす事なく低コストを実現出来る素晴らしい工法です。安売り業者の定石ですね。

      8 アウトフレームしきっていない(共有廊下側)
    本件はほとんどの方が一次取得層と想定されますので住んでから気付く所にはあまり力を入れていません。貴方は鋭いですね、あまり言いふらさないで下さいね。同じく皆さん住んでから知る事になる共用部分の仕様は問題ないレベルで下げております。

      9 南側の眺望/日当たりが微妙(これは立地でどうしようもないのでしょうがない)

    これはどうしようもないでしょう。
    個人的には東の中層以上がお勧めです。

    以上いろいろと問題はありますが是非お買い求め下さい。

  5. 729 匿名さん

    こちらのマンションは公道からすぐセキュリティゾーンに入れるので安心です。

    永山のブリリアは公道から、特に夜間は人通りの無い薄暗い(犯罪者でも忍び込める)敷地内をずーっと歩いて各棟の玄関まで行かないといけません。

  6. 730 匿名さん

    >727
    他社をけなす前に自社がしっかりしなさい。
    企業姿勢を疑いますよ。

  7. 731 販売関係者さん

    申し訳こざいません。
    正直かなり脅威になってますのでなんとかこっちに振り向いてもらおうと…
    あの手この手で妨害してるんです。
    でも多摩センターの方がいいでしょ?
    買って下さいよ!

  8. 732 周辺住民さん

    自分だけ良ければよしという考えだから近隣ともめるんですよ。地域と共生するという思いがなければ、これからの多摩ニュータウンは衰退してしまいます。東京建物は地域の子育てや高齢者問題に耳を傾け、努力した結果。住民の賛同を得られて数ある業者の中から開発業者に選ばれたのです。地元住民が置かれている状況を理解すべきだと思いますよ。御社は街の未来について考えて開発を行っていますか?これからの時代、利益のみ追及している会社は淘汰されると思います。

  9. 733 匿名さん

    仕様の話からいきなり永山のセキュリティになるとは。。。びっくりです!オーベル営業マンが物件の仕様の話から逃げたいのはわかるけど、全く脈絡のない永山の話をだすのはレベルが低すぎます。

  10. 734 デベにお勤めさん

    ゼネコン子会社の有楽にデベロッパーの資質を期待するのは可哀想です。でも、その親会社に発注できず、いつも低価格マンション会社に発注するところが更に残念です。

  11. 735 物件比較中さん

    多摩と永山を比べるより多摩センターの中で比べませんか?私はライオンズのブランドが好きなので、駅に近い大京物件が気になります。皆さんも駅近の方がいいですよね?

  12. 736 ビギナーさん

    ライオンズは知ってる。オーベルわかんない。。

  13. 737 デベにお勤めさん

    所詮しがない仲介屋でしょ?大京の方がマンションの事をよく理解してるよ。問題の営業もオリックスが入ってからまだましになったしね。まあ財閥系に比べればまだまだガツガツしてるけど。

  14. 738 物件比較中さん

    大京は何十年もマンション供給No.1でした。アフター対応とかすばらしいんじゃないですか。。。オーベルは最近、何位だったんでしょう?

  15. 739 購入検討中さん

    ライオンズは鶴牧。
    鶴牧のほうがいいかも・・

  16. 740 購入検討中さん

    なんで鶴牧の方がいいんですか?

  17. 741 匿名さん

    この位の価格なら本線でも検討出来るからなあ、これだ!という売りがないんですよねぇ、うーん。

  18. 742 匿名さん

    これって本物のオーベルの営業マンが書いてるのかな?
    いくら買ってほしいからって掲示板でこんなやり取りをしていたら、
    企業姿勢が疑われることくらいわかるはずなのでは…。
    評判が悪くなり売れ行きが悪くなることは、
    営業マンなら一番避けたい事態だと思うのですが。

  19. 743 匿名

    ここってブリリアと競合しますか?
    私は団地みたいな配棟で団地みたいなコミュニケーションは嫌なので、競合するなら駅前ライオンズなんだけど。
    マンション買って自治会活動は嫌かな、集団清掃とか子供祭りとか。

    子供いないし敷地内では静かに生活したい。

    それと永山と多摩センターって駅力全然違うと思うんだけど?
    映画よく見るから徒歩圏にあるのはとても嬉しい。

    駅近だけど街道添いのライオンズと駅遠だけど静かな環境のこちらと、どちらがいいのかしら?

  20. 744 匿名さん

    静かに暮らしたい、心安らかに暮らしたいなら近隣でもめてないライオンズの方がよいです。音の問題はハードで対応できますからね。でも、本当に音を気にするなら、直床のオーベルはないですね。直床は音の問題に悩まされた昭和の団地そのものです。ライオンズは二重床を昔から採用しておりまして、将来的なリフォームも容易に施工できます。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸