東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:22:31
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 3291 匿名さん

    >>3290 匿名さん

    オフィスなんて今後不要だからね。

    ずーっと家で仕事すれば、家族も喜ぶ。。

  2. 3292 匿名さん

    銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d953c3ad50543041d792c11dbe1f2862e81...

  3. 3293 匿名さん

    >>3292 匿名さん

    家賃高いからね

  4. 3294 匿名さん

    赤坂2丁目の開発もガシガシ進んでますね

    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

  5. 3295 匿名さん

    >>3294 匿名さん

    オフィスにホテル……
    時代を逆行してますね。

  6. 3296 匿名さん

    >>3295 匿名さん

    森トラストはコロナで東京ワールドゲート滑っているので、今後の状況見ながら多少のプランの変更はあるでしょうけど大枠は変わらないでしょうね

  7. 3297 匿名さん

    電通:本社ビルの売却検討、国内最大級の3000億円規模-報道
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-20/QN7YCYDWLU6K01

  8. 3298 匿名さん

    汐留の再開発も再開したみたいだけどな
    完成の頃には、コロナ終わっているはずの計画なんだろう

  9. 3299 匿名さん

    ビルの約7割を利用している国内事業会社電通のオフィス利用面積は半分程度に圧縮されるもようで、ビル売却後も大部分をグループで賃借し本社は移転しない方針

    売却で得た資金を事業の構造改革や成長投資に充てるようですね。

  10. 3300 匿名さん

    M&A資金だと思われる
    下手すると博報堂と合併するかも

  11. 3301 匿名さん

    >>3295 匿名さん
    ヒント、残存者利益。需要ゼロにならない限りトップは生き残り続ける

  12. 3302 匿名さん

    電通オリンピック!

  13. 3303 匿名さん

    マツケンアスレチカ!

  14. 3304 匿名さん

    企業が自社ビルを売却する動きは他社にも出ている。音楽事業大手のエイベックスは昨年12月、本社が入る東京・南青山のエイベックスビルを売却すると発表。アパレル大手の三陽商会は昨年、東京・銀座の旗艦店ビルを売却した。

    汐留・電通 3000億円
    南青山・エイベックス 700億円
    銀座・三陽商会 67億円

    コロナの影響大きいですね。

  15. 3305 匿名さん

    凄い価格、、、
    それだけ価値がある場所だということでしょうけれど、そういう場所の不動産は長い目で見て手放すのは愚策のような気がしますね

  16. 3306 匿名さん

    本業が不振の斜陽企業ばかりだね。
    コロナやテレワークは言い訳だろうな。

  17. 3307 匿名さん

    三陽商会は、バーバリー取り上げられたから

    マークだけつけた日本規格の商品を販売して、ブランド価値落としたからね
    ブラックレーベルってなんだよ

    日本人はみんなユニクロ着とけ

  18. 3308 匿名さん

    テナント中心の再開発は
    見直しが必要?
    規模の縮小など
    商業施設も飽和状態?

  19. 3309 匿名さん

    アフターコロナと言えども
    都心の大規模な商業施設は集客難しいだろう

  20. 3310 匿名さん

    高輪ゲートウエイの商業施設の計画
    縮小もありえる

  21. 3311 匿名さん

    オフィスなんかもう要らないんだから、街から人が消えるのは必至。

    オフィスも飲食店も不要なんだよ。

  22. 3312 匿名さん

    芝浦の東芝ビル(浜松町)の再開発はどうなるかな?
    計画変更もあり得るか?

  23. 3313 匿名さん

    浜松町は羽田の玄関口だし将来性高いから計画変更しない気もするが。

  24. 3314 匿名さん

    いよいよ解体開始らしい。
    竹芝とうまく継るみたいね。
    東京都の防災のための開発でもあるから、進めると思う。

    2月1日からスリーワンプラザの解体開始!跡地には高さ232.55mのツインタワー「(仮称)芝浦一丁目計画 Ⅰ期S棟」を建設!

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52501640.html

  25. 3315 匿名さん

    >>3313 匿名さん

    いやいやいやいや

  26. 3316 匿名さん

    >>3304 匿名さん
    脱テナントてより
    調子悪い企業の延命措置では

  27. 3317 匿名さん

    >>3314 匿名さん
    浜松町駅で最大の再開発がいよいよ始動ですか。

  28. 3318 匿名さん

    芝浦のツインタワーは山手線沿線で最高高さかな?

  29. 3319 匿名さん

    >>3317 匿名さん
    オフィスビルはないよね

  30. 3320 匿名さん

    高さ約235mのツインタワーが建設される予定です。南側のS棟は、地上46階建て・地下5階、北側のN棟は地上47階建て・地下5階です。用途はオフィス、商業施設、ホテル、住宅などが予定されています。S棟は2020年度の着工と2023年度の竣工を予定しており、N棟は2026年度の着工と2029年度の竣工を予定しています。

  31. 3321 匿名さん

    浜松町、竹芝辺りは高さ制限(航空?)が無いので高いですね

  32. 3322 匿名さん

    浜松町駅と竹芝に遊歩道で結ばれますね

    1. 浜松町駅と竹芝に遊歩道で結ばれますね
  33. 3323 匿名さん

    かなり大きそう

    1. かなり大きそう
  34. 3324 匿名さん

    >>3322 匿名さん

    オフィス、いらないだろ

  35. 3325 匿名さん

    >>3323 匿名さん
    かなり迫力あるね。上層階は眺望も良さそう。



  36. 3326 匿名さん

    確かに永久眺望ですね

  37. 3327 匿名さん

    オフィスには
    東芝さん入居ですよね

  38. 3328 匿名さん

    浜松町駅周辺の4つ目の巨大プロジェクト始動

  39. 3329 匿名さん

    オフィスは東京から消えますよ!

  40. 3330 匿名さん

    民放テレビ局の2020年上半期は、連結純利益で日本テレビHDのみ大赤字
    しかし、単体で見ると日本テレビがダントツの純利益出している。
    https://rtbsquare.work/archives/33032

    日本テレビは、放送業のみから脱却するために事業多角化で開始したスポーツクラブ事業が結果的に大きな赤字を生み出した。他テレビ局がすべて不動産賃貸だけで利益を上げているという状態。今後どうなるか?

    日テレ「業績悪化」でリストラ候補に挙がる「大御所タレント」の名前
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79502

    タレントの人員削減に向かう。

  41. 3331 匿名さん

    傾向は
    分散していた社屋や事務所、子会社などを集約しているようですね
    最近では
    ソフトバンクグループやハザマ、資生堂、電通も
    もちろん全体面積や人数も減ってますね

  42. 3332 匿名さん

    入居予定があるビルの建設は問題ないでしょう

  43. 3333 匿名さん

    世界貿易センタービルや東芝ビルの建て替えほ
    既に入居社決まってますからね
    ある程度は

  44. 3334 匿名さん

    >>3332 匿名さん

    撤退する企業とかありそう。

  45. 3335 匿名さん

    >>3332 匿名さん

    違約金払っても撤退する企業とかありそう。

  46. 3336 匿名さん

    体力が無い企業の撤退や縮小はあり得る

  47. 3337 匿名さん

    買物代行のシーレが築地専門の買物代行&当日配送の「築地のサブちゃん」サービスを開始
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072232.html

    こんなのやってる

  48. 3338 匿名さん

    結局、良い場所は満室になるのでは?

    ソフトバンクが抜けた跡も直ぐハザマが入居するし

    電通も売却後もそのままだし、グループ企業を集約するみたいですから

  49. 3339 匿名さん

    東京駅周辺のオフィスも、何気に新規契約が増えてる。
    大きなオフィスから、新しくて綺麗なコンパクトなオフィスへ、って感じでしょうか?

  50. 3340 匿名さん

    世界貿易センタービル南館も
    数階募集してたみたいですが
    もう終わってるみたいですね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸