東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2565 匿名さん

    店舗の賃貸検索すると、同じ区間が借りられずにずっと残ってますね。
    来年までに埋まるといいのですが。

  2. 2566 通りがかり

    テナントは単なる間借り人で、儲からなければすぐ撤退してしまいますので、あまり気にしても仕方が無いように思います。

  3. 2567 マンション検討中さん

    ここのテナントは尖ってないとなかなか厳しいよね。敵が多過ぎる。
    安いのはスーパーとなりにあるし、高いのもあるし、誰が出すんだろう。
    ここの住民だけだと顧客数足りないし。

  4. 2568 マンション検討中さん

    武蔵小金井のメガロスがここに越してくればいいんじゃないの?
    今のところもう古くなっちやったし。

    それとも、図書館誘致とか。

    店舗じゃすぐに撤退されちゃう。

  5. 2570 検討板ユーザーさん

    [NO.2569と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 2571 通りがかり

    図書館では、売上がほとんど無いので、テナント料が少ししか入って来ないのでは?

  7. 2572 マンション検討中さん

    >>2571 通りがかりさん

    図書館は市の施設なので安定収入ですね。

    ついでに市役所もここにくればよかったのにね。

  8. 2573 匿名さん

    >>2571 通りがかりさん

    図書館にするにしても、武蔵境の武蔵野プレイスみたいにカフェと併設すればテナント料も入りますね。

  9. 2574 匿名さん

    >>2563 匿名さん

    ナチュロと成城石井が並立はしないでしょ

  10. 2575 匿名さん

    >>2574 匿名さん
    ナチュラルローソンは決定なんでしょうか?

  11. 2576 マンション検討中さん

    ここの掲示板見る限り過疎ってるなー、やっぱり物件が疑惑付きだからか?

  12. 2577 匿名さん

    疑惑付きって聞き慣れない言葉ですね。
    曰く付きと言いたいのかな?

  13. 2578 マンション検討中さん

    疑惑付きw
    >>2576あんたおもろいな

  14. 2579 マンション検討中さん

    ここ人気無いから値下げしたね

  15. 2580 匿名さん

    >>2579 マンション検討中さん
    どのお部屋が値下げになったんでしょうか?

  16. 2581 匿名さん

    >>2578 マンション検討中さん
    いつもパトロールお疲れ様です(*゚∀゚*)
    野村不動産の営業も大変なんですね汗

  17. 2582 通りがかりさん

    疑惑付www

  18. 2583 マンション検討中さん

    良い物件なんだが通勤がつらいよなー

  19. 2584 匿名

    >>2579 マンション検討中さん
    嘘情報

  20. 2585 eマンションさん

    値下げとかデタラメ書いている方いますね。
    販売開始して1年経ってないのに値下げする訳ないし、完成後販売が前提だからね。
    検討者は惑わされないように

  21. 2586 匿名さん

    >>2581 匿名さん

    >>2581 匿名さん
    野村不動産の営業「も」大変なんですね
    あなたも大変なのか、はたまたあなたもどこかの営業さんなのか、ウフフ

    新築が売れない昨今、いろいろ大変なんですね

  22. 2587 マンコミュファンさん

    >>2583 マンション検討中さん
    それが原因でここをやめた。

  23. 2588 検討板ユーザーさん

    中央線混み過ぎだよな

  24. 2589 マンコミュファンさん

    中央線の魅力、規模、輸送力など確かに地下鉄や私鉄にはないメリットだけど、通勤時は50%以上の確率で遅延する。しかも、遅延したときの混雑は半端じゃない!
    中央線は三鷹まで」とよく聞くけど、ホントそう思う。でも、三鷹は高くて手が出ない。

  25. 2590 検討板ユーザーさん

    >>2589 マンコミュファンさん
    今も小金井から東京駅まで中央線で通勤しているので本当にそう思います。実際中央線を使っている人の遅刻率は高いです。
    今の会社はフレックスなので問題ありませんが、定時が決まっている方はホームドアが付くまでの間、試練かもしれませんね。ドアが付いても結局、乗客の体調不良等で遅れるかもしれませんが...

  26. 2591 通りすがり

    >>2589 マンコミュファンさん

    50%以上?
    そんな比率どこの情報?

    沿線住人、JR東日本に怒られますよ。
    でまかせ投稿はやめなさい。

  27. 2592 通りすがり

    >>2590 検討板ユーザーさん

    月に数回ですね。
    現実は。

  28. 2593 マンション掲示板さん

    ほんとですね。
    荻窪から東京まで毎日通っていますが、言う通り月数回ぐらいです。
    たしかに多いですが、他の路線より著しく多いわけではないです。
    あと三鷹より東でも遅れる時は同じです。総武線東西線があっても中央線が大幅に遅れる時は同じことになります。たしかに完全にストップした時の代替手段は三鷹より西の方がありますが、その恩恵があるのは年に2、3日ぐらいですかね。
    あと西武線沿線に住んだこともありますが、混雑は中央線の方が少ないですよ。

  29. 2594 評判気になるさん

    三鷹から御茶ノ水で乗ってます。
    先月の1ヶ月で快速が15回、遅延と見合わせを発表しているから、半分と言われても間違いじゃない。
    でも実際は平日朝ラッシュに限った話なので、その半分として月7回くらい?「月数回」も合ってる。
    発表しない遅延もちょこちょこあるけど、勤務が21日間なら3分の1程は遅延くらってるかもね。

    8時以降が遅れる印象、7時台の前半はたいてい大丈夫、それも心配なら6時台に乗ってカフェで過ごすかなぁ。
    ホームドアと指定席車両追加で混雑がマシになると良いんですが。

  30. 2595 マンコミュファンさん

    >>2594 評判気になるさん
    武蔵小金井から平日の7時50分台の電車に乗ると50%くらいは遅延します。10分程度ではありますが、今週は毎日です。明日と明後日如何にかかわらず、今週は50%超。
    駅近ではあるものの、都心遠物件の泣き所ですね。

  31. 2596 通りがかり

    出勤時刻、常識的には15分程度の余裕を見て出勤します。それでも遅刻になるような遅延に出会うことは滅多に有りません。多くても月2回程度でしょう。

  32. 2597 マンション検討中さん

    通勤ラッシュですよ?

    電車が遅れる時間帯に電車に乗るのは自己管理ができていないから?
    もう少し早起きできないのだろうか?話が低レベル。

  33. 2598 eマンションさん

    ラッシュ時はだいたいどこの路線も遅延するよね。大江戸線とか地下鉄は少ないけど。
    首都圏にいるなら遅延前提でみんな早め行動するものだと思っていたけど、違うの?

  34. 2599 匿名さん

    都心に向かう主要路線は大体遅れますね。
    武蔵野線のような半環状路線ですら、しょっちゅう遅れています。

  35. 2600 マンコミュファンさん

    ラッシュ時の遅延は当たり前とすると、都心から距離があることに加え、時間がかかるので大変ですね。

  36. 2601 eマンションさん

    HP更新しないかなー

  37. 2602 eマンションさん

    >>2600 マンコミュファンさん
    遅延してダイヤは乱れても、中央線は本数が多いからまだ移動できるしいいよ

  38. 2603 マンコミュファンさん

    >>2602 eマンションさん
    そう言う問題かな?。
    大混雑の電車の中、閉じ込められて、まさに通勤が痛勤なる苦しむ時間が長くなる話をしてるように思うけどね。

  39. 2604 マンコミュファンさん

    >>2603 マンコミュファンさん

    20年前の中央線って週に一回は人身あって、一回あたり1時間は缶詰になってたよ、いますぐ降ろしてくれと何度も思った。ここ数年の遅延程度なら、新宿通勤ならストレス無いと思う。

    乗り換えや不定期に出張がある人は時間読みづらくてきついと思う。せめて三鷹。

  40. 2605 eマンションさん

    >>2603 マンコミュファンさん
    だからそれは中央線に限った話じゃないから

  41. 2606 eマンションさん

    >>2604 マンコミュファンさん
    せめて三鷹って思う人がいるから三鷹の物件価格は高く設定できる

  42. 2607 通りがかりさん

    通勤でストレスを感じたくないなら、都心駅近にマンション買えばいいじゃん。
    その代わりローン返済のために生活費切り詰めなきゃいけなくなるストレスが生まれる

  43. 2608 マンション検討中さん

    >>2607 通りがかりさん
    価格的にはここも都心とそう変わらない。同じ規模、設備のマンションは厳しいとしても、ここもそこそこなもんだ。冷静に考えると、ここは維持費が半端なく高い。大規模物件なのに、その恩恵がない物件だとさえ感じる。

  44. 2609 マンション掲示板さん

    >>2608 マンション検討中さん
    維持費って半端なく高いんでしたっけ?他のタワマン と比較しても変わらなかったような。
    何との比較で言っています?

  45. 2610 匿名さん

    このマンションと比較するマンションがなかなか無い。主に価格的に。
    もう1000万追加すれば色々あるんだけど。

    皆さんはどのマンションを比較検討していますか?

  46. 2611 通りがかりさん

    >>2608 マンション検討中さん
    今の都心駅近の物件価格知ってますー?
    もっと高いから
    もしかして都心のバス便と比較してる?

  47. 2612 マンション検討中さん

    >>2611 通りがかりさん
    知ってますよー
    お宅営業さんか!?

  48. 2613 通りがかり

    都心の駅から遠いマンションにするか、郊外の駅近マンションにするか、個人の趣味嗜好家族環境の問題です。価格や広さは、前提条件で、通常変更できません。

  49. 2614 通りがかりさん

    >>2612 マンション検討中さん
    まさか営業といわれるとは!
    むしろあなたはアンチさん?
    都心のどのマンションと比較しているんでしょうか?

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸