埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 14:36:20

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/polus340/index.html

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 4525 住民さん1

    荒らしのコメントは消さず、荒らしを咎めるコメントを消す。この掲示板の管理人どもはそんなクソやろーどもだ。
    つまりここは荒らしの定期的なコメントで成り立っているゴミみたい掲示板。管理人は継続的な閲覧者を重要視している。その程度だ。期待するな、カスどもに。

  2. 4526 住民さん2

    上の住人、0時から2時までの間に
    トイレ6回とかもう病気だから
    今日はオムツして明日病院行きな。

  3. 4527 管理担当

    [No.4508 ~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 4528 住民の人に質問したいさん

    トイレ流した水が落ち行く音
    しますよね??
    前に定期点検の際に、「水が流れる音がする」と伝えたら、
    そんなはずはない。そんなことを言っている部屋は他にない。
    とも言われたんですけど、、、
    ウチだけじゃないなら、次の点検の時にもう一度言ってみようかな。

  5. 4529 入居済みさん

    >>4528 住民の人に質問したいさん
    はい、うちもしますよ。トイレ流した後だけではありませんが。
    うちは11階なのですが、どうも下から聞こえているようです。
    チョロチョロから始まりジョロジョロとなり終いにはドボドボとなります。
    たまにザブザブ流れる音になることもあります。

  6. 4530 マンション住民さん

    ディスポーザーなのか食洗機なのか
    うなり音はいつも聞こえてくるし
    引き戸のガラガラ音、水の落ちていく音
    風呂のフタを壁にかける音まで全部聞こえる。

    入居前は
    床の防音ばっかりアピールしてたけど
    他の所の防音が全然ダメ。

  7. 4531 住民さん2

    >>4530 マンション住民さん
    ディスポーザーも食洗機もですしトイレ流した後も隣りに丸聞こえです。
    床防音も大したことないので上階の音が悩みの種ですし。

  8. 4532 住民さん7

    >>4531 住民さん2さん
    トイレの流れる音が聞こえるって本当に?
    うちは最上階だから大丈夫だけど本当にそうなら欠陥疑った方が良い気がします
    安いアパートでも普通聞こえないですよ

  9. 4533 住民さん1

    朝からWi-Fiが繋がらない。今日何かありましたか?

  10. 4534 住民さん2

    >>4533 住民さん1さん
    仕事にならん、、きつい、、、こんなんばっかや、、、

  11. 4535 住民

    >>4533 住民さん1さん
    家のWiFiルーターを再起動したら繋がるようになりました
    夜にインターネット機器の交換工事があった影響かもしれませんね

  12. 4536 住民さん1

    2度もお知らせのチラ シ入っていたんですから、みなさんそれくらい読みましょうね。

  13. 4537 住民さん1

    Wi-Fi繋がりません。。
    再起動ってどうやってやるんでしょうか?

  14. 4538 住民さん1

    >>4535 さん

    再起動後も、通信不安定です。

  15. 4539 住民さん2

    >>4538 住民さん1さん
    右に同じ、、、うーん、、、

  16. 4540 住民さん3

    繋がったけどなんか、接続遅くないですか?

  17. 4541 住民さん1

    再起動してみても不安定からの接続出来ませんになります。

  18. 4542 住民さん1

    17:00頃まで、繋がり良くなって来たが
    また、繋がり悪くなってます。
    J-Comのネットワーク機器、プロキシのどちらかで
    ARPやキャッシュを長く保持している感じです。

  19. 4543 住民さん3

    いつになったら普通に戻るの

  20. 4544 住民さん3

    全然ネット繋がらないですね、困る

  21. 4547 住民さん

    >>4546 三本木典子さん

    プラウドタワー川口クロスの住民版で暴れるなよ。迷惑だろ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679422/res/2979-3028/

  22. 4549 住民さん1

    またたばこか
    火事に巻き込まれたくない
    特定して逮捕してほしい

  23. 4551 住民さん7

    >>4550 住民さん3さん

    シティテラス越谷レイクタウン住民版の8201と同一人物だな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628307/

  24. 4552 住民さん1

    >>4551 住民さん7さん
    住民ならマナー絡みで嘘じゃない書き込みも多い事分かりますよね?
    もしかしてマナー違反している張本人ですか?

  25. 4553 住民さん2

    >>4552 さん

    プラウドタワー川口クロス住民版3213と同じ書き込みだな笑
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679422/

  26. 4555 住民さん3

    >>4553 住民さん2さん
    だる。ほんまストレスやわ。

  27. 4556 住民さん7

    >>4553 住民さん2さん
    複数のスレッドにコピーペしている輩がいるようですね。一体何が目的なのか?

  28. 4562 匿名さん

    >>4561 とおりすがりさん
    このへんまとめて削除依頼しときました

  29. 4564 管理担当

    [No.4545~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  30. 4565 住民さん7

    本日、茶羽が家の中で出現しました。
    みなさんはいかがですか?
    最近エレベーター内でも小さいのを見かけます。大丈夫かな………

  31. 4566 住民

    >>4565 住民さん7さん

    何棟のどこらへんか教えて頂けますか?
    1階の入り口付近でしたら数回見かけた事があります。

    夏場だけでも植木を短くしたりして害虫対策してほしいです。

  32. 4567 住民さん1

    エレベーターでも見かける時ありますね。
    階段にもよく変な虫います。
    夏は仕方ないのかなと思ってますけど。

  33. 4571 管理担当

    [NO.4568~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  34. 4572 入居済みさん

    昨日敷地内車の盗難がありました。皆さん気を付けましょう。

  35. 4573 住民さん6

    >>4572 入居済みさん
    先ほど駐車場に警察がきてたので、何だろう?と思っていたのですが盗難だったのですか。。。怖いですね、気をつけましょう。

  36. 4574 住民さん7

    >>4573 住民さん6さん
    昨年に続いてこれでトータル何件目になりますかね。
    こんなに簡単に盗まれてしまうとはどういった手口なのでしょうか。
    おそらくバールを使ったり力技なのでしょうが。

  37. 4575 住民さん8

    >>4574 住民さん7さん
    きっと最近主流のCANインベーダーですかね。車外、フロントの左側タイヤハウスから通信回路に侵入して開錠とイグニッションオン?までやれちゃうとか。。。数分でやれる手口みたいですね。高額セキュリティを導入するか物理ロックを複数かけるか。いずれにせよ狙われたら終わりでしょうから他の車より少しでも面倒くさいと思わせることが大事だと思います。お目当ての車種で簡単な方と面倒な方があるなら簡単な方を選ぶでしょうし。一応うちはセキュリティに加えてAirTagも複数個車内に忍ばせており、持っていかれたらスマホに通知が来るのと、有事の際には発見できる確率が少しでも上がるようにしています。それもプロにかかれば無駄かもしれませんが。。。

  38. 4576 住民さん7

    >>4575 住民さん8さん
    そのような高度な手口が最近の主流なのですね。
    知りませんでした。
    そんなにお金かけれませんがうちの車も少しでも見習ってセキュリティ対策し、車盗まれないように気をつけます。

  39. 4577 マンション住民さん

    >>4575 住民さん8さん
    CANインベーダーは聞いたことがあります。リレーアタックに続く、次世代の盗難方法だとか。盗まれた車種は何だったのでしょう。レクサスなんかは被害に遭いやすいと聞いたことがあります。被害に遭いにくい車にするというのも、一つの防犯方法になるかと思います。また、タイヤロックやハンドルロックという防犯グッズもあります。ドアロックするだけではなく、プラスアルファの防犯対策が必要です。シルバーシートを被せるというのも、手間ではありますが効果は高いです。

  40. 4578 住民さん1

    盗難率が高い、ランクル、レクサス、プリウスのどれか?

  41. 4579 マンション住民さん

    >>4578 住民さん1さん
    今回知りませんけど昨年はプリウスだったかプリウスアルファだったか盗まれてましたよね。

  42. 4580 住民さん2

    盗まれた方が可哀想です。今度こそゲートやセンサーなどの再発防止策を施してほしいですよね。管理会社は何をやっているのか甚だしいです。

  43. 4581 住民さん3

    >>4580 住民さん2さん
    もちろん盗む方が悪いのはもちろんなんですが、やはり盗難対策は各自でやはりやらなければいけないですね。
    盗まれることを前提にとはいかないまでも、盗む人がいるんだということを前提に、ハンドルロックやタイヤロックなど、人気車種なら施すことは必要かなと。
    面倒臭がっていては、いつの日か盗まれてしまうかも。

    我が家はちゃんと対策していますが、ここ数年盗まれたことはありません。

  44. 4582 住民さん7

    ゲートやセンサーとなると費用も高くなってしまいそうですが、せめて防犯フレーバーとかできないものですかね?

  45. 4584 住民さん7

    >>4583 住民さん6さん
    そんなものがあるのですか?眉唾物っぽい気もしますが。

  46. 4585 住民さん7

    >>4583 住民さん6さん
    なに言っちゃってんの?真面目な話してるのに。
    フレーバーなんだからペロッと舐めなきゃ効果ないし。

  47. 4586 住民さん3

    >>4585 住民さん7さん
    住民7が言った防犯フレーバーについて、住民6に何言っちゃってんの?とか、それこそ何言っちゃってんの?真面目な話してるのに。

  48. 4587 住民さん2

    防犯フレーバーじゃなくて、きっと防犯用フレームバーのことですよね。これだけの規模のマンションだとどうなんでしょう。
    もう少し規模が小さいマンションだと、導入もしやすいように思います。

  49. 4588 住民さん6

    >>4587 住民さん2さん
    たはあ!それかあ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

  50. 4589 住民さん4

    三本木がウエリス住民版に出張中

  51. 4591 住民さん7

    >>4587 住民さん2さん

    防犯用フレームバーってどういうものですか。

  52. 4592 住民さん4

    >>4591 住民さん7さん

  53. 4594 住民さん3

    >>4593 住民さん1さん
    4592は窓用の面格子ですよ。

    1. 4592は窓用の面格子ですよ。
  54. 4595 住民さん4

    >>4594 住民さん3さん

    なんでやねん!

  55. 4597 住民さん3

    車の窓ガラスに面格子を付けるということ?

  56. 4598 住民さん7

    >>4597 住民さん3さん
    サイズが合わないに決まっとるやないかーい!

  57. 4599 住民さん1

    うーむ、三本木さんやっぱ面白いわ

  58. 4600 住民さん6

    別のものかもしれませんが、駐車場のフレームバー?踏切みたいなやつのことかと思っていました。スーパーとかの駐車場出入口にあるようなやつ。住民だけが発射できるセンサーで開閉できたりとかなら、盗難防止になりそうですけど、高いんですかね。あとは住民の車のナンバーを登録しておいて、それを自動読み取り(イオンの駐車場がそんな感じ)とか。

  59. 4601 住民さん7

    >>4599 住民さん1さん
    しれっと住民のふりして現れて、真面目な話の中にこっそりとネタを仕込んでいく。
    そこに誰かが反応すれば、徐々にその姿を現すのが最近のステルス三本木スタイル。

    もう、誰にも、止められない。
    気がつけばあなたも、三本木の、虜。

  60. 4602 住民さん7

    いや、面白いこと言ってるのは三本木じゃない人だよ。三本木はセンスがないつまらない奴だから。みんな気付いてる。

  61. 4603 住民さん3

    >>4602 住民さん7さん
    面白いことってどれですか?

  62. 4604 マンション住民さん

    みんな冷めてることに気づけよ。

  63. 4605 住民さん4

    >>4602 住民さん7さん
    三本木さんは本当に面白い人ですし、感性が人と違っていてセンスも最高だと僕は思ってますよ。

  64. 4606 住民さん4

    >>4605 住民さん4さん

    はい、三本木さん、面白くて最高です。(棒読み)

  65. 4607 住民さん7

    >>4606 住民さん4さん
    棒読みしないで、もっと感情出してくださいよ。
    三本木さんはいつも美園や東川口に関する有益な情報を教えてくださいます。
    しかもユニークでウィットに富んでいて周囲の人たちを明るく元気にしてくださいます。

  66. 4608 住民さん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  67. 4609 住民さん3

    >>4608 住民さん2さん
    洗濯物が臭いというのは、洗剤とか柔軟剤の臭いが香ってくるのですか?

  68. 4610 住民さん7

    >>4609 住民さん3さん
    強烈な生乾き臭では?

  69. 4611 住民さん2

    >>4610 住民さん7さん
    いえ、おそらくは柔軟剤か洗剤なのだと思いますが、強烈な臭いのやつを使っているみたいなんです。
    でも香りというより、本当に雑巾みたいな臭いなんです・・・。
    どこの洗剤なのでしょう?

  70. 4612 住民さん7

    >>4611 住民さん2さん
    雑巾みたいな臭い?
    それやっぱり強烈な生乾き臭なのでは?

  71. 4613 住民さん2

    >>4612 住民さん7さん
    でも部屋干しなら分かりますが、外に干していて隣に臭いますかね?そういう臭いの洗剤や柔軟剤(もしくは両者が混ざって化学反応みたいな感じで変わった臭いになる)かと思っていました。
    兎に角、臭いです。

  72. 4614 住民さん5

    >>4613 住民さん2さん
    なるほど。洗剤同士が最悪な相性の化学反応起こしたのかもですね。
    生ゴミ臭とかはしませんか??

  73. 4615 住民さん2

    >>4614 住民さん5さん
    生ゴミの臭いを嗅いだことがないので詳しくは分かりませんが、どちらかというと生ゴミよりも雑巾の生乾きに近いと思います。
    外国製の柔軟剤とかなのかなあ?
    兎に角、タバコとは違う鼻につく臭いが漂ってくると、隣が、洗濯物を、干している。

  74. 4616 住民さん1

    >>4607 住民さん7さん
    浦和美園や東川口周辺には詳しい人ですよね。
    色々なお店の情報はまともというか、参考にさせてもらった投稿もあったような気がします(うっすらですけど)

  75. 4617 住民さん9

    >>4615 住民さん2さん
    生乾き系ですよね。分かります。うちもすごく匂うので。
    それに加えてうちは生ゴミのような排泄物のような腐敗臭がただよってます。
    特に夏場はすごいことになってます。

  76. 4618 住民さん3

    >>4617 住民さん9さん
    洗濯物ではなく、排水溝とかでは?
    さすがに洗濯物から腐敗臭はしないと思うので、排水溝の方角から匂ってきていませんか?
    もしくはずっと匂っているのなら、本物の生ゴミ等がベランダに放置されている、物の裏に小動物の屍等が未発見で腐敗しているなど、住民も臭いの原因に気付いていない可能性があります。
    実際に我が家であったのですが、キッチンの野菜ストッカーの奥でじゃがいもが腐っていたのに気付けませんでした。
    変な臭いがするなとは思っていたものの、あまり散策しないでいたんです。
    そしたらこの間、真っ黒でドロドロになったじゃがいもが出てきて、諸悪の根源だと分かりました。
    どうやらお隣さんが置いていったのに、気付かなかったのが原因でした。
    これは稀なケースだと思いますが、原因が確定できると良いですね。

  77. 4619 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  78. 4620 住民さん9

    >>4618 住民さん3さん

    うちはぎりぎり高層階に入るのですが、匂いは排水溝からではないと思います。
    横から直にただよってくるので。
    腐敗臭については先日も未遂があったり、今までも事件の多い階なので人間じゃなければいいなと。
    階数を特定されると身バレの恐れがあるので詳しくは言えませんが。

  79. 4621 住民さん6

    >>4620 住民さん9さん
    人間の腐敗臭なんてしてくるわけないでしょ。
    横から臭ってくるなら換気扇です。
    浴室やトイレ、洗濯機など下水の臭いがどこからか漏れているだけですから、一度点検してもらってください。

  80. 4622 住民さん1

    いつもの10階ガー10階ガー荒らしだよ
    都合良く反応してる人も荒らしの仲間
    無視して下さい

  81. 4623 住民さん2

    人間なんてありえないなんて言う人がいましたがこの季節ですのであながちなくはないかと。
    真っ黒でドロドロになったじゃがいもが出てくることもあるわけですから夏場のこの暑さで驚くほど腐敗が進みます。
    あのDV事件の時も自決の未遂がありましたがあれから少し経って今度は未遂に終わらなかった可能性も否定できませんからね。

  82. 4624 住民さん1

    10階の事よく言われてますが8階名指しで張り出されてましたね。それもA.Bエレベーターの方のみ

  83. 4625 住民さん3

    >>4624 住民さん1さん
    何か注意されたということですか?名指しされるって・・・吊し上げに近いですけどよっぽど目に余ること?
    ちなみに何を指摘されたのでしょうか?

  84. 4626 住民さん8

    >>4624 住民さん1さん
    でしたね!10階は最も危険フロアですが、8階もそれに続きそうですね
    8階中古はちょうど売り出し中ですが売れるのやら
    10階は消えたのでまさか売れたのですかねー

  85. 4627 住民さん3

    >>4624 住民さん1さん
    自分が見た限りだと名指しではなく8階の心当たりのある方は気をつけてくださいという感じだったかと(本日名指しに変わってたらすみません)
    指摘内容は21時頃にドタドタ走る音やら扉の開閉の音がうるさいとかだったかな?

  86. 4628 住民さん1

    車の盗難は事実だったのでしょうか。

  87. 4629 入居済みさん

    どうやって7階の方は、
    音の発生源が8階って特定したんでしょうね。

    コンクリの建物って音がすごく響くんで
    真上から聞こえても
    真上の人が騒いでるとは限らないですから。

    上の階で玄関前の通路を子供が走ると
    下の階のリビングまで結構響いたりしますし。

    わかってるなら管理人とか含めて
    本人同士で話し合ったらどうですかね。
    心当たりがないから騒いでるんでしょうし。



  88. 4630 マンション住民さん

    これはマンションあるあるですね。
    https://anabuki-m.jp/group/news/26524/
    ここの3番にも書いてあるけど
    【騒音(衝撃音・振動音)は真上の階から響いてくるとは限らない】
    コンクリートは空気の振動(会話)は遮断するが
    コンクリート自体の振動(衝撃音)はものすごく遠くまで伝わるので
    実は調べてみると、音の発生源が2フロアも上だったり
    斜め上だったり、斜め下だったりと、
    予想外の所から伝わってきて特定が難しいようです。
    なので「心当たりのある方は~」としか言えないんだろうね。

  89. 4631 住民さん2

    >>4625 住民さん3さん
    あなた住民ではないですよね

  90. 4632 住民さん7

    >>4631 住民さん2さん
    ですねですね!

  91. 4633 住民さん1

    >>4613 住民さん2さん
    浦和美園駅付近に複合クリニック?ができるときいたのですが、詳細がわかる方いますか

    内科、小児科が少ない地域なので新しい病院ができるとうれしいです。


  92. 4634 住民さん1

    内科小児科は結構ありません?
    歯医者が多すぎですのでこれ以上いらない…皮膚科、眼科、産婦人科など全く無い科が増えてほしいです

  93. 4635 マンション住民さん

    >>4634 住民さん1さん
    ですねですね!

  94. 4636 マンション住民さん

    昨日からまたWifi切れまくりなんですが、私の部屋だけですか?

  95. 4637 住民さん3

    >>4633 住民さん1さん
    多分、順天堂大学の病院のことだと思います。
    埼玉スタジアムに向かう道路沿いに、建設予定地があります。
    再三延期になっていましたが、いよいよ着工(したのかな?)のようですよ。

  96. 4638 入居済みさん

    >>4636 マンション住民さん
    うちもWi-Fi繋がりません。。
    再起動ってどうやってやるんでしょうか?

  97. 4639 住民さん2

    まじ仕事にならん、、きつい、、、こんなんばっかや、、、

  98. 4640 マンション住民さん

    会議中落ちまくりで、デザリングでしのいでいるのですが
    なんとかなんないんですかね。。
    独自でほかのWifi契約するしかないのかな。

  99. 4641 住民さん1

    >>4640 マンション住民さん
    ほんといつも最悪なタイミングで落ちるんですよね。
    なんとかしたいけどどうにもならなくて。
    もういい加減引っ越したいレベルです。

  100. 4642 住民さん4

    >>4641 住民さん1さん

    BSが見えなくなってます。

  101. 4643 住民さん2

    >>4642 住民さん4さん
    今日もこれかよ、、もう仕事クビかも、、きつい、、、もう終わりや、、、

  102. 4644 マンション住民さん

    PCの不調も疑ったのですが、
    出社したらサクサク動くしー
    やっぱ、マンションのWifiが原因だったなと。
    Wifi不調のせいで出社って最悪なんですけど。。

  103. 4645 住民さん1

    我が家では普通にWiFi繋がってますね…
    棟によるのでしょうか?

  104. 4646 マンション住民さん

    >>4645 住民さん1さん
    Zoomなども落ちないですか?

  105. 4647 マンション住民さん

    VPN接続とか、Zoomが落ちるのです。
    普通にPadで漫画読んでる時も、落ちたりしますが頻繁ではないです。
    VPNもZoomも問題ない方がいらしたら、やはり部屋の場所?もしくは部屋のWifi機器の問題なのかなと。
    情報いただけるとありがたいです。
    宜しくお願い致します。

  106. 4648 住民さん6

    >>4647 マンション住民さん

    こちらはWifi機器を交換して、部屋の真ん中に設置でやや改善です。
    下駄箱内設置はまずやめましょう。

  107. 4649 住民さん1

    エレベーターにあった張り紙の21時過ぎで終わるなら良いです。うちの横は23時過ぎまで走り回ってます。下の階からも注意を受けたことがあるらしく、エレベーターにも一時期張り紙がされていましたが全く気にしていないようです。
    やはり親がアホだとどうしようもないですね。
    人の迷惑がわからない、気を遣えない、注意されても何も変わらない。

  108. 4650 住民さん6

    エレベーターにあった張り紙の21時過ぎで終わるなら良いです。うちの横は23時過ぎまで走り回ってます。下の階からも注意を受けたことがあるらしく、エレベーターにも一時期張り紙がされていましたが全く気にしていないようです。
    やはり親がアホだとどうしようもないですね。
    人の迷惑がわからない、気を遣えない、注意されても何も変わらない。

  109. 4651 住民さん7

    うちも同じくドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンという音は毎日ではないけど朝。それとほぼ毎日夕方~夜22時台まで何回も。足音にしては大きい音がします。
    1番困っているのは23時台頃~するゴロロロロロロゴロロロロロロ、ガタンッ!という音です。引き出しを開け閉めしている用に感じますが、椅子なのか何なのかは分かりません。まれにしない日もありますが遅い日だと26時くらいまで音がします。生活時間帯が人それぞれ違うのは分かりますが、非常識な時間だと私は思います。

  110. 4652 住民さん5

    またWi-Fi繋がらない

  111. 4653 住民さん4

    >>4652 住民さん5さん
    昨日からまたWifi切れまくりなんですが、全住戸ですか?

  112. 4654 マンション住民さん

    >>4653 住民さん4 さん
    ですねですね!

  113. 4655 住民さん3

    酔っ払い?熱中症?マンションの前の植木に倒れている人がいましたけど、大丈夫ですかね?

  114. 4656 住民さん2

    >>4655 住民さん3さん

    放置したんですか

  115. 4657 住民さん5

    >>4655 住民さん3さん
    その方さっき嘔吐してたんでたぶんただの酔っ払いですから大丈夫だとは思いますよ。

  116. 4658 住民さん3

    ユーチューブみててもwifeすぐ切れます

  117. 4659 マンション住民さん

    デブなのか、ガサツなのか知らないけど、
    ドスドス足音うるさいよ。
    洗濯機の所の床、歩くと音が響くのわかるでしょ?
    何でこんなこと言わないといけないほど民度低いのかね。

  118. 4660 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  119. 4661 住民さん4

    夜7時がエサの時間なのか
    上でお猿さんたちが
    ドカドカ騒ぎ出すパターンがわかったんで
    最近は米軍が使ってる耳栓をしてる。
    もう自分の鼓動しか聞こえない。


  120. 4662 住民さん3

    >>4661 住民さん4さん

    あ、あうあう、

  121. 4663 住民さん7

    10階うるさい。ドンドン断続的に迷惑。こんな時間に何してんの?カナヅチで作業でもしてんのか、なんか打ち付けてる感じだよな?非常識極まりない。考えろよ

  122. 4664 住民さん1

    夜8時過ぎるとネット回線悪くなるんですけど仕方ないことなんでしょうか?
    少し前に改善しましたみたいなチラシを見たような気がするんですが

  123. 4665 住民さん1

    >>4664 住民さん1さん
    てか昨日からまたWifi切れまくりなんですが、全住戸ですか?

  124. 4666 住民さん3

    >>4665 住民さん1さん

    こちらも、今週は接続が、悪いです。
    幹線を二回線にして負荷分散してほしい。
    通信料が倍でも、安いとおもいます。
    この世帯数で幹線1本は厳しい。

  125. 4667 住民さん7

    >>4665 さん

    こちらも、今週は接続が、悪いです。
    幹線を二回線にして負荷分散してほしい。
    通信料が倍でも、安いとおもいます。
    この世帯数で幹線1本は厳しい。

  126. 4668 住民さん3

    ポラスは戸建ても道路族やるような、民度の低い住民が多いからね。マンションもそんな人種が多いよ。

  127. 4669 住民さん7

    今さらだけど敷地内の植え込みのところよく見るとムカデやらヤスデやらダンゴムシとかベンジョムシとかが大量にいるんですね!今まであんまりよく見なかったから知らなかったです!

  128. 4670 住民さん3

    Wi-Fiがだめだめ

  129. 4671 住民さん1

    >>4669 住民さん7 さん
    それだけ良い土を使っているということ。
    見えないところにも、しっかりとこだわりが感じられる。

    ポラスがここを販売する時に、売り文句にしていたところですね。

  130. 4672 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  131. 4675 マンション住民さん

    Wi-Fiなんとかしましょうよ。。
    余ってると思われる会費を充ててなんとかならないものでしょうか。。

  132. 4676 住民さん3

    Wi-Fiがだめだめ

  133. 4677 住民さん2

    10階のお宅が、最近毎朝7時に玄関前に大きな荷物をおいてドスンドスンと音を立てていた。

    休日の朝7時は、みんな寝てるだろ? 目が覚めるんだよ。
    このお宅は、どういう振る舞いをするとマンション住民に騒音迷惑をかけるかを判断できない。

    そして騒音の苦情がマンション内に貼られると、また暴れだすのだろう。
    おかしい。

  134. 4678 住民さん2

    >>4675 マンション住民さん
    Wi-Fi、我が家はWi-Fiブースターというのをかますようにしたら劇的に改善しました。旦那がインターネット関連に詳しいので、ルピアで効果のあるブースターを見つけてきてくれました。
    機種とか分かったら載せますね。

  135. 4679 マンション住民さん

    >>4678 住民さん2さん
    ありがとうございます!!
    情報お待ちしております。
    宜しくお願い致します。

  136. 4680 住民さん1

    家は10階です。ドンドンうるさいけど隣か上かわからないです。19時頃から21時までがピークで0時過ぎまでドンドン、ドタバタ。もし隣なら下の人可哀想といつも思ってます。音の特定は難しいですね

  137. 4681 住民さん8

    >>4680 住民さん1さん
    うちも10階だからわかります。毎朝毎晩ドカンドカンとなにをしてるのだろうとほんとに不思議です。この前窓開けると横から聞こえてたのでたぶん隣りかその隣りあたりかなと。

  138. 4682 住民さん1

    またまた出たG

  139. 4683 住民さん2

    この掲示板には10階住民や、9階住民で上の階からの騒音に悩まされている人が多すぎて草

  140. 4684 住民さん2

    >>4683 住民さん2さん
    ちなみにG大量発生問題も9-11Fでの出来事でしたな。

  141. 4685 住民さん4

    >>4684 住民さん2さん

    三本木とか、まさるとか、まさしくGそのものだからな

  142. 4686 住民さん3

    >>4685 住民さん4さん
    上で出ているGはジジイではなくゴキブリを指す隠語ですよ。

  143. 4687 住民さん7

    >>4686 住民さん3さん
    そういうわざとらしい自慰発言は恥ずかしいですよ!

  144. 4689 管理担当

    [No.4688と本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  145. 4690 住民さん6

    スーモに出てた10階の中古はいつの間にか無くなりましたね。無事に売れたのでしょうか。

  146. 4691 住民さん5

    >>4690 住民さん6さん
    さすがに10階は無理だったようです。すぐに引っ込めたらしいですよ。知人からの情報です。

  147. 4692 住民さん8

    >>4691 住民さん5さん

    売却が無理だった理由はお分かりになりますか?
    もしかしてこのマンションの中古全体の資産価値に影響しませんか?

  148. 4693 住民さん5

    >>4692 住民さん8さん
    さすがに理由までは分かりませんよ。たださすがいわくつきの10階ということで。さすがに察しはつきます。

  149. 4694 住民さん4

    >>4691 住民さん5さん
    間違った情報ですね
    売れましたよ

  150. 4695 住民さん5

    >>4694 住民さん4さん
    10階はかなり値引きしたが結果売れなかったと聞いておりますが。

  151. 4696 住民さん7

    >>4695 住民さん5さん
    私も聞きました。
    1組か2組から問合せがあったようですが、事○物件と知るやいなやすぐにキャンセルされてしまったそうです。

  152. 4704 管理担当

    [NO.管理担当~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  153. 4705 マンション住民さん

    >>4678 住民さん2さん
    お忙しいところ申し訳ありません。。。
    ブースターの機種いかがでしょうか?

  154. 4706 マンション住民さん

    >>4705 マンション住民さん
    すみません、みんなが使うと我が家の回線速度が下がる可能性があるから教えるなと言われました。
    申し訳ありません。

  155. 4707 住民さん4

    >>4696 住民さん7さん
    ここのマンション全体が事●物件という扱いになっちゃうのでしょうか。
    もし自分の家を売りに出すことになった時も、部屋が近い場合なんかは多少影響しちゃうんですかね。
    こちらにはなんの非もないのに、なかなかどうもできないのがもどかしいですね。

  156. 4708 住民さん1

    >>4707 住民さん4さん
    集合住宅の場合はその特定の住戸だけがアレ扱いになるそうです。
    アレ扱いの部屋が特定できない場合は特定できている階層のみアレ扱いになると思われます。
    ですのでここの場合は10階以外はそんなことにならないと思います。

  157. 4709 住民さん5

    >>4708 住民さん1さん
    気をつけた方がいい。
    上下隣接する階もあやしい。
    つまり9階と11階。
    少しは資産価値にも影響が出そう。

  158. 4710 住民さん1

    またwi-fi繋がらないよ!

  159. 4711 住民さん7

    >>4709 住民さん5さん
    まあ確かに騒音のほかにもG大量発生問題も9-11Fでの出来事でしたからな。

  160. 4712 住民さん5

    >>4711 住民さん7さん

    10階ネタも飽きたな

  161. 4713 先住民さん3

    >>4712 住民さん5さん
    ここもようやく落ち着きましたかな。

  162. 4716 住民さん1

    また何か削除されていますね。
    10階ネタはいい加減やめましょう。

  163. 4717 住民さん7

    >>4716 住民さん1さん
    10階ネタというより、三本木がまた暴れ出したから削除されただけだろ。
    なんだあの画像。気持ち悪い。

  164. 4718 住民さん5

    まともに住民用の掲示板としての意味を成していないのであれば、スレごと閉鎖でよろしいのでは?

  165. 4719 住民さん6

    >>4718 住民さん5さん
    スレの閉鎖だけは何があろうとも絶対にさせへん!
    と管理担当の三本木氏はおっしゃっております。

  166. 4720 住民さん6

    >>4719 住民さん6さん

    そもそも管理担当はこのサイトの運営会社であって、三本木じゃないし

  167. 4721 住民さん1

    >>4717 住民さん7さん
    どんな画像だったのですか?

  168. 4722 住民さん2

    住民板スレッドの閉鎖ってできないんじゃないかな?

    検討板は、完売したら閉鎖されるよ。

  169. 4723 住民さん2

    もうここのマンション名はサンホンギノリコ浦和美園で良いのでは?

  170. 4724 住民さん8

    >>4723 住民さん2さん

    全く賛同できないコメントだが、一つ指摘しておくと正しくはミモトキな

  171. 4725 住民さん2

    >>4724 住民さん8さん
    あ、そうなんですね?サンホンギだと思い込んでましたが、ミモトキと読むんですねw
    つまり、あなたは本人ということですかねw

  172. 4726 住民さん2

    >>4725 住民さん2さん

    違います

  173. 4727 住民さん4

    >>4721 住民さん1さん
    気味の悪いギョロ目のどアップでしたよー

  174. 4733 管理担当

    [No.4714~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  175. 4734 契約者さん6

    三本木はいつレーベン東川口グランデストに引っ越すんだ?

  176. 4735 契約者さん8

    >>4734 契約者さん6さん
    早くて年明けでしょ。

  177. 4736 契約者さん1

    >>4735 契約者さん8さん
    早ければ年末から入居始まるのでは。

  178. 4737 住民さん5

    >>4690 住民さん6さん
    また再チャレンジで10階の部屋が売りに出てますね。
    やはりこの階だけは厳しい現実が待っているようです。
    もっと大幅に値下げしたとしても恐らく買い手は見つからないでしょうね。

  179. 4738 住民さん7

    >>4737 住民さん5 さん
    久々にスモー見ましたけど、結構売りに出てますね。
    3、4、8、9、9、10、14、15(だったかな?)。
    階が違うから別の部屋だと思うんですけど、そんなに住みにくいかなぁ?

  180. 4739 契約者さん4

    >>4737 住民さん5 さん

    前に出てたのとは別の部屋じゃない?

  181. 4740 住民さん3

    >>4738 住民さん7さん
    かなり出てますねー
    やっぱ10と9と11が苦戦してるみたいですねー
    他のフロアは別に住みにくくないんじゃないですかね

  182. 4741 住民の人に質問したいさん

    売れないのは、ここのスレ見ちゃったんだろ。

  183. 4743 住民さん5

    この掲示板閉鎖したほうが良くない?資産価値下がるよ

  184. 4744 住民さん5

    >>4743 住民さん5さん
    でもしかし10階以外は影響受けないと思うよ?
    まあ9階と11階もダダ下がりだけども。

  185. 4745 入居済みさん

    たまにチラシ入るけど
    今の値段だったら買ってない。

  186. 4746 住民さん3

    >>4745 入居済みさん
    現在売り出し中の者です。ではいくらなら買ってもらえますか?

  187. 4747 住民さん7

    >>4746 住民さん3さん

    あたしめちゃんこ高く買いまっせ

  188. 4748 マンション住民さん

    どこも700~900は盛ってるよね。

  189. 4749 住民さん6

    >>4748 マンション住民さん

    めちゃんこ盛りまくりでっせ

  190. 4750 住民さん1

    皆さん、水道代ってどれくらいですか?
    うちは3人家族(子ども幼児)ですが2万程で、マンション内の同じ家族構成の方々にお聞きすると、1万超えないと聞き、何が原因か探しております。。

  191. 4751 住民さん5

    >>4750 住民さん1さん
    うちはだいたい1.5-1.8の間をうろうろですかね。
    うちも3人家族です。

  192. 4752 マンション住民さん

    >>17 ご近所さん
    事故ありとはいえ売り出し多すぎ
    みんな逃げ出したくなったのか

  193. 4753 住民さん5

    >>4752 マンション住民さん
    確かに結構売りに出てますね。
    1、3、4、8、9、9、10、11、14、15などなど。
    逃げ出したくなったというか人にはそれぞれ事情があるものですよ。
    このご時世でローン返済がきつくなり売れたらラッキーと考える人も結構いるみたいですし。

  194. 4754 住民さん9

    >>4753 住民さん5さん
    気付いたら結構売りに出されていたんですね。
    でも今売っても、新しく買う家はもっと高くなるっていう。

  195. 4755 住民さん2

    >>4754 住民さん9さん
    やっすい築古買うか賃貸に住めばいいっしょ!
    って考えてる低俗ばかりだろね。

  196. 4756 住民さん1

    ここの掲示板も売りに出した理由になっている人もいるのかな?

  197. 4757 住民さん2

    >>4756 住民さん1さん
    言わずもかなですね

  198. 4758 マンション住民さん

    皆さん、電気代を確認できるNextpowerの新しいサイト(EneVista)のログイン案内って届いていますか?
    https://nextpower-kepco.jp/info/info_detail/20231204.html

  199. 4759 マンション住民さん

    Nextpowerはカスタマーセンターに電話を何度してもつながらないし、文書は全然こないし、本当にいい加減な会社のイメージです。電気料金そのものは安いような気がしますが。。。

  200. 4760 住民さん5

    >>4759 マンション住民さん
    ネクストパワー、電気代は安いと思います。
    人気の会社のようで、電話は繋がりにくいですね。
    メールでの問い合わせだと、割と返事は早いですよ。

  201. 4761 住民の人に質問したいさん

    >>4758 マンション住民さん
    ありがとうございます。
    月一のレポートメールが届いて無い事に気づきました。
    サイトが新しくなっていたようですね。
    案内が届いてないのか、届いていたが DM に混ざって捨ててしまったのかは不明なのですがメールで問合せたら当日中に返信があり、頂いたお客様番号で無事ログインできました。

  202. 4762 住民さん2

    >>4761 住民の人に質問したいさん
    アンカーミスですかね。
    メールで問い合わせると早いとお伝えしたのは、>>4760ですよ。
    アドバイスが役に立って良かったです。
    (もうあらためてのお礼は不要です)

  203. 4763 住民さん4

    >>4762 住民さん2さん
    改めてお役立ち情報ありがとうございました!

  204. 4764 住民さん2

    すごい恩着せがましい人がいるのですねw

  205. 4765 住民さん6

    >>4764 住民さん2さん
    いやあ、そんなもんすよ。
    言わずもがなの民度っす。

  206. 4766 住民さん2

    いつのまにか売り出し中の中古物件が2件まで減ってました。みんな無事売れたのでしょうか?

  207. 4767 住民さん2

    >>4766 住民さん2さん
    ほぼほぼ売り切れましたね!良かった良かった!

  208. 4768 住民さん5

    >>4767 住民さん2さん
    ここはかなり質の良いマンションなので、中古を売りに出すと即完売に近いですよね。資産価値のあるマンションを買えて良かったー!!!

  209. 4769 住民さん5

    >>4768 住民さん5さん

    結局、事故物件と騒いでいたのは出まかせだったということですね。安心しました。

  210. 4770 住民さん7

    >>4769 住民さん5さん
    あれは非住民による書き込みだったみたいですね。
    心配はいらないようで、私も安心しました。

  211. 4771 住民さん4

    >>4768 住民さん5さん
    いやいや、ずっと売れ残ってましたけどね。

  212. 4772 住民さん3

    >>4769 住民さん5さん
    事故物件を隠して売ったんでしょうかね。住んだあとで揉めなければいいのですが、、、

  213. 4773 住民さん5

    13階よりも4階の方が200万円も高く売りに出されていますね。
    若干の間取りの違いはあるにせよ、高層階の方が安いなんて・・・築年数は同じはずですが、なぜこんな逆転現象が起きるのでしょうか?

  214. 4774 住民さん6

    >>4773 住民さん5さん
    4階のチャレンジ価格により逆転現象ですね。
    こうなると13階が割安に見えるので、先に売れていきそうです。
    その後ライバルが居なくなってうまくいけば4階も売れるかもしれません。

  215. 4775 住民さん8

    >>4774 住民さん6さん
    そういう作戦なのかもしれませんね。
    割安に見える13階を先に売り、残り1部屋となったところで4階も高値で売る。
    不動産屋による、そういう作戦だと思います。

  216. 4777 匿名さん

    >>4775 住民さん8さん

    不動産屋の作戦ですと?
    それぞれの所有者が値付けしてるだけでしょ。値段を示し合わせることなんてしないし。

  217. 4778 住民さん1

    >>4777 匿名さん
    いや、それぞれの所有者と不動産屋さんが繋がっているとしたら・・・?そう考えると、全てに合点がいきます。
    説明のつかない逆転現象も、説明がついてしまいます。

  218. 4779 匿名さん

    >>4778 住民さん1さん

    わざわざ所有者と不動産がつるんで、上層階を先に安く売る意味が不明だが。全く説明になってないのでやり直し。

  219. 4780 住民さん1

    みなさん今、ネットって繋がりますか?

  220. 4781 住民さん5

    >>4780 住民さん1さん

    こんばんは。
    いえ、うちも繋がりません…
    うちだけの問題ではなかったのですね。

  221. 4783 住民さん8

    >>4781 住民さん5さん
    やっぱりそうなんですね。
    モデムが壊れたのかと思って何回もリセットしちゃいました。

  222. 4785 住民さん3

    >>4783 住民さん8さん

    この時間に障害が起きるとすぐに解決する見込みが無くて絶望ですね…
    明日テレワーク等に影響が出る方がいないといいですけど

  223. 4789 住民さん1

    ネット障害は、入居してからC棟だけで3回目だと思う。防ぐ方法なんかないですかね?

  224. 4792 住民さん4

    そんなことよりネットは繋がったの?
    J:COMは住人に対して説明すべきじゃないですかね。


  225. 4793 住民板ユーザー3さん

    >>4792 住民さん4さん

    私はC棟でも、通信障害なったことありません。
    昨日もなんの問題もありませんでした。
    そういうことです。

  226. 4795 住民さん1

    今朝も繋がらなくて電話したら直接訪問します。
    こちらも仕事でJCOMのスケジュールと照らし合わせると再来週に来ると…
    ずっとネット繋がらないままということなのか?
    誰か他に繋がらない人JCOMに言ってもらえませんか?

  227. 4796 住民さん1

    >>4795 住民さん1さん
    今管理人さんに聞いたらJcomに連絡済みだそうです。
    やっぱりC棟ですねという話をしました。
    復帰まで大人しく待ちます。

  228. 4797 住民さん2

    >>4795 住民さん1さん
    うちも再来週調査に来てもらえるとのことでした。
    おとなしくテレビでも見て待つことにします。

  229. 4798 住民板ユーザー3さん

    フロアによるのですね。

  230. 4799 住民さん3

    なんでC棟だけなんですか!
    J:COM許すまじ!


  231. 4800 住民さん1

    >>4799 住民さん3さん
    J:COMにあたっても仕方がないと思うけど。
    ん?それってA棟もB棟も障害出てるけど修理来てくれないから怒ってんの?

  232. 4801 住民さん7

    ネット直った説ありますが、いかがでしょう?

  233. 4802 住民さん2

    >>4801 住民さん7さん
    フロアによります。

  234. 4807 住民さん8

    >>4806 住民さん6さん
    うちもC棟、高層階繋がりません

  235. 4810 住民さん5

    >>4809 住民さん6さん

    ずっと繋がっています。
    冷やかしはご退場ください。

  236. 4812 住民さん1

    >>4810 住民さん5さん
    冷やかしじゃありません。
    ってか私以外にも繋がっていないって書き込みいっぱいあるじゃないですか。
    ネットが繋がらないことが頻回なのも困るんです。

    あなたの棟は大丈夫なのかもしれませんが、こっちは繋がらないんだよ。

  237. 4813 住民さん5

    >>4812 住民さん1さん

    C棟中層階だよ。
    なんの問題も起きていない。
    繋がらないにしても、曖昧な表現のなかでこんなところで騒いでも仕方ないのでは?

  238. 4815 とおりすごり

    >>4812 住民さん1さん

    一人でふざけた書き込みしてただけじゃねぇか。

  239. 4821 住民さん1

    駐車場入口付近の駐車エリアではない場所で、夜間帯に軽がちょくちょく(停車ではなく)駐車していますよね。

  240. 4822 住民さん2

    >>4821 住民さん1さん
    大宮ナンバーの黒だか紫だか茶だかのワゴンRですよね?
    多い時だと週3,4くらいの頻度で見かけますね。
    あそこの駐車てどこで許可貰えるんですかね?


  241. 4823 住民さん2

    停めてるやつも、停めさせてるやつも民度低いだけ。
    あそこは駐車場でも許可制でもない。
    あと駐車場内でバカみたいにスピード出すヘタクソ多すぎ。

  242. 4824 住民さん5

    >>4823 住民さん2さん
    駐車場内でスピード出すのはヘタクソではなく運転がうまいからです。つまりこれは腕に自信のある者だけが許される行為と言えましょう。

  243. 4825 住民さん2

    >>4824 住民さん5 さん
    ほら、民度低いバカがわいてきた。
    事故は自分の運転のうまさなんて関係なくおきるんだよ。

  244. 4826 マンション住民さん

    ワゴンRじゃスピード出ないだろ。ブレーキも効かねえし。

  245. 4828 管理担当

    [No.4776~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  246. 4829 住民さん5

    >>4825 住民さん2さん
    そもそも私有地内ですから交通ルール違反ではない為周りはとやかく言えないのではありませんか。
    駐車場内は特に制限速度が設けられておりません。
    各自の運転技術に応じて事故を起こさない範囲で飛ばすことは認められています。

  247. 4830 マンション住民さん

    こういう思考で車に乗ることがヘタクソだと言われてるんだよ。ワゴンRくん。
    てか、ここの駐車場全員賃貸でおまえの私有地じゃないだろ。

  248. 4831 住民さん3

    ワゴンR? スズキはとなりだよ。



  249. 4832 住民さん2

    ワゴンRなら事故ってもすぐ隣に入庫できていいな。

  250. 4833 マンション住民さん

    >>4832 住民さん2さん
    おそらくそこまで見据えた行動なのでしょう。

  251. 4834 住民さん1

    wi-fi調子悪いですか?

  252. 4835 住民さん4

    >>4834 住民さん1さん

    当家もつながりません。

  253. 4836 住民さん1

    全くネットに繋がらない、、

  254. 4837 住民さん6

    >>4834 住民さん1さん

    うちもまだ復旧しません。

  255. 4839 住民さん1

    >>4837 さん

    朝から繋がらないですね。

  256. 4840 住民さん1

    朝からネットが繋がらないのですが、皆さんいかがでしょうか。また管理会社等にご相談された方いらっしゃいますか?

  257. 4841 住民さん6

    >>4840 住民さん1さん

    何名か同様の事象の方がいる様子でしたので、問い合わせしましたがダメでした。J:COMの受付時間が終わっていたので、長谷工プレミアムサポートの24時間受付の方に架電しました。ですがJ:COMにかけるようあしらわれてしまいました。インターネットもインフラなのだから、もう少し対応強化して欲しいと思ってしまいました。明日使えないと困りますが、無理そうですね。

  258. 4842 住民さん8

    >>4841 住民さん6さん
    最悪です。昨日一日中出かけていて気づいたのは今朝でした。ずっと繋がっていなかったそうで。仕事にならないです。

  259. 4843 住民さん1

    繋がるところと繋がらないところがあるのは何が原因なんでしょうかね?
    ウチは昨日の夜も今朝も繋がってました

  260. 4844 住民さん5

    >>4843 住民さん1さん
    うちも今は繋がってますよ。
    繋がらなかったのは昨日の朝から夕方にかけてだけでした。

  261. 4845 住民さん6

    今週日曜月曜のネットトラブルは縦2列の部屋のみだったようです。月曜にJ:COMが対応したみたい。何にしても、日曜発覚して丸一日放置は勘弁して欲しいです。

  262. 4846 住民さん7

    リファのシャワーヘッド使ってる方います?
    水圧が弱りませんか??

  263. 4847 マンション住民さん

    いや、マジでキッズガーデン?
    で騒ぎすぎ。
    公園で遊んでくれよ。。

  264. 4848 住民さん8

    >>4846 住民さん7さん
    リファとかミラブルとかのシャワーヘッドは、水圧弱くなりますよ。それで節水効果もあるのです。

  265. 4849 住民さん7

    駐車場の抽選にもう何度も申し込みしてるのですが、全然当選しません。
    どのように抽選が行われているかご存知の方いらっしゃいますか?
    理事長によるくじ引きですかね?

  266. 4850 住民さん4

    駐車場の倍率が毎回40倍くらいだから、宝くじ感覚で応募するしかない

  267. 4851 住民さん4

    >>4850 住民さん4さん
    理事会の方ですか??

  268. 4852 契約者さん4

    毎朝7時から8時過ぎあたりに
    おそらく同じ男児が大泣きしてるのですが、(幼稚園?もしくは保育園に行きたくないのか?
    泣くのは仕方ないのでしょうが、マンションの外で泣かせていただけないですかね?(雨の日は仕方ないかもしれませんが…
    家族は毎回なので気にならないのかもしれませんが、
    おそらくマンション中に響き渡っていると思われます。
    5分程度なら、マンション外への移動時間かと思えますが
    延々日によっては体感10分以上泣かせるのはいかがなものかと。
    朝、換気のために窓を開けると
    あぁ、またかと…
    ウンザリします。

  269. 4853 住民さん8

    >>4852 契約者さん4さん
    ただ10分くらい泣いてるだけなら普通じゃないですか?
    赤ちゃんならもっと泣きますよ

  270. 4854 住民さん7

    >>4852 契約者さん4さん

    窓閉めれば解決じゃないですか?
    心広く持ちましょう。

  271. 4855 住民さん1

    何でもかんでも文句言う人が増えましたよね。
    うるさかったら窓閉める。
    窓開けて換気したいなら別の時間に(24時間換気あるし)

    まずは自分の中で解決できる方法を考えましょう。

  272. 4856 住民さん1

    子育てしたことない人かな?
    ギャン泣きしている子供を無理矢理他の場所へ連れて行こうとしようものなら、更に大きな声で泣きますよ。
    そういうことも想像できないくらい、反射的に書き込むんでしょうね。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸