埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 14:36:20

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/polus340/index.html

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 1126 住民板ユーザーさん1

    >>1125 住民板ユーザーさん8さん

    MVNOって料金が魅力的なので、検討はしてるんですが種類も多く、エリアによっては電波状況が雲泥の差と聞きまだ決断には至ってないです。
    IIJmioは電車内や室内やこの辺りだと不便無い感じですか?

  2. 1127 住民板ユーザーさん10

    スマホ代を節約したいけど、mvnoは不安ということであれば、端末が限定されますが楽天モバイルはおすすめです。今なら一年間無料ですし。
    浦和美園は楽天のエリア圏内なので、地上で使う分には通信無制限ですし、埼玉高速鉄道と南北線は地下のためau網で5GBまでとなりますが、通信は快適です。

  3. 1128 マカロニ

    >>1118 住民板ユーザーさん5さん
    電力、ガスのセット割が使えなくなったので割高になったような気がします。J:COM割どうなってるのでしょうね。

  4. 1129 住民板ユーザーさん8

    >>1126 住民板ユーザーさん1さん
    たまに、途切れるときがありますね。
    そのときは、auの回線に切り替えて、使っています。
    あとは、auより少し遅いですが、私は気にならないです。
    ちなみに使用頻度は検索やゲームで使用、動画は見て無いです

  5. 1130 住民板ユーザーさん2怒

    >>1128 マカロニさん
    民間の入院保険は、会社によって新型コロナの場合の隔離(軽症のホテル等)で支給対象が変わるようです。
    変更される場合は、そのあたりも確認されるのが良いと思います。
    他の皆さんが書かれているように、スマフォなどの通信費も大きいですね。
    参考になれば幸いです。

  6. 1131 住民板ユーザーさん2怒

    すみません。
    1130は>>1118さんへの返信でした。

  7. 1132 住民板ユーザーさん2怒

    >>1118 住民板ユーザーさん5さん
    以前は年間通して電気代は6-7000円/月でした。
    ただ冬はエアコン全く使わず、ガスヒーターやガス式床暖房で今よりもガスの使用頻度が高かったです。
    真冬を過ごしてみないと分かりませんが、今のところは電気代も大きくは変わりません。
    自由化されてから色々比較検討しましたが、ガスも電気もそんなに大きな差は出ない感じです。
    以前は冬のガス代が15000円くらいする時もあったので、割安になってくれるとありがたいのですが。
    食洗機は毎日ではないですが、洗い物が多い時や使った食器によって稼働させています。
    大体週に2、3回くらいだと思います。

  8. 1133 住民板ユーザーさん3

    初回のまとめて支払う管理費や駐車場代で
    大金飛んでいきますね~。
    給料は上がらないのに
    経済状況は厳しいし愚痴ばかりになってしまいます~
    イオンは再開されて人で混んでました。
    皆さん副業などは検討されてないんですか?

  9. 1134 住民板ユーザーさん2怒

    >>1133 住民板ユーザーさん3さん
    繰り返しになりますが、我が家はDIKSN(ディクスン=DINKSと同じ意味です)なので、今のところは副業はしなくても大丈夫です。
    でも何があるか分からないので、資産価値を落とさないようにすること、家の中の断捨離をすること、高級品ばかりに目を向けないことなどを心掛けています。

    今までの生活自体を見つめ直して、不要な出費を減らしたり気付かなかった資産に目を向けるようにしています。
    どうしても副業が必要になったら、自分の得意技を活かしてインターネットでお客様を探してみようかなとは思っていますが、そんなに大金稼ぐ自信はないですね・・・。

    一気に落ち込んだ経済も少しずつ上向きになって皆さんの収入が戻るように、感染対策を意識して続けていこうと思っています。

  10. 1135 住民板ユーザーさん7

    今日、長谷工コミュニティから管理費の請求書が届きました。
    我が家もコロナで仕事が減り家計が悪化しています。
    払えないだろうな。
    他の人も消費者金融に行って払うようなので、うちも消費者金融で借りないと。

  11. 1136 住民板ユーザーさん2怒

    ローンや管理費の話が続いているのですが、時々は美味しいものの話でも皆さんの役に立てれば・・・。
    行ったことある方も多いかもしれませんし、前にもしかしたら出てたかも?道路沿いにある、ジオールドマンズカフェのテイクアウトを買ってみました。
    お店、気になっていたんですがコロナの影響もあって初体験です。

    今日は焼肉弁当と牛肉サンドみたいなやつ買ってきました。
    結構ボリュームあって、食べ応えあります。
    お店にはお惣菜などテイクアウトメニュー沢山置いてました。
    ちょっと一品だけ買って帰るとかでも大丈夫って言ってました。
    もちろん、お店で食べることもできます。

    テイクアウトメニューとかも小さい冊子でくれるので、お家にひとつ置いといても良さそうです。
    注文がある程度まとまれば、デリバリーもしてくれるみたいです。

    皆さん大変な時にごめんなさい。
    近くの美味しいお店探している方もいらっしゃったので、緊急事態宣言も解除されたから行ってみました。
    歩いてすぐのカフェレストランなので、皆さん車とかなくても大丈夫な距離だと思います。

    またどこか行ってみてほしいお店があったら教えてね。

    1. ローンや管理費の話が続いているのですが、...
  12. 1137 住民板ユーザーさん2怒

    ここだったらいつでも宅配してくれるみたいです。
    でも緊急事態宣言終わったから宅配料金が別に掛かるかも?
    ごめんなさい、そこまでは聞きませんでした。
    色々なメニューあるから選ぶのも楽しいよ美味しいよ。

    1. ここだったらいつでも宅配してくれるみたい...
  13. 1138 住民板ユーザーさん7

    >>1136 住民板ユーザーさん2怒さん

    美味しそうな写真までありがとうございます。
    うちは1日1食寂しくカップラーメンです。
    当分行けないだろうな・・・

  14. 1139 住民板ユーザーさん2怒

    >>1138 住民板ユーザーさん7さん
    ごめんなさいごめんなさい!
    贅沢している写真を見せるとか、そういうつもりじゃなかったんです。
    私は元々美味しいお店の話が好きで、ちょっとローンとか管理費が払えないっていう大変な話が多かったので、少し別の話もと思ったんです涙

    でも今は皆さん外食に行きたくても行けない人が沢山いらっしゃるのに、配慮が足りなくて本当にごめんなさい謝罪

    栄養つくもの食べてください。
    1日1食だと体力落ちちゃいますよぅ・・・。
    お弁当は注文入ったら作ってましたが、お惣菜とかはある程度作り置きしていました。
    もしかしたら閉店間際だと割引とかやってるかもしれません。

    いつか一緒に行きましょうね約束ね。

  15. 1140 住民板ユーザーさん2

    >>1136 住民板ユーザーさん2怒さん
    確かに美味しそうですね!
    もう少し家計に優しければなお良いのですが…
    今度デリバリー頼んでみます!

  16. 1141 住民板ユーザーさん1

    あの、エントランス周辺で音楽?ドラム?ウーファー?みたいな爆音で音楽聞いてるような音が聞こえてくるのですが、他にも同じ様に感じた人いませんか?
    怖いのですが、、

  17. 1142 住民板ユーザーさん8A

    >>1136 住民板ユーザーさん2怒さん
    美味しそうですね
    ずーーっと気になっていたお店なのですが、ちょっと高いですよね?
    ハンバーガー一つの値段が…
    でもボリュームありそうだし今度行ってみます
    美味しかったですか?

    世界中が大変な時ですが、こんな風に皆を想いあってお話ができるここが私は好きです
    ルピアの住人になれて幸せです
    今大変ですが乗りきって皆が心から笑顔になれるといいですね

  18. 1143 住民板ユーザーさん2怒

    >>1142 住民板ユーザーさん8Aさん
    美味しかったですよ!
    そして今は一部商品は少し安くなってました。
    お弁当は安かったです。

    一度食べてみて、気に入ったらまた食べに来てね。

  19. 1144 住民板ユーザーさん2怒

    >>1141 住民板ユーザーさん1さん
    私がオールドマンカフェから帰ってきた時は気になりませんでした。
    でもイヤーフォン付けて音楽聴いていたので、気付かなかっただけかもしれません。
    そんなに大きな音でしたか?
    家にいても聞こえますか?

  20. 1145 マンション住民

    >>1144 住民板ユーザーさん2怒さん
    上層階でエントランス側ですが、爆音で聞こえたことはないですね。逆に、子供の泣き声?犬が吠えてる声?うるさくて迷惑ですね、、、

  21. 1146 住民板ユーザーさん1

    メールボックスの前の扉、手動ではなく自動だったら良かったのになぁ。と思う今日この頃。結構重いですし。

  22. 1147 住民板ユーザーさん6

    >>1146 住民板ユーザーさん1さん
    私も今日同じこと思いました!!!

  23. 1148 住民板ユーザーさん2

    >>1147 住民板ユーザーさん6さん
    わかります!手すりの部分はアルコール消毒してるのでしょうか。怖くて触りたくないですが、、

  24. 1149 匿名さん

    はじめまして(???)?いつも楽しく読んでいますが、投稿は初めてです。
    いつも美味しいお店の情報など、参考にしています!この掲示板を見て、デイジーにも行ってみました!
    私は、カインズホームのマフィン屋さん(カフェブリッコ)が好きです。今はコロナの影響でテイクアウトのみですが、ドリンクもマフィンもとても美味しいですよー☆

    あとは、小さなお子様がいらっしゃる方が多いと思いますので、子連れで楽しいスポットなんかも語り合えると嬉しいです!!

    これからも皆でより良いマンションにして行きたいです。

  25. 1150 住民板ユーザーさん3

    >>1141 住民板ユーザーさん1さん
    大音量で音楽を流している車が横を通った時のような音でょうか。
    何回かは聞こえた事がありますね。

  26. 1151 住民板ユーザーさん1

    >>1145 マンション住民さん
    C棟の上層階寄りですが、同じく犬の吠える声が響いててうるさいです。
    家の中で吠えてしまうのは仕方ないですが、毎日同じ時間帯なので、おそらく散歩の際の外出時に吠えているのかと思っています。
    犬も環境が変わって興奮しているのなと思いますが、きちんとしつけしてほしいのも本音です。

  27. 1152 住民板ユーザーさん1

    1141です。
    上層階だと聞こえないかな?と思います。エントランス出入口周辺というか、、邪悪な感じの音楽が降ってくる感じですかね。。
    1150さんがおっしゃってる感じが近いです!
    あれは相当な音量でウーファーで音楽を聞いているのではないかと、
    せっかく静かで環境の良いマンションなのに、イメージが下がってしまいます。。

  28. 1153 住民板ユーザーさん01

    網戸の目が大きいせいか、網戸の内側の窓に小さい虫が張り付いてますね。
    この時期網戸してるから大丈夫と思って窓開けてると、虫が室内に入って来るので注意した方が良いですね

  29. 1154 住民板ユーザーさん1

    >>1148 住民板ユーザーさん2さん
    コロナもあるし怖いですよね。
    自動ドアじゃないのは経費ケチったんでしょうか。

  30. 1155 住民板ユーザーさん1

    >>1151 住民板ユーザーさん1さん
    犬の吠える声はきついですね。こちらのマンションはペット可ですが、以前住んでいたマンションも犬を飼っている方が居て、眠れなかったこともあり精神的に辛かったこともありました。きちんとマナーを守って住んでる頂きたいですね。

  31. 1156 住民板ユーザーさん4

    下層階に住んでおりますが、とくに室内の大きな音漏れは耳に入ってくることはないですね。最近暑くなってきましたので、網戸で過ごす方が増えていて余計聞こえてくるのだと思います。これまで投稿を拝見してきましたが、上階の物音や足音、犬の泣き声、子供の叫び声等のクレームがありましたが、340戸の住人が住んでますので、仕方ないない部分もあり、少しは目を瞑って聞き流すことも必要かなと思います。周りに目を配り静かに過ごすことを願いたいです。

  32. 1157 住民板ユーザーさん8

    >>1156 住民板ユーザーさん4さん
    住み始めてからずっと窓を閉めていても、隣のテレビの音や音楽が聞こえてきて困っています。こちらがテレビを着けていても聞こえてきます。ここ最近は特にひどいです。何も聞こえてこないお住まいが羨ましいです。

  33. 1158 住民板ユーザーさん9

    >>1157 住民板ユーザーさん8さん
    どの辺りのお部屋ですか?

  34. 1159 住民板ユーザーさん1

    今まで色々な投稿を読んできましたが
    騒音問題や玄関前に置いてある私物などの話になる度に 棟やある程度の部屋の場所が分かるように投稿されたり それを促したりしますが それって必要ですか? 犯人探しの様で嫌ではないですか?
    こちらの投稿を読む度に とにかく息を潜めて生活しなければと思うようになり 住みにくいマンションのように感じてきてます

  35. 1160 住民板ユーザーさん1

    上の階の子供の走る音なのか、ドン!という物音も毎日のように聞こえ、苛立ってます!
    どこの部屋とは言いませんが、こっちは働いて疲れているのに、静かにしてくれって感じです。
    ファミリー層が多いのは十分承知してますが、そうではない人もいるのです!

  36. 1161 マカロニ

    >>1157 住民板ユーザーさん8さん
    隣のテレビの音は壁から響いてくる感じでしょうか? それとも窓から漏れて出てくる音なんですか?  

  37. 1162 住民板ユーザーさん1

    >>1127 住民板ユーザーさん10さん
    ありがとうございます!
    楽天モバイルのホームページ見てみました。
    年末くらいに話題になってたので気にはなってましたが、今はこんなスゴいことしてたんですね。
    先着間に合うかわかりませんが、試しに申し込んでみます。


  38. 1163 住民板ユーザーさん1

    >>1129 住民板ユーザーさん8さん
    使用感教えていただきありがとうございます。
    私も検索やゲームくらいで、動画はダウンロードしてしまうので、大丈夫そうですね。
    ただ、直前に教えていただいた楽天モバイルだとしばらくお試し出来るそうなので、楽天モバイル試して合わないようならIIJmioも検討してみたいと思います。

  39. 1164 住民版ユーザー01

    >>1159 住民板ユーザーさん1さん
    確かにおっしゃる通りなのですが、騒音問題で悩まされてる側からしたら、犯人探ししたいというのが本音です。流石に部屋番号の突き詰め等はしませんが。
    1159さんのように全員が物音に対して少し気にかけてくださればきっともっといいマンションになるのかなと思います。
    そして、多分ここで話題になっている騒音というのは、普通に生活していたら発せられる音では無いと思いますよ。

  40. 1165 住民板ユーザーさん8

    >>1161 マカロニさん

    耳を当てて確認しましたが、壁から響いてきます。窓を開ければ音が増します。
    たまに寝室からもドラムの練習をしているような音、リズムをきざむ音が聞こえてきます。

  41. 1166 住民板ユーザーさん2

    >>1165 住民板ユーザーさん8さん
    きっと、この時間ですと働いてない方やもしくはコロナでテレワークをしているお宅でしょうか。
    小さなお子さんがいる家ですとか、、
    ほんとに犯人探しのようですね、、
    なんだかニュースにもなった話題と若干似てる感じがしました。

  42. 1167 住民板ユーザーさん1

    騒音や犬の鳴き声などここの掲示板で
    部屋を特定されかねないですよね。
    もし特定されたとしたら、分譲だし住みづらくなりそうですよね。
    ペット可で、浦和美園自体(ここのマンション地帯)が子育て推奨の街のようなもんですから
    ある程度寛大にならないと(勿論限度はありますが)ギスギスしそう。

  43. 1168 住民板ユーザーさん1

    確かに。
    ペット可、県認定の子育てマンション、である以上は多少の寛大さは必要ですよね。
    少し前のドラムやら重低音の音楽、深夜帯の音ならどうにかしてほしいですが、20~30分くらいのこどもやペットの声は致し方ないですし、親御さん頑張れ~的な感じで聞き流してます。

  44. 1169 住民板ユーザーさん5

    これ言ったら元も子も無いかもしれませんが・・・
    少しの騒音も嫌だと思うなら
    そもそも一軒家にするとか
    子育て世帯が少ない、埼玉でも都心のマンションか東京の狭いけど高級マンション(子持ちはあまり住めない)等を買った方が良かったのでは・・・と思います。
    浦和美園なんて埼玉でももろに子供が多い地帯ですもん。公園だらけでイオン、保育所も多いし。子供に優しい街です。
    お年寄りやDINKS向けのマンションではないのは一目瞭然。

  45. 1170 入居済みさん

    子供の声、ペットの声はOKだけど
    テレビの音、音楽の音はNG
    というのも何だか納得がいかないような。
    集合住宅なのでそれぞれ許容しつつも気を付けて暮らしましょうということなのかと。

  46. 1171 住民1000

    ここに記載されている方はある程度我慢された上書き込みされているんだと思っています。
    よく騒音の話になると、煩いと言ってる方が戸建てに住めだのなんだのなりますが、それは煩くしてる側が戸建てに住んでもいいのでは?
    高級マンションじゃないからこそ、聞こえるのもわかっているからこそ工夫が必要じゃないでしょうか。

    当事者じゃないと騒音はわからないし、
    目を瞑ればと仰ってる方って往々にして被害を被ってない方か、ご自身が無頓着な方が多いと思ってます。

    誰が目を瞑るとかとかではなく、
    お互い集合住宅に住んでいる以上可能な限りの配慮はすべきではないでしょうか?

    騒音被害を受けてる方が我慢せよの流れにビックリして書き込みました、

  47. 1172 住民板ユーザーさん

    騒音問題は主観が大変影響するので難しいのですが、どなたもいわゆる騒音となるような音が長時間聞こえる状況を許容すべきという方はいないのではないかと思います。
    もちろん長時間騒音を発生させるような方は論外で、それを周囲が我慢する必要ないですが、多少の生活音や短時間の大きな音は集合住宅である以上、ある程度許容は必要かと思います。

  48. 1173 住民板ユーザーさん1

    確かに!見返してみると長時間の騒音では無さそうですし、しょうがない気がします!
    無理であれば、管理会社などに伝えるのが良いのかと思います!

  49. 1174 住民版ユーザー01

    >>1173 住民板ユーザーさん1さん
    少し前の話題になりますが、問題となっていたのは長時間の騒音なので管理会社には既にお伝えしてます。
    申し訳ありませんが、実際に騒音問題に悩まされていない方から「しょうがない」と言われるのはあまりいい気がしませんのでこの話は終わりにしていただいてもよろしいでしょうか?

  50. 1175 住民版ユーザー01

    >>1174 住民版ユーザー01さん
    補足です。
    犯人探しをしたいはのが本音ですが、ここの掲示板でそれをしても意味がないのは理解しています。
    この掲示板でできるのは「こんな音が気になりました」と誰かが書き込むことで音の発生原因が少しでも特定でき、この掲示板を見られた他の方が自分の生活音に対して少しでも気をつけてくだされば、皆さんで楽しく暮らせるのかなと思います。
    先程のレスでは、少しきつい言い方をしてしまいすみませんでした。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸