広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2019-11-24 17:25:19
Brillia(ブリリア)高輪 レフィールについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://b33.jp/top.html#1
所在地:東京都港区高輪四丁目45番1、13、17、18(地番)
交通:JR東海道本線「品川」駅徒歩10分
京急本線「品川」駅徒歩9分
都営浅草線「高輪台」駅徒歩10分
JR山手線「五反田」駅徒歩11分
JR山手線「品川」駅徒歩10分
JR横須賀線「品川」駅徒歩10分
JR京浜東北線「品川」駅徒歩10分
JR東海道・山陽新幹線「品川」駅徒歩10分
都営浅草線「五反田」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.52m2~150.17m2
売主:東京建物株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【高輪台~泉岳寺界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/10807/
[スレ作成日時]2018-04-05 22:16:16
Brillia(ブリリア)高輪 REFIR
-
所在地:東京都港区高輪四丁目45番1、13、17、18(地番)
-
交通:東海道本線 品川駅 徒歩10分
-
総戸数:
33戸
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪四丁目45番1、13、17、18(地番) |
交通 |
東海道本線 「品川」駅 徒歩10分 京急本線 「品川」駅 徒歩9分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分 山手線 「五反田」駅 徒歩11分 山手線 「品川」駅 徒歩10分 横須賀線 「品川」駅 徒歩10分 京浜東北線 「品川」駅 徒歩10分 東海道新幹線 「品川」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
33戸(うち、募集対象外住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月下旬予定 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]安田不動産株式会社 |
施工会社 |
株式会社佐藤秀 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込み) |
欠品中
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)高輪 REFIR口コミ掲示板・評判
-
120
匿名さん
クリーニングの受付とか便利そうだとは思うのですが、
余計に料金かかってしまうこととかあるんですかね?
管理費に含まれていたら良いのですが。
-
121
匿名さん
クリーニング、入る業者が指定されていたりするかも?
わざわざ出しに行ったり、取りに行ったりしなくていいんだったら、宅配料金的にある程度かかってしまっても
利用する人はいるんじゃないかなぁと思いますよ。
スーツにしてもシャツにしても、大きさあるし持っていくのが面倒になるときありますよね^^;
-
122
匿名さん
HPの掲載終了してますね。
まだ残っていたと思うのですが大口の客が複数戸購入したのでしょうか。
-
123
匿名さん
夏休み明けに一気成約でしょう。
おつかれさまでした。
-
124
匿名さん
-
-
125
マンション掲示板さん
-
126
匿名さん
-
127
検討板ユーザーさん
子供が床に傷ををつけたり汚さないか心配で、フロアコーティングを検討してます。旦那はいらないと言うのですが説得させるいい理由ないでしょうか。アドバイスお願いします。
-
128
匿名さん
フロアコーティングは不要だと思いますよ。前のマンションでフロアコーティングしました。確かに傷はつきにくくなります。しかひながら、子供がおもちゃを落としたときの床の凹み、椅子の擦りあとはつきます。結局こまめに床ワックスをかけることになるので、フロアコーティングに出費するよりも他のものにお金をかけた方が良いかと。
-
129
マンション検討中さん
床のへこみより階下への騒音を気にして下さい
子供がいるなら防音マットと絨毯必須ですよ
Brillia(ブリリア)高輪 REFIR
-
所在地:東京都港区高輪四丁目45番1、13、17、18(地番)
-
交通:東海道本線 品川駅 徒歩10分
-
総戸数:
33戸