東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:25:05
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 5084 匿名さん

    なんか、ここの書き込みする人名前をコロコロ変えてないか?
    マンション比較中さん が2人いると思うけど、ややこしいから別の名前に統一しろよ。

    あと、戸建てや別荘の話したけりゃ、別にスレッド作りなよ、もう1回スレッド名見直せよ。

  2. 5085 匿名さん

    だったらスレ名変えろよ。

    山手線沿岸下町限定 開発計画を持ち上げるスレ」とか(笑)

  3. 5086 匿名さん

    >>5085 匿名さん

    港区高台」に対抗して「港区湾岸低地、埋め立て地」を語るスレが
    良いと思うな。

  4. 5087 匿名さん

    今のスレ内容なら京浜東北線 湾岸限定開発計画スレでもいいね。

  5. 5088 マンション比較中さん

    田町とか浜松町が最寄の賃貸民って、見栄張って山手線住民と名乗るけど
    京浜東北線沿線に住んでいるとは絶対言わないんだよね。
    ケツの穴の小さい奴らばかりだな

  6. 5089 匿名さん

    スレ名云々言う前に、新規話題提供すればいいんじゃね。まぁ、話題にもならないエリアじゃ誰も興味示さないかもしれないが。

  7. 5090 匿名さん

    >>5088 マンション比較中さん

    あなたはどちらに住んでるの?

  8. 5091 匿名さん

    文句言ってる人って何処に住んでるの?鶯谷とか大塚とか?

  9. 5092 匿名さん

    山手線最寄よりメトロ最寄の方が良いと思うけど。

  10. 5093 匿名さん

    >>5091 匿名さん
    多分、外側徒歩10分以上の人だよ

  11. 5094 マンション比較中さん

    あんたらが自分の出身地と今の家の写真アップして住み心地を紹介するなら、いくらでも紹介するよ。
    ここは物件紹介スレだからね
    家が写せないなら、せめて自宅玄関の紹介でもしたらどうかな?(笑)
    「隗より始めよ」だよ

  12. 5095 匿名さん

    あのーこのスレ、山手線外側徒歩10分以上はエリア外なのでよろしくお願いします。

  13. 5096 匿名さん

    >>5075 匿名さん
    てかわざわざこのスレに書き込む理由なないと思うのだけど、なぜここに執着するの?

  14. 5097 匿名さん

    山手線の御三家は恵比寿、目黒、品川。
    高級住宅街としては目白、駒込、原宿。
    それ以外はいらんな。

  15. 5098 匿名さん

    御三家の基準がよくわからん
    恵比寿はまだしも、目黒と品川はなぜ?

  16. 5099 匿名さん

    >>5097 匿名さん
    その御三家は、飛行機が上空通過する街の御三家
    浜松町なら飛行機通過関係なし

  17. 5100 匿名さん

    影響の大小はありますが

    1. 影響の大小はありますが
  18. 5101 匿名さん

    そういえば
    江戸川ナンバー(仮)が出来るらしい
    杉並や江東や世田谷ナンバーもあることだし
    港区千代田区中央区もつくれば良いなと

    品川ナンバー増えすぎ

  19. 5102 匿名さん

    葛飾も見たよ

  20. 5103 匿名さん

    もう「区」のナンバーで良いのでは?

  21. 5104 匿名さん

    港区ナンバーできたら強いな

  22. 5105 匿名さん

    山手線の徒歩10分以内の物件であれば、便利だし、資産価値は維持できると思う。
    しかし、それ以外は厳しいと思う。

  23. 5106 匿名さん

    いや、徒歩何分てのはあまり関係ないでしょ
    駅遠でも駅近でも物件によっては価値を維持してるわけで

  24. 5107 匿名さん

    >>5103 匿名さん

    免許センターが必要になる。品川区の鮫洲みたいなアクセス悪い所が改善されればいいけど、港区には建てる所無いだろ。

  25. 5108 匿名さん

    原付なら港区ナンバーになるよ

  26. 5109 匿名さん

    車のナンバーに免許センターは関係無いと思いますが

  27. 5110 匿名さん

    >>5109 匿名さん

    陸運局の自動車検査登録事務所だね

    https://www.kurunavi.jp/guide/rikuunkyoku_tokyo.html

  28. 5111 匿名さん

    >>5110 匿名さん
    ありがとうございます。
    新しくご当地ナンバー設定する場合、新規の陸運局の開設が必要だったと思ったんですが、世田谷ナンバーは鮫州でやってるんですね。

  29. 5112 匿名さん

    仮に「港」ナンバーや「都心」ナンバーが出来たらとしても
    鮫洲だと思います

  30. 5113 匿名さん

    通夜、増上寺

  31. 5114 匿名さん

    >>5098 匿名さん

    恵比寿なんて上大崎以外はガーデンプレイス付近はビール工場しかなかった(今もサッポロの本社はあるけど)昼間は殆ど乗降客のない、本当にうらぶれた町だった。
    平成時代に上京した田舎者は知らないだろうな
    目黒は目黒川から離れた標高の高い上大崎や白金方面に高級住宅地が点在している。
    品川も高輪口は城南五山に続いていて駅から遠い方が高級感が増す。勿論港南口は幾ら遠くても論外。
    全てに共通するのは駅近(10分以内は)山手線に場合全てゴミというか屑。貧民が好む集合住宅街。
    渋谷で言うと松濤や猿楽町、大山町など、10分以上離れた場所に、閑静で高級な住宅街が存在する。

  32. 5116 匿名さん

    >>5115 匿名さん
    外廊下いらない

  33. 5117 匿名さん

    坪900が山手線最高物件なんですか。ワラ

  34. 5118 匿名さん

    Vタワーは都心から遠いし、あの辺は下水場とか清掃工場とかが近いから環境があまりよくない。

  35. 5119 匿名さん

    外廊下は団地に見える

  36. 5120 匿名さん

    山手線の駅から近いマンションと駅から遠い住宅地では
    今はどちらが好まれるのだろう
    駅周辺は飲み屋や風俗や雑多な場所で、しかも地価が高いから住宅には適さないのだけど
    近年は駅近マンションが人気になりつつあるように思う。住環境より利便性で

  37. 5121 匿名さん

    >>5120 匿名さん

    毎日電車通勤する、そこそこの富裕層は駅近、その必要が無い超富裕層は環境重視。

  38. 5122 匿名さん

    >>5120 匿名さん

    白金台も元麻布も赤坂も広尾も城南五山も、閑静で環境が良い
    高級住宅地は駅から遠い場所が多い。

  39. 5123 匿名さん

    そもそもJR駅の近くは大体環境良くないんだよ。メトロ駅の方が良い立地が多い。

  40. 5124 匿名さん

    ワールドタワーレジデンスいいな

  41. 5125 匿名さん

    >>5123 匿名さん
    メトロ スレあるよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619726/

    山手線、メトロ、都営地下鉄ゆりかもめ がある新橋駅が圧勝ですか?

  42. 5126 匿名さん

    新橋浜松町あたりは強いよね。

  43. 5127 匿名さん

    新橋浜松町は、ビジネス街としては優秀だと感じる。ひとり暮らしなら居住もOKかな。子育てするには、まだ足りないものが多いかな。

  44. 5128 匿名さん

    >>5121 匿名さん

    超富裕層は山手線徒歩10分圏には住みません。運転手がいるから。
    彼らの選ぶ土地は参考にはなるな 買えないけどw
    私の知り合いのマンション屋も皆戸建に住むのが常識。

    https://presidenthouse.net/blog-entry-4972.html

  45. 5129 匿名さん

    東京駅と新橋駅で合計20年ほど仕事をしたけど、都内移動は殆ど地下鉄か車で移動していたかな。
    山手線京浜東北線も殆ど使った記憶がないw

  46. 5130 匿名さん

    皆さんに超富裕層と比較されるようになったのは驚きですよね。
    とはいえ、山手線は年収2億程度までの方々が選ぶエリアですから、超富裕層の話はまだまだ場違いだと思いますよ。

  47. 5131 匿名さん

    超富裕層はこんな掲示板に書き込まないだろ

  48. 5132 匿名さん

    超富裕層って、どんな基準なんだろ

  49. 5133 匿名さん

    「超富裕層」5億円以上の純金融資産を保有している人
    「富裕層」1億円~5億円未満
    「準富裕層」0.5億~1億円未満
    「アッパーマス層」0.3~0.5億円未満
    「マス層」0.3億円未満

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸