埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 00:38:00

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4743 住民板ユーザーさん7

    >>4740 住民板ユーザーさん4さん
    UVフィルムも有効と思いますが、直射日光を浴びている際、アルミサッシ自体がフライパンのように熱くなっていませんか?
    当方の部屋では西日を浴びて熱々になってまして、これでは遮熱に限界があると、諦めていたところです。
    オフィスビルのように、ペリメーター空調があればいいのですが。

  2. 4744 住民板ユーザーさん7

    今日ベランダに出たらセミがくたばっていました。中層階なのになぜ!!とびっくりしたのですが、皆さんのところではセミや虫は現れますか?

  3. 4745 入居済みさん

    不快に感じるのかもしれないということであれば、キッズルームの話題をすると子供を諦めた人を傷つけるかもしれないし、近隣の交通事情の話をしたら駐車場が落選して車を手放した人が嫌な気分になるかもしれないし、スタディルームで仕事をしている話でリモートワーク出来ない人がイラ立つかもしれない。多分何も言えなくなるんじゃないのかなあ。

    景色や天気の話題なんてどうでも良いと思うひともそりゃいるだろうけど、それに噛み付くレスのほうが正直どうでも良いと思う派ですね。虹が出てたよ!とか、夕日が綺麗だよ!とか、別に良いじゃないですか。他所の掲示板でも、植栽が見頃です!って写真をあげてるひとはよく見ますし、それと何が違うんですか。さすがに毎日同じ人があげてきたら、別のところでやりなはれ、と思いますが。

    消された元のレスがどんなものだったのかは忘れちゃいましたけど、今も残っている"幼児性""ご自慢の写真集"も、まあどうかと思うのと同時に、いつぞやの検討板の彼の言い回しに近く、コレ書いたのって本当に住民の人なのかな・・・と思わんでもないですね。

    中には有りもしない対立を自作自演で煽って、住民対立があるかのように見せかけてくる部外者もいるみたいなので、スルー推奨ですね。

    で、これまたすごくどうでも良い話なのですが、ベランダから北東方面に見えるやけにデカい鉄塔がありますが、あれって何なんだろう?と調べてみたら、千葉テレビの送信塔みたいですね。180メートルもあるんだとか。
    http://yakuendai.seesaa.net/article/355456801.html

    どなたか同じ疑問を持っているひとのお役に立てば幸いです。

    1. 不快に感じるのかもしれないということであ...
  4. 4746 匿名さん

    >>4745 入居済みさん

    混同されているようです。
    スタディルームや駐車場の話はこのマンションに関する話題なので問題ないでしょう。植栽しかり。写真投稿とは全く別の話です。

    "今日の私の部屋の眺め"を継続的にアップすることに賛同出来ないのです。少なくとも住民スレでやることではないですよね。

  5. 4747 匿名さん

    >>4746 匿名さん

    1割も満たないであろう住民掲示板で、眺望写真を賛同できない人って1人か2人でしょう。
    残りの人たちは賛同していると思いますけどね。

    これからも他の方が眺望写真をアップしても、ほっといてくださると荒れないだろうし助かります。

  6. 4748 匿名さん

    >>4746 匿名さん

    あなたの価値観を他者に押し付けないでください。
    迷惑です。

  7. 4749 住民板ユーザーさん1

    >>4746 匿名さん

    少なくともこの掲示板ではあなたがマイノリティであり、他の方に不快感を与えているように思えます。その点ご自覚いただいたほうがよろしいかと。

    ところで、トランクルームですが皆さんすのことか引かれてますか?直置きもどうかと思い考えているところですが、皆さんのご意見も参考にさせていただければ嬉しいです。

  8. 4750 匿名さん

    マイノリティを自覚して黙れってことなのかな?それはちょっと乱暴でしょう。それこそ価値観の押し付けだと思う。住民掲示板を個人の日記のように使うのはやっぱりずれてると思うし、そう感じてるひとも少なくないと思う。あと感情的なレスは控えよう。

  9. 4751 住民板ユーザーさん2

    >>4745 入居済みさん

    その方角だと、自衛隊習志野駐屯地の花火が上がる方向なのでよく見えそうでいいですね!

  10. 4752 住民版ユーザーさん

    >>4749 住民板ユーザーさん1さん
    写真投稿を嫌がる人が少なからずいるということです。嫌だと言われている方がいるのであれば投稿をやめるべきです。少数者意見だから黙れというのは乱暴です。既に入居が始まっていますし、眺望写真が何かの役に立つとは思えません。

  11. 4753 住民板ユーザーさん1

    >>4744 住民板ユーザーさん7さん

    高層階ですが弱ってるセミがいましたよ!

  12. 4754 住民

    >>4752 住民版ユーザーさん
    投稿ポリスを嫌がる人のほうが多いと思いますよ。
    皆さん待ちに待った入居で晴れやかな気持ちでしょうから水を差すようなこと言わなくても。

  13. 4755 匿名さん

    >>4754 住民さん

    投稿ポリスとか安直なラベリングやめなよ。それじゃ煽り投稿だよ。

  14. 4756 住民板ユーザーさん1

    一人でも投稿を嫌と言う人がいたらやめなければならないのですか?
    少数意見に耳を傾けることももちろん必要ですが大部分の方は嫌がっていないように思われます。
    大多数の意見は無視なのでしょうか。

    また、住民版に写真を投稿すべきではないなどと言う意見がありますが、むしろ、住民版こそ投稿すべき場所なのではないでしょうか。
    検討版に投稿すればそれこそ、場違いなような気がするのは私だけでしょうか。

  15. 4757 住民板ユーザーさん2

    >>4750 匿名さん

    正直、写真に関しては黙ってもらった方が双方のためかと、過去と他人はかえられません。自分の感じ方を見直された方が建設的かと。

  16. 4758 住民板ユーザーさん2

    取り扱い説明書にすのこひくようにって書いてあったので、うちは引きましたよ!カビが心配ですよね

  17. 4759 匿名さん

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん

    いや住民スレか検討スレかって議論ではないんだと思う。掲示板を個人ブログ扱いしなさんなという意見でしょう。

    てか何でそんなに自分ちの眺望を他人に見せたがるのかな。親戚や友達に見てもらえば十分だと思うけど。不思議。

  18. 4760 住民板ユーザーさん2

    >>4759 匿名さん
    それはありますけど、Twitterやインスタのいいね乞食にいちいちやめろと言うのかというとしないでしょうし、たかだか掲示板で過剰に反応し過ぎな気がします。

  19. 4761 匿名さん

    >>4760 住民板ユーザーさん2さん

    Twitterやインスタは個人のSNSだから勝手にやってればいいよね。ここはそうじゃないからさ。

  20. 4762 住民板ユーザーさん5

    中層階に入居します。
    別のタワマンの、高層階を別宅として所有してますが、眺望は、1ヶ月もすれば見慣れて、何の特別感もなくなりました。
    洗濯の外干しが、外観維持のため禁止のマンションなため、ベランダにすら出なくなりました。

    高層階を利用した経緯から、低層階が色々と我が家には便利だと思い、欲しかったのですが、売り出し時期が後とのことで、早く買ってしまいたかったので、中層にしました。

    まだ入居前ですが、マンションの立地を含め大変気に入っています。

    各々が自分の住戸を大切に、誇りに思って住めば、建物云々もさることながら、更に良いマンションになると思います。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸