東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 421 匿名さん

    ちょうちん記事では助かりませんよ。

  2. 422 匿名さん

    売り手が商品を危険ですとは言いませんからね。
    何がなんでも安全安心と主張するのは致し方ないこと。
    しかも法的に売り手が安全性を保証する必要はない商品。
    買った人が悪いんでしょ、という結果に。

  3. 423 匿名さん

    >422
    そんなのタワーだけじゃなくて、戸建にも低層にも言えることだがな。

    危険じゃないと判断して買ってる人が大勢いるということが事実。耐震等級2でも実験で戸建が倒壊したのもこれまた事実。

    タワーが好調なのに、戸建は46年ぶりくらいの不調らしいじゃない。

  4. 424 匿名さん

    不動産業界始まって以来の大不況にあって好調と書いてしまうレベル。
    すでにそこから嘘をついてしまうからまともな安全対策ができないのでは?

  5. 425 匿名さん

    不動産業界始まって以来の大不況にあって好調と書いてしまうレベル。
    すでにそこから嘘をついてしまうからまともな安全対策ができないのでは?

  6. 426 匿名さん

    小笠原で海底火山が活動始めたようです。

    シナリオ通りで怖い。

  7. 427 匿名さん

    だからタワーをやれないデベが不調なだけで、住友や三井は好調なんだよ。

  8. 428 匿名さん

    都心部の売れ残りはすべからくタワーなようですが・・・。このスレでは買いあおらなくてけっこうです。

  9. 429 匿名さん

    都心部の新築供給はほとんどタワーなんだからあたりまえだろ(笑)

    そんなことより、家族みんなプレスされて焼き肉になりながら後悔しても遅いから、古マンションとか
    倒壊瓦屋根ハウスが密集する住宅地から脱出した方がいいよ真剣に。
    煽りでもなんでもなくて家族の命はお金にかえられないよ。

  10. 430 匿名さん

    埋立地は論外。
    そしてタワーと瓦屋根は避けるべきですね!

  11. 431 匿名さん

    高層に限った話ではないが。
    ただでさえ老朽化マンションの改修建て替えができずに社会問題化している。
    東京都は専門部署まで設置しているが手に負えない状態。
    これが災害で負荷がさらに高いとどうなるだろう。

    阪神大震災のときは、地元民しか住んでいないにもかかわらず、何年も裁判が続いている。
    住民結束が希薄な東京のマンションで大災害で居住不能になったとき、絶対に再起不能に陥ると思う。
    特に改修費用が低層の何倍も高額な高層で、しかも数百世帯の意見や経済条件が一致するなんて有り得ない。
    そのまま廃墟化するマンションが多数出るのは想像するに易い。

  12. 433 匿名さん

    東京の現在があのときの神戸と同じ規模・数・地盤ではない。
    まして海溝型長周期地震は前例がない。
    住民構成も神戸とはまるで違う。

  13. 434 匿名さん

    ないです。住めなくなった戸建や旧耐震低層はたくさんありました。戸建は倒壊後に更地のままのとこが多く、高齢の方は再建築も出来ず、避難所生活を長年余儀なくされたのが現実です。

  14. 435 匿名さん

    戸建ても長田の長屋とは全く条件が違う。
    建っていた場所条件も違う。

  15. 436 匿名さん

    地震が起きないと思ってた神戸と80%以上の確率で起こると思って対策してる東京では耐震化率は比較にならない。ただ戸建は経済的理由で耐震補強されてないけど。まあ戸建は倒れなくても火事のリスクは避けられない。消火活動出来ないと延焼を止めれないのは、昨日の新潟の火事でも明らか。

  16. 437 匿名さん

    東京で埋立地の旧式木造住宅、これは危険。
    臨海エリア液状化しやすくインフラ破壊は避けられない。

    西部台地側でも造成地は液状化危険性がある。

  17. 438 匿名さん

    木造住宅地域、隣家との間隔20メートルでも延焼のリスク

  18. 439 匿名さん

    埋立地も密集地も避けて台地側がよいということ。

    関東大震災ではみんな西側に移住して世田谷や杉並・練馬の開発が進んだ。

    先人の経験に学べ、だな。

  19. 440 匿名さん

    あ、長周期地震動には低層住宅は耐久力あることを忘れずに。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸