横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-04 04:56:33

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 12288 マンション住民さん

    ちなみにですが、臨港パーク先頭にスケボー施設設置の案が出されています。そのほか 3x3 や SUP 等もあります。ここにスケボー施設を作ってもらって、その他の場所でのスケボーを禁止してもらえるとうれしいところですが。。。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kowan/2021/...

  2. 12289 住民板ユーザーさん7

    マンションの敷地内にスケボー施設できたら面白い!!賛成!

  3. 12290 住民板ユーザーさん2

    >>12289 住民板ユーザーさん7さん

    面白いですね
    しかしまともなスケボー施設を作るにはザ・タワー北仲を解体してその後に作ることになります

    解体費用、現在の資産価値、退去費用、軽く数千億の予算が必要で、IRやオリンピックの誘致を遥かに超える難題ですが、ぜひスケボー施設の誘致運動がんばってください

  4. 12291 住民板ユーザーさん7

    >>12290 住民板ユーザーさん2さん
    賛同ありがとうございます!
    ここの住人たちで協力すれば面白い方向に進むかもしれませんね!

  5. 12292 マンション検討中さん

    せいぜい屋内に作るランプくらいだろうね
    山下埠頭のF1よりは可能性あるんじゃないかな笑

  6. 12293 住民板ユーザーさん1

    >>12288 マンション住民さん
    あんた北仲の住人じゃないだろう?笑
    実現は不可能なぜなら99%反対するからね

  7. 12294 住民板ユーザーさん3

    >>12293 住民板ユーザーさん1さん
    荒らしが常駐しているからね
    家ない人の時は炊き出しって騒いでた笑

  8. 12295 匿名さん

    [プライバシーを侵害する投稿のため削除しました。管理担当]

  9. 12296 住民板ユーザーさん5

    野球は今夜日米対戦ですが、レフトスタンドの照明脇に存在感ありますね。

  10. 12297 住民板ユーザーさん1

    >>12296 住民板ユーザーさん5さん
    北仲 やはり美しい

  11. 12298 マンション住民さん

    市庁舎の2Fで山下埠頭IR模型展示してますね。
    ああいうの見ると、IRもありかなと思います。

  12. 12299 住民板ユーザーさん8

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 12300 住民板ユーザーさん1

    >>12298 マンション住民さん

    >>12298 マンション住民さん
    こんな感じで見えるんです

    1. こんな感じで見えるんです
  14. 12301 住民板ユーザーさん1

    女子パークで日本人が金メダル銀メダルでスケボーブーム待った無し。
    山下ふ頭はIR無しならスケボーやBMXの国際レベルの競技場作るのもいいかも。

  15. 12302 住民板ユーザーさん1

    すいません、西角に住んでるのですがリビングの西日があまりに酷い状況です、、。エアコンを付けていても室内は30℃を超えています。エアコンの容量を上げることや耐熱フィルムを貼ることを検討しているのですが皆さん何か効果的な方法があれば教えてください。ちなみに西側の部屋でもリビング以外の西側の部屋はエアコンを付ければそこまで暑くなりません。

  16. 12303 住民

    >>12302 住民板ユーザーさん1さん

    凡そ どれくらいのフロアですか?
    遮光カーテンやブラインド閉じても意味ないですか?

  17. 12304 マンション住民さん

    エアコンの容量を上げて耐熱フィルムを貼って扇風機を回して空気を動かせばよいのです。

  18. 12305 住民板ユーザーさん

    >>12302 住民板ユーザーさん1さん

    リビングはフィックスなので我慢するしかありません。南角、西角とはそういうものです。
    あえてやるなら窓の内側に太陽電池を貼り付け、太陽光温水器を設置した上で断熱性を隙間なく貼りおおいかくすことで冷房効率を上げ、電力と給湯を実現でき一石三鳥です。

  19. 12306 住民板ユーザーさん7

    >>12293 住民板ユーザーさん1さん
    そこの場所に施設できれば、マンション付近やクイーンズイースト周辺のスケボー少年がいなくなるので、私は賛成と思いました。

  20. 12307 マンション住民さん

    >>12305 住民板ユーザーさん
    南角は暑くなりませんよ。
    オプションフィルムとLow-Eガラスのおかげか、エアコンの設定を弱めにしても寒いです。
    室外機が午後日陰になる事も大きいかもしれません。
    西角は横から日が入るのでどうにもなりませんね。
    以前住んでいた最上階の西角では、エアコンを推奨性能の1.5倍にしてちょうど良かったので、参考なれば幸いです。

  21. 12308 マンション検討中さん

    >>12306 住民板ユーザーさん7さん
    残念ながらいなくならないよ。
    パークとストリートは別物なんですよ。
    ストリートは罰則与えないとなくなりません。

  22. 12309 住民板ユーザーさん1

    >>12302 住民板ユーザーさん1さん

    大変失礼なのですが西角で西日が強いの当たり前じゃないですか。。西日が嫌ならなぜ西角にしたんですか?

  23. 12310 住民板ユーザーさん1

    >>12307 マンション住民さん
    南ですが、フィルム無しでも全く問題うりません。直射はほとんど入りません。西はそんなに暑いのか。サーキュレーターは効きますよ。

  24. 12311 住民板ユーザーさん1

    >>12310 住民板ユーザーさん1さん
    冷房で30度越えの部屋じゃサーキュレーターなんて焼け石に水
    さっさと大容量のエアコンにしてカーテン閉めればよい

  25. 12312 マンコミュファンさん

    一時凌ぎですが、
    お金をかけず水をかける方法とか試されては。
    https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/airconditioner/7628

  26. 12313 住民板ユーザーさん1

    カジノ無くなったら山下埠頭にスケボーパーク作ればいいのては、テニスコートとかも作って、スポーツパーク作ってほしい。税収は期待できないけど。

  27. 12314 マンション検討中さん

    >>12313 住民板ユーザーさん1さん
    アレやれコレやれ(税金必要)
    カジノは作るな(税収アップの可能性潰し)

    言ってることめちゃくちゃだよね

  28. 12315 匿名

    ワールドポーターズ側の低層階、ベランダにプール置いてる部屋が増えてるけど、あれって問題ないの?

  29. 12316 匿名さん

    やはり林さんかな僕は

  30. 12317 匿名さん

    >>12315 匿名さん
    排水をベランダにしなければ問題ないような気もするが、絶対に流すよね
    よって有罪

  31. 12318 住民板ユーザーさん7

    >>12308 マンション検討中さん

    そうですか。。見当違いな発言本当にすみませんでした。

  32. 12319 住民板ユーザー

    >>12315 匿名さん
    ちょっと足りない住民なんですよ。ベランダが共用部分で飛散、落下事故防止と避難経路の保全のため原則としてモノを置くことを禁じている。また雨水排水管が逆流して溢れないよう大量の水を一度に流すことを禁じているのを知らない、想像できないのです。
    一言で言ってバカなんです。

  33. 12320 匿名さん

    オリンピック会場の横浜スタジアムからこのマンション見えますね、試合中ベランダから見ている方も多いんじゃないでしょうか?

  34. 12321 住民板ユーザーさん1

    スコアボードが邪魔でグランドがほとんど見えません。(T_T)

  35. 12322 マンション住民さん

    屋上から見えるけど、遠すぎてまともに観戦できません。

  36. 12323 住民板ユーザーさん1

    >>12307 マンション住民さん

    ありがとうございます!オプションフィルムは三井で頼んだものですか?Low-Eガラスとの相性が不安だったので付けなかったのですが参考にさせていただきます!

  37. 12324 入居済みさん

    ラムダ型とか色々ヤバイので帰国します。みなさんお元気で。

  38. 12325 住民板ユーザーさん1

    >>12307 マンション住民さん

    南西面(市役所側)も今の時期はほとんど直射日光は入らないので極端に暑くはなりません。
    何日か留守にして帰宅しても30度は超えないです。

  39. 12326 住民板ユーザーさん1

    つい最近だけど、もろオリンピック関係の人がキャリーケースもってマンションに入って
    エレベーターどこですか?ってコンシェに聞いてたなぁ

  40. 12327 匿名さん

    金メダルおめでとう*\(^o^)/*

  41. 12328 匿名さん

    >>12326 住民板ユーザーさん1さん
    爆笑

  42. 12329 住民板ユーザーさん8

    西角住人です。購入前には暑さを心配していましたが、我が家はさほど暑さは感じません。リビングの市役所側の掃き出し窓と、その他の部屋の窓を開けると風が抜けますし、またリビングのFIX窓にはUVカットフィルムを貼り、エアコンは200Vの26畳用を使用しています。ご参考になりましたら。

  43. 12330 匿名さん

    >>12324 入居済みさん
    お帰りの飛行機とくうこうで感染しないようにお気をつけ下さい。

  44. 12331 匿名

    >>12329
    UVは関係ないと思うよ

  45. 12332 住民板ユーザーさん8

    オリンピックも今日でおしまい。ここからは横浜市長選ですね。

    IR事業に反対をしている方々は何故反対をされるのだろう?既得権益がなくなるからでしょうか?

    賛成派って林さんと福田さんの2名のみでしたっけ?

  46. 12333 住民板ユーザーさん8

    >>12331 匿名さん
    UVフィルムに遮熱効果がないことは知っています。
    家具がやけるのを防ぎたくて、こちらにしました。
    業者によると遮熱目的なら3Mのシートがあるとのことでした。

  47. 12334 匿名さん

    >>12332 住民板ユーザーさん8さん

    たしかそうです 某ドンが林さんだけは当選させないとかいってるので林さんに決めました 実際企業誘致だとかの実績もあるしワクチン対応も悪くないと思う システムがパンクしたのは部下の責任でしょ 全て悪いことは市長ってのもどうかなって。

  48. 12335 住民板ユーザーさん1

    IRは建てるのも運用するのも横浜市のお金じゃなくて、それで雇用も調達も地元からされて、税収も35%入るって他の公営ギャンブルよりよっぽど、横浜市に貢献する条件だし、日本に3つ作られることは決まっているのだから、他の都市に作られて横浜にいいことなんて一つも思いつかない。

    何より提案内容も格好良いし、心ときめく!

    1. IRは建てるのも運用するのも横浜市のお金...
  49. 12336 匿名さん

    昨夜遠くに微かに見えたフィナーレの花火。オリンピック終わっちゃいました。

  50. 12337 匿名さん

    >>12336 匿名さん
    現スタジアムがある場所は以前横浜公園球場(平和球場)があった。戦前そこでベイブルースらを要するアメリカチームと日米野球が行われた。それから約90年、オリンピックが開催され日本が優勝した。野球史に残る偉業だった。



  51. 12338 近隣住民さん

    >>12335 住民板ユーザーさん1さん
    言いたいことはよく分かるんだけど、カジノ入れるなる立ち退かないって言ってる現有者がいる以上、ゴリ押ししても摩擦が大きくなって再開発が遅れるだけ。下手すりゃ10年以上今のまま。それよりカジノ抜きの施設、コンテンツで早期に魅力的に発展させる方が実利が大きい筈ですよ。カジノがなきゃダメってのは、ちょっと頭悪すぎ。

  52. 12339 マンション住民さん

    カジノ抜きで民間があんな投資してくれると思う? あれができたら横浜の重心が移動するくらいのインパクトあると思うよ。

  53. 12340 匿名

    川崎ナンバーのヴェルファイア?いい加減にしろよ。なんでこう独りよがり、身勝手はアルファードとかヴェルファイア、レクサスに多いのかね?乗ってるヤツを軽蔑します。

  54. 12341 住民板ユーザーさん1

    >>12340 匿名さん

    車寄せの歩道部分に乗り上げて駐車してましたね。
    土人なみのモラルの方ですね。

  55. 12342 住民板ユーザーさん1

    >>12338 近隣住民さん
    横浜市の税金での投資をしなきゃいけないシナリオなら、何もしない、再開発進めない方がいいのでは?

    箱物だけ作ってもソフトとノウハウもって運営リスク負いつづけてくれるところがいないと、作ってもやばいだけっしょ。

    運用時に赤字でも期限まで撤退せず、あれだけの大規模投資し続けてくれる業者が他にどこにおるんやろう?

  56. 12343 匿名さん

    >>12338 近隣住民さん
    なんにもしらないんだな 誰がなんの為に投資するんですか?

  57. 12344 住民板ユーザーさん1

    >>12343 匿名さん
    なぜ盲目的にカジノでないと投資が呼び込めないと決めつけるのですか?そもそもカジノとは人々の金欲、物欲を手っ取り早く商売にするもの。お手軽で聞こえの良いメリットを論えるやり方は、詐欺とかカルトと同じ。何より下品です。

  58. 12345 マンション住民さん

    じゃあ、IR以外で投資を呼び込める対案は? ビジネスの世界では対案を出せなければ負けです。

  59. 12346 匿名

    時々川崎方面からやって来て、横浜港内を爆走している水上バイクがいるけど、狭い運河でパドルボードのすぐ脇をかなりのスピードで通り、引き波で転覆しそうになっているも殺人未遂にならないのかね?

    FNNプライムオンライン: 水上バイク集団 殺人未遂で刑事告発へ 泳いでいる人の側を何度もすり抜け.
    https://www.fnn.jp/articles/-/220574

  60. 12347 住民板ユーザーさん1

    >>12345 マンション住民さん
    別に勝ち負けを競っているわけではないので。その短絡的な思考がカジ脳に取り憑かれるのでしょうね。
    公募事業者グループの一つに加わっているセガサミーは既にその事業性への疑問から徐々に参画への意志をトーンダウンさせています。
    例えば、カジノ・賭博以外のあらゆる規制に対する配慮を前提に開発事業の提案を広く募っても魅力的な提案はないと言い切れる根拠はなに?

  61. 12348 住民板ユーザーさん1

    >>12347 住民板ユーザーさん

    それは悪魔の証明でしょ。でもIRが誘致されない時、ベースラインシナリオではどの程度住民サービスが悪化するのかってシミュレーションは予め用意されてしかるべきな気はします。


    ちなみに根拠ではないけど、論拠としては以下ではどうですか?

    1) 魅力的な提案を用意し実行能力のある候補者が存在するのであれば、2016年にIR法案が通るまでもしくはそれ以降の施行される競争事業者が現れるまでに、山下埠頭の再開発比較案が既に上がっているはず。

    2) 大阪や長崎に先にカジノができることが決定された時、本来は横浜市へ流れるはずだったカジノ以外の事業のための投資資金や人材がこれらの都市や次の候補となる東京に先に流れることを否定できるシナリオが現時点では存在していないこと、また国の定める期日までに強力な対案を用意できる事業者を見つける能力やネットワークがあるといった情報さえも出馬した候補者からは一才発信されていない

  62. 12349 マンション住民さん

    57階(3LDK)の63,500万円は売れた?

  63. 12350 住民板ユーザーさん1

    >>12346 匿名さん

    前は汽車道の運河まで入り込んで爆走してたけど
    最近は赤レンガパークと大さん橋の間くらいまでっすね。

  64. 12351 住民板ユーザーさん1

    >>12348 住民板ユーザーさん1さん
    また、勝ち負けですか。
    結局横浜って場所は、国内の他のエリアを出し抜いてカジノでもやらない限りは沈没する地域ってことですね。
    ベースラインシナリオとか、住民サービスの向上とか言うけどどれもがカジノを肯定するための印象操作。モナコの財政の中身なんかみたら疑問だらけ。800億円もかけて意味不明の新市庁舎を建てたり、豪華なオペラハウスを計画している放漫財政運営を問題視すべき。結局は真っ赤な財政を博打で一発取り返し、そのうえ利権のお零れ頂戴って昭和的発想がみえみえ。まあ、中途半端なロープウェイつくって喜んでいる地方ですから。計画性のなさは、女神橋の架橋工事、さくらみらい橋の支柱護岸工事見たらわかります。

    http://www.minnano-yokohama.com/blog/?p=2037

  65. 12352 匿名

    >>12350
    そうでもないですよ。

  66. 12353 住民板ユーザーさん1

    >>12351 住民板ユーザーさん1さん

    実際横浜って地方都市ですし、日本は人口オーナス国ですよね。おっしゃる通り計画性は大切です。

    だから林さんが良いとは全く思ってませんが、横浜市が発信しているIR誘致方針以上の条件で他人資本とノウハウ引っ張ってくるって反対派候補の方から出てきてないので、選択肢が限られてるなーと思ってます。

    林さんが嫌いな方は、もう1人のIR賛成派の福田さんだったら選択肢に入りませんか??林さん否定=カジノ反対とはならないはず。だってオンラインカジノやパチンコよりも入場制限もあるし、敷地面積だって僅か3%ですし、投下資金は税金じゃないとのことですし、運営で赤字が出ても補填も不要との説明でしたし、今全く使われていない埠頭が勝手に開発される、一方で土地利用は定期借地権ですし、ライセンスも期間の定めのある更新型で済む。地域にとっては悪くない案件な気がしませんか?

    1. 実際横浜って地方都市ですし、日本は人口オ...
  67. 12354 住民板ユーザーさん1

    >>12353 住民板ユーザーさん1さん

    基本がおわかりになっていないようです。
    横浜市民にとって都合の良い条件というのは、事業者にとっては旨味のない、不利な条件ということです。だから中途半端な計画に終わり、かつ最終的にその負債は市民が背負わされると言うことです。過去の反対者その他から魅力的な開発提案がなされなかったという事が、この再開発にカジノ以上に魅力的な提案は存在しないという事にはなりません。むしろ今あるカジノ計画の方が、横浜の遺産、ブランド、ネームバリューでけしかけられ、寄りかかって濡れ手に粟の利益を得ようと群がっだけの事業者しか残っていないのでは?林がどうとか福田がどうとか関係ない。

  68. 12355 住民板ユーザーさん1

    >>12354 住民板ユーザーさん1さん
    ちなみに今回の山下埠頭開発の場合、どんな負債が残る想定なのでしょうか?ご教授お願い致します。

    山下埠頭は今より何も使われない状態にはなりようがないと思うのですが。。。

  69. 12356 入居前さん

    盲目的にカジノにNOと言ってる人たちって、同じく盲目的にオリンピックNO、全部安倍のせいって言ってた人たちと一緒でしょ?

  70. 12357 マンション検討中さん

    >>12356 入居前さん
    ほぼ同じ種類の人たちですよ。
    国民全員PCR検査せよ、沖縄米軍基地をなくせ自衛隊の存在も反対、とかめちゃくちゃな連中です。

  71. 12358 入居前さん

    >>12357 マンション検討中さん

    善良な市民の振りをして、政治的な主張をしたい人たちという理解。「それなら対案は?」と聞くと、それらしいものが返ってこないのがいつものパターンで、だから悪戯に市民を煽って混乱させることしかできない。

  72. 12359 匿名

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  73. 12360 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  74. 12361 匿名

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  75. 12362 住民板ユーザーさん1

    >>12355 住民板ユーザーさん1さん
    結局、ただの倉庫にすら使いづらい中途半端な埋立地って事です。横浜にあるという以外に面積も中途半端なら使い勝手もイマイチ。大阪の夢洲なら最大クラスの客船でも横付けできるが、ここは大黒か本牧で降ろさざるを得ない。

  76. 12363 マンション住民さん

    >>12350 住民板ユーザーさん1さん
    毎週末集団でやってきていますね。大岡川でもぶっ飛ばしていましたよ。
    インナーハーバーでも危険運転していますので、見ていて心配になります。

  77. 12364 名無し

    >>12362 住民板ユーザーさん1さん

    そんな中途半端な立地でも大盤振る舞いで投資リスク背負って開発と運営してくれふ事業体がでてきているのに、是非やってみてもらいたいってことにはなぜならないのでしょうか?



  78. 12365 住民板ユーザーさん1

    早く窓綺麗にして?

  79. 12366 マンション住民さん

    >>12363 マンション住民さん
    ジェット40台位が汽車道周辺でも爆走してましたね。
    暴走族と違って音が出ないから窓から覗かない限り分わかりませんが、
    毎回、神奈川県警察本部の前を通過、水上警察に通報はないのかな?

  80. 12367 住民板ユーザーさん1

    毎週末の爆音族、非行スケボー少年、右翼の街宣車、暴走ジェットスキー、無法状態で出入りするウーバーイーツなどの配送業者、横浜のワルというワルを呼び寄せてしまってますね。。

    ホームレスの存在といい、ここまで治安が悪い場所とは思わず購入してしまったので精神的に参ってます。

    マンション周辺に50メートルくらいの壁でも建てて城塞化してほしいです。

  81. 12368 匿名

    >>12367 住民板ユーザーさん1さん

    グタグタ言わずにさっさと出ていけば良いだけの話

  82. 12369 マンション住民

    >>12367 住民板ユーザーさん1さん

    幼稚な人が短絡的に投稿した稚拙な文章

  83. 12370 匿名さん

    >>12367 住民板ユーザーさん1さん
    少なくともこの人は居住者ではありませんよ。文章の中に重大な間違いがあります。住んでる人は知ってますよね。

  84. 12371 マンション検討中さん

    変な嵐が多いのも有名税みたいなものですね。
    他人の住居の嘘や悪口を掲示板に書く人生じゃなくて良かったです。

  85. 12372 匿名さん

    >>12367 住民板ユーザーさん1さん
    羨ましいんだろ?

  86. 12373 住民板ユーザーさん1

    しかし某港のドンはボケてるやろ?
    記者会見読んだが酷い。。自分の昔の栄光話と
    有名人と知り合い自慢。。
    海外メディア通訳無視。。
    横浜以外ならカジノやればいい
    山下ではやらせない
    やるなら切腹って笑笑
    出来上がる頃には生きてないのでは?
    こう言うのを老害って言うんだよね。。
    本牧の二の舞かな?
    山下が廃れて行くかもね。



  87. 12374 住民板ユーザーさん1

    >>12373 住民板ユーザーさん1さん

    カジノに依存する人がいるから反対って言う候補者もいたな。
    それって何人なの?
    依存できるのは金持ちだけでしょう
    金持ちに税金払ってもらったらいいやん
    その人の為に外貨や税収減るの?
    パチンコや競馬はいいの?
    ハマ弁やめて給食に!
    税収減るのに?
    一見いい事言ってそうだが
    どうやって?が無い
    候補者には魅力ないね。
    IR賛成に入れるだけや。


  88. 12375 匿名さん

    >>12373 住民板ユーザーさん1さん

    横浜以外ならやればいい 横浜ではやらせないって人間性がよくわかる あれにはドン引きした やっぱりなって

  89. 12376 マンション住民さん
  90. 12377 住民板ユーザーさん1

    藤木さんは小此木支持かと思ったら、市大病院の教授支持なんだね。
    テレビでコロナについてコメントしてて冷静な人に見えたけどパワハラ疑惑があるんだね。

  91. 12378 マンション住民さん

    >>12376 マンション住民さん

    そんなに焦んないで・・・
    関係者かな?

  92. 12379 マンション住民さん

    IRに反対している人って、利権絡み以外の大半の人は、この辺りばっかり投資されるといった僻みみたいな感情があるんじゃないかと思う。だとしたら、横浜のあの場所だからこそ、厳しい条件のIR投資を呼び込めているという強みを理解してほしいな。

  93. 12380 匿名さん

    >>12366
    やって来ました水上暴走族。

  94. 12381 マンション住民

    >>12380 匿名さん

    至近距離で見たが凡そ50代前後の年齢層の集団かと

  95. 12382 住民板ユーザー

    >>12373 住民板ユーザーさん1さん
    いまでも山下なんてガンダム以外に倉庫しかないけどねポ

  96. 12383 住民板ユーザー

    >>12381 マンション住民さん
    旧車会の連中といっしょ。頭の中が永遠にバブル。脳みそ泡ブクぽ。

  97. 12384 匿名さん

    >>12377 住民板ユーザーさん1さん
    ちょっと話し方みてもやばそうな人にみえた

  98. 12385 住民板ユーザーさん1

    前の公園でなんか撮影してますね?

  99. 12386 元買い替えしたいです

    >>12385 住民板ユーザーさん1さん


    そうですね!
    結構大掛かりに見えますね。

    ドラマ等でマンションが映っていることに気付くとと、嬉しくなります。




  100. 12387 マンション住民さん

    あの白い服の女優さん、誰なんでしょうね?

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります 

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸