東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. プラウドシティ豊田多摩平の森
ご近所さん [更新日時] 2024-06-14 09:21:30

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 2151 通りがかりさん

    このマンションの良いところは何ですか?

  2. 2152 ご近所さん

    公式LINEで、価格がすべて公開されてますね。
    透明性が高く、購入時に安心感がありますね

  3. 2153 マンション比較中さん

    単身で購入検討中ですが、このマンションの小さめの2LDKかエクセレントシティ立川の広めの1LDKなら、周辺環境や資産価値観点(価格が下がりにくいとか売りやすい)だとみなさまどちらを選びますか

  4. 2154 匿名さん

    >>2153 マンション比較中さん
    ここは都心や湾岸ではないですし、大して差はないと思います。
    お若い方なら立川のほうがいいのでは?

  5. 2155 名無しさん

    >>2153 マンション比較中さん
    JR3路線にモノレールと利用客数や人口、需要だけを考えると圧倒的に後者だと思います。
    ただ価格面や間取りなど、ターゲット層が二つは大きく違うので単純に比較は難しいです。
    先の方が仰るように若い方なら繁華街なども近い立川、将来結婚や子育ても考えておられるのでしたら豊田も住環境良いと思います。
    資産価値を何より重視されるなら、やはりもう少し金額出して都心を狙われた方が良いと思いますよ^ ^

  6. 2156 匿名さん

    >>2153 マンション比較中さん

    単身だったら立川のほうがいいでしょう。
    ここはファミリー層メインとなってくるはずなので、将来結婚のご予定があるとかでなければ、ずっと住むのはつらいと思いますよ。

  7. 2157 通りがかりさん

    >>2153 マンション比較中さん
    2LDKの方がファミリー需要があるから売り易そう。
    資産価値的には対して変わらない気がします。
    気に入った方を選びます。自分なら生活が充実しそうなので、広い方の2LDKを選ぶと思います。

  8. 2158 通りがかりさん

    >>2153 マンション比較中さん
    ブランド的にどう考えてもプラウドなんですが。エキセントリックシティなんて恥ずかしくて住所書けないです。

  9. 2159 マンション検討中さん

    単身と書いてあるので立川駅前がいいですね。
    結婚する前から結婚した時用に今から購入しても相手も新居、家具を一から選びたいと思います。
    私なら最初から結婚用に家が決まってたら面白くない。

  10. 2160 マンション比較中

    >>2153 マンション比較中さん
    2153の者です。みなさまありがとうございます。参考になりましたお若くない(40前)ですが大した年収無いので、23区なら北区江戸川区くらいだと行けるのかもしれませんが東京市部ならここか立川ぐらいが関の山という感じなんですよね。。

  11. 2161 eマンションさん

    >>2160 マンション比較中さん
    立川のそのマンション、2153さんの投稿で初めて知りましたが、興味湧きました。豊田の方は野村さんの安心感がありますが、いま単身なら立川はいいところだと思いますよ(豊田との比較ではなく)。2153さんにいいマンションとのご縁がありますように。

  12. 2162 マンション検討中さん

    何戸売れましたか?

  13. 2163 うるせ 少しは自分で調べろ

    >>2162 マンション検討中さん
    公式LINEで、価格・売却済がすべて公開されてますね。
    透明性が高く、購入時に安心感がありますね!!!

  14. 2164 匿名さん

    >>2163 うるせ 少しは自分で調べろさん

    優しい笑

  15. 2165 通りがかりさん

    >>2153 マンション比較中さん
    資産価値考慮するなら断然立川です。

  16. 2166 通りがかりさん

    >>2165 通りがかりさん
    立川の方が資産価値があるのはわかります。生活するのは家を買うだけではないんですよ。子どもの習い事、教育や家族旅行、週末のお出かけも大事な事。
    皆、色々考えて家を買ってます。

  17. 2167 マンション検討中さん

    >>2166 通りがかりさん
    そりゃみんなそうでしょ。
    資産価値のことを伝えただけでは?

  18. 2168 匿名さん

    >>2166 通りがかりさん

    大丈夫大丈夫。
    競馬の場外馬券場の近くの酔っ払いばっかりの場所に好んで住むファミリーなんていない。
    でも単身でアクセス便利、なんならドヤ街ぐらいの方が単身向けの飲食店も多くてポイント高いです。
    ここに単身で住んだら幸せ家族生活が目に入ってメンタル来るでしょう。
    住み分けって事ですよ。みんなどっちの価値もしっかり分かってます。

  19. 2169 検討板ユーザーさん

    >>2166 通りがかりさん
    2165さんは2153さんの質問に答えてるだけで、別に豊田を下げてるわけじゃないと思いますよ。
    2153さんが資産価値について質問してるので、資産価値なら立川だと答えてるだけかと

  20. 2170 マンション検討中さん

    買わなかった理由は駅遠かつ公開空地のため。
    買った理由はわかりません。

  21. 2171 マンコミュファンさん

    この国に資産価値のあるマンションってどのくらいあるのだろう?と常々思っています。まして、この先のことを思うと。

  22. 2172 口コミ知りたいさん

    公開空き地ってそんなにマイナスポイントですか?
    中側は通り抜けされる感じにはならなそうだし。
    買う理由は、駐車場と周辺緑地とイオンモールでしょうねー。

  23. 2173 名無しさん

    公開空地に関しては、マンション建設にあたって容積緩和などを受ける為にそうしたのかもしれませんね。
    住人の方にとっては内側から一部の共有施設などが見られてしまうので、プライバシーの面で嫌な方もいるでしょうね。
    また植栽やベンチなども多くあるので、維持管理など将来的に管理のコスト面で心配される方もいるのかなと思います。
    ただ近隣の方にとっては交流の場にもなるでしょうし、今のように綺麗な状態が維持されていくのならプラスの面も大いにありますね。




  24. 2174 検討板ユーザーさん

    多摩平全体を住み良くして行こうって街だと思うので、
    公開空き地などは良いと思いますね。

  25. 2175 評判気になるさん

    他のマンションで、公開空地じゃないスペースを平気で(無意識に)通り抜けていく人も結構いるしね。

  26. 2176 マンション検討中さん

    公開空地にしたから街の価値が上がったとか聞いたことないから、幻想なのでは。
    それよりも、プレミアムなマンションが人気を保つことで相乗効果で街の価値も上がると思うのだが。
    ちょっと頭働かせればわかる話だと思うのだが…

  27. 2177 口コミ知りたいさん

    「ちょっと」以下がなければよかったのにな。

  28. 2178 マンション検討中さん

    公開空地は防災のためですよ。地震などがあったときにイオンや周辺の方々がURやプラウドの空き地に逃げ込めるような設計です。だからそこそこ駅近なのに広々とした中庭と駐車場が確保されているんですよね。災害に強い町というのはそれだけで価値がありますよ。普通は敷地内にギチギチに立てるのに、ここはゆったり贅沢な土地の使い方をしていて私は気に入っていますよ。

  29. 2179 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 2184 管理担当

    [No.2180~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 2185 検討板ユーザーさん

    プレミスト昭島が完売してからじゃないと厳しいかも。

  32. 2186 評判気になるさん

    でも、月に20~30戸くらいは売れていそうですね。
    D棟待ちの方も居るだろうし。

  33. 2187 名無しさん

    >>2185 検討板ユーザーさん
    確かに、昭島は色々な店が揃っていて
    いちょう並木など見所もあって良い街だよね。

  34. 2188 検討板ユーザーさん

    >>2186 評判気になるさん

    どうして売れて戸数がわかるの?

  35. 2189 マンション検討中さん

    モデルルームに行ったら正確な価格表のURLを貰えますよ。その表を見れば、リアルタイムで売却済、発売中の戸数とその価格、次期発売予定が全部わかります。LINEでもわかるらしいけどそちらは知りません。

  36. 2190 通りがかりさん

    >>2189 マンション検討中さん
    なるほど。ありがとうございました。

  37. 2191 検討板ユーザーさん

    フードコートに2,3分で行けるのはリモートワークには良さそうなんですが、平日昼間の混雑具合はどうなんだろう?

  38. 2192 匿名さん

    >>2191 検討板ユーザーさん
    休日でも余裕で座れますよー

  39. 2193 マンション検討中さん

    昭島落選者が来ますかね~?

  40. 2194 マンコミュファンさん

    >>2193 マンション検討中さん
    来る可能性高いですね。晴海フラッグの落選者がくる可能性もあるかもしれません。

  41. 2195 検討板ユーザーさん

    >>2193 マンション検討中さん
    昭島落選者です。
    こちらも同価格帯なので、検討しようと思いますが、
    残り住戸はどの程度あるのでしょうか?
    また、これから買うなら売れ残り?などの理由でおすすめできない部屋しかないのでしょうか?
    アドバイスお願いします。

  42. 2197 又かよ、三文役者3連投!

    いい加減飽きたぜ

  43. 2198 評判気になるさん

    オハナシティだね。

  44. 2199 評判気になるさん

    >>2195 検討板ユーザーさん
    D棟がお勧めですよ!駅から遠いけど、まだ上層階がほとんど残っていると思います。また、戸当たりのエレベータの数も条件が良いです。

  45. 2200 買い替え検討中さん

    最近、新しく動画公開されてますね。
    結構中庭も明るいんですね。

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸