横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-06-05 09:11:17
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 2001 匿名さん

    >>1999
    みなとみらい線はみなとみらい住民のためだけにあるわけではないよ。

  2. 2002 匿名さん

    地震で起きた方、多そうですね。。。

  3. 2003 匿さん

    >>1998 みなとみらい住民さん

    同様の書き込み、別スレで過去に何十回とされていて正直もう飽きたよ。

    まぁ広大な横浜駅の極東にあるそごう限定なら、歩いた方が僅か数分早く到着するって話ね。

    早足の自分が歩いた感覚からして、事実としては正しい。でも個別のマンションからの分単位の到着時間にあまり興味ない。もっとみなとみらい駅に近いマンションもあれば、逆により遠いマンションもある。外を歩くのが気持ちいい日もあれば、逆に少しでも電車に乗って外を歩きたくない日もある。

  4. 2004 匿名さん

    >>2002
    昨晩のような地震があると、東京湾岸や横浜臨海部の物件には慎重になっちゃうよな・・・

  5. 2005 匿名さん

    埋立地の物件でも買える人は、地震のリスクに寛容な人なのでしょうね。

  6. 2006 匿名さん

    >>2003 匿さん
    ですね。
    そろそろ何度もBRTを強力に推す方々にも自重していただきたい。
    堂々めぐりだしおなかいっぱい。

  7. 2007 匿名さん

    >>2006 匿名さん

    三井の販売員が、

    横浜駅まで歩けます
    BRTできます
    みなとみらい線ぼったくりです

    なんて宣伝文句並べてたのかな

  8. 2008 みなとみらい住民さん

    住んでいるマンションが免震のためか、昨晩は揺れに気付きませんでした。

  9. 2009 匿名さん

    >>2007 匿名さん

    横浜駅まで歩けますは事実。

  10. 2010 匿名さん

    >>2005 匿名さん

    少なくとも地震を乗り越えて生存すれば、その後の生活が破綻しないほどの経済力はあるでしょう。最新の高層住宅であれば埋立地であっても倒壊即死のリスクは少ないでしょう。よほどの低層階でなければ津波も大丈夫でしょうし。

  11. 2011 匿名さん

    みなとみらいの道路は東日本大震災でもほとんど無傷だったという実績があるので、逆に安心して暮らせます。
    免震だと最初ぐらっと来ただけで、後はゆっくり振動を吸収していく感覚でしたね。

  12. 2012 匿名さん

    みなとみらいの道路、あちこちボコボコしてましたよ、特に、臨港パーク近くは気になったなぁ…。その臨港パークに至っては、敷地内に陥没ができて暫く閉鎖されてたくらいで。

    横浜駅周辺もひどかったけど、みなとみらい地区も安心できないなぁ…と思ったけど。

  13. 2013 匿名さん

    路面の縁石が割れているのは、地震のせい?

  14. 2014 匿名さん

    こうして3.11時の横浜の様子を風化させない為に、時々、小さな地震は啓発になりますね。忘れた頃に、本当にやってきましたね。新年早々。まあ、防災用品、避難訓練、いろいろ、やる事ありますね。

  15. 2015 匿名さん

    >>2012 匿名さん

    大震災で液状化したのは、臨港パークや新港パークなどの護岸近く、マリノスタウンの一部くらいで、居住エリアはほとんど影響なかったですよ。

    縁石が割れているのはスケボー被害みたいですね。市が頭を悩ませています。

  16. 2016 匿名さん

    >>2009 匿名さん

    そうですね。
    みなとみらいのマンションから横浜駅ってすぐですよ。ブランズだけ少し遠いですね。

  17. 2017 匿名さん

    免震だとゆっくり揺れる感じですよねー。でも揺れている時間は長い気がします。

    みなとみらいは電柱もないため、停電リスクも低く、災害対策は万全だと思います。

    東日本大震災のときは、オーケーのある交差点付近だけ液状化していましたね。

  18. 2018 匿名さん

    地震の時は臨海パークとキング軸だけボロボロで地盤の悪さが顕著に出ましたね。みなとみらい駅があるだけあって駅に近い方は地盤改良の徹底度、品質が明らかに違うのが明確になりました。

  19. 2019 匿名さん

    >>2018 匿名さん
    品質の違いなんかないよ!

  20. 2020 匿名さん

    >>2019 匿名さん
    事実そういう結果だったことは間違いではないと思うよ。これだけ手抜き工事が横行してる世の中です。普通に手抜き箇所あってもおかしくないですね。

  21. 2021 周辺住民さん

    本当かはわかりませんが、場所によって支持層に違いがあるという話が以前他スレでありましたね。

    3116: 匿名さん  [2017-02-23 23:37:28]
    >>3111 匿名さん
    でてないけど支持層が浅いからまず間違いないかと。
    道を挟んだ市役所予定地は川に向かって支持層が傾斜して、
    急激に深くなっているので杭基礎になるんだろう。

    同じ埋め立て地でなぜこう違うかというと、
    軟弱地盤の下に氷河期以前の尾根や谷が潜んでいるから。
    氷河期後の海面上昇で堆積した部分が軟弱地盤になった。

    ランドマークタワーは尾根、北仲は隣の尾根、
    みなとみらいや市役所予定地は谷に落ちる斜面、
    横浜西口や伊勢佐木は氷河期の谷底なんだよ。
    だから軟弱地盤が厚くなる。

  22. 2022 通りがかりさん

    >>2016 匿名さん

    みなとみらいって横浜駅東口といってもいい。
    北仲との大きな違いの一つ。
    ターミナル駅に徒歩アクセスできるのは大きなメリット。
    ゆくゆくは高島中央公園から横浜駅までデッキでつながる。

  23. 2023 匿名さん

    羽田空港の液状化対策工事で手抜きがバレたことがありました。

  24. 2024 匿名さん

    キング軸けら臨海パークへのラインは手抜きがあるかは分からないが他より地盤が弱いことは確かだね。

  25. 2025 匿名さん

    >>2022 通りがかりさん
    北仲の話題はお控えください

  26. 2026 マンション掲示板さん

    >>2022 通りがかりさん

    そうですよねー。
    感覚的にはみなとみらいは横浜駅東口です。
    ブリリアグランデからだと信号なしで横浜駅まで行けるようになるでしょう。

  27. 2027 匿名さん

    横浜駅といってもそごうしか利用しないので、東口に近いことはメリットしかないですね。みなとみらいの玄関は横浜駅東口といってもいいでしょう。みなとみらい線は西口だから不便でしかないですよ。

  28. 2028 匿名さん

    ブルーハーバーの販売員が必死こいて横浜駅(あくまで東口エリア限定)まで歩けることをアピールしてたけど、懐かしいなぁ。そごうと仲良しアピールしちゃったりしてね。

    まぁいくら端くれの住人が、逆を言えば横浜駅東口に一番近いよアピールしようが、みなとみらい線をやたら敵視しようが、みなとみらいの中心は今までもこれから先もずっとランドマークやクイーンズスクエアなんだよね。当然玄関口は桜木町駅やみなとみらい駅だしね。

  29. 2029 匿名さん

    なんか、、、

    このスレにはすごいコンプレックスのオーラが漂っている

    なんだろう、、、

  30. 2030 匿名さん

    昨夜の地震、都内タワマン免震の友人は、ゆーらゆら、横浜低層の友人は、ズドンと一発、あとの友人は、気づかなかった、でした。。。

  31. 2031 マンコミュファンさん

    >>2027 匿名さん

    厚顔無恥とはこういうことですね。いつの間にみなとみらいが横浜駅東口になったと思っていたら、今度はそごうが横浜駅の顔ですか(笑) せめて高島屋といって下さいね。そごうなんて言ってたら笑われますよ。

  32. 2032 マンション掲示板さん

    >>2027 匿名さん
    外商にお世話になることもあるのでそごうを使う事が多いけど、高島屋の方が品揃えはいい、と思いながら使ってる。
    そごうがもしつぶれたら、東口にとって痛手だという思いもある。

  33. 2033 匿名さん

    >>2031
    みなとみらいの一部に「横浜駅東口地区」っていうのがありますよ。街区で言えば68街区。
    そごうとスカイビルはみなとみらいの開発の一部です
    http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/gaiku/index68.html

  34. 2034 匿名さん

    そごうは破綻デパートだからね。
    運気が下がるから利用したくないな。
    セブンアンドアイとしても助けてはみたものの
    ちっとも利益を生まないし
    いずれ放り出すんじゃないの?

  35. 2035 マンション検討中さん

    >>2034 匿名さん

    まぁ、あんたが気にする必要ないから。
    すっこんでろ

  36. 2036 匿名さん

    >>2029 匿名さん
    駅遠のコンプレックスは並ではありませんよ。

  37. 2037 匿名さん

    >>2036 匿名さん

    今後の再開発を考えたら、明らかに西口でしょう。東口?そごう?みなとみらいの玄関?
    パッとしませんね。

  38. 2038 みなとみらい住民さん

    MMTF住人ですが、みなとみらいが横浜駅東口っていうのは、まあ当たってますよ。いずれ高島中央公園からデッキでつながればあっというまだと思います。デッキまで5分くらいではないかな。高島屋はすっかりいかなくなったなぁ。

  39. 2039 匿名さん

    まあ、横浜市がそごうエリアを出島地区と命名している以上、閉鎖的などん詰まり地域であることは間違いないですが、
    いかに開放させるかどうかですね。
    デッキでチマチマ繋げるんじゃなくて、埋め立ててもらいましょう。
    東口とポートサイドとみなとみらいをボーダレスに。
    出島じゃ、なんともならない。

  40. 2040 検討板ユーザーさん

    >>2038 みなとみらい住民さん

    一部住民の方々は違うと主張するかもしれませんが、みなとみらいの玄関口は昔は桜木町駅、今はそれに加えてみなとみらい駅でしょう。横浜駅東口は良くても台所の勝手口くらいですね。
    MMTFというマンションがどこなのか知りませんけど、横浜駅東口のそごうという時点で、横浜駅の相当端っこですよね。そこからまた更に歩かないといけないのでは、せいぜい「横浜駅からも歩けるよ」程度だと思っていますが。

  41. 2041 匿名さん

    >>2038 みなとみらい住民さん
    家から横浜駅まではやはり10分以上かかるわけで、私なら駅前に住みますね

  42. 2042 匿名さん

    これだけ江戸から明治、大正、昭和、平成と、埋め立ててきて、この辺りだけ島残し。あらたまって新田間川をみなとみらいレベルで埋め立ててもらいましょう。横浜エキサイト、平成の次の時代でお願いします。

  43. 2043 匿名さん

    まあ、鶴屋町のがドーンと建てば、
    東口もウカウカしてられないでしょう。
    西口ウハウハ、東口ウロウロでしょう。

  44. 2044 マンション掲示板さん

    >>2040 検討板ユーザーさん

    ちなみにフォレシスのことね。

    というか大半の住民にとってみなとみらい駅がアクセスの中心だよ。観光客は桜木町駅も使うけどね。

    横浜駅東口まで歩くのは、そごうに用事があるとか、東口寄りに改札がある京急に乗りたいとか、お散歩したいとか、そんなときくらい。そもそもマンションがみなとみらい駅から遠い人とかは仕方なく東口まで歩いたりもするけど。

  45. 2045 匿名さん

    今後は鶴屋町再開発や西口ビルもできるから、ますます西口に近いみなとみらい線が便利になりますよ。
    そごうも今後わかりませんよ。地方みたいにいつデパートスペースが縮小されるかわかりませんよ。半分ニトリとか半分家電量販店とかになるかもしれません。

  46. 2046 検討板ユーザーさん

    >>2044 マンション掲示板さん

    フォレシスのことでしたか。
    そごうまで一番近そうなマンションでも10分近くかかりそうなので、自分には不便です。そこから乗り換えるにもさらに歩きますし、西口に抜けるには20分以上かかりそうです。
    西口にできる新しいビルが開業したら、断然みなとみらい線ですね。

  47. 2047 匿名さん

    左が、平成元年あたり、
    右が、平成28年あたり、
    30年近くで横浜出島は変わってない。。。

    橋が架かった程度。

    1. 左が、平成元年あたり、右が、平成28年あ...
  48. 2048 匿名さん

    こうしてみると、みなとみらい地区は、
    敢えて周辺地域と分け隔てるために、
    地形を利用し、高速道路網を利用し、
    ボーダーを形成したと考えられる。
    江戸時代の枠組みと変わらない気がする。

  49. 2049 匿名さん

    東口も西口も同じ横浜、両方発展していくといいですね。
    個人的には、川崎が武蔵小杉を筆頭に発展目ざましいので、横浜もがんばってほしいです。

  50. 2050 匿名さん

    何処の地域も西口、東口、
    あるいは、北口、南口で
    それぞれ発展してますね。

    だけど、東口とみなとみらい地区は
    一色たんにはならないですね。

  51. 2051 匿名さん

    2047 匿名さん
    2枚並べていただいて非常にわかりやすいし、参考になります。
    少し驚いた発見もあります。

  52. 2052 マンション検討中さん

    >>2047 匿名さん
    マリノスタウンが液状化しやすかった理由がやっとわかった

  53. 2053 eマンションさん

    >>2052 マンション検討中さん
    キング軸が地盤弱くゆるゆるの理由でてますね。

  54. 2054 マンション掲示板さん

    不安を煽るつもりはありませんが、先の大震災で海岸付近以外で大きな液状化被害が出たのは、オーケー前の交差点近くの歩道だけでした。
    もちろん臨港パーク〜赤れんが倉庫にかけての護岸でも被害は見られましたが、海岸から遠く離れた場所での液状化はここが唯一でしたね。

  55. 2055 匿名さん

    >>2047 匿名さん

    今オーケーのある交差点一帯は元々入江だったように見えます。沿岸部以外で唯一液状化の被害が出たと言われるエリアと一致しますね。災害対策を考えるときは、昔の地形図は参考になりますね。

  56. 2056 匿名さん

    次に大地震来たときオーケー大丈夫か?
    ここが無事ならとりあえずの食料は調達できそうだから、壊れられたらみんな困ってしまうね

  57. 2057 みなとみらい住民さん

    >>2046 検討板ユーザーさん

    MMTFですが、普通に横浜駅まで歩きますよ。
    京急改札だと15分ですね。
    高中にデッキができたら、5分+構内10分くらいの感覚になると思います。
    BGも横浜駅徒歩利用多いです。
    横浜駅への徒歩アクセスは、みなとみらいの大きな魅力だとおもってます。

  58. 2058 みなとみらい住民さん

    高島屋利用者が多いのは驚きです。
    周りは、そごう派が断然多いです。

  59. 2059 匿名さん

    そごうはロフトが入ってるのが大きいかな~

  60. 2060 匿名さん

    西口に駅ビルが完成したとしても、東口へのアクセスの方が私には便利です。
    観光客向けやイメージ店舗がほとんどなので、マークイズにほとんど行かないように、横浜駅ビルが出来てもあまり行かなくなると思います。
    オーケーとそごうの食料品売場で日常で必要なものは高い水準で揃います、実生活ではそのことの方がお洒落な店舗が揃うことより重要です。

  61. 2061 マンション検討中さん

    個人個人の行動なんてどうでもいいんだよ。勝手に行きたいところに行けばいいだけ。どうぞ好きなところでお買い物してください。ここで自分の動向を主張する意味が分からない。

  62. 2062 匿名さん

    そごうは発祥の地の大阪で***→撤退
    東京でも***→撤退
    イメージ悪すぎて恥ずかしくてそごうの包み紙なんか持って行けませんわ
    デパートでそのイメージは致命傷じゃないでしょうか

  63. 2063 マンション掲示板さん

    >>2061 マンション検討中さん

    同感ですね。

    何もそんな必死になって、横浜駅東口まで歩けて便利アピールする必要もなければ、東口のそごうをイチオシする必要もないんですよ。

    各個人が高島屋でもそごうでも、新しくできる横浜駅のビルでも、好きなところに好きな方法でアクセスし、好きなように買い物すればいいだけです。

  64. 2064 匿名さん

    埋め立て技術は素晴らしいと思います。

    1. 埋め立て技術は素晴らしいと思います。
  65. 2065 匿名さん

    みんな気づいていると思うけど、

    結局は《駅遠マンションという事実に対するコンプレックス》の裏返しなんだと思うよ。まぁ中にはMMTFでやたら横浜駅東口にこだわってる人も1名いるけど。

    そうでなければ、自分は東口まで歩いていますだの、自分はそごう派ですだの、個人の自由でしかないような行動パターンを一生懸命ここに書き込む理由なんてないからねぇ。

  66. 2066 マンション掲示板さん

    >>2065 匿名さん

    見てればすぐわかりますよね。

    そごう、高島屋。個人の好みはあるでしょうけど、一般論では高島屋ですね。年商も1.5倍以上差があります。私は両方のカード持っていてそれぞれ使い分けていますが。

  67. 2067 マンション検討中さん

    >>2066 マンション掲示板さん
    だから、お前がどっち使おうとどうでもいいんだよ。

  68. 2068 マンション掲示板さん

    >>2067 マンション検討中さん

    自分がどっち使っていますアピールしたいわけではないので悪しからず。

    駅ビルや鶴屋町も楽しみです。

  69. 2069 匿名さん

    >>2064 匿名さん

    なるほど。これは住む場所選ぶときの参考になりますね。

  70. 2070 eマンションさん

    >>2060 匿名さん

    どう考え

  71. 2071 eマンションさん

    >>2060 匿名さん

    どう考えてもそうだよなぁ。
    高島屋行く人が多いのがびっくり

  72. 2072 匿名さん

    そごうの食料品売場はやはり横浜で最大で最高水準。
    みなとみらいの住民にとってはそこが一番大事。
    海外の爆買いで高島屋の売上がそごうより良くても、横浜ではやっぱりそごう。
    高島屋の地下食料品売場狭くて最近全然行ってません。

  73. 2073 匿名さん

    ここ20年、そごうに行ってないです。。。
    学生時代は時々行ってたのに。

    あの双方向のエスカレーターは、素晴らしいですね。
    ジョイナスもそうでしたっけ、高島屋は、、、
    昨今のショッピングビルは、買い物させようとわざわざフロアを迂回させますね。
    結構、お店変わったんでしょうね。。。

  74. 2074 匿名さん

    >>2073 匿名さん
    迂回させるエスカレーターの設置の仕方は逆効果だよね
    特に男性は目的の物を買って買える傾向にあるから煩わしいだけ

  75. 2075 匿名さん

    そごう、潰れませんように、、、
    去年は西武そごうグループが一人負けです
    というか元旦から営業してましたがブラック???

    高島屋は天井が低くて圧迫感ありますね
    建物が古いからでしょうか、、、
    あと売り場が変型していてどうも迷子になります

    西口再開発が開業するとやはり横浜駅の中心は西口になっていくのでしょうか、、、

  76. 2076 匿名さん

    そごうの出島あたりは、時間が止まっているのかもしれません。
    横浜のそごう人気は、永久に不滅です、みたいな。。。

  77. 2077 匿名さん

    >>2067 マンション検討中さん
    どうでも良くはないですよ。
    ここってそもそもマンション検討板ですよね?
    私は今後みなとみらいに住むことも視野に入れてここに来ました。
    そう言う立場では、どこに住んだらどこへのアクセスがどれくらいでどんな店が使い勝手良いかは大事です。
    あと、知りもしない人をお前呼ばわりするのはいかがなものでしょうか?

  78. 2078 匿名さん

    みなとみらいならどこに住んでも便利だよ(笑) 大差ない。横浜駅へのアクセスで強いて言えば、

    電車も歩きもというなら、
    ミッドスクエアかフォレシス。

    歩くのが好きなら、
    ブルーかブリリア。

    電車がいいなら、
    ブランズ。
    赤れんが方面には便利?

    タワーズは棟による?

    電車は西口寄り、歩きなら東口。

  79. 2079 匿名さん

    軟弱地盤分布図

    1. 軟弱地盤分布図
  80. 2080 匿名さん

    横浜軟弱地盤の見つけ方、

    まず、右手でワニの口の形を作ってみてください。

    38,000分の1くらいの地図上で、

    みなとみらい辺りをガバッとしてみてください。

    手が重なった部分、そこが弱いです。

  81. 2081 匿名さん

    >>2072 匿名さん

    本当にそう思う。
    このスレで高島屋に行く人が多いのがびっくり。
    みなとみらい在住だが、そごうとオーケー。たまにマークイズ、成城石井。みんなそうじゃないのかな?

  82. 2082 匿名さん

    そごうで買い物して荷物が重くなったら、そのまま地下でタクシーに乗るのが楽チンですね。

    荷物軽いときは電車か徒歩。最近は晴れていても寒いから、早く暖かい季節になるといいですね。

  83. 2083 匿名さん

    そごうの方を主に使います。
    東口が発展してほしいからです。

    しかし、高島屋の方が品ぞろえがよく、また人さまに差し上げるものを買うときはタカシマヤの方がいいです。
    みなさん、食品の話を主にされていますが、その他のものの品ぞろえは高島屋にかないません。
    食品はそごうの方がいいものもあれば、高島屋にしかおいていないメーカーもあり、そういった時は高島屋で買うことになります。

    始めに書きましたが、気持ちはそごうに頑張ってほしい、です。

  84. 2084 匿名さん

    このスレでそごう(東口)しか使わないと主張する人は、どちらかと言うと、高島屋(西口)まで行くのが不便なためそごうしか “使えない” というのが実情だと思うよ。
    BHTやBGだとみなとみらい駅まで距離があるから、日産抜けて東口まで歩くのがメインになるけど、そこから西口までは混雑した構内を抜けないといけないから、どうしても西口には足が遠のくと思うよ。買い物で荷物が増えるのなら尚更。
    地下鉄ユーザーはそごう、高島屋を使い分けている感じ。

  85. 2085 匿名さん

    >>2084 匿名さん

    ズバリ、そうですね。
    まさしく、朝ズバっ!
    あと、そごうミレニアムカードの
    ポイント利用の理由も。。。

  86. 2086 匿名さん

    >>2084 匿名さん

    私がまさにその1人です。

    横浜駅には歩いて通勤していますので、西口で買い物をするとそこから自宅までかなり歩かないといけません。

    ただ日常生活では東口のそごうだけで十分ですね。高島屋の方が品揃えは豊富ですが、特別な用事がない限り使い分ける程の差もないかなという印象です。高島屋地下の明治屋なんて良いもの揃っていますね。

  87. 2087 匿名さん

    南北は良くても、東西分断ですね。

  88. 2088 匿名さん

    >>2086 匿名さん

    ブランズですが、うちは全く逆です。以前はそごう使ってましたが、高島屋に変わりました。徒歩で横浜駅にはいきません。

  89. 2089 匿名さん

    >>2088 匿名さん
    MMT,MMTF,MMM大多数同じです。

  90. 2090 マンション掲示板さん

    >>2088 匿名さん
    ブランズは、マークイズ行っとけ。それが価値だろう?

  91. 2091 マンション検討中さん

    >>2089 匿名さん
    それは何かアンケート取った結果?どこからの情報?

  92. 2092 匿名さん

    >>2090 マンション掲示板さん

    コンプ丸出し君(笑

    せっかく横浜駅東口、西口、マークイズ、クイーンズ、さらには西口ビル、鶴屋町と続くのに、東口そごうしか日常使いできないのは残念だね

    キング軸とやらに帰ってね

  93. 2093 みなとみらい住民さん

    >>2089 匿名さん

    MMTFですが、そごうがほとんどです。ブランズは知りませんが、周りでもほとんどそごうがメインですね。食品売り場はそごうの方が良いのと、食品をもって電車にのるのは抵抗あります。
    高島屋は滅多に行きません。

  94. 2094 匿名さん

    洋服などは高島屋の方がサイズ展開も種類も在庫も多くていいんですけどね。
    たとえば小さいサイズの充実度など。
    でもそごうに頑張ってほしいから、できるだけそごうで買いますけど。
    そごうが家電量販店などに変わったら、東口の格が落ちた感じになりそうですから。

  95. 2095 匿名さん

    どっちでもいいよ
    好きな方使えばいいやん
    これほど下らない話題は久しぶりに見た

  96. 2096 匿名さん

    いや本当匿名掲示板はここに限らず隙あらばマウンティングの人間が多いよね。たかだかデパートくらい好きな方使えば良かろうもん。
    まぁ自分は子連れなんで通路の広いそごう〜ベイクオーターでないと不快に感じる人間だけど時々ローズダイニングには行くよ。

  97. 2097 匿名さん

    >>2096 匿名さん

    うちもそごう派。

  98. 2098 匿名さん

    近い方に行けば良いんじゃないの。
    高島町に住んでますが、そごうがほとんどで高島屋はほぼ行きません。

  99. 2099 匿名さん

    みなとみらいのマンションお住いの方はそごうが多い様ですね。それとも単にそごう派の主張が強いのか?
    でも、確かに日々のアクセスを考えるとそごうになり易いのはわかる気がします。
    勉強になります。

  100. 2100 匿名さん

    歩きメインだと東口へのアクセスはいいけど、西口へのアクセスは非常に悪い。よって必然的にそごう派が多くなるというだけ。

    地下鉄メインなら、そごうでも西口の高島屋でも好きなように使い分ければよい。

    このネタ飽きたね。そろそろ次行かない?

  101. 2101 評判気になるさん

    >>2099 匿名さん

    食いしん坊はそごうデパ地下でしょう。

  102. 2102 マンション検討中さん

    横浜駅東口サイドに家電量販店が欲しいです。そごうとマルイの両方要らないし、どっちみち衣料品は中途半端な品揃えしかないので、ビックカメラあたりにテナント貸してくれないですかね。

  103. 2103 匿名さん

    >>2102 マンション検討中さん

    家電はしょっちゅう買わないなぁ。年一回ぐらいだし、ノジマでいいのでは?PCか携帯ならPCデポ。

  104. 2104 匿名さん

    >>2091 マンション検討中さん
    データはございませんが13年間ここに住んで構築してきたコミュニティの中での話です。100世帯強の情報でメインはMMT, MMM、MMTF R棟ですので、エリア総合のでの精度は無いと考えますが傾向として情報喝采させて頂きました。

  105. 2105 マンション掲示板さん

    >>2103 匿名さん

    ノジマ??

    ご冗談を 笑

  106. 2106 匿名さん

    >>2105 マンション掲示板さん

    最安値保証だから、ヨドバシ、ビッグより安いよ。

  107. 2107 匿名さん

    ノジマって何で神奈川にヤタラと出店したがるのかね?
    地元企業?

    世の中、ネットでしょ。もう店舗いらんよ。
    アマゾンでも、楽天でも。価格.comで調べてさ。
    ヨドバシでもビックカメラでも、楽天市場店とオンライン店もあるし。
    お年寄りには、ジャパネットもあるし。

    何気に店舗で、実機確認したりするけどね。。。

    みなとみらいマンション暮らしなら、ネットショッピングが便利。
    わざわざ出かけることなし。

  108. 2108 匿名さん

    セキチューなくなりましたが、DIY用品は多くはないですが東急ハンズに取り扱いがありますね。ロフトはどちらかというと雑貨類が主なので、私はセキチューがなくなってから時々ハンズに行くようになりました。最低限のものは置いてあります。

    マークイズのノジマじゃお話になりません。ヨドバシカメラが店舗も広く、夜遅くまでやっていて便利です。ダイヤモンド抜けたら雨に濡れずに行けます。

  109. 2109 匿名さん

    >>2106 匿名さん

    ノジマは狭すぎて実際に見て触れないので、利用価値ゼロです。
    カタログ見て買うなら価格ドットコムで事足ります。

  110. 2110 匿名さん

    >>2104 匿名さん

    MMTFRだけど、高島屋いかないなぁ。周りも断然そごう派。
    食品売り場はそごうの圧勝だと思う。

  111. 2111 匿名さん

    >>2109 匿名さん

    ネットじゃ保証がダメでしょ。
    ヨドバシでみて、ノジマで買うのが一番オススメ。

  112. 2112 匿名さん

    ヨドバシ面積はひろいけど、人が多く、製品説明も雑。価格も高い。価格ドットコムみせても、ネット販売価格までひいてくれないよ。
    ちなみにビックカメラの方が接客は上。

  113. 2113 匿名さん

    株価、スゴイね、ノジマ。
    ここ1、2年、家電量販店、ブンブンか。
    クイーンズに本社か。

    灯台元暗しでした、すいません。

  114. 2114 匿名さん

    >>2111 匿名さん

    延長保証のこと?

    当たり前だけど、こういう制度は期待値低いよ

    壊れたときにすぐ買い換えられる貯金さえあれば入らない方が得

  115. 2115 匿名さん

    >>2112 匿名さん

    ビックカメラって、西口ビブレの近くの?
    それこそあそこまで歩くの遠いでしょ。

    ヨドバシで実物見て買う or その後に価格.comで安く買う

    の2択かなぁ。ノジマで買うよりネットの方が安いし、欲しいものがなくて取り寄せするくらいならね。

  116. 2116 匿名さん

    最近、いろいろ、うちの家電がdyson化してきました。
    みなとみらい住民もdyson愛好者多そうです。
    dyson高いけど、買って損なし。

    ふるさと納税は、面白くなくなってしまいましたが。
    また今年もそれなりに楽しみ。

  117. 2117 匿名さん

    >>2114 匿名さん

    不思議な制度だが、ノジマは延長保証つけた方が安いんだよ。ヨドバシで延長保証つけるのはアホ。ポイントがへる。とりあえず、マークイズにいきなさい。ちなみに、デパ地下は断然そごう!
    みなとみらい歴17年。

  118. 2118 匿名さん

    延長保証は急に家電が壊れた時にとっさに修理代や買い替える資金がない人のためですね。せっかく安く買っても掛捨ての高い保険料がもったいないです。

  119. 2119 匿名さん

    >>2115 匿名さん

    だから、ノジマは最安値保証なんだって。。
    ネット家電で初期不良があると結構面倒だよ。
    メーカー対応って窓口が混雑。

  120. 2120 匿名さん

    >>2118 匿名さん

    だから、ノジマは延長保証つけた方が安いのよ。
    最安値保証で、そこからさらに安くなる。ヨドバシ、ビックとは違う。

  121. 2121 匿名さん

    >>2117 匿名さん

    詳しい解説希望です。

    例えばヨドバシで10万円の家電があります。これに延長保証つけると10.5万円になります。当たり前ですが損します。

    ノジマでお取り寄せだとどうなりますか?

    ちなみにネットだとおそらく9万円くらいでしょう。

  122. 2122 匿名さん

    >>2121 匿名さん
    どうなりますか?
    って、どうにもならんでしょ。
    仮定の話ではどこまでいっても結論出ないから。

  123. 2123 匿名さん

    ヨドバシで延長保証つけると、5%ポイント失うからダメ。
    ノジマは延長保証が原則無料だけど、10万以上の商品につけるとなんと2万引き。

  124. 2124 匿名さん

    >>2122 匿名さん

    もしネット最低価格で、かつ、延長保証つけてくれるなら一番いいですね。
    今度ビックやヨドバシで実物見た後ノジマに行ってみようかしら。

  125. 2125 匿名さん

    >>2121 匿名さん

    9万で買えます。
    延長保証つけると、8.5万くらいにさらに下がります。
    マークイズに行きましょうね。

  126. 2126 匿名さん

    ノジマってさぁ、、、

    マークイズなんか行かないよ。

    何だってアマゾンで買えばすぐ家に届けてくれるよ。

  127. 2127 匿名さん

    >>2125 匿名さん

    ありがとうございます!!
    いいお話聞けました。

    あ、家電買い換える予定ないです笑

  128. 2128 匿名さん

    みなとみらいに住んで10年は経つけど、ヨドバシなんか数える程しか行ってないよ

  129. 2129 匿名さん

    >>2126 匿名さん

    買うものによるんじゃない。
    アマゾンで10万以上の家電を買う人もいるんですね。びっくりです。

  130. 2130 マンション検討中さん

    今度は家電か。
    うちは大物家電は全てケーズですね。ネットショッピングはヨドバシ。特に最安値にこだわり無し。

  131. 2131 匿名さん

    >>2126 匿名さん

    そごうとオーケーしか行かないんでしたね。歩くと遠い場所の話題ばかりで失礼しました(笑)

  132. 2132 匿名さん

    何ですか、ノジマ、良さそうですね。それがノジマの強さか!

    先ほど、dyson加湿器、オンラインで購入。高いけど、メンテが楽そうで。
    またダイソン、買ってしまいました。
    大損害でないことを祈ります。UV除菌に期待!まだ冬は長いし、
    この先、サーキュレーターとしても使えるそうで。

    みなとみらいのマンション暮らしを少しでも快適に!
    あと気になるもので無いのは、羽無ドライヤー、
    要らないか。。。

  133. 2133 マンコミュファンさん

    >>2131 匿名さん

    歩いてすぐ行けるそごう以外の話題になると機嫌が悪くなる人がいるみたいね まぁなんでも自分が利用する場所は一番に思えてくるというよくある話

  134. 2134 マンコミュファンさん

    >>2132 匿名さん

    羽無しドライヤー、爆音だよ 爆風だけど

  135. 2135 匿名さん

    >>2128 匿名さん

    ヨドバシでみて、ノジマで買う。
    デパ地下はそごう。
    スーパーはオーケー。
    ノジマは地元なので応援してくださいね。製品説明はビックが丁寧ですよ。

  136. 2136 匿名さん

    >>2134 マンコミュファンさん

    そう言われると試してみたくなります笑
    早速ヨドバシ行ってみます。
    試すだけなのでビックには行きません。
    有名だからさすがにノジマにも置いてありますか。

  137. 2137 匿名さん

    そごう横浜店 vs 高島屋 横浜店 売上にして2割も高島屋が上。 どちらが人気で支持されていて、多くの人が利用して評価しているかはデータで明らかですね。データや数字を認めずエゴだけで物を言う輩は社会では出世出来ないタイプですね。ロジカルに数値で事実を語るべきです。個人の感想など妄想にすぎません。

  138. 2138 マンション掲示板さん

    >>2137 匿名さん

    ただみなとみらい住民に限定すれば、そごうを日常使いする人が多いでしょうね。理由はすでに明白ですが、

    西口高島屋へのアクセスが悪いマンションがいくつかある
    食品に限って言えば、そごう地下食品街はガーデンもあり日常使いにちょうどいい高級感

    ただ昨年の売上高で言うと、横浜そごうは4%減と大幅ダウンの一人負け。今後も存続する保証はどこにもないし、いくら1万人しかいないみなとみらい住民に支持されても全体の売上高には寄与しません。

  139. 2139 匿名さん

    ジョイナス、高島屋、ダイヤモンド行かない。
    そごう、行かない、
    ポルタ、通過する。
    ベイクォーター、行かない。
    日産グローバル、通過する。

    オーケー、行く行く!
    マークイズ、ユニクロだけ行く。(今度からノジマも寄る)
    ワールドポーターズ、ハワイアン、イオンシネマ行く。
    みなとみらいホール、たまに行く。
    クイーンズ、通過する。
    ランドマークプラザ、通過する。
    コレットマーレ、ブルグ13、レストラン、紀伊国屋、アインズトルペ、無印良品、パン屋、回る。
    桜木町シャル、ときどき寄る。

    JR線利用なもので。。。

    セキチュー、さら地。(ホームセンターどこ? ハンズ遠い、ハンズBか)
    あとは、オンラインショッピング。。。

  140. 2140 匿名さん

    >>2137 匿名さん

    みなとみらい歴17年ですが、みなとみらい住民に限っていえばそごうですよ。新参者ですか?
    横浜そごうは、そごうの中で日本一の売り上げ。
    食品、レストランは高島屋より上ですね。

  141. 2141 匿名さん

    >>2139 匿名さん

    ノジマ、今度からいってくださいね。
    オーケーはみなとみらいにはかかせなくなりましたね。

  142. 2142 匿名さん

    セキチューなくなってどうなることかと思ったけど、モアーズの東急ハンズでなんとかなるね。困ったら、山下の島忠か。でもあそこはアクセス悪い。みんな車?バス?

  143. 2143 匿名さん

    やたらと高島屋推しが一人いるけど、本当にMM住民?だとしたらブランズっぽいね。
    高島屋はジジババ、
    そごうは若い人が多い。
    食品の充実度は断然そごう。
    通路がひろく、天井高く、歩いて楽しい、ザそごう。
    まあ、贈答品などたまに行くなら高島屋かな。
    ノジマはぜひ行ってくださいね。

  144. 2144 匿名さん

    >>2142 匿名さん

    山下に車でしょう。
    ハンズ?ありえない。

  145. 2145 匿名さん

    なんか駅近マンション住民は高島屋って勘違いしている人もいそうですが、うちは駅近ですがそごうをより多く使います。
    駅近だから高島屋というわけではないでしょう。電車使えばそごうも早いです。

  146. 2146 匿名さん

    >>2140 匿名さん
    決算書も読めないようですね。売上実績でそごう日本一の店舗が高島屋のただの1店舗に対し売上2割も負けるんですよ? あなたはどうか知りませんが、データ突きつければ分かる話しです。 しかし1番店舗が右肩下りの売上、ライバル店にはどんどん差をつけられる始末。厳しいですね。現実を受け入れてこそ始めて改善計画に進めるものですよ。

  147. 2147 匿名さん

    何故、そごうと高島屋の対決をしてるの?
    優劣をつけないと気が済まない人たちなの?

  148. 2148 匿名さん

    >>2143 匿名さん
    MMTです。

  149. 2149 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  150. 2150 匿名さん

    >>2146 匿名さん

    ジジババが多く単価は高いですよ。
    普段使いはそごうだと思います。
    食品、惣菜が中心になりますので。

  151. 2151 匿名さん

    みなとみらいの住人は優劣を付けたがる人が多いのかな。
    マンション同士も仲悪いし、近隣エリアも貶しまくるし、実際に住んでもギスギスしてるの?

  152. 2152 匿名さん

    >>2151 匿名さん
    MMT MMM MMTFRは仲良いですよ。他は知りませんが。

  153. 2153 匿名さん

    昨年初めまでみなとみらい含め横浜周辺のマンション、仲良かったと思うんだが
    ギスギスなどしていなかったはず

  154. 2154 匿名さん

    >>2146 匿名さん
    横浜高島屋は外商が売上上げているだけ。
    実生活では鮮魚やお惣菜が高水準で揃うそごうが良い。

  155. 2155 匿名さん

    >>2153 匿名さん
    たしかに神奈川ナンバーワンさんが出没するまでは平和でしたね。

  156. 2156 匿名さん

    少なくとも駅近マンション同士はみんな仲良しですよ。他からはどう思われているか知りませんけど(笑。
    そもそも駅近マンションであれば、そごうも高島屋もアクセスはほとんど同じです。好きな方で好きなように買い物すればいいだけなので、優劣をつける理由もありません。
    みなとみらい駅まで遠いと大変ですね。そごうしか使えないから、どうしても贔屓したくなる気持ちは理解できます。

  157. 2157 匿名さん

    みなとみらい住民ってタワマンカーストみたいなの存在するのですか。階層ではなく、駅近>>駅遠みたいなの。

  158. 2158 マンション掲示板さん

    >>2157 匿名さん

    そんなの実生活で聞いたことないよ ここで駅遠マンション住民のごく一部が劣等感丸出しなのは確かだけど

  159. 2159 匿名さん

    マンション間のカーストは昨年までなかったと思う
    喧嘩は何度も売られたから、結果ギスギス

  160. 2160 匿名さん

    特にブランズに対してね
    敵対心丸出しなのがよく分かる
    いい迷惑だろうね

  161. 2161 匿名さん

    ブランズじゃないでしょ
    ブランズに対して悪感情持っているのはあそこだけじゃないの

  162. 2162 匿名さん

    >>2156 匿名さん
    何言ってるか分かりません。

  163. 2163 匿名さん

    >>2154 匿名さん

    常識だよね。
    高島屋推しってみなとみらい新参者でしょうね。

  164. 2164 匿名さん

    みなとみらいのウリは、みなとみらい駅と横浜駅、ふたつが徒歩圏内てことなんだけどね。
    そごうユーザーは多い。

  165. 2165 匿名さん

    そごう、高島屋論争、もういいでしょう。
    そろそろ終わりにしては。

  166. 2166 匿名さん

    >>2145 匿名さん

    高島屋と、ブランズ横浜って関係ありそうですね。

    駅近、横浜、高島屋とくれば、
    ブランズ横浜。。。

    看板が目立つし。

  167. 2167 匿名さん

    ブランズ横浜の店舗って、高島屋のテナント、催事会場なんですか?

  168. 2168 匿名さん

    なんとなく、ブルーハーバーの住人がおかしな主張をしてるように見える。
    またはブルーハーバーの住人に見せかけて変な主張をしている荒らしがいる。

  169. 2169 匿名さん

    >>2165 匿名さん

    西の高島屋、東のそごう、
    西武と東武デパートみたいな。

    でも、高島屋、絶好調でしょ。
    あと、大丸松坂屋もいいね。
    あっ、横浜松坂屋はダメだったか。

    もう、これで終わりにしましょう。

  170. 2170 匿名さん

    >>2166 匿名さん

    ブランズ横浜なら高島屋がメインになると思います。

  171. 2171 匿名さん

    >>2170 匿名さん

    ブランズみなとみらい、ミッドスクエア、フォレシスならどっちも便利だね。地下鉄乗れば家から10分ちょいで中央コンコースに着くから、あとは東に向かうか西に向かうかの違い。

    最近は西口の工事で通路が狭くなっているから、ポルタ抜けてそごうの方が早い。それに一番よく使う食料品売り場がポルタと同一フロアの地下2階だし。

    西口の工事が終われば中央コンコースから地上に上がらずにダイヤモンド側に通り抜けれるようになるから、高島屋地下もアクセス良くなると期待。

  172. 2172 検討板ユーザーさん

    なんかみなとみらいに住むと駅近マンションに劣等感持つようになるみたいですね。みなとみらいってだけで憧れなんですが。ブルーハーバータワーってタワマンカーストの最下層ですか。なんかそごうと高島屋が無意味に対立させられていてかわいそうです。

  173. 2173 匿名さん

    >>2172 検討板ユーザーさん

    そごうに歩いて一番近いマンションさんがまるでそごうは自分達だけのものとでも言いたいのでしょうけど。
    駅遠、駅近マンションに関わらず、そごうは住民みんなに愛されていますよ。

    >>2171
    高島屋の2階フロア以上に用があるなら、中央コンコースを南側に突っ切って、相鉄線2階ホームに向かう長いエスカレーターを上がるとアクセス良好です。
    通称《馬の背中》がなくなるまであと少しですね。

  174. 2174 匿名さん

    馬の背無くなっても、ポルタからダイヤモンドはポニーの背くらいは残るでしょ。東は東で、ズンズン降りて、ダンダン登って、また、ジャンジャン降りる感じ。そして、みなとみらいに辿りつく。

  175. 2175 匿名さん

    中央コンコースからダイヤモンドに真っ直ぐ抜けらるだけでほんと便利だよ。ヨドバシが近くなるね。でも買うのはノジマだね。覚えたよ。

  176. 2176 匿名さん

    >>2172 検討板ユーザーさん

    いやいや、眺望と面積でカーストができる。

  177. 2177 匿名さん

    >>2176 匿名さん
    意味がよくわからん。みなとみらいカーストは明らかに駅距離だよ。

  178. 2178 匿名さん

    ダイヤモンドに直接行けても嬉しくない。それより、みなとみらいに突き抜けてほしい。

    高島屋VSそごう、
    ブランズ横浜VSブランズみなとみらい。
    どちらが生き残れるか?

  179. 2179 匿名さん

    >>2177 匿名さん

    広い住戸に大体集まるよ。
    友人いない?

  180. 2180 匿名さん

    アメリカの家電見本市CESがラスベガスで始まった。横浜でもやってほしい。
    ノジマ頑張れ!

  181. 2181 匿名さん

    >>2177 匿名さん
    みなとみらい以外もそうですよ

  182. 2182 匿名さん

    >>2178 匿名さん
    それいうなら
    クイーン軸VSキング軸でしょ。

    マンションでいうなら
    駅近群vs駅遠。

    既に駅近とクイーン軸は勝ち組なので実際には駅遠とキング軸が廃れずに発展できるかのサバイバルだと思うよ。

  183. 2183 匿名さん

    >>2182 匿名さん

    言っていて恥ずかしくならないか?

  184. 2184 匿名さん

    >>2183 匿名さん
    単純に大衆が客観的にみた事実だと思いますよ。

  185. 2185 匿名さん

    ノジマって、どこか地方の中小家電店かと思ったら横浜の会社だったのね・・・

  186. 2186 匿名さん

    参考になる!の数が大衆の意見を物語ってますね。
    そもそも、よくわからない理論で自らのマンションを最高と評し、他のマンションや電車通勤サラリーマンを貶した結果、嫌われてしまったのだと思います。

  187. 2187 匿名さん

    ピーナッツダイナーいったけどガラガラでした。
    マリーンアンドウォーク、大丈夫でしょうかね?

  188. 2188 匿名さん

    ヨドバシは家電の品揃えだけでなく、文具や化粧品などの日常使いもポイントでできるので便利なのですが、家電についてはノジマを視野に入れないとですね。

  189. 2189 匿名さん

    >>2188 匿名さん

    みなとみらい歴17年。
    ノジマはいいですよ。
    アフターもメーカーと違って土日繋がります。

  190. 2190 匿名さん

    ダイソンの加湿器っていいのかな。自動掃除機のいいやつでてほしい。
    360eyeは丈が高すぎる。

  191. 2191 匿名さん

    >>2190 匿名さん

    自動掃除機で大事なのは吸引力ではなく、隈なく掃除できる空間マッピング能力。
    その点ではルンバが圧倒的に優秀よ。悪いことは言わないから980買っておきなさい。

    高島屋がいくら品揃え良くてもアクセス悪いんじゃ利用価値ないのと同じだよ。

  192. 2192 匿名さん

    >>2191 匿名さん

    どうもありがとうございます。排気が綺麗ならいうことなしなんですけどね。ルンバの進化に期待。

  193. 2193 匿名さん

    開発ネタ。
    ぴあは30年、賃貸みたいですね。。
    土地は三菱地所所有。

  194. 2194 匿名さん

    >>2189 匿名さん

    ノジマはアフターで勝負なんですね。お年寄りはアフターに弱いから、ターゲット。みなとみらいも結構、高齢化が進んでいるんですね。
    今度、客層調べてみます。

  195. 2195 匿名さん

    >>2190 匿名さん

    思わず衝動買いしてしまいました。
    そういえば以前、ヒーター発火のリコールもあったのを忘れてましたが、まあ、最近のは大丈夫でしょう。

    お掃除ロボット360eyeは、高すぎるので買えません。北仲タワーの人達は買えるでしょうけど。

    でも基本的にお掃除ロボットは、
    お掃除ロボットを掃除するのに
    一般の掃除機が必要なので、
    何か変な感じです。
    昔のルンバ取説に書いてありました。今は改善したのでしょうか。
    あと、バッテリーの寿命も。

    みなとみらいマンション暮らしには、快適家電が嬉しいですね。

  196. 2196 匿名さん

    dysonのハンディクリーナーで360eyeを掃除すれば良いのか。2つ持ちですね。
    パナソニックのおにぎり型も良いそうです。

    みなとみらいにdysonショールームできないかな?
    そして、オンラインで買う。
    いや、ノジマか。
    2年以上の保証でさらに値引きなら。

  197. 2197 匿名さん

    >>2196 匿名さん

    自動掃除機はメンテナンスにコストがかかりますが便利ですね。

    自動掃除機が入れない隙間などにハンディ掃除機は必要です。放置するとゴミの吹き溜まりと化します。もちろん自動掃除機本体の掃除にも掃除機が要りますが。
    あと数年に一度のオーバーホール清掃、バッテリー交換(非純正ならより安価)にコストがかさみます。

    マークイズのノジマに、各社の代表的な自動掃除機達がケージみたいなとこに入れられて
    展示されていますよ。ダイソンはあったかな。

  198. 2198 匿名さん

    >>2197 匿名さん

    ルンバは基本5年で買い替えでしょう。
    360eyeは背丈が高くて、ベッドの下にはいらないです。
    メンテが楽そうなんで、360eyeの背丈が低いやつを開発してほしい。

  199. 2199 匿名さん

    家電の話必要か?やめてくれ。
    周辺お店の話なら意味あるけど。

  200. 2200 匿名さん

    ダイソンにメールしろ

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ファインレジデンス武蔵新城

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6298万円

3LDK

70.2m2~78.09m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.1m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5190万円

1LDK

46.69m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸