住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-11 02:13:48

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 2651 匿名さん

    >>2648 匿名さん

    マンションを購入するなら、同価格帯の戸建の年収プラス200万は欲しいところ。

  2. 2652 匿名さん

    少子高齢化が進んでるから今後さらにマンション貧乏が増える。

  3. 2653 匿名さん

    >>2651 匿名さん
    ですね。
    学費を考慮するならマンションは3人家族までかな。4人家族なら安い戸建にしてランニングコストの浮いた分を学費の備えにするのが現実的でしょうね。
    その場合に、4000万のマンションと戸建で生活感にどれ程の差があるのかは押さえておきたいですね。

  4. 2654 匿名さん

    同じ物件価格だと戸建ての方がランニングクスとの差額が浮いていく。
    さらに同じ年収だとマンション生活では悲惨な末路になるリスクが高い。

  5. 2655 匿名さん

    >>2653 匿名さん

    一人頭1500万ぐらいの学費は見ておきたい。2人なら3000万。10~15年間で準備する必要がありますね。なので年収800〜1000万ぐらいの家庭ならローンは月10万程度に抑える必要がある。借入総額は3000万を超えてはいけません。子供が1人ならマンションもあり。

  6. 2656 匿名さん

    >所有者不明の戸建ては公的利用できるように政府が着手

    戸建はすでに社会問題

  7. 2657 匿名さん

    >>2649 匿名さん

    このデータの新築価格って最近の新築価格でしょ
    築30年のマンションの分譲時の価格が@420でないのはみなさんわかってると思いますが…

  8. 2658 匿名さん

    7000万の戸建を6000万のローンで買うと資産負債比率は85.7%、4000万のマンションを3000万のローンで買うと75.0%
    万が一途中で売却する必要に迫られた場合、戸建の方が値下がりに対するリスクの許容度は低いですね。

  9. 2659 匿名さん

    >万が一途中で売却する必要に迫られた場合、戸建の方が値下がりに対するリスクの許容度は低いですね。

    「どちらも売却に迫られた」という前提では意味がないでしょう。
    どちらの方が「売却に迫られる可能性が高いか」のリスク分析はいかがでしょう?

  10. 2660 匿名さん

    戸建の総額を勧める人が6000万の人と7000万の人お二人いる様ですよね。
    同時者間で意見を揃えて欲しいよね。

    とはいえ、どうせ購入できるなら高い金額の方が条件的にも良い物件が買えるだろうから
    総額7000万円案の方かな。
    総額6000万円案の方は気にしないでも良いのかな?

  11. 2661 匿名さん

    値下がりリスクに関して考えよう
    4000万マンション
    7000万戸建…土地3000万、上物4000万として

    売却時
    戸建…3000万
    マンション…2000万

  12. 2662 匿名さん

    >>2659 匿名さん

    まあ、資産負債比率の話だけですから。

  13. 2663 匿名さん

    戸建の上物の価格下落率はとんでもないからね。
    年数過ぎれば殆ど無価値

  14. 2664 匿名さん

    >>2660 匿名さん

    同じ4000万のマンションを基準にしても1000万の差が出るということですかね。いい加減な話ですね。

  15. 2665 匿名さん

    7000万くらいマンションだと
    8500万なんて話もあるがね

  16. 2666 匿名さん

    売却時 20年後 30年後 50年後 70年後 100年後
    戸建 …3000万→3000万→3000万→3000万→ 3000・・・・・3000万
    マンション…2000万→1500万→ 500万→ 0円→ 売れず永遠に管理費修繕費固定資産税マイナス

  17. 2667 匿名さん

    >>2664 匿名さん

    保守的に見たら精々4300万ですよ。7000万なんてリスクを度外視した現実にはアリエナイ設定ですからね。まあ、不動産屋に行ってマンションなら4000万、戸建なら7000万とか言ったらまず鼻で笑われますね。当然7000万の戸建を買わせます。

  18. 2668 匿名さん

    2014年の国土交通省の資料によると、全国でこれまで建て替えが決まったマンションは、準備中も含めて230物件しかない。ところが、18年には築50年超のマンションが全国で5万戸に達するという。また、震度7の大地震にも耐えると考えられている現在の耐震基準が定められる前に建築された、いわゆる「旧耐震」のマンションは全国に106万戸存在する。
    これらのマンションがスムーズに建て替えられるとは到底思えない。その理由は大きく2つ、法制度と経済面だ。


    http://biz-journal.jp/2016/01/post_13487.html

    1. 2014年の国土交通省の資料によると、全...
  19. 2669 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    ランニングコストの差を見積もってローンに組み入れる話なら絶対にダメですよ!将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引で、毎月ローンとして銀行に強制的に取られますから。そのような危険な取引はまともな営業マンならまず躊躇するような詐欺まがいのトークです。もしあなたがそんな話を聞かされたのなら、カモになっているかもしくはチョロい客だと思われていることを疑いましょう。
    繰り返しになりますが、もしあなたがそのような考えをお持ちなら7000万の戸建は無謀なので絶対にやめてください。ランニングコスト云々ということは、結局4000万のマンションを買える程度の収入しかないということですから、生活費にも充分余裕を持たせるべきです。精々世帯年収は800〜1000万ですよね?「ローンは3000万まで!」これを死守して下さい。間違っても6000万のローンにハンコを押さないように!それに戸建を希望される方の多くはお子さんの学費の工面も必要ですよね?2人で3000万、丁度ランニングコストとの差分になりませんか?賢明な方なら分かりましたよね?
    身の丈にあった安い戸建にしないと後々大変なことになります。具体的には先ほど相談者さんが居ましたけど4000万程度になさるべきです。 余計なことかもしれないですがここに申し添えます。

  20. 2670 口コミ知りたいさん

    >>2668 匿名さん
    50年だと戸建では寿命をむかえてますが
    マンションだとまだまだ現役って事ですよ。
    築40年の中古がいい値段で売られてる

  21. 2671 マンション掲示板さん

    >>2669 匿名さん

    この文章の読みにくさから
    あなたの年収は察しがつきますね。

  22. 2672 匿名さん

    >>2670 口コミ知りたいさん

    ビンテージマンションですね。大倉山ヒルタウンなんか素敵です。いまも6000万はしてますね。

  23. 2673 匿名さん

    マンションが一般的に販売されてまだ40~50年
    築80年、90年の老朽マンションの問題はこれから。
    ただ、区分所有権という名のあいまいな財産権利が邪魔をして解決は永遠にできない。

  24. 2674 匿名さん

    >>2671 マンション掲示板さん
    読みにくい?
    学力に難があるのでは?
    年収は言わずもがなですね。

  25. 2675 匿名さん

    >>2673 匿名さん

    区分所有法は改正されたよね。

  26. 2676 匿名さん

    マンションで問題になりそうなのは
    バブル後期後からすると崩壊後に農家に銀行がお金貸しまくって
    出来た農地にある賃貸マンションだよ
    所有権の物件だけどね

  27. 2677 匿名さん

    出てくる例がここのマンションさんの購入予算では買えない、敷地が広かったり立地がいいマンションだけ。
    極々一般的なマンションは価格が下がるだけでなく、将来売るに売れず、処分もできず、維持費だけ払う負の遺産。
    それでなくても首都圏のマンションは供給過剰で中古が爆発的に増えている。
    いつ首都圏のマンションミニバブルはじけるな?
    まさか価格上昇が一生続くと思ってるオメデタイ人ばかりなのかな?

  28. 2678 マンション掲示板さん

    >>2677 匿名さん

    確実なのは戸建の上物の中古価格だよ

  29. 2679 匿名さん

    >>2669 匿名さん
    > 将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引

    マンションの管理費・修繕積立金も計画済み・固定化されているようで、実は「今時点の見通し」レベルの不確定なものに変わり無いですよね。

    と言うことで、引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。

    たとえば、

    管理費 15,000円
    修繕積立金 15,000円
    臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    固定資産税の差額 10,000円
    駐車場代 20,000円

    で7万。

    ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    住宅ローンでは利息がかかる。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

  30. 2680 匿名さん

    マンデベ営業危うし。
    火消しに必死。

  31. 2681 マンション掲示板さん

    確実なのは戸建の上物の中古価格のみ

  32. 2682 匿名さん

    >>2676
    賃貸マンションならば、乱暴な話し、オーナーの意向で建物の取り壊しや建て替えが決められる。
    問題なのは区分所有権がある集合住宅。一応法的身分も曖昧な管理組合に、権限らしきものはあるが、
    数世帯がゴネだせば何も決められなくなる。
    「俺が死ぬまで待ってくれ」的な高齢世帯が増えれば、朽ち果てて行く我が家を黙って見ている
    しかない。
    マンション派の多くは、この怖さをわかっていない。
    中古価格がどうとか夢見て居られるのは、物件が新しいウチだけだよ。

  33. 2683 匿名さん

    >区分所有法は改正されたよね。

    改正されてもマンションの建て替えは促進されてない。
    建て替えには住民の費用負担が必要だが経済状態は様々だから、合意形成できないまま老朽化がすすむのがマンション。

  34. 2684 匿名さん

    >なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    別の意見で、戸建だと7000万円まで行けそうですという話がありました。なのでそちらの意見を採用しようと思います。
    あなたの試算だと戸建は6000万円までの様ですから、実際使い物にならなそうなんですよね。

  35. 2685 匿名さん

    >>2684 匿名さん

    どうぞどうぞ。

    最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。

  36. 2686 匿名さん

    マンデベ営業が火消しに必死だけど、面白いデータあったので持ってきた。
    >周囲の土地上昇率よりはるかに高いです
    悉くいう事の逆の事例。

    1. マンデベ営業が火消しに必死だけど、面白い...
  37. 2687 匿名

    うちはローンの支払いが月10万で管理費と修繕費の合計が2.5万だから
    戸建だとしたら月12.5万までローン払えたのかな

  38. 2688 匿名さん

    >>2687 匿名さん

    ですね。ここの戸建さんの話を鵜呑みにするならその通り。

  39. 2689 匿名さん

    >>2687 匿名さん

    いまから計算しても後の祭りですね。

  40. 2690 匿名さん

    これから戸建を買う人はマンションとの比較で予算組みなんてしないし、マンションを買う人も戸建との比較はしない。
    いったい誰がランニングコストの差分を戸建に上積みなんかするんだろうね?

  41. 2691 匿名さん

    >>2687
    お宅の専有面積が不明だが、修繕積立金が安すぎるのでは?
    国交省のガイドラインでは㎡あたり月200から230円が適切な金額です。(機械式駐車場なしの場合)

  42. 2692 匿名さん

    >>2690 匿名さん

    もっと高い戸建が買えたのに〜と後悔するマンションさんか、もっと高い戸建が買えたのに〜と鼻高々な戸建さんでしょ?
    実際に買う人にとっては全く意味のない比較ですね。

  43. 2693 匿名

    >>2687 ですが
    マンションで3700万
    戸建で4400万ですね

    戸建とマンションで3000万の差が出ると聞いたのですがどういったカラクリでしょうか?

  44. 2694 匿名さん

    >>2690 匿名さん

    そういう分析をして喜んでるバカだろw
    実際に買うつもりも買う予定もないから数字をもてあそんで暇潰ししてるだけのアホ。

  45. 2695 匿名さん

    >実際に買うつもりも買う予定もないから数字をもてあそんで暇潰ししてるだけのアホ。

    確かにそうですね。管理費分をローン返済に充てるとか狂気の沙汰だと思いますね。
    そういう意味で、過去の事例から学べることは多いですが、渋谷区内の一例ですが、1985年に分譲されたマンション、32年前の分譲時には坪単価300万弱で売り出されたものが、現在は約800万で売買されていますから約2.7倍に上昇しています。要は1億で買ったものが約2.7億になった訳で、実際に売らないとキャピタルゲインは確定しませんが、周囲の土地上昇率よりはるかに高いです。全ては立地次第です。物件の維持管理に必要な管理費が無駄であるとか、そういう負 け組の屁理屈に乗せられないように気を付けましょう。

  46. 2696 匿名さん

    > 32年前の分譲時には坪単価300万弱で売り出されたものが、現在は約800万で売買されていますから約2.7倍に上昇しています。要は1億で買ったものが約2.7億になった訳で

    それが実際の例だとすると、以下の既出の答えですが・・・

    「値下がりリスクに関して考えよう
    ・4000万マンション
    ・7000万戸建…土地3000万、上物4000万として

    売却時
    ・戸建…土地のみの3000万
    ・マンション…約1億〜1.1億円」

    ということになりますか?あくまでそういうマンションもある、ということでしょうが。

  47. 2697 匿名さん

    >2696
    無いな。想像のマンションを例に出されてもと思うわ。

  48. 2698 匿名さん

    >無いな。想像のマンションを例に出されてもと思うわ。
    ありますよ。あなたがただ知らないだけですよ。ヒントは出てますよ。

    >渋谷区内の一例ですが、1985年に分譲されたマンション
    分かりませんか?あとでソース出してもいいですよ。

  49. 2699 匿名さん

    >>2697
    30年前に1億ぐらいで分譲されて、今2億7000万ぐらいで売られているマンションだろ。
    都内にあるよね。更にもっと築古の40年前のマンションでも倍以上になってるものもある。
    知らないの?

  50. 2700 匿名さん

    マンション営業必死。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸