東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 18:27:19
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 375 匿名さん

    >>367 匿名さん

    突発的に対応し難いゲリラ豪雨の多い夏場だけ、高台の家を借りて住めば良いのでは?

    秋は台風が多いですがニュースでわかるので事前に対策は取れますし。

  2. 376 匿名さん

    ここは最も市況が厳しいタイミングで売り出しが始まりそうですね。
    住むには環境が悪いですし、どうしても投資目線になりますから、諸々踏まえると坪400辺りからスタートでしょうか。

  3. 377 マンション検討中さん

    坪単価400なら即買い。500なら微妙かな。

  4. 378 匿名さん

    坪単価ですか?
    地価や築年数を考慮した周囲のマンション比較からみると、おそらく下は坪500くらいでしょう。
    目の上のたんこぶ パークコート麻布十番の価格動向次第な面もありますが。

  5. 379 匿名さん

    >>378 匿名さん
    戸数が多いから売るの苦労するだろうね。

  6. 380 マンション検討中さん

    港区人気は当分続くだろうから、価格設定次第で販売スピードはコントロールできるでしょうね。
    坪単価350万円なら抽選、400万円なら即完売、500万円なら完成までにギリ完売、550万円なら長期戦といったところでしょうか。

  7. 381 匿名さん

    港区の住環境では、この辺りが一番良くないですね。
    最初は高値で出るかもしれませんが、10年以内にパークコートと同等以下になるでしょうから、値下がりスピードは速いかと思います。

  8. 382 マンション検討中さん

    川、高速道路、大通りなどネガティブ要素満載ですからね。
    でも麻布十番駅至近なのは魅力的。
    環境が悪いことを考慮して安く売りだしてくれたら買いたい。

  9. 383 匿名さん

    >>382 マンション検討中さん
    マンション検討中さんだけ必死に下げようと投稿されてるみたいですね。坪単価だけでみたら中古になってもパークコートと同等以上、新築ならいくらだろう?ってとこなんでしょうけど。
    現状この地域は汚い雰囲気漂ってますし、ここは地権者層の質も良くないですね。昔住んでたとかって人も質の悪そうな方でした。それはかなりのマイナス要因。

  10. 384 マンション検討中さん

    川沿い低地の土地ですから、元々の地権者はほぼ戦後ドサクサの不法占拠に近い形でここに住まわれた方も多そうですね。

  11. 385 匿名さん

    ここまで環境が悪いところがあるんだ、ってくらいの悪条件が見事に揃った立地ですね。

    再開発が儲かるのはわかるけど、デベももっとよく場所を選べばいいのに。

  12. 386 匿名さん

    麻布十番3丁目に15年住んでますが、この物件を検討しています。場所が劣るのは覚悟しないといけませんが、言うほど悪い場所でもないかと。一の橋付近なら右翼の方々もそこまで煩くないですし。空気が汚いのは界隈に住む以上覚悟しなければならないでしょうけど、自分を含め、今どき古川の水なんて心配して住んでる人この付近にはいないのでは。笑

  13. 387 匿名さん

    古川ってカワセミいるらしいですね。
    汚いイメージしかないんですけど、
    もしくは、カワセミって汚い川にもいる?

  14. 388 匿名さん

    森ビルの麻布台再開発もかなり近いですね。歩いていく距離ではないですけど。

  15. 389 匿名さん

    麻布台再開発マンションとここを比べるのは気の毒ですよ。。。
    おそらく港区では、ここが一番の悪立地。
    実需で住む人は余りいなさそうですから、賃貸用として白金ザスカイより何%くらい安いのかだけに注目してます。

  16. 390 匿名さん

    十何年前に麻布台のあたり暗いなぁって思って歩いたよ。都心のど真ん中で古かったり汚い地域ってのは、再開発される可能性があるから長期的な投資でみればある意味ねらい目ですね。

  17. 391 マンション検討中さん

    それでも坪600万はつけてくるでしょう。
    東麻布もそんな水準なので。

  18. 392 匿名さん

    何言ってんの。東麻布よりもすでに三田一丁目のタワマンの方が高いって。

  19. 393 匿名さん

    低層階の一番条件悪い部屋で坪500万ってところでしょう。

  20. 394 匿名さん

    どうやら白金ザスカイでも最安で坪単価500超だから、十番駅近のここはもうちょいするんじゃないかと。、

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸