東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-17 19:41:39
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 4181 匿名さん

    アムステルダムだってほぼLRTだけで街がちゃんと機能してる。
    晴海も有明もアムステルダム中心部より人口少ないんだから。明らかに地下鉄は不要。
    BRTでやって、とても無理になったらLRTを考えるレベル。

  2. 4182 匿名さん

    一番手っ取り早そうなこれでも2032年か

    多摩都市モノレール町田延伸、最短2032年実現へ 市長、具体化に意欲
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000003-minkei-l13

  3. 4183 匿名さん

    >>4179 匿名さん

    続報

    豊洲移転で地下鉄延伸検討の考え
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180629/0013908.html

  4. 4184 匿名さん

    >>4122 匿名さん

    表明は少し弱いかな。でも前進?

    有楽町線延伸、18年度内に事業枠組み 都が表明
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32423050Z20C18A6L83000

  5. 4185 匿名さん

    >4143
    >4144
    >4147
    >4148
    >4150

    騙されないかな?

    東京都は29日、東京メトロ有楽町線の「住吉―豊洲間」の延伸をめぐり、事業の枠組みを2018年度中を目指して決める考えを示した。需要予測や収支計画、採算性などを分析し、国や東京メトロなどの事業者と協議。費用分担についても検討する。延伸は東京臨海部の発展に寄与するとし、重要課題に位置付ける。

  6. 4186 匿名さん

    【記者】江東区議会の方で、先ほど市場長の方が、議会に対して、地下鉄8号線の延伸についてお話しがあったと。こちらを優先的に進めるべきという思いを踏まえて、今年度中を目途に、地下鉄8号線の延伸のための事業スキームの構築に向けて取り組んでいくというふうな言及があったと聞いております。まず、こちらの狙いといいますか、なぜここに至ったかを教えてください。
    【知事】以前から三つの条件というか、約束をお願いしますということを、都の方に江東区が仰ってこられてました。その中の一つということで、それに対しての、今都が考えていることについてお話をさせていただいたということです。
    【記者】「今年度」という言葉は、かなり一歩踏み込んだような印象もあるんですけども。
    【知事】6路線ということで申し上げて、いくつか鉄軌道関係の話がございます。それぞれ検討は進めているところであります。
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2018/06/...

  7. 4187 匿名さん

    8号線延伸を進めるのがやっとというところだな。
    東京メトロはやる気ないからりんかい線みたいに第三セクターしかないな。
    事業スキーム構築というのは第三セクターの会社をつくるってことだよ。
    臨海地下鉄なんて住民の脳内にしかない。
    永遠に夢だよ。

  8. 4188 匿名さん

    あーあ、膠着状態の千客万来に対する打開材料として8号分岐線構想が使われちゃったね
    五輪後開業に江東区議会が納得いってなかったし、やっぱりなって感じだよ

  9. 4189 匿名さん

    >>4187 匿名さん

    整備主体は元々そういう計画です。そうではなくて営業主体も第三セクターになるということですか?

    というか豊洲線は実現する見込みが出てきたということでよろしいのでしょうか?

    1. 整備主体は元々そういう計画です。そうでは...
  10. 4190 匿名さん

    >>4188 匿名さん

    約束なんかしてないって言い張ってる人もいたのにね。

    3843:匿名さん[2018-01-29 06:32:15]
    >>3838 匿名さん
    は?
    東京都豊洲市場移転の交換条件に豊住線の建設を「約束」なんかしたことはないですが。
    江東区長が勝手に市場を受け入れるには豊住線を建設しろと難癖つけてるだけです。

  11. 4191 匿名さん

    ははは

    3445:匿名さん[2017-11-10 22:48:29]
    契約を交わさなかった江東区長は法律の知識に疎いだけ。
    約束とか、子供じゃないんだから。指切りげんまんでもしたんか?ははは
    ここで一番笑ってるのは、東京メトロだと思う。
    豊住線を自力で作るって言い張る江東区に、その財源は無い。
    本当に江東区長はどうかしてる。MBAとか東大卒とかじゃなく、ソバ屋だよね?

  12. 4192 匿名さん

    「都の総力を結集して結果を出す」
    踏み込むねえ

    >都幹部は特別委で、長谷川明副知事が同日昼に区役所を訪れ、山崎孝明区長や議長らに「迷惑を掛けた」と謝罪したと説明。区が市場の受け入れ条件の一つとしていた有楽町線の延伸計画を進めることなどを文書で約束し、副知事が「都の総力を結集して結果を出す」と伝えたと理解を求めた。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201806/CK2018063002000138...

  13. 4193 匿名さん

    1105:匿名さん[2016-05-21 08:04:29]
    このスレ立てた馬鹿は誰?
    実現しない計画を語る頭のおかしいのがいるよ笑
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/res/1105/

  14. 4194 匿名さん

    8号線が話題になるとイライラしてるやついてウケる。
    ざまぁ

  15. 4195 匿名さん

    清掃港湾・臨海部対策特別委員会(平成30年6月29日開催分)資料9

    (交通対策)
    ○交通対策に関して、地下鉄8号線の延伸は、東西線の混雑緩和はもとより、豊洲市場の開場やオリンピック・パラリンピック大会等、臨海地域の環境が大きく変化する中、同地域の発展にも寄与する重要な路線と認識している。
    ○都は、交通政策審議会の答申で事業化に向けて検討などを進めるべきとされた地下鉄8号線の延伸をはじめとする6路線にかかる調査費を計上するとともに、東京都鉄道新線建設等準備基金を4月に創設した。今後、地下鉄8号線の事業スキーム等の課題解決に向けて、主体的に関係者との協議、調整を進める。
    ○このため、国が先月立ち上げた鉄道ネットワークに関する検討会に都も参画し、地下鉄8号線の延伸について需要予測や収支採算性等の事業性に関する検討を行う。
    ○また、これと並行して、都と江東区との間で十分に情報共有・意見交換を行い、国の検討会にしっかり対応するとともに、都の事業化検討に確実に活かしていく。
    ○これらの結果や地下鉄8号線の延伸を優先的に進めるべきという区の強い思いなども踏まえ、本路線は整備効果が高いものとの認識に立ち、今年度中を目途に、地下鉄8号線延伸のための事業スキームの構築に向け取り組んでいく。
    https://www.city.koto.lg.jp/650103/30-2iinnkaisiryo.html

  16. 4196 匿名さん

    >>4194 匿名さん

    1244:匿名[2016-05-31 07:56:48]
    豊住線まじで1ミリも興味ない。
    盛り上がってるの、まさか豊洲民じゃないよね?

    1290:匿名さん[2016-06-02 21:34:38]
    ポジは考えが甘い。新聞も読まない。だからこてんぱんにやられる。。。

    1293:匿名さん[2016-06-02 22:09:14]
    ポジも甘ちゃんな思考回路を正して、先ずはちゃんと区長を選んだ方がいい

    1295:匿名さん[2016-06-02 22:17:13]
    江東区長の選挙対策のアドバルーンを本気に信じるバカがいるんだね。埋立地には。

  17. 4197 匿名さん

    >>4196 匿名さん

    過去スレ漁ってコピペwwww
    いま、2018年の6月だよ。ざまぁ

  18. 4198 匿名さん

    豊住線は南北線延伸より可能性あるよと書いた者だが>>4196のような過去レス漁りはどうかと思う。
    シビアに言うと、小池さんは市場を移転させてしまえば、江東区長の強硬姿勢に屈しなくなってしまうだろう。
    10月移転まで甘いアメをチラつかせてるだけであって、豊住線はまだまだ前途多難。

  19. 4199 匿名さん

    >>4198 匿名さん

    ということは実現を前提とした駅とかルートとかの話すると今も激怒総攻撃されちゃう段階のままですか。正式に決まるまで待つしかないか…



    2020:匿名さん[2016-07-04 09:01:02]
    >>2019
    執着してるのはあなたね。あなたたちがネガ投稿をしなければ、ただの平和なスレになってますよ。

    2022:匿名さん[2016-07-04 21:48:05]
    驚きだな。
    地下鉄建設は無理とする書き込みは、このスレの平和を乱すんだ。

    2023:匿名さん[2016-07-04 21:55:21]
    >>2022
    このスレは出来る前提で妄想するスレですからね。とはいえ客観的データや根拠をしっかり示した疑問や反対はいいんじゃないですかね。

    2024:匿名さん[2016-07-04 22:00:46]
    できる前提で話せなんて、どこに書いてあるの?

    あくまで答申をネタにでしょ。答申の根拠の無さも当然議論の範疇。
    どこに駅ができるの?
    どこにも駅はできないよ。

  20. 4200 匿名さん

    これで約束反故にされたらもう永久に実現しないだろうね。前に五輪前までに正式決定しないと無理だと書き込んだけど、そのためにはそろそろ何かしら動きがないと。それが今回の件だと思ったんだけど甘かったか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸