東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-07 04:34:35
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 36631 匿名さん

    いま、東京湾を震源とする比較的大きな地震があった。埋め立て地を開発している人類に対する自然の怒りだと思う。

  2. 36632 匿名さん

    以前の現代ビジネスの記事で核爆弾による津波に触れていたが、水中核爆弾炸裂による津波は以下の英語版の解説。
    マリアナ海溝で50Mt以上の水爆を炸裂しても海面には泡が出るだけ。

  3. 36633 匿名さん
  4. 36634 匿名さん

    >>36631

    震源の深さとマグニチュードモーメントを良く見たか?

    >>埋め立て地を開発している人類に対する自然の怒りだと思う。

    非科学的なアホ! 例のナマポの中卒貧乏喫煙者?

    地下水脈をいじると断層の固着域が動く可能性を知らないな。
    そういうのは、USGSの方を読んでみな。
    あとHAARPを知っているか? 一体浦で何の実験をやっているのか?と疑惑があったが、陰謀論はわからないまま。
    あの実験と東北地方太平洋沖地震発生時の時間的なリンクがしていた。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%B4%BB%E6%...

  5. 36635 匿名さん

    一体裏で何の実験をやっているのか?と疑惑があったが、その陰謀論は不明なまま。

  6. 36636 匿名さん

    >>36621
    つくばエクスプレスは今期に過去最高益を出してしまうので、言い訳ができず東京への延伸を発表せざるおえなくなるでしょう。

  7. 36637 匿名さん

    >>36633

    また、鉄道とは関係の無い話。
    何度、このネタを挙げるのかよ?

  8. 36638 匿名さん

    >>36636 匿名さん

    確かに。
    そもそも、常磐新線計画は東京駅が始発駅の計画だったから。
    秋葉原から先が難工事が予想され、建設コストも覆れ上がる事から、秋葉原駅にはかつて青果市場があり、貨物駅の操車場があった。
    その跡地を活用して施工されたのが経緯。
    ヨドバシカメラも建っているけど。

  9. 36639 匿名さん

    人間ごときの猿知恵で自然を改造しようなんておこがましい。
    それがいかに思い上がった行為か、アラル海の消滅を見れば明白。
    人間は自然に従って生きるのが正しい。

  10. 36640 匿名さん

    >>人間ごときの猿知恵で自然を改造しようなんておこがましい。
    >>それがいかに思い上がった行為か、アラル海の消滅を見れば明白。
    >>人間は自然に従って生きるのが正しい。

    『ごとき』の意味を良く知らず良く使っているのがマンション買えない失業中の中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん。

    アラル海の消滅、何が原因だったか自分の言葉で解説してみな。

  11. 36641 匿名さん

    >>36640
    このやり取りの自作自演が人間ごときの猿知恵だと思うけど。

  12. 36642 匿名さん

    猿知恵というより猿芝居か笑

  13. 36643 匿名さん

    >>36639

    ナマポ君のお前、震源の深さとM数を意識していないな。

    元旦に鳥島近海にM7.1は発生しているよ。
    それは震源がとんでもない深さで地表から上だと370km上空のSTSが飛んでいた熱圏の宇宙空間になってしまう。
    こんな深い震源だとどうなるか、考えたことがあるか?
    そもそも、ナマポ君のお前じゃ何も考えられないだろうな。

  14. 36644 匿名さん

    >>36641

    >>このやり取りの自作自演が人間ごときの猿知恵だと思うけど。

    マン質各スレで自作自演を繰り返しているな。
    猿知恵と書いた事で書いた自分自身の事を現しているのに笑える。

    そもそもM数とgal数、震源の深さが理解出来ない算数がダメなアホだから。

  15. 36645 検討板ユーザーさん

    >>36631 匿名さん

    新たな宗教ですか?

  16. 36646 口コミ知りたいさん

    >>36645 検討板ユーザーさん

    日本人は古来、自然への畏敬の念を持ち、自然と共生することで文化を育んできた。森林伐採や湾岸開発は、そうした想いを踏みにじる行為であり、自然が憤慨するのは当たり前だ。宗教云々ではなく、人間の心の持ちようが問われている。

  17. 36647 匿名さん

    >>日本人は古来、自然への畏敬の念を持ち、自然と共生することで文化を育んできた。森林伐採や湾岸開発は、そうした想いを踏みにじる行為であり、自然が憤慨するのは当たり前だ。宗教云々ではなく、人間の心の持ちようが問われている。

    その前に災害列島と言う意識が無いな。
    これまで1000年以上の間、火山の噴火、巨大地震の発生、天候の悪化による飢饉、と何度乗り越えてきたのか?

    それにこの列島は比較的新しい造山運動が生じて急峻な地形が多いのを何度書いたら覚えるのか?

    ナマポ君。

  18. 36648 匿名さん

    >>36646
    勝手な事を言うお前への怒りの地震だったと思うぜ。
    ほら、何にもないだろって。
    東京湾内はこれが限界だって。

  19. 36649 マンコミュファンさん

    >>36647 匿名さん

    そう、災害が多い島国だからこそ、自然との共生を忘れてはならない。貴方の答えは、図らずも私の見解を追認している。

  20. 36650 匿名さん

    常磐新線計画は東京駅始発が基本計画だった。

    それが秋葉原駅にしたのは、東北・上越新幹線が当時埼玉県内の建設反対でとりあえず大宮駅始発にした、その後上野駅に延伸、次ぎに上野~東京駅は更に1m辺り巨額の建設費がかかつたのと何か似て来ている。

    ナマポ君の下らない事は去れ!

  21. 36651 匿名さん

    >>36649

    >>貴方の答えは、図らずも私の見解を追認している。

    誰の見解だ?
    震源の深さとM数は学習できたのか?

  22. 36652 匿名さん

    ま、普通にこっちの方がリスク高いがね。

    1. ま、普通にこっちの方がリスク高いがね。
  23. 36653 匿名さん

    >>36652

    それとこのスレの2線と何の関係があるんだよ?
    鉄道の使命は旅客輸送てな事を忘れるから、こんなネタが何度も出てきて荒れる。

  24. 36654 通りがかりさん

    また管理人が暴れているのか?

  25. 36655 匿名さん

    アラル海の消滅の原因はソ連が砂漠を緑化して綿花栽培をさせるために、アムダリアとシムダリアから大量の水を砂漠に流し込んだため。
    このせいでアムダリアとシムダリアからアラル海への水の流入がなくなり、アラル海は干上がり、死の砂漠になった。
    沿岸の漁業は壊滅した。
    短絡的に自然を利用しようとしたソ連政府の愚策。

  26. 36656 匿名さん

    >>36655 匿名さん

    その解説の通り。
    共産圏と資本主義国の日本と何処が共通するのだろうか?

    変な話をすぐ持ち込むナマポ君はこの掲示板の害悪。

  27. 36657 匿名さん

    >>36656
    それとこのスレの2線と何の関係があるんだよ?
    鉄道の使命は旅客輸送てな事を忘れるから、こんなネタが何度も出てきて荒れる。

  28. 36658 匿名さん

    >>また管理人が暴れているのか?

    何度も何度も人の言葉をコピペしやがって。

  29. 36659 匿名さん

    >>36657

    この通り、ナマポ君であるマンション買えない中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんは、完全コピペ行為をここでもやっている。

  30. 36661 匿名さん

    内陸部のリスクは富士山噴火だよな。
    前回の富士山噴火も地震と連動してるし。
    臨海部の被害よりもやばいね。

  31. 36662 マンコミュファンさん

    >>36651 匿名さん

    そんなもん、知ってますよ。P波やS波だって知ってますよ。エンジニアに対して、エレベーターの緊急停止の仕組みを知らないのかと問うくらい、馬鹿げた質問だと思います。

  32. 36663 匿名さん

    >>36662

    P波は初期微動の事だろう。
    それと震源の深さとM数とどう関係するのか?

    P波検知は新幹線のユレダスシステムもあるだろう。
    だが、中越地震時には直下型だっために変電所のP波検知が間に合わず高速走行中に脱線した。
    福島県沖地震の場合は、停止直前にバウンドして脱戦したんだろ。

  33. 36664 マンコミュファンさん

    >>36663 匿名さん

    複数地点からのP波の測定で震央距離と震源距離が分かれば、三平方の定理で震源の深さも求められると思いますが。あとは地盤によって揺れが変わってくるので一概に言えませんが、深くてマグニチュードが大きいより、浅くて前者と比べてマグニチュードが低くても、震度が大きく判定される可能性は高いと思います。ナマポ、ナマポとうるさいです。

  34. 36665 匿名さん

    >>36664 マンコミュファンさん

    まっとうな解説ですね。
    柔らかい地盤だと突き上げる力、つまりP波が緩和される気がします。
    兵庫県南部地震では、この突き上げ力が大きくベッドから落ちた人が居たとかありましたが、これが柱の強度の上下加速度が伝わったんですね。
    その後の大きなS波が来た。
    固い地盤だと基礎杭を使わないベタ基礎でも良いかも知れませんが、柱の強度と関係してくるんでは無いですか?

  35. 36666 匿名さん

    >ナマポ君であるマンション買えない中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃん

    とディスっている人が、地震のメカニズムを逆に解説されている構図は、じわるw

  36. 36667 匿名さん

    臨海地下鉄を掘って建設する際も、強度は求められそうですね。資材価格の高騰で、計画策定時より見積額も跳ね上がっていると思いますが。。

  37. 36668 匿名さん

    強度もそうですが、TBMのシールドマシンのカッターの破損で故障事故が頻繁に起きていますね。
    リニアでは品川から発進した途端故障、北海道新幹線でも巨大な岩魂にぶつかり掘削停止とか。

  38. 36669 匿名さん

    >>貧乏人はマンションしかかえないよ。

    こんなことを書いてる奴がこのスレに侵入している。

    さて。北海道新幹線札幌延伸に関しては、二度目の札幌五輪開催を断念した事とニセコ辺りの巨大な岩魂の除去のために時間も工費を膨れあがってきている。
    鉄道建設は予算通りに収まることは殆ど無いと言っても良いほど。

    中国が東南アジアの高速鉄道建設で、安く低利で出来るとほざいていたが、結局工費は膨れあがっていた。

  39. 36670 通りがかりさん

    >>36658 匿名さん
    やっぱりお前か笑



  40. 36671 匿名さん

    >>36670

    何度も何度も人の投稿をコピペしやがって。
    マン質で『自己紹介がお上手ですね。』とマンション買えない中卒貧乏喫煙者があっちもこっちも荒らしやがって。

    だったら、有明だの港南だの豊洲だの嫌がらせ迷惑投稿しないでこのスレの2線とそれに関する鉄道情報を書けよ。

  41. 36672 マンション掲示板さん

    >>36671 匿名さん
    日本語が論理的ではなく、一時の感情に任せて書いたと思われる乱文。

  42. 36673 匿名さん

    >>36672

    >>日本語が論理的ではなく、一時の感情に任せて書いたと思われる乱文

    それがお前の出せる情報なのか?
    失業中の中卒貧乏喫煙者はあっちこっちも文句ばかり。
    そして港南だの有明だの豊洲だの嫌がらせ迷惑投稿を繰り返す。
    早くこの掲示板から去れよ!

  43. 36674 マンコミュファンさん

    >>36673 匿名さん

    稚拙な日本語である、ただその一点の事実を述べたに過ぎません。感情に任せて乱暴な言葉を浴びせる人とは、建設的な議論なぞできまいと考えます。

  44. 36675 匿名さん

    >>36674

    お前があちこちのスレで嫌がらせ迷惑投稿をしている主犯である証拠に自らがマンション買えない中卒貧乏喫煙者であると名指しされても文句を返すだけが決定的な事だ。

    じゃあ、お前にテスト。
    最初の高規格在来線はどこなのか、答えてみよ。

  45. 36676 匿名さん

    >>36674

    この掲示板は無礼講なんだろ。
    それは管理人がそうさせている。

    テストの回答が5分以内にできなければこっちが答えてやろう。
    鉄爺、鉄爺、と書いたりプラレール=鉄道の幼稚な考えのアホが。

  46. 36677 マンション検討中さん

    >>36675 匿名さん

    それ、私ではありませんよ。それに、テストされても、そんなん知らんがな、です。なにかのコントですか?

  47. 36678 匿名さん

    >>36677

    ほれ、例の嘘つきと屁理屈が始まった。
    答えは、旧国鉄の湖西線。
    踏切なし規格外の急曲線なし、
    この湖西線で160km/h以上の在来線の速度向上試験が行われた。
    180km/hにも達したような。

    この湖西線を使って北陸新幹線のGCTで直通しようとしたが、GCTが西九州新幹線と同様に開発失敗、計画は放棄された。


    お前はこう言う情報をかけず文句ばかり書くのだから、このスレはおろかマンション買えないんだから掲示板から去れよ!

  48. 36679 評判気になるさん

    >>36675 匿名さん
    鉄爺さん、そんなの誰も興味ありません。1mmもです笑

  49. 36680 マンション掲示板さん

    >>36678 匿名さん

    すみません。マンションはすでに購入済みです。鉄道にお詳しいのですね。さすがです。

  50. 36681 匿名さん

    >>36680

    どこのマンション?

  51. 36682 匿名さん

    >>36679

    >>鉄爺さん、そんなの誰も興味ありません。1mmもです笑

    こう言うHNを使うのはこの掲示板でマン質を荒らしている中卒貧乏喫煙者匿名ちゃんだけ。
    はよ、このスレから去れ!

    また、有明だの港南だの豊洲だの荒らしたら主犯はお前。

  52. 36683 マンション掲示板さん

    >>36681 匿名さん

    な、い、しょ。

  53. 36684 匿名さん

    >>36683

    >>な、い、しょ。

    ほれ、見ろ!
    答えられない。
    港南住みと嘘をつくだろうな。
    お前は情報で議論する以前に文句ばかり書くでしかできない。

    今後、このスレで港南が出てきたら中卒貧乏喫煙者匿名ちゃんと判断する。

    ここから消えよ!

    さて、臨海地下鉄が前進するとして車輌基地は何処になるかはまだ検討中なのか、漏れ聞こえてこない。
    やはりTXの守谷車輌基地?
    東京都が茨城県にゴマすりをする?
    しかし土浦延伸はどうするんだろう?
    茨城県が独自に出資するなら、首都圏新都市鉄道では無くなる。
    東葉高速鉄道か、芝山鉄道の様に別会社になる?

  54. 36685 名無しさん

    >>36684 匿名さん

    >>ほれ、見ろ!
    答えられない。

    答えられないのではなく、貴方には言いたくないのです。それを察してください。

  55. 36686 匿名さん

    >>36685

    >>答えられないのではなく、貴方には言いたくないのです。それを察してください。

    これは明らかに見え透いた嘘。周囲が見ているぞ。
    マンション買えない失業中の中卒貧乏喫煙者は、生活保護を受けてる人物など銀行の住宅ローンの承認は得られずお引き取りください、になる。
    つまりお前の住処は、カンカンアパート『マン損荘』。
    お前がこの掲示板でマンションは貧乏人が買うだの、掲示板のユーザーに対してマンション損害と罵る創作言葉作っている。

    港南の事が出てきたらお前が主犯とみなす。

  56. 36687 匿名さん

    >>36686 匿名さん

    ??? 
    大丈夫か?

  57. 36688 匿名さん

    >>??? 
    >>大丈夫か?

    職人さんHNそのもので対策部隊長が書いて文のコピペ。

  58. 36691 匿名さん

    >>36690 匿名さん

    それをあちこちで何回もコピペすることに何の意味、意図があるのか聞きたい。
    聞いてあげるから何を考えているのか(狙っているのか)言ってみな?

  59. 36692 匿名さん

    また、何だコレ?
    突っ込まれて発狂した事から異常な投稿になるのか?

    全然、鉄道の話になっていない。

  60. 36696 匿名さん

    即、参考になるをクリックするのも異常。

  61. 36697 匿名さん

    >>36690 匿名さん

    風俗マニアの港南の人って誰?ここにいるの?どの書き込みした人?
    三田ガーデンヒルズのスレ見たけど、どれが港南の人の書き込みなの?
    それが港南の人だとどうしてわかったの?そもそも港南の人って何?
    謎だらけなので説明してください。

  62. 36698 匿名さん

    次長は昔から風俗がめちゃくちゃ好きなんだよ。三田や白金だけじゃなくて、色々なスレを風俗ネタで荒らしているから、マンコミの風俗王って呼ばれてる。

  63. 36708 マンション検討中さん

    >>36704 匿名さん

    今後の鉄道需要を考えると、新規の地下鉄開設は難しいと思う。

  64. 36709 匿名さん

    >>36708
    中央区は20年後も人口増えてるから関係ないよ。
    https://president.jp/articles/-/77799?page=1

  65. 36710 匿名さん

    >>36709 匿名さん

    違うよ。日本語をちゃんと読んで。

  66. 36711 匿名さん

    >>36710
    ちなみに需要予測も含めて進めているので、そんな事で話が頓挫するならずっと前にされてるよ。

  67. 36712 匿名さん

    勝どきや有明は東京都心の中核エリアになっていくと思う。

  68. 36713 評判気になるさん

    >>36712
    残念ながら永遠にならないね。

  69. 36714 匿名さん

    >>36712 匿名さん

    新しく中核エリアになっていく再開発てんこ盛りエリアはこちら

    1. 新しく中核エリアになっていく再開発てんこ...
  70. 36717 口コミ知りたいさん

    >>36708 マンション検討中さん

    そんなもん誰もが予想する中で豊住線は作られるんだよなー

    どんなけ非合理的なものでも政治家や行政がやると言ったらやってしまうのが日本という国なんだよ。

    自分は豊洲に物件持ちなので豊住線は長くモニターしてた。
    絶対必要ないと思ってたが、できてしまうんだ。

    臨海地下鉄? 作られると思うよ。
    東京都も国もやる気あるからね。築地再開発の事業者発表で決定的になるんじゃないかな。正直もう止められないと思う。

  71. 36718 匿名さん

    マンションとイベント会場、テニスコートしかない郊外が東京の中心ですか。
    笑わせてくれますね。

  72. 36719 匿名さん

    政府の災害対策本部があるから、有事には東京の中枢になるよ。

  73. 36721 匿名さん

    東京都心が被災したときは政府は立川基地に移ることになってますが?

  74. 36722 匿名さん

    >>36715 匿名さん

  75. 36723 匿名さん

    >>36715 匿名さん

  76. 36724 匿名さん

    >>36715 匿名さん

    1.                     ...
  77. 36725 匿名さん

    >>36715 匿名さん

  78. 36726 匿名さん

    有明は東京の臭核エリア

    1. 有明は東京の臭核エリア
  79. 36727 匿名さん

    有明は東京の臭核エリア                      

    1. 有明は東京の臭核エリア         ...
  80. 36728 匿名さん

    有明は東京の臭核エリア                                    

    1. 有明は東京の臭核エリア         ...
  81. 36729 匿名さん

    有明は東京の臭核エリア                     

    1. 有明は東京の臭核エリア         ...
  82. 36730 匿名さん

    有明は東京の臭核エリア









スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸