東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-07 20:02:57
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 13951 匿名さん

    >>13949 匿名さん
    やるわけないだろ。
    既存の路線とのネットワークにもならず、単独路線になるし、東京駅から有明までだから距離も短く、運行コストがかかって仕方ない。
    そもそも東京メトロが運行するような計画はどこにもないぞ。

  2. 13952 匿名さん

    >>13950 匿名さん
    埋立地住民は地方出身者ばかりなので選挙には関心が薄いんですよ。投票率は毎回低い。
    候補者も埋立地では選挙地盤が作れないから有力な立候補者もでません。

  3. 13953 匿名さん

    >>13952 匿名さん

    湾岸の投票率が高いのは知ってる。でも車のナンバープレートの投票は高かったみたいよ?
    有明は区議もいない、駅頭しても無視、街宣車走らせるとクレームで、議員さんが嘆いてたからね。でも自分達の生活向上のためにはちゃんと投票はしないとね。

  4. 13954 匿名さん

    >>13952 匿名さん
    ほんと投票率の低さはなんとかしないとですよね。

  5. 13955 匿名さん

    >>13949 匿名さん
    メトロは臨海地下鉄をやらないと言ってるわけではなくて、臨海地下鉄はハナから眼中に入ってないてことです。

  6. 13956 匿名さん

    臨海地下鉄!臨海地下鉄!!

  7. 13957 匿名さん

    >>13955 匿名さん
    メトロと接続しないのになんでやらなきゃいけないねん。じゃあ豊住線と品川やるわ。って狙い?

  8. 13958 匿名さん
  9. 13959 マンション比較中さん

    湾岸ナビで有明の成約件数めちゃ下がってる。
    臨海地下鉄期待で上げていたから暴落しそう。

  10. 13960 匿名さん

    >>13958 匿名さん

    なるほど。東京メトロは臨海地下鉄は関係ねーって言ってんのか。
    じゃー誰が運営するんだ?TXがそのままやるのか?
    TXが運営するとして、他の路線と乗り換えすると結局運賃高くなるのか。
    臨海エリアからの移動は電車賃高いね。。
    結局バスを使う人多そうだね。

  11. 13961 匿名さん

    >>13960 匿名さん
    江東区民ですが臨海地下鉄は反対でした。
    中央区の妄想に振り回されただけやった。

  12. 13962 匿名さん

    また臨海エリアは夢物語で終わるのか?
    これで何度目だ?
    何回計画すればイメージ図みたいな未来都市の姿になるんだ?
    虎舞竜のロードじゃねーんだから、
    何度も夢見させんじゃねーよ!

  13. 13963 匿名さん

    >>13959 マンション比較中さん
    ここで何と喚こうが着々と中古物件は在庫減って値上がりしてますからねー。
    まぁ指咥えて見ていてくださいな。笑

  14. 13964 匿名さん

    成約件数が減って値段が上がってるのか

  15. 13965 匿名さん

    成約件数は週によってばらつきあるよ。
    でも成約した値段(坪単価)は着実に上がってるね。

  16. 13966 匿名さん

    7月はオリンピック真っ只中なので答申もトランス状態で開かれるだろうし臨海地下鉄もワンチャンあるやろw

  17. 13967 匿名さん

    >>13960 匿名さん
    TXは東京駅から先なんかやるわけないです。
    間違いなく不良資産になるから。
    やるなら中央区江東区で第三セクターを作ってやるしかない。
    運賃は高くなるのは間違いないよ。
    で、住民は高いからってバスを使う。
    なら最初から作らないほうがずっていいってこと。
    住民の我儘を聞く必要なんかないわけだ。

  18. 13968 匿名さん

    >>13966 匿名さん
    オリンピックは中止か、やってもまったく盛り上がりません。
    聖火ランナーもまったく盛り上がってないでしょ?

  19. 13969 匿名さん

    >>13967 匿名さん
    そんなこと言ったらじいちゃんばあちゃんが多い深川住民はシルバーパスでバス使うから豊住線使わないじゃん
    これからもっとお年寄り増えると思うけど?

  20. 13970 匿名さん

    >>13968 匿名さん
    聖火ランナーってそもそも盛り上がる要素ありますかね??

  21. 13971 匿名さん

    googleで豊住線って打つと予測で中止って出てくるのワロタw
    これが総意。

  22. 13972 匿名さん

    >>13969 匿名さん
    だから豊住線も必要ないですよ。

  23. 13973 匿名さん

    豊住線がないなら、臨海地下鉄は話にならんでしょ

  24. 13974 匿名さん

    >>13967 匿名さん
    江東区は豊住線には基金ためてますが臨海地下鉄にはためてません。
    江東区がやらないんだから臨海地下鉄はやりません。

  25. 13975 匿名さん

    >>13969 匿名さん
    そうでもないよ。街として成熟してて転入者も多いからね。

  26. 13976 匿名さん

    ①有楽町延伸 メトロ姿勢〇
    ②品川地下鉄 メトロ姿勢〇
    ③臨海地下鉄 メトロ姿勢×

  27. 13977 匿名さん

    >>13969 匿名さん

    そもそも有明と深川地区では街の規模、歴史が全く違う。
    深川地区は老人も多いが若者も多い。有明なんか比較になりゃしない。
    有明は長期的に人口増える要素はあるのか?30年後は老人だらけのゴーストタウンになってないか?30、40年後、10000人の成熟した街になってるか、それとも老人ばかりが住むか、あるいはゴーストタウンになってるか、どれが可能性高いと思う?

  28. 13978 匿名さん

    湾岸のタワーマンション全体に言える事だけど、毎年毎年かなりの
    引っ越しと入居があるから老人だらけにはならないんじゃないかな。
    人口が増えるかどうかは疑問だけど。

  29. 13979 匿名さん

    有明や東雲は倉庫からマンションに変わっていくのかな?と思ってたけど、そうでもなさそうだね。
    今は湾岸人気だけど、将来はどうなってるかね?

  30. 13980 匿名さん

    ・都心の空きテナントが急増している中、有明開発とかイミフ
    ・豊住線の低地エリアは、逆に人口を減らすべき
    ・品川リニアとJR高輪村は、遅延必至

    今回、どれもやらずに株式公開。
    答申を急にやるのは、そのため。
    で、公開後は株主が新線を全力阻止。

  31. 13981 匿名さん

    >>13971 匿名さん

    しかしそれをタップすると前向きな記事ばかり挙がってくるという

  32. 13982 匿名さん

    あなたは「地下鉄8号線」延伸についてどう思いますか?
    https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41518/result

    1. あなたは「地下鉄8号線」延伸についてどう...
  33. 13983 匿名さん

    >>13981 匿名さん

    本当だ!進展という記事ばかり出てくるよ

  34. 13984 匿名さん

    >>13982 匿名さん
    豊住線過半数が反対とその他じゃんw

  35. 13985 匿名さん

    >>13984 匿名さん
    ネガや沿線住民以外は反対でしょ。
    そういう人は関係ないからできちゃうんでしょ。

  36. 13986 匿名さん

    >>13982 匿名さん
    コメントも辛辣で草

  37. 13987 匿名さん

    >>13984 匿名さん
    これを見て単純に賛成が多いと思えないってヤバくない?

  38. 13988 匿名さん

    私は江東区民だけど豊住線には反対。

  39. 13989 匿名さん

    台風19号レベルがまた襲ってきたら世論はますます厳しくなるだろうね

  40. 13990 匿名さん

    >>13987 匿名さん

    相当頭悪いんだろうな。。可哀想なやつだから放置してあげてね。

  41. 13991 匿名さん

    >>13990 匿名さん
    賛成過半数に満たない事もわからないんだ。
    可哀想な脳みそしてるね。

  42. 13992 匿名さん

    >>13987 匿名さん
    自分が直接金払うわけでもない鉄道新線の建設に半数以上が賛成してない、というのは必要とされてないってこと。
    普通、こういう調査をすれば、必要とされてる路線なら賛成が圧倒的多数になるよ。
    こんな結果で、賛成が多数派だなんて、頭がおかしくて話にならない。

  43. 13993 匿名さん

    >>13987 匿名さん
    円グラフもまともに読めないってヤバくない?

  44. 13994 名無しさん

    臨海地下鉄でアンケート取ったらどうなるんだろうね?
    オタク票すごかったりして。

  45. 13995 匿名さん

    賛成の反対はその他・わからないなのだ

  46. 13996 匿名さん

    そもそも興味が無くて賛成でも反対でも無い奴を除いて、57%が賛成してるじゃん

  47. 13997 匿名さん

    五輪は強行しそうだよね。

    今夏に予定されている五輪開催について、あなたはどのように考えていますか?
    https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/42096/result

    1. 五輪は強行しそうだよね。今夏に予定されて...
  48. 13998 匿名さん

    >>13996 匿名さん
    臨海地下鉄がゼロになり有明民が江東区の足を引っ張りますか?
    たかが1万人でどうするのか。

  49. 13999 匿名さん

    >>13998 匿名さん
    まだゼロじゃないんだけどそう思いたいのかな?
    そもそもTX説の方が強かったしwikiとかもそう書いてあるよ

  50. 14000 匿名さん

    >>13958 匿名さん

    会にオブザーバーとして参加しても傍観か当たり障りのない発言しかしなかったであろうメトロがここまではっきり断言して可能性の糸を断ち切るとは。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸