東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 7217 匿名さん

    >>7215 匿名さん

    そんな大きなバスは、駅前ロータリーに停車させてもらえません。JRの許可が取れませんから。
    だからギリギリ許容範囲のワゴン車にせざるを得ないのてす。

    駅の認可って、一私有マンションになんかおりない。

  2. 7218 匿名さん

    >>7217 匿名さん

    なるほど、そうなんですね。
    では、なぜ、シャトルバスの紹介映像に出てくる戸田公園のバスは、路線バスクラスなのでしょうか?

  3. 7219 匿名さん

    しかも、あちらのバスには、ベビーカーを載せてもOKみたいに紹介されているんで、住民の人が揉めてる原因になっているように思います。

  4. 7220 検討板ユーザーさん

    >>7217 匿名さん
    現地見に行った者です。
    もう少し確実な情報を入手される努力をされてはいかがでしょうか。

    シャトルバスは、前の方が書かれていた日野のポンチョでした。デザインもHPに載っているエントランスの写真のものでした。
    たしかに、駅での降車ですが、ロータリーなんて停まりません。イトーヨーカドー側に停まるそうです。許可がおりるわけもないのは、そうですね。
    ギリギリの許容範囲のワゴン車ってなんでしょうか?普通の乗用車の大きいやつってなんでしょうか?
    隣に建つ予定のマンションは、別でシャトルバスを運行予定で、共用運行ではないそうです。普通に考えてそれくらいわかりませんですかね。
    路線バスでも、文句が出ないのではなくて、ある程度我慢してる人がいるからです。世の中そんな優しさに溢れておりません。
    まぁ、ここでいろいろ書いても、購入する方は、実際に観に行きますので、無意味かと思いますけどね。

  5. 7221 名無しさん

    >>7208 匿名さん
    >>7214 匿名さん
    すみません、素朴な疑問なのですが
    ホームページの写真が嘘だと言ってる方はどこのページの画像を指しているのでしょうか?
    トップページに載っている【A棟からのシャトルバス】と書いてある紺色のバスのことを路線バスと仰っているのですか?
    これが実際のバスではないという意味なのでしょうか?
    文脈を見る限り、見ている画像が違うような気がします。

  6. 7222 匿名さん

    写真に詳しい人にお聞きしたいのですが、トップページの紺色のバス、たしかに日野のポンチョのようですが、車体が長く感じます。
    これって加工してあるのでしょうか?

  7. 7223 通りがかりさん

    トップページの写真、シャトルバスは斜め上から、その下の普通車?は下から撮影されていて、うまく撮ってるなと思いますよ。
    あの2枚を天井との距離なんかも見ながら比べると、シャトルバスが大きく見えますからね。実際はいわゆるコミュニティバスの大きさですよね。

  8. 7224 マンコミュファンさん

    現地に行けばわかると思いますが、実際は日野のポンチョより少し小さいものが使われてきます。
    ポンチョは働いている会社でも使っているのでよくわかります。
    おそらくバス用のグレードかと。
    あの大きさでマンションのシャトルバスとして使うには明らかに力不足です。
    どうりで住民板がもめるわけです。
    目安として路線バスの3分の1以下です。

  9. 7225 検討板ユーザーさん

    >>7215 匿名さん
    普通の路線バスでも混雑するので、ベビーカーを畳まずに乗せるのが困難な場合も結構ありますよ

  10. 7226 名無しさん

    >>7224
    「実際は日野のポンチョより少し小さいものが使われてきます」とはどういう意味ですか?
    日野のポンチョではないのですか?
    公式ホームページ見ましたが、これのロング2ドアに酷似しているように見えますが、
    違うのでしょうか?
    https://www.hino.co.jp/poncho/

  11. 7227 マンコミュファンさん

    >>7226 名無しさん
    違います。
    恐らく特別仕様の小さくしたものですね。
    理由は分かりませんがよくあるのはマンションか到着する場所の許可を取るときに大きさの制限があって小さくするというものです。たしか日野はかなりボディタイプは豊富だったと思いますよ。もちろん費用はかかりますが。
    したがってリンク先の車体より小さいものですよ。

  12. 7228 名無しさん

    >>7227 マンコミュファンさん
    本当ですか?

    左はポンチョのホームページのロング2ドアの画像、右は住民スレにあった住民の方が実際撮ったシャトルバスの画像です。撮影角度は違います。
    画像見比べましたが、私には違いが全く分かりません・・・

    車体のどの部分が実際のポンチョより小さくなったいるとご判断されてますか?

    1. 本当ですか?左はポンチョのホームページの...
  13. 7229 匿名さん

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日野・ポンチョ

    シートの配置で少し違ってくるようですが、定員は30から35人ほどのようですね。
    1000戸近くあるマンションでこの乗車人数は少々物足りないですね。

    私だったら、朝夕の混雑時はベビーカー禁止にします。

  14. 7230 検討板ユーザーさん

    >>7229 匿名さん
    「私だったら」って何目線の発言w
    規約ではないけど、混雑時の注意喚起はあるよ

  15. 7231 マンション検討中さん

    全然完売してくてワロタ
    まだまだ空きありまっせ?

  16. 7232 匿名さん

    >>7231 マンション検討中さん

    榊さんのYouTubeでは
    完売間近と言ってたぞ!

  17. 7233 マンション検討中さん

    結局シャトルバスがホームページの写真が違うというのも、ポンチョより小さいという情報もデマ?
    いやー、ちょっと悪質過ぎませんかね。
    住民スレの方も荒らされてるみたいですけど、もうちょっと健全に情報交換出来ないのでしょうか。

  18. 7234 マンション検討中さん

    >>7232 匿名さん
    榊てwww

    HPの物件概要では先着順53戸ってなってるね

  19. 7235 検討板ユーザーさん

    ここを荒らす人は焦ってるんですよ。
    ここが売れると困るから。
    どうにかしてここを売れないようにしたいんですよね。

  20. 7236 マンション掲示板さん

    でもたしかにここのバスは普通のコミュニティバスより少し小さいよな。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸