東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

検索したキーワード:嫌悪施設
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 59505 匿名さん

    品川港南は嫌悪施設群の移転がいつになるかがポイントだと思う

  2. 59507 通りがかりさん

    >>59506 匿名さん
    悪臭源になっている嫌悪施設の移転が進めば品川も有明みたいな人気のエリアになるかとしれない。

  3. 59528 匿名さん

    >>59518 周辺住民さん
    芝浦や高輪は開発が進むと思うんだけど、港南は嫌悪施設群の移転が進まないといつまで経っても臭いままですよ。

  4. 59530 検討板ユーザーさん

    >>59529 匿名さん
    港南の方が嫌悪施設たくさん残ってるよ。今でも悪臭がひどいし街並みも汚いじゃない。

  5. 59541 評判気になるさん

    >>59535 名無しさん
    有明とかの方が再開発が進んでいてきれいですよ。港南は嫌悪施設が多く残っているから悪臭と騒音が結構きついです。

  6. 59546 マンコミュファンさん

    >>59543 匿名さん
    何でそう思うの?普通は嫌悪施設エリアの港南よりは再開発が進んで環境の良い有明の方を選ぶと思うけど。

  7. 59554 名無しさん

    >>59547 匿名さん
    さすがに港南よりは有明の方が良くない?港南は今でも嫌悪施設が多く残っていて住環境があまり良くないですよ。

  8. 59557 検討板ユーザーさん

    >>59545 匿名さん
    芝浦や高輪はこれからかなり伸びると思う。品川は港南側の嫌悪施設群の移転がどこまで進むかですね。

  9. 59572 評判気になるさん

    >>59570 匿名さん
    港南は嫌悪施設の移転がなかなか進んでないから、将来性微妙じゃない?20年後も下水臭いままとか耐えられないよ。臨海地下鉄の通る有明の方が間違いなく将来性高いと思うけど。

  10. 59588 通りがかりさん

    >>59585 匿名さん
    港南から品川地下鉄の新駅は、芝浦と白金高輪ぐらい離れてるからね。港南の場合は新駅よりも嫌悪施設群の方が近くにあるから。

  11. 59598 通りがかりさん

    >>59594 匿名さん
    次長さんは、嫌悪施設に囲まれた港南が環境の良い有明より将来性が高いと主張するエビデンスを示した方が良いと思うんだよね。普通に考えたら富裕層は港南みたいな臭くて汚いエリアには住まないですよ。

  12. 59613 eマンションさん

    >>59604 匿名さん
    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。17年後には臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  13. 59622 匿名さん

    >>59619 匿名さん
    サウスゲート住民だけど港南の嫌悪施設周辺の悪臭はガチだよ。臭いが気にならない人もいるかもしれないけど、ほとんどの人は嫌がるんじゃないかな?

  14. 59629 マンコミュファンさん

    >>59628 eマンションさん
    港南の嫌悪施設の移転とどちらが先になりますかね。港南が17年後も臭いままというのは避けたいところですが。

  15. 59633 匿名さん

    芝浦や有明は良いところだけど、港南は嫌悪施設が多すぎるでしょう。

  16. 59651 評判気になるさん

    >>59636 匿名さん
    港南と有明比較したら有明の方が街並みも整ってるし運河や公園にも恵まれてますよ。港南は嫌悪施設が多く残っているので有明と比べるとどうしても劣後してしまう。

  17. 59660 匿名さん

    サウスゲート再開発の成否を分けるのは港南の嫌悪施設群の移転がどうなるかですよ。江東区湾岸エリアみたいに住環境が良くならないと人気の街にはならないので。

  18. 59666 匿名さん

    >>59661 匿名さん
    サウスゲートスレなんだからどうすれば港南の嫌悪施設群の移転が進むかを議論した方が有意義だよ。諦めたらそこで試合終了ですよ。

  19. 59670 匿名さん

    >どうすれば港南の嫌悪施設群の移転が進むかを議論した方が

    移転したら困ると言ってるんだが。理解できないアホ?

    1. 移転したら困ると言ってるんだが。理解でき...
  20. 59671 匿名さん

    >どうすれば港南の嫌悪施設群の移転が進むかを議論した方が

    移転したら困ると言ってるんだが。理解できないアホ?              

    1. 移転したら困ると言ってるんだが。理解でき...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸