東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

検索したキーワード:嫌悪施設
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 21896 匿名さん

    港南には東京の嫌悪施設が全部集まってるからな

  2. 21903 匿名さん

    そうやって煽るのもやめようよ。
    嫌悪施設が作られてきたのは事実だけど、その一方で再開発によって街並みが洗練されたのも事実なので。ここはサウスゲートエリアの再開発を語る場であって、煽って感情を刺激して反論を楽しむような場ではありません。

  3. 22134 匿名さん

    >>22124 匿名さん
    交通不便に加えて、嫌悪施設の集中、悪臭、騒音が揃ってるからあの辺はどう頑張っても無理でしょ

  4. 23637 検討板ユーザーさん

    >>23636 匿名さん
    港南側は嫌悪施設が多すぎて子育てには不向き
    品川に住むなら高輪側一択でしょう

  5. 23708 匿名さん

    港南は嫌悪施設が多すぎるんだよな

  6. 23930 匿名さん

    >>23929 名無しさん
    芝浦は第二小ができますよ
    港南は嫌悪施設が多いので増設できないみたいですが

  7. 23934 匿名さん

    >>23916 匿名さん
    いや普通に考えて港南より豊洲の方が街並みは上でしょ。港南の再開発は豊洲と比べたら明らかに劣ってる。港南の嫌悪施設はなかなか無くならないのが現実。

  8. 23996 匿名さん

    >>23994
    港南4-5丁目は区内の嫌悪施設を一手に引き受けてる場所ですけど、ゴミ処理場、火力発電所、コンクリート工場、屠殺場、港の拘置所こと東京入管、都内最大のコンテナ街と区にとって全て大切な嫌悪施設であり、今更他に代替地などありませんから、半永久的にこのエリアに存在するのは言うまでもないです。だから港南4-5丁目は再開発とは無縁のエリアであるわけでこの10年くらい時が止まったようにエリアの景色はほぼ変わっていないです。移設や廃止が不可能な区民の生活を維持するに必須な嫌悪施設が集積しているから、区内でも最安エリアを維持できているわけです。

  9. 24013 匿名さん

    港南は下水場と屠殺場が無くならないことには住環境が改善しない
    豊洲の嫌悪施設が一掃されたのと比較すると港南の再開発は遅すぎる印象

  10. 24015 匿名さん

    豊洲の嫌悪施設が一掃されたのと比較すると港南の再開発は遅すぎる印象??

    1. 豊洲の嫌悪施設が一掃されたのと比較すると...
  11. 24036 匿名さん

    豊洲は徒歩5分以内に何でもあるけど、港南は徒歩5分以内に嫌悪施設しかないんだよな。高輪ばかり開発されて、港南の再開発が一向に進まない。

  12. 24054 匿名さん

    サウスゲートも玉石混合なので、港南とか嫌悪施設しかないような場所よりは、豊洲の方が生活しやすいと思いますよ。

  13. 24098 匿名さん

    >>24092
    日本を代表する屠殺場であり、嫌悪施設が集積している特殊な場所であることを、不気味なカラス達が暗示してくれているのだと思います。

  14. 24101 匿名さん

    かつては同類だと思ってた豊洲がいつの間にか再開発が進んで人気の街になったのに、港南はいつまで経っても再開発が進まず嫌悪施設が固着している。この落差が問題だよね。

  15. 24107 匿名さん

    港南4は駅から遠いだけでなく環境が悪いというのが住民にとっては一番の問題。品川の発展より嫌悪施設の移転の方が住民にとっては優先度が高い。

  16. 24192 匿名さん

    嫌悪施設を建てるために埋め立てたのが品川駅の東側ですよ

  17. 24221 匿名さん

    東海道の外側に嫌悪施設を集約することで内側の良好な住環境を守ってきたわけですね

  18. 24224 匿名さん

    サウスゲートの港南の場合、嫌悪施設を移転できずに今も環境が悪いままになっている。同じ埋立地でも晴海勝どき豊洲とかは嫌悪施設が一掃されている。この違いがサウスゲート海側の美観が悪い1番の要因になってますね。

  19. 24238 匿名さん

    昔は鉄道自体が嫌悪施設だったというのもあるね。蒸気機関車の煤煙問題とか。

  20. 24411 匿名さん

    本来なら新設すべきなんですよ。豊洲も芝浦も新設してる。新設してないのは湾岸だと港南ぐらいではないかと。港南は嫌悪施設を無くせないから新たな小学校が建てられないのかもしれないけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸