東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 28343 匿名さん

    結構な幅です

    1. 結構な幅です
  2. 28350 匿名さん

    >>28342 匿名さん

    世界遺産「富岡製糸所」に匹敵する文化的価値だそうです。当時の浮世絵にある通り築堤の西側も海で、線路の下を船が行き来できるようにいくつか水路が設けられていましたが、その一番貴重な部分も出土した。ちなみに、ブラタモリ的に言うと、いくつかあった水路の1つが時を経て高輪架道橋「通称お化けトンネル」の設置部分になったそうです。

    1. 世界遺産「富岡製糸所」に匹敵する文化的価...
  3. 28352 匿名さん

    >>28341 匿名さん

    全面保存なら、まず1区域の住居棟建設は完全に無理だな。2区域のホール、3区域のタワーは少し港南寄りにずらせばOKかもしれない。最重要の4区域は建物を港南寄りに移動させても無理がありそうだ。部分的な設計変更が必要になりそう。

    1. 全面保存なら、まず1区域の住居棟建設は完...
  4. 28354 匿名さん

    遺構の幅だけじゃなく
    保存施設の建設もしくは必要でしょう
    見学ルート等も

    1. 遺構の幅だけじゃなく保存施設の建設もしく...
  5. 28370 匿名さん

    世界遺産かあ、それはそれでワクワクする。世界遺産がある街、高輪ゲートウェイ。
    破壊されている部分も綺麗に復元して、鉄道遺構公園のようにして観光名所化したら観光客もたくさん来るだろう。高輪ゲートウェイにとっても、多少建物は縮小しても、そのほうが良いのではないか?やっぱり線路まで復元して、1号機関車と客車のレプリカでも乗せるの希望。

    1. 世界遺産かあ、それはそれでワクワクする。...
  6. 28401 匿名さん

    確かにかなりの規模ですね
    多少、保全エリア確保も必要でしょうね

    1. 確かにかなりの規模ですね多少、保全エリア...
  7. 28415 匿名さん

    >>28411 匿名さん

    それも説としてはあるけど、当時の東海道、今の第一京浜は道幅が今よりずっと狭く、すぐ西側は建物が迫っていて、反対側はすく砂浜。その後ろも傾斜地で鉄道を通すと東海道がつぶれる。線路を敷く場所は海上しか無かった。

    1. それも説としてはあるけど、当時の東海道、...
  8. 28418 匿名さん

    こちら大正13年1924年の地図、まだ開業当時と同じ場所を本線が走っていますから、このころまでは築堤は使われていたと思われます。ただし、このころには線路両側は埋め立てられています。高輪橋架道橋(通称お化けトンネル)が初期の水路を利用して作られたのもこのころでしょう。

    1. こちら大正13年1924年の地図、まだ開...
  9. 28419 匿名さん

    昭和5年(1930年)の復興完成記念東京市街地図、大正12年の関東大震災復興の過程で、操車場が大きく拡大されたことが分かります。この震災復興の時か、または大正時代に築堤両側をほとんど埋め立てたときに、初期の線路だけを残して古い築堤はそのまま埋められたのではないでしょうか?記録が残っていないので、築堤は破却されたと信じられていたようですが、そのまま埋められたんですね。

    1. 昭和5年(1930年)の復興完成記念東京...
  10. 28420 匿名さん

    この赤丸のところにある水路がそのまま、のちの高輪橋架道橋(お化けトンネル)になっています。ちなみにお化けトンネル通ったことがある人は知っていると思いますが、高輪から入ると、トンネルの途中で一段と20cmくらい天井が低くなり(写真の黄色と黒の頭上注意の先)コンクリートの壁になるんですが、それまではやや天井が高く両側が石組みのようになっていたんですよね。この石組って、明治当時のものだった可能性があります。
     

    1. この赤丸のところにある水路がそのまま、の...
  11. 28426 匿名さん

    サイズ感が掴み辛いですが巨大ですよね
    移設するようなレベルではない

    1. サイズ感が掴み辛いですが巨大ですよね移設...
  12. 28427 匿名さん

    これ全部だと
    計画変更大変
    というか無理?

    1. これ全部だと計画変更大変というか無理?
  13. 28428 匿名さん

    浜松町から東芝ビルの脇
    (新幹線とモノレールの間)
    旧カートレイン乗降口跡
    綺麗に整地されました。
    遊歩道とのことですが
    移設?出来る?
    考え過ぎかな

    1. 浜松町から東芝ビルの脇(新幹線とモノレー...
  14. 28443 匿名さん

    1月8日の上空映像 
    築堤残すと、高輪GW駅周辺の土地は殆ど無くなっちゃうそうだ。

    1. 1月8日の上空映像 築堤残すと、高輪GW...
  15. 28444 匿名さん

    確かに赤部分無くなったら
    開発難しい

    1. 確かに赤部分無くなったら開発難しい
  16. 28456 匿名さん

    これ、この感じだと田町に近い1区域と品川に近い5-6区域はほぼ全域が高輪築堤でしょ。品川駅北口では着々と北口広場の人工地盤建設が進んでいる。

    1. これ、この感じだと田町に近い1区域と品川...
  17. 28458 匿名さん

    この広場が6区域の建物に直結し、その北側に環状4号線も通る。さらに第二東西連絡道路も完全に移行と被るんだが、いったいどうなるのやら。全部残すなら、電車の上に建物建てるみたいに、遺構の上に人工地盤を築いて、その上に建物建てるとか?

    1. この広場が6区域の建物に直結し、その北側...
  18. 28514 匿名さん

    >>28495 匿名さん

  19. 28538 匿名さん

    >>28537

    サウスゲート計画の経緯を知らない、港南を妬むだけの関係ない
    江東区湾岸民は1円の価値もないことを書き込まないように。
     

    1. サウスゲート計画の経緯を知らない、港南を...
  20. 28578 匿名さん

    今月末で閉館する京急EXの高層階より
     

    1. 今月末で閉館する京急EXの高層階より 

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸