東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-22 19:50:37

国家戦略会議認定の再開発案件が集中するサウスゲート地区。今後20年の東京を牽引すると言われる、山手線新駅再開発、TGMM、西武再開発、札の辻再開発、リニア、芝浦1丁目再開発、南北線延伸、竹芝再開発、浜松町駅前再開発などを語りましょう。

[スレ作成日時]2016-02-17 13:17:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)

  1. 351 匿名さん

    WCTって芝浦のマンションよりも安いんでしょ?
    相場は正直だよね。将来性ないってことだよ。

  2. 352 匿名さん

    >港南と北品川はサウスゲート地域だけど、天王洲は違うんだから

    そういうのを詭弁と言うんだよ。なぜなら、港南はサウスゲート地域内と明確に認めながら、港南3~4丁目をスレタイから意図的に排除している。港南のマンションはほとんど3~4丁目にあるのだから、港南をタイトルに入れていると言いながら、一方で港南は参加するなと言っているのに等しい。スレタイから港南、天王洲を排除している、その事実からして港南、天王洲を明確にDisっていることに他ならないな。

  3. 353 匿名さん

    >351
    サウスゲートスレッドは、個別マンションの資産性や価格の優劣を議論するスレッドではないし、新駅再開発や新駅ビル建設が資産価値に与える好影響を喜ぶスレでもないし、マンションの中古価格を語るスレッドでもないから、スレ主は根本のところから勘違いしているとしか言いようがないな。

  4. 354 匿名さん

    >>352
    港南4丁目住民がスレ荒らすからじゃないですか?

  5. 355 匿名さん

    サウスゲートエリアを語るスレッドを作ったうえで実質的に港南を排除するのは、仏作って魂入れずに等しい。仏作って魂入れずとは、外から見た感じは一見良いのだけれども、何かひとつ重要なところがない為にそのものの価値が下がってしまうこと。このスレッドは見たところ、田町駅前新ビルと愛育病院の話がほとんど。港南を排除したことで、新駅の話題も少なくなり、新駅の話題も出ないことで高輪サイドも北品川サイドも「埋立地礼賛スレかよ」というように感じて、参加しにくくなった。あちらのスレッドにいくらスレッド削除依頼出しても、管理者が削除しないのはその流れがわかってるため。もう、このスレッドはスレ主が自らスレッド削除依頼を出すしかないと思うがな。

  6. 356 匿名さん

    >>353
    個別のマンションの話がダメだと、港南4丁目は
    >>350みたいなこと書き込めなくなっちゃうよ。

    いいの?

  7. 357 匿名さん

    >354
    一時期、たしかに天王洲に話題も多かったけど、昨日も平穏が戻ってからは、ほとんどが高輪の話題と新駅の高輪口の将来像の話題。天王洲の話題が多くなったのは、天王洲のことは書き込むなという連投が続くようになってから。仮に、俺がもしスレッドを天王洲の話題で埋め尽くしたいなら、あえて「天王洲は出てくるな」というレスを書き込むな。俺は、天王洲に話題を少なくしたいなら、ああいう風に書くのは逆効果だと思う。

  8. 358 匿名さん

    >>355
    新駅できるの港南1丁目だし、品川駅は港南2丁目だし。
    港南3丁目と4丁目を外しても実害はないな。

  9. 359 匿名さん

    >356
    350のレスは、「WCTは****で****だ」という風にネガが個別マンションの話題を出して煽ったから、出てきた話。WCTの話題が嫌でWCTが嫌いなら、俺ならむしろ「WCTネガ」が出た段階で応援したり煽りたてず「個別マンションの話は湾岸スレでやってください。それでも続けるならスレ趣旨に反するので削除依頼出します」と言うな。

  10. 360 匿名さん

    >>359
    じゃあ、早く>>350削除依頼出せよ。

  11. 361 匿名さん

    >358
    「実害はない」とは、具体的に「何に対するどんな害がない」のか、意味不明。

  12. 362 匿名さん

    >360
    あなたが、このサウスゲートスレッドの趣旨に反すると思うなら、あなたがきちんと理由を書いて削除依頼を出せばよい。投稿ルールに反しているかどうかは、サイト運営者が判断してくれるでしょう。

  13. 363 匿名さん

    個別マンションの話をするなと言われた時点で
    港南3丁目と4丁目はサウスゲートとしてのネタないですよね。。
    ネタがないからってスレを荒らすのはやめませんか。

  14. 364 匿名さん

    >>362
    自分ならむしろそうするって言ったじゃないですかw
    早く>>350に削除依頼を出してくださいよ。

  15. 366 匿名さん

    またWCTさんが、たまらずお得意の訳のわからない表を張りはじめましたね(笑)。 私はこのスレを建てたものですが、色んな方が書き込みして盛況なようで、それは嬉しく思います。サウスゲートの再開発ネタを中心に地域のマンションの話に発展していただければ幸いです。 ただ港南3、4、5丁目の方はこのスレでは圏外に指定していますので、元スレでやってください。私はこのスレできてから元スレは覗いてすらいません、話的に全く興味がわきませんので。ですから初めから約束したのですから、こちらに港南345の話は持ち込まないように。皆、真から興味ありません。

    このスレはWCTとアイル地区のよく知らないマンション住人と一緒では、話題の興味がお互いかけ離れ、結果荒れ果てたため、芝浦、高輪、三田、芝、浜松町住人、検討者向けに作ったものです。スレの対象はサウスゲート計画ではなく、サウスゲート地区ならびに隣接部の再開発地域が対象です。ですから港南345は圏外です。

    よくわからない雑誌の大雑把なランキングで上位になり、特集され自慢なのはわかりましたからそれは道路スレか総合スレでやってください。港南345より坪単価が格上の芝浦、芝、三田、高輪住民に対してそれ見せびらかしてもバカにされるだけですよ。何を自慢しようがWCTは現在の市況でも坪単価320平均、昨年後半に関してはレインズで290台連発してましたね。結局成約単価がWCTへの市場からの評価ではしよ。営業にご熱心なのはわかりますけどスレ違いですよ、ここでは誰も興味ありません。

    もし万が一、坪単価を逆転することがあったら報告にでも来てください。今までも越えられなかったように、今後も越える以前に差が広がると我々は確信していますが。それでは、あとは道路スレでいつもの固定メンバーで、思う存分、道路話と運河話の堂々巡りとアイルの食べログ風口コミやってください。我々は一切干渉しませんから、こちらを一切邪魔しないでください。

  16. 367 匿名さん

    >港南3丁目と4丁目はサウスゲートとしてのネタないですよね。。

    仮に、俺が港南住民だったとしても港南3~4のことしか話さないことはない。むしろ、休日に利用、散策、買い物する北品川や高輪、芝浦のことも積極的に話すだろう。天王洲のことももちろん話題に上るだろう。むしろ、このスレッドを作った人はなぜ、芝浦のTGMMや愛育病院のことしか話さないのか?不思議に思う。それでは、スレッド参加者が増えないのは当たり前。

  17. 368 匿名さん

    >366
    わかった。そうであるなら、分かり合えなさそうなので、これ以上は無駄だな。350には私から削除依頼を出しておくよ。それでは。

  18. 369 匿名さん

    >>367
    そんな無理にネタ作らなくてもいいですよ。
    散歩写真をペタペタ貼り付けられても鬱陶しいだけですから。

  19. 370 匿名さん

    >>368
    他の港南4丁目に関するレスも忘れずに削除依頼出しておいてくださいよ。

  20. 371 匿名さん

    >>366
    あらら、言っちゃった。本スレ荒らしたの私です、というさわやかな宣言。嫌いじゃないよそうゆうの。
    WTC買えなかったんだね、かわいそうに。最初からアンチWTCというスレにすればわかりやすいのに、「サウスゲート」なんて付けるからすでに崩壊してますね。
    地味な田町でがんばってね。期待してます。

  21. 372 匿名さん

    WTCは買えないだろうな。。

  22. 374 匿名さん

    >>372
    WTC?なら浜松町だからOKですよね?> スレ主さま

  23. 377 匿名さん

    このスレッドのスレ主も、ついてきたのが変なの一匹なので、苦労してますなあ。。
    303から308のやりとりなんて、「荒らしと思われてしまいますよ」じゃなくて
    荒らしそのものと思うけど、お仲間なので削除依頼できないところがツライね。

  24. 378 匿名さん

    >367
    新駅の話題も随分でていますよ。

    TGMMは新駅の次の大きいサウスゲートの開発だし、資料も沢山あり、一番直近に竣工するのだから話題が多くなるのは普通の流れかと。

    スレッド参加者が増えない?スレ建ててわずか4日で370の書き込みはマンコミでもトップ5に入りますけど。。。相変わらず嫉みからの言いがかりばかりですね。道路スレに戻りなさい。

  25. 379 匿名さん

    >376
    だね。「特定マンションの話題は荒れるので慎んでください」という、その同じ口で373も書く。
    一人で何役もやらなきゃいけなくなって、結局自作自演のオンパレード。


    A.TGMMは素晴らしい!


    B.そうですよね!


    A.あなたもそう思いますか?!


    B.はい!!


    全部、自作自演。運河の汚さに対するレスに反発して、逆にアイランド
    住民に区議会が動いているのに何言ってるの?とたしなめられる始末。

  26. 381 匿名さん

    >スレ建ててわずか4日で370の書き込み

    そのうち、少なくとも300以上は一人の書き込みだけどね。で、100近くはTGMM構図連投とマンション写真連投と、愛育病院の写真連投。他エリアの人が興味もない写真をべたべた貼っているのはどっちなんだか。

  27. 384 匿名さん

    >芝浦、高輪、三田、芝、浜松町住人、検討者向けに作ったものです。

    スレ主本人90%+ちょっとだけアイランド住民+荒らし+追い返された善良な検討者

    高輪、三田、芝、浜松町はいまだ投稿ゼロ。

  28. 385 匿名さん

    さすがWCT1次取得者!よっ坪240!(笑)

  29. 386 匿名さん

    俺は丸3日書きこんでないから残念!

    さすが道路ネタで1年中、堂々巡りしてるだけありますね。

  30. 387 匿名さん

    サウスゲート地区でナンバーワンの物件ってどこなの?

  31. 388 匿名さん

    と3日ぶりに書きこんでみたが1時間もしないうちに飽きたからもう降りるね。

    WCTの書き込みってただただ根性悪いだけで、ジョークや皮肉も言えないなんだよね。本当どんな話させてもつまんない。1時間ももたないわ。君らと絡みたくないから新スレ作ったのに案の定ゴキブリのようにストーカーしてくるし、もうこのスレにも来ません。マンコミも買おうと思ってる浜松町のタワマンが発売になるまで多分みないかな。

    では。

  32. 389 匿名さん

    WCT住民が出てくると荒れるね。

  33. 390 匿名さん

    >>388
    お疲れ様、ゆっくり傷を癒してね。

    皆様、
    スレ主様が敗退のようです。2度と戻られないようお見送 りしましょう。

  34. 391 匿名さん

    傍観している限りではこちらのスレ主?の人のが口は2-3枚上手ですね。言われるWCTの立場からすればかなり腹が立つだろうけど、第三者的には文章にユニークさが含められてていて面白い人だね。弁が立つ、WCTは腹が立つの繰り返しみたいな。WCTも懲りずに荒らしに来るよね、やめとけばいいのにお互いのため。

  35. 392 匿名さん

    港南の話題を見たくないのは個人の自由だけど、書くな!とか反応するから逆に港南の話題で埋め尽くされるってことがわかってないね、ここのスレ主。326から港南は入れるべきかという話が始まって一気に70レス。それまでは、ほぼ一人による連投&自作。港南が嫌いなスレ主のスレッドが港南の話題が出るとスレが伸びるって皮肉だよな。

  36. 393 匿名さん

    アンチスレッドを立てない

    スレ立ての際にアンチスレッドを立てるのは、マナー違反です。
    これは、その対象を好きな方の気を害するばかりか、・中傷のレスに発展しやすく全く関係のない第三者も、当該スレッドを見ることで嫌な気持ちになることがあり得るからです。
    最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。

  37. 394 匿名さん


    >ただ港南3、4、5丁目の方はこのスレでは圏外に指定していますので、元スレでやってください。私はこのスレできてから元スレは覗いてすらいません、話的に全く興味がわきませんので。ですから初めから約束したのですから、こちらに港南345の話は持ち込まないように。皆、真から興味ありません。

    これって、明らかにアンチスレッドだと宣言しているよね?

  38. 395 匿名さん

    でも、港南4丁目と思われる人があばれすぎだというのは少なからずあると思いますよ、だから分裂とか起きたのですし、きっとその人がここも見てると思うからあえてここに書くのですが

    わたしはこの掲示板を新設した人ではないですが、それでもそう感じています
    地域に愛着があるのはわかりますが、最近のあちらの雰囲気はさすがにひどかったです

  39. 396 匿名さん

    >395
    根源は、いくら注意されても「港南は書き込むな、天王洲は出て行け」としつこく
    連呼したことが原因。いくら削除されても「天王洲はサウスゲートエリア外でスレ違い」
    と連投に次ぐ連投。

    天王洲の寺田倉庫の取り組みは、サウスゲート計画で水と緑の地区の水辺活用プロジェク
    トの重要な先行事例。御楯橋のたもとにも桟橋が設置されたし、運河水運の社会実験も
    始まるし、高浜運河沿いから芝浦方面に波及していきつつある。

    ここの最大の誤りは、サウスゲート計画=新駅・田町駅前再開発プロジェクトだと勘違い
    してること。サウスゲート計画は「まちづくり計画」。むしろ快適な居住空間を
    どう作るのかが重要だし、ここ10年にわたって、いろんな改善が進んできたことも事実。

  40. 397 匿名さん

    またこっちにもきてるですね…本当に熱心ですね
    分離したんじゃなかったんでしたっけ…

  41. 398 匿名さん

    最初から、港区策定「田町駅東口北地区まちづくりビジョンを語ろう!」にしとけば良かったのに。

  42. 399 匿名さん

    >>396
    勘違いと言うか、品川駅、田町駅周辺まちづくりガイドラインの冒頭に明確に対象範囲が赤線で引かれており、そこには天王洲は対象範囲外で記載されているのがそもそもの原因かと。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi036_2_...

    ただし、連携など必要な場合は周辺部にも言及すると記載されており、それが天王洲の位置づけかと。

    勘違いは天王洲の方じゃないですか?

  43. 400 匿名さん

    >>399
    天王洲に関して、正式にはその通りですが、その辺にしておいたらいかがでしょう?
    赤線の外にある天王洲には、サウスゲートとして開発や投資は行われないので、サウスゲートの効果は期待できないでしょう。
    つまり勝手に言わせておけばいいんですよ。彼らが一生懸命宣伝しても、我々が損する訳ではないのですから。

  44. 401 匿名さん

    「サウスゲートの効果」ってなんだ?

    「新駅、田町駅前の再開発」が「サウスゲート」なら、それが大間違い。

    「新駅、田町駅周辺地域のまちづくり」がサウスゲート計画

    「運河を生かした街づくりの推進」として天王洲の運河沿いは優先整備

    地域に指定済み。これは、東京都都市計画整備局でも確認した事項。

    入っていないなら、天王洲の運河沿いは色が塗られていないはず。

    宣伝しているわけではない。事実を事実として書いている。

    1. 「サウスゲートの効果」ってなんだ?「新駅...
  45. 402 匿名さん

    >>401
    よかったね

  46. 403 匿名さん

    目が悪いのか、なんべん言っても見えないようなので、拡大して貼っておく。

    1. 目が悪いのか、なんべん言っても見えないよ...
  47. 404 匿名さん

    >>403
    本当ですね。
    運河が整備がされるなんて羨ましいな。
    憧れます。

  48. 405 匿名さん

    >>401
    サウスゲート計画のなかの

    1.都市、居住環境優先整備地域が点線の赤枠
    2.運河を活かしたまちづくりの推進が青い斜線
    3.旧東海道品川宿の歴史をを活かしたまちづくり推進が茶色い線の枠

    以下、……、……、

    ということだね。頭が整理出来てスッキリ。

  49. 406 匿名さん

    つまり、品川駅、新駅、田町駅の駅周辺ビジネス街の複合再開発を語る、がスレタイなら港南や天王洲の住環境整備を書き込むのはスレ違い、芝浦一丁目もスレ違い。だけどサウスゲート計画がスレタイなら天王洲、北品川も当たり前に入るってことだな。

  50. 407 匿名さん

    サウスゲート計画の範囲が広すぎるのかも知れませんね。

    こんな感じで分ければ目的あった人同士で情報共有できるのでは?

    ①品川、新駅、田町の再開発スレ
    ②道路整備スレ
    ③運河ルネサンススレ

  51. 408 匿名さん

    >407
    まあ、そんなに細分化したら話題が無くて、どのスレッドも過疎るでしょ?
    例えばリニア駅着工!みたいに品川駅、田町駅周辺に新しいニュースが出れば、その話題になるし、大きなニュースがなければ芝浦、高輪、港南の街ネタになるし。そういう、ゆる〜い感じでもちろん天王洲の話題も入れながら何年もおおらかに続いてきたのに、いきなり○○はウザイとか再開発以外の話はするなとか言い始めたら雰囲気悪くなるのは当たり前。スレ主もスレッド放棄していなくなっちゃったから、このスレどうすんのかな?

  52. 409 匿名さん

    >>366
    TGMMお詳しいですよね?スカイレストランみたいな高層ビュー眺めれると思いますか?真ん中のスカイロビーって場所はそうなる可能性ありますでしょうか?見解のほどよろしくお願いします。

  53. 410 匿名さん

    サウスゲートスレの新規のものですが、本スレは天王洲アイルやWCTも含めた波及地域としての全体像、このスレはもっと中核的な部分のみを対象としてるって認識ですんで、上手く区別できてると思うんで、お互いの縄張りを荒らすような発言はお互い慎めば両スレとも平和に情報交換できると思いますよ。
    アンチスレとはいえ、特定のTGMMとか愛育病院に興味ある人も一定数いるわけだし、アンチかアンチじゃないかなんてどうでもいい。どのスレがどの情報を知れるか?って判断だけで良いのではないかと。

  54. 411 匿名さん

    こっちのスレでも、まだ天王洲の事をグダグダ言っているのか。
    もしかして向こうのスレでアク禁食らったか?

  55. 412 匿名さん

    >>411
    天王洲君がちょっかい出している反発しているだけでしょ。
    他のスレでも嫌われているからね、彼等は。
    異常なポジが多いんでしょう。

  56. 413 匿名さん

    >410
    向こうのスレッドの今の話題は天王洲じゃなくて品川駅新駅の計画になってる。完全に重複しちゃってる。
    こっちのスレタイが港区策定「田町駅東口北地区まちづくりビジョンを語ろう!」まら無問題だと思うな。

  57. 414 匿名さん

    >>413
    自分は両方に書き込みしているから無問題。
    興味のある話題の時に書き込みすればいいだけでしょ。

  58. 415 匿名さん

    向こうは中央区江東区の湾岸で、こっちは港区湾岸にすれば良いと思う。

  59. 416 匿名さん

    >>415
    それって湾岸タワマンスレのことでしょ。
    スレ違いです笑

  60. 417 匿名さん

    >>415
    それじゃ、元祖の向こうがスレタイから変えなきゃいけない。

  61. 418 匿名さん

    サウスゲートエリアのナンバーワン物件はどこなの?

  62. 419 匿名さん

    >>418
    そんなの無いでしょ?人によって自分にあうマンションは違う。このスレッドの主は天王洲だけじゃなくアイランドまでいまどき耐震のマンションなんてとdisってた。そういう話。

  63. 420 匿名さん

    >>419

    サウスゲート周辺って地域で一番って言える物件ないよね。

  64. 421 匿名さん

    >>417
    元祖の方は、以前は1にきちんとサウスゲートの範囲が示されてたんだけどね。
    まあ、天王洲君に何を言っても無理でしょう。

  65. 422 匿名さん

    一つだけ言えることは、このスレッドを立てた人が本スレからいなくなってから、本スレは平和になったこと。

  66. 423 匿名さん

    >>422
    雨降って地固まる。

    このスレのおかげで本来の再開発ネタが本スレで活発に議論されるようになったならスレ立てた意義もあったということでしょう。

  67. 424 匿名さん

    天王洲も芝浦も港南も北品川も東五反田も高輪も三田の一部もみんなサウスゲートエリア。○○はスレチだとか言わず、再開発ネタだけでもなく、地域の電線地中化や道路拡張、文化財、歴史、小ネタetcみんな話せばいい。

  68. 425 匿名さん

    >>424
    天王洲はサウスゲートじゃないですよ。

  69. 426 匿名さん

    >>425
    401.403参照

  70. 427 匿名さん

    明らかにサウスゲートエリアだね。

    1. 明らかにサウスゲートエリアだね。
  71. 428 匿名さん

    >>421
    天王洲君?

  72. 429 匿名さん

    天王洲君はこちらのスレまで何しにきたの?

  73. 430 匿名さん

    たしかに境界を拡大解釈して周辺エリアとの関連性を描く図例も見受けられますが、
    「国家戦略特区」として国からの恩恵を受けられるアジアヘッドクォーター特区。
    その中にサウスゲートがあるんじゃないでしょうか?
    実際、施策を国に申請しても、補助が出るのは特区エリア内ですよ。

    『アジアヘッドクォーター特区』の中でも、『品川』~『田町』間の約630haの地域は
    『東京サウスゲート計画』として位置づけられており・・・
    http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00248/

  74. 431 匿名さん

    430
    特区の出発点の範囲はそれで、そのあと拡大された後付けエリアがあったとしても、スレタイからして話題の対象外ということでOKですかな

  75. 432 匿名さん

    >>430
    その資料では品川駅田町駅間の再開発の地域は、"サウスゲートの中核の形成"となってますな。つまり、

    サウスゲート > サウスゲートの中核

    と解釈出来る表現。

    単に"サウスゲート"という場合は、

    •品川の特性を活かした都心居住の推進
    •水辺や歴史的資源などを活かしたまちづくりの推進

    が含まれるというのが、自然な解釈。

    もしも、サウスゲート=再開発エリア限定なら、天王洲はおろか芝浦、高輪、港南の新駅が出来る2丁目以外はスレ違いで、JRの土地の再開発ネタ以外は、なんの話も出来なくなりますな。

  76. 433 匿名さん

    平成17年に国土交通省により策定された、品川駅田町駅周辺地区まちづくりガイドラインが、国によって作られた一番最初のサウスゲート計画資料。そのなかに、すでに水辺や歴史的資産を活かしたまちづくりや快適な都心居住の文言は入ってますね。

  77. 434 匿名さん

    つまり、品川浦、天王洲の運河沿い親水エリアはサウスゲート計画に含まれるということでFAですね。

  78. 435 匿名さん

    WCTの周辺って大学だったり小学校だったりして、
    商業施設皆無で不便なのですが、
    サウスゲート計画で移転されてたりしますか。

  79. 436 匿名さん

    >>434
    だからスレ違いだから帰ってくれよ。これ以上荒らすなら削除依頼しますね。
    天王洲がサウスゲートかに全く興味ないし、ここのスレタイ通りの地域に限定して語るスレなんだから天王洲はスレ違い、わかった?

  80. 437 匿名さん

    >>436
    あなたのスレじゃないからね。
    スレ主はもっと心の広い方ですよ。

  81. 438 匿名さん

    スレタイを変更しない限り、全然わかんない。

    ・「サウスゲートの中核のエリアを語ろう」または「サウスゲート再開発を語ろう」というスレタイなら、JR再開発+港南1丁目、2丁目限定で、それ以外の話は高輪も芝浦も全部スレ違いで、というならOK。

    ・「サウスゲート計画を語ろう」なら、品川の特性を活かした都心居住の推進地域、水辺や歴史的資源などを活かしたまちづくりの推進地域が含まれるので特定地域を排除したスレタイ自体がおかしい。

    アンチスレッドを立てるのは、サイトの投稿ルール違反。特定地域を排除したスレッドは「きれいなヘイト」に他ならず、立派なアンチスレッド。すでに上に貼ってあるようだけど、平成17年に国土交通省により策定された品川駅周辺地区における今後のまちづくりの進め方 ―環境モデル都市の創出を目指して― には「サウスゲートの形成」として以下の図が出ている。これを見てもサウスゲートは品川駅、新駅の再開発以外の周辺部がすべて含まれることは明白。もちろん港南3~4、天王洲も入っている。文句があるなら、スレッドタイトルを「サウスゲートの中核のエリアを語ろう(JR再開発エリア+港南1~2丁目限定)」にするなら良い。

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    1. スレタイを変更しない限り、全然わかんない...
  82. 439 匿名さん

    まったく438の言うとおりですね。435のような茶々が入ることを見ても、このスレッド自体が特定マンションをヘイトしていることは明白。逆に言えばそれくらい、そのマンションが有名であることを証明していると言っても良い。でも、天王洲ネガがこっちにいるおかげで、本スレは平和に再開発の話になりましたね。

  83. 440 匿名さん

    >435の回答になってない。

  84. 442 匿名さん

    WCTの周辺は何にもないよ。
    大学、小学校を移転するなんて無理だろうから、
    永遠に何もないと思います。

  85. 443 匿名さん

    天王洲が除外されたのが、そんなに悔しいのかね。
    たかってくるのが天王洲住民じゃなくてWCT住民というところが毎度の風景ですな。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  86. 444 匿名さん

    >442

    なんにないから環境が良いんじゃん!なーんもわかってないね。ビルに囲まれて生活するのは
    そんなに楽しい?笑

    そんな場所は、せっかくタワマン住んでるのに眺望ふさがれて、周りには子供と遊べる公園も
    なく、愛犬と散歩する運河沿いの歩道もない。子供は小学校まで交通量の多い道を危ないなか
    道のりを歩く。

    WCTは買い物はスーパーとコンビニあれば十分。駅にも食料品は豊富にあるしね。敷地内に
    公園、小中学校は徒歩2分!窓からは永久に湾岸絶景眺望のおまけつき。愛犬と散歩する運河
    沿いのコースは途中にオープンカフェもあるし、運河テラスでビールを飲むこともできる。
    おまけに管理費が安い!マンション内にはプールを含めて設備充実!

    WCTの宣伝になっちゃうけど、あなたが話題を振ったんだからね?あなたが話題出さなきゃ
    WCTの話題は出ませんよ!毎度同じ事言うけど。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  87. 445 匿名さん

    素晴らしいマンションですよ!WCTは。

    1. 素晴らしいマンションですよ!WCTは。
  88. 446 匿名さん

    >WCTの宣伝になっちゃうけど、あなたが話題を振ったんだからね?


    念のために、こう書いとかないとね。「勝手に見たくもないWCTの話を書き込んでスレ違い」

    とか言われちゃうもんな。いつものように。

    スレ違いのWCTの話題を持ち出したのは435、442、443。それははっきりさせとこう。

  89. 447 匿名さん

    というわけで、結局438には反論できず、いつもと同じパターンでWCTスレに

    なってゆくのであった。ちゃんちゃん。

  90. 449 匿名さん

    WCTさん、ここに書き込みする予定のものを自分の住民版に間違えて張ってしまった模様。もう民度とか通り越してます笑

  91. 450 匿名さん

    何言っても所詮、分譲時坪240、現市況でさえ坪320、昨年後半からは成約値が280-290台連発(レインズ参照)。サウスゲート地区では坪単価評価が最下位エリアである現実をみようねWCTさん。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸