横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 15:46:36
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 75084 匿名さん

    武蔵小杉の住民は自己中です。
    自己中以外の何物でもありません。

    自己中でないとビジネスで成功しません。
    大卒ばかりだし学歴高いから相手を論破してしまう。
    仲間がエリートばかりだから武蔵小杉住民だけで集まってしまう。

    ただ根は気さくです。上から目線ばかりではないと思います。

  2. 75086 検討板ユーザーさん

    アホがどんなネガ投稿しようが全く無意味でしたねw
    人口流入し武蔵小杉はどんどん発展して行きそうです!

    https://t.co/R0oeOAmIaH
    川崎市 人口が155万人を突破、中原区幸区で高い増加率に

  3. 75087 匿名さん

    全国の審査落ちの吹き溜まり。

  4. 75088 匿名さん

    The last land . . . 最後の地

  5. 75089 匿名さん

    >>75077 通りがかりさん
    石原慎太郎もロクなことしないな。ガラッガラだし存在価値ないじゃん。

    2022年度の乗車人数
    武蔵小杉=99,969人/日(27位)
    西大井=15,932人/日(206位)

    品川寄りのホームの端の近くには汚いバラック小屋みたいなのもあるし、どう考えても武蔵小杉駅周辺のほうが経済水準が高い。
    JR東にとってもお荷物だろうからそのうちなくなるかもね?

  6. 75090 匿名さん

    >>75086 検討板ユーザーさん
    とうとう出たね。

  7. 75091 匿名さん

    どんな顔した奴が住んでいるのか会って話してみたい。

  8. 75092 匿名さん

    最近、標高33mくん来ないね?
    *んだのかな?

  9. 75093 周辺住民さん

    落ち目の田園調布を引き合いに出すとまた馬鹿にされちゃうから、都民としての上から目線でディスることに専念してるだけじゃない?

  10. 75095 通りがかりさん

    >>75091 匿名さん
    引きこもってる部屋から出られるの?

  11. 75096 eマンションさん

    >>75095 通りがかりさん

    部屋から出れたとして人と会話できるのか心配w

  12. 75097 検討板ユーザーさん

    >>75096 eマンションさん
    無理でしょうね。願望叶わずw

  13. 75104 匿名さん

    高卒・2流私大卒しかいないのです。許してもらうことはやはりできませんか?

  14. 75105 匿名さん

    純金融資産額6,000万円
    不動産評価額8,000万円(新百合ヶ丘)
    夫婦年金月額50万円

  15. 75106 通りがかりさん

    >>75105 匿名さん
    さすが不動産安いね

  16. 75115 管理担当

    [No.75107~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 75116 ご近所さん

    我が町は23区内だし、土地坪単価は小杉の駅前より高い一種低層で、人口も1万㎡あたり60人だから、ゆったり暮らせるよ。
    タワマンだと同じ敷地面積に2千人位、寿司詰め状態で暮らしているらしいね。
    聞いただけで息が詰まりそうだわw

  18. 75118 周辺住民さん

    >>75116 ご近所さん
    人口増加フェーズには価値があった「閑静な住宅街」は、人口減少フェーズでは若い子育て世代に選ばれず、ひたすら過疎化していくだけ。
    田園調布がいい例だよ。

    歩くと気づく「田園調布」に空き家が増える事情
    渋沢栄一の街づくりに欠けていた視点とは
    https://toyokeizai.net/articles/-/409519

  19. 75119 匿名さん

    いくら安くても . . .

  20. 75120 マンション掲示板さん

    >>75118 周辺住民さん
    「閑静な住宅街」か。ものは言いようですね。
    今となっては限界**ですね。

  21. 75121 通りがかりさん

    >>75116 ご近所さん
    1万㎡あたり60人って、23区とはいえ…な場所だね。不便そうだわw

  22. 75122 匿名さん

    週末グランツリーでストリートピアノ置かれてましたね。素人のピアノ発表会ではありません。自己表現の場です。リスナーと演奏者の真剣勝負の場です。ここから新しい武蔵小杉の文化が生まれればと思いました。ピアノの次ぎはストリート太鼓。武蔵小杉から目を離せません。

  23. 75123 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンに住んでいる奴より貯蓄額が少ないのっているのかな?

  24. 75124 マンション検討中さん

    >>75116 ご近所さん

    何区ですか?

    あ、言えないか。

  25. 75125 e戸建てファンさん

    足立区ですが、なにか?

  26. 75126 匿名さん

    どこの町がどうのとか
    どこの区がどうのとか
    そんなことは言いたくありませんが、足立区と比べるのは違うのではないでしょうか。

  27. 75127 e戸建てファンさん

    足立区は、武蔵小杉と違って都内ですが、なにか?

  28. 75128 e戸建てファンさん

    武蔵小杉の集合住宅は寿司詰めで息が詰まりそう
    ゆったり感がありませんね

  29. 75129 匿名さん

    >>75127 e戸建てファンさん
    横浜遠過ぎ。
    以上。

  30. 75132 匿名さん

    >>75125 e戸建てファンさん
    ダウト。これ、誰かが面白がって足立区って答えただけでしょ。
    ミクロに見れば分からんけど、ざっくりのエリアで行けば足立区で最も地価が高い北千住よりも武蔵小杉の土地の価格は既に高い。

    1. ダウト。これ、誰かが面白がって足立区って...
  31. 75133 匿名さん

    >>75132 匿名さん
    東京23区内の全501駅と比較して、武蔵小杉がどの程度の位置になるかまとめてやったぞ。
    結論から言うと、132位の巣鴨と133位の三軒茶屋の間。
    23区内の駅で言うと上位1/4にぎりぎり入れなかったという感じで、まあ感覚的にも合ってるかな。
    数字に文句ある奴はこのサイト以上に信憑性のあるデータを出すこと。
    https://tochidai.info/

    ちなみに**アンチが住む田園調布は199位、武蔵小杉とよく比較される二子玉川は207位だ。
    もっと詳しい比較一覧が欲しい人は言ってくれたら作るよ。

    1. 東京23区内の全501駅と比較して、武蔵...
  32. 75134 匿名さん

    ちなみに神奈川県内では7位(みなとみらい>横浜>馬車道>日本大通り>桜木町>京急川崎>武蔵小杉)

  33. 75136 e戸建てファンさん

    データまで持ち出してなんでそんなに必死なの?
    東京都に住めなかったことがそんなに悔しいの?

  34. 75140 匿名さん

    足立区ヒーローさんはあまり武蔵小杉に反論されない方が良いかと思います。仮にですが、港区世田谷区の方は反論などしないと思います。どんと構える、横綱相撲、それこそがブランドある街ではないでしょうか。決して足立区がどうだとかではありません。

  35. 75145 周辺住民さん

    >>75136 e戸建てファンさん
    住む気になりゃ23区のほとんどに住めるというデータだというのが理解できないのね。
    敢えて神奈川県内に住みたいという需要に応えているのが武蔵小杉なのよ。

  36. 75146 周辺住民さん

    >>75139 検討者さん
    変動率の数字読めないの?
    都内並かそれ以上に値上がりしててウハウハです!
    ちなみにローンなんてとっくの昔に完済済み。

  37. 75148 周辺住民さん

    コピペにはレスしませーん

  38. 75151 匿名さん

    相変わらずだね、ここ。そもそも工場跡地とかいえば東京臨海の埋め立て人気地域も元は明治大正昭和初期まで大工業地帯でしょう。関東大震災の不幸な過去を含めりゃ武蔵小杉よりも地歴は悪い場所でしょうよ。

  39. 75152 匿名さん

    >>75149 周辺住民さん
    >厳密な比較が出来ないのはご指摘のとおり
    そう、だから田園調布に勝った!二子玉川に勝った!だなんて全く思ってない。

    ざっくり言うとこの3か所は同程度、同ランク。
    細かく言うと、武蔵小杉の10地点の平均距離は485mで、田園調布の8地点636mより距離が若干短いから武蔵小杉には有利な計算になっている。(二子玉川は何故か1地点で用賀駅からの距離が表示されているので計算できない…)

    これらの数字が示すのは「武蔵小杉は23区換算だとだいたい上位30%に位置する」という現実であり、都内に住むことが最優先ならいくらでも都内に住める人がわざわざ武蔵小杉を選んでいるということ。
    この事実にどうケチをつけようが「僕は武蔵小杉が嫌いです」と言っているに過ぎないよ(笑)

  40. 75154 口コミ知りたいさん

    客観データを自分でまとめて提示する>>75133と、下世話な貧民向け雑誌の記事を引用して他人が住む街を罵倒する>>75141を両方見て、第三者はどちらに理があると思うかな?
    ちょっとは考えたことある?

  41. 75155 匿名さん

    自分を客観視できるくらいなら荒らしになんてならんて。
    みじめよのう。

  42. 75158 評判気になるさん

    絶対住みたくない街ランキング、結構じゃないですかw
    話題になるって大事なことです。
    どこの駅とは言いませんが、住みたい街にも住みたくない街にも出てこない空気のような街になるのが一番ヤバいのです。
    そうなったら高齢化&過疎化待ったなしですよ?

  43. 75159 周辺住民さん

    >>75158 評判気になるさん
    おっと、田園調布の悪口はそこまでだ!

  44. 75160 匿名さん

    議論が盛り上がってますが、この辺りでいったんまとめさせていただきたいと思います。

    1 武蔵小杉は都内に匹敵する資産価値がある

    2 都内は区によっては高齢化に伴う衰退がある。労いの言葉をかけるべき

    3 客観的なデータからは武蔵小杉に分がある

    4 武蔵小杉住民はもっと謙虚になるべきである。大卒だからと言ってエリートの鼻持ちならないところがある

  45. 75166 匿名さん

    ネガが馬鹿だと盛り上がらないね

  46. 75170 匿名さん

    つまんね...

  47. 75171 口コミ知りたいさん

    つまらない?
    他力本願はよせ
    お前が面白くする努力をしろ!

  48. 75172 匿名さん

    盛り上がる荒らしを0点だとすると、盛り上がらない荒らしはマイナス点

    面白い投稿をする人>普通の人>>>>>>>>盛り上がる荒らし>盛り上がらない荒らし

  49. 75176 匿名さん

    >>75138 検討者さん
    工場跡地なんてごく一部だよ。東横線西側は昔からの住宅地だし。徳川ゆかりの場所もあるし、大企業の社宅が多数あったことも知らないんだね。

  50. 75177 匿名さん

    人口戦略会議 地方自治体「持続可能性」分析レポート 2024年4月
          総人口      若年女性  若年女性変化率
        2020年 2050年  2020年 2050年
    横浜  3777491 3537253 421136 357197 -15.2%
    川崎  1538262 1605531 206356 191928  -7.0% ★★★
    相模原 725493 647739  80464  61787 -23.2%
    藤沢  436905 432600  45608  40771 -10.6%
    横須賀 388078 272859  33217  20420 -38.5%
    平塚  258422 219555  25085  18880 -24.7%
    茅ヶ崎 242389 227316  23801  21110 -11.3%
    大和  239169 230831  27297  23174 -15.1%
    厚木  223705 189139  22374  16117 -28.0%
    小田原 188856 147647  18427  12335 -33.1%
    鎌倉  171710 156498  15025  13683  -8.9%
    秦野  162439 126201  15083  9806 -35.0%
    海老名 136516 132870  14687  12553 -14.5%
    座間  132325 119047  13963  11208 -19.7%

    川崎市は人口増加の予測です。
    若年女性の減少率も少ないです。

  51. 75178 戸建て検討中さん

    武蔵小杉駅が混雑するから、もう来なくていいよ。
    発想が村興しなんだよね

  52. 75179 戸建て検討中さん

    タワマンの場所が、まさに工場跡地
    引っ越してきた住民が得体のしれない穢らわしい奴ら
    他者と比較ばかりする心の貧しい田舎者
    嫌われる理由を理解していないおめでたい奴ら

  53. 75182 戸建て検討中さん

    名スレの予感

    武蔵小杉のタワマン住民は自己中のクズ助なのか?
    https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1571781882/

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸