横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:50:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 72868 管理担当

    [No.72656~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 72869 匿名さん

    ネガじゃないけどデータで二子玉川よりいいのは驚いた。

    東京と神奈川であちこち行く人には東急とJR複数路線使えるのはかなり便利。
    再開発地域には大きなショッピングセンター、昔からの住宅街側には個性的なお店もあり、徒歩圏で買い物・外食ともかなり楽しめる。
    少し歩けば二ヶ領用水や多摩川で自然も感じられる。

    東京アドレス死守したい人がいるのも重々承知だけど、便利さの割に川崎アドレスだからこの値段で収まっていると思うと、東京じゃなくて良かったよ。

  3. 72870 匿名さん

    72869 です。
    田園調布・二子玉のデータ載せて下さった方、ネガへの返信になっていたからか削除されてしまいましたね...それに被せたつもりだったので意味わからない投稿になってしまいすみません。

  4. 72871 匿名さん

    >>72869 匿名さん
    あらら、荒らしのせいで削除されてしまいました。
    再掲しておきますね。

    築10年/専有面積70m2の平均価格の比較

    武蔵小杉:7,533万円
    https://lifullhomes-index.jp/info/areas/kanagawa-pref/00657-st/sale/ma...
    武蔵小杉駅の標準的な物件の価格は直近の3年間で26.71%程度上昇しています。

    田園調布:6,574万円
    https://lifullhomes-index.jp/info/areas/tokyo-pref/05056-st/sale/mansi...
    田園調布駅の標準的な物件の価格は直近の3年間で17.24%程度上昇しています。

    二子玉川:7,350万円
    https://lifullhomes-index.jp/info/areas/tokyo-pref/05090-st/sale/mansi...
    二子玉川駅の標準的な物件の価格は直近の3年間で9.04%程度上昇しています。

  5. 72872 匿名さん

    実はこのデータにはからくりがあって、駅からの距離が平均化されていないのですよ。
    つまり武蔵小杉は駅近のタワマンが多いため平均価格が上がり、田園調布や二子玉川は駅から遠い低層マンションの比率が高くなるので武蔵小杉よりも平均価格が低くなります。

    では武蔵小杉には価値がないのかというとそんなことはなく、全体的に駅近の便利な場所に住めるエリアだということを意味しています。
    そんな武蔵小杉なので、買えない人が冠水だのなんだの言っていても全く市況には影響がなく、中国人の買い占めとも無縁なのに値上がりする一方。
    実需で市況が支えられている武蔵小杉の将来は明るいですね。

  6. 72873 周辺住民さん

    >>72869 匿名さん

    東京アドレスには拘らっていない。自分は今は城南だが、道が狭く駐車場が少なく、店はあるけど徒歩中心の町作りで意外と不便。
    小杉はタワマン以外は平凡な街だが、平坦で緑も少ない工場街で水害時は心細い、タワマンと住宅密集地、工場、商店街が雑然として町並みが洗練されていない、河川敷も憩いの場になっていない。
    できるなら港北NTみたいな緑の回廊で公園をつなげるような空間と人が滞留するスペース、アトラクションを用意すべき。東横水郷も残しておけば、中原区も違った発展を遂げたかも知れない。川崎市横浜市当局の力量の差と言えばそれまでだが。だから市民も他県にふるさと納税してしまう。

  7. 72874 ビギナーさん
  8. 72875 検討者さん

    田舎者の集まりでカッペ臭い

  9. 72876 匿名さん

    >>72875 検討者さん
    おっと、湾岸の悪口はそこまでだ。

  10. 72880 管理担当

    [No.72877~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  11. 72881 匿名さん

    サードアベニューの下駄部分が完全に空気なの何とかして欲しい
    ヨーカドー前で別に導線悪いわけじゃないのに

  12. 72882 匿名さん

    >>72881 匿名さん
    フードコート結構賑わってましたよ。神奈川ペイ使えた時だけかな?

  13. 72883 評判気になるさん

    >>72877 勝ち組さん
    何年も前に港区引っ越したのにマンションコミュニティの神奈川のスレッド見てるのは何故?勝ち組じゃないね。

  14. 72884 匿名さん

    >>72882 匿名さん
    あそこのフードコート、なんだか狭苦しくて嫌なんだよなー。
    ペットショップとR Bakerのエリアも一体にしてフードコード化すればよかったのに。

  15. 72885 口コミ知りたいさん

    >>72873

    今日環八の羽田から新しい橋(スカイブリッジ)渡ってみようということで川崎側に寄ったんだけど
    川崎区の殿町に東急のホテルができていて、カフェと隣接の公園、河川敷も子連れには気持ち良かった
    野暮ったいけど川崎区にしては意外感ありありで取り組み姿勢は悪くはない。
    中原区も見習えばいいのに。


  16. 72886 匿名さん

    >>72885 口コミ知りたいさん
    羽田の近くだから出来ることなんだろうなー。等々力緑地辺りでやったとして、客来るだろうか。

  17. 72887 ご近所さん

    >>72881 匿名さん
    >>72884 匿名さん
    なんかあそこ落ち着かなくて駄目ですね
    座って食べたいと思えないし食べ物を選ぶ気分にもなれない
    店の方が目線が高いからかな

  18. 72888 匿名さん

    長期に渡り書き込みができません、どうなっているのでしょうか?

  19. 72889 匿名さん

    できました。
    管理人は正確な運営を常に心掛けてください。くれぐれもよろしくお願いします。

  20. 72890 匿名さん

    荒らし認定されると書き込み出来なくなるのかな?それはそれで正確な運営。

  21. 72891 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 72892 マンション検討中さん

    武蔵小杉新築マンション計画沢山あるし、どんどん相場上がってくんだろうな

  23. 72893 匿名さん

    2019年の大災害以降この街に住み始めた人はいるのかしら?何がきっかけだったのかな?

  24. 72894 通りがかりさん

    >72893 匿名さん
    情弱だね。

  25. 72895 検討板ユーザーさん

    大災害なんてあった?

  26. 72896 匿名さん

    これから住み始めるよー

  27. 72902 匿名さん

    小洒落た品ある街という感じじゃないです。静かで落ち着いた街だったらよかったんですけどね。

  28. 72903 匿名さん

    広尾や新百合ヶ丘のような気品のある端正な街がいいなァ。

  29. 72904 匿名さん

    新百合ヶ丘ってただの田舎じゃん

  30. 72905 匿名さん

    気品とかどうでもいいよ。

  31. 72906 匿名さん

    >>72903 匿名さん
    中原区より麻生区の方が地価高いとか嘘垂れ流してた荒らしの人でしょ?
    荒らしが気品を語っている 笑

  32. 72915 管理担当

    [NO.72898~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 72916 毎年多摩川大決壊さん

    ネガ書き込みこそ正しいというのも掲示板の本質ですね。
    それよりも、中原区に本当に台風が直撃してくれるのかな?心配です。

  34. 72917 匿名さん

    >>72916 毎年多摩川大決壊さん
    中原区より麻生区の方が地価が高い、新百合審査落ちが小杉に流れる、って嘘垂れ流してる人でしょ?頭大丈夫?

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸