横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 23:31:17
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

アージョ逗子
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 45651 匿名さん

    >>45629 匿名さん

    川口じゃ引きが弱く、むりやり武蔵小杉をくっ付けた秀逸な記事。
    武蔵小杉というワードを出すだけでPVが跳ね上がる現実。

  2. 45652 匿名さん

    >>45650 匿名さん

    天国も浸水するんですね。
    地獄と変わらない。
    この世もゲリラ豪雨でたびたび汚水混じりの下水で冠水しているようですよ。

  3. 45653 匿名さん

    武蔵小杉の住人の方から二子玉川と武蔵小杉の不動産価格にはそれほど差がないという指摘があったので調べてみました。
    プラウド瀬田一丁目
    78.86㎡で1億2481万円
    https://www.proud-web.jp/mansion/seta/outline/index.html

    コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス
    79.83㎡で8489万円
    https://www.k3a-r.jp/shinchiku/F1108001/outline.html

    どちらもメジャー7ですが、圧倒的な差が付いてしまいました。
    今の不動産価格は利便性で決まると言われている方もいますが、それを正とするとこれだけ差が付いてしまったのは、武蔵小杉は一応いろいろな施設が揃ってはいるが、それが街の利便性には結びついていないという評価ですかね。

  4. 45654 名無しさん

    >>45653 匿名さん
    で、その8489万円の小杉を買っても
    何年かすれば二束三文って事だよね?

  5. 45655 匿名

    貧乏な地方出身者にとって手が届くのはせいぜいウンコまみれの武蔵小杉まで。
    どう頑張っても田園調布や多摩川なんかには手が届きません
    しかも田園調布や多摩川に住んでいるセレブたちは代々土地を分けてもらっていて自分で土地を買う必要はありません。
    土地とかに余計なお金を使わずに、そのぶんをまるごとレジャーにつかって贅沢できるんです
    ホント天国ですよね
    毎月20万ちかくもウンコまみれの居住区を得るために使っている田舎者ではこういう人たちには到底かないません

  6. 45656 匿名さん

    >>45655 匿名さん

    先代の力で楽できるなんて素晴らしいですね。
    お国に取られないようにがんばってください。

  7. 45657 匿名さん

    住宅費ってなるべくなら払いたくないからなあ
    家計を必要以上に圧迫する
    武蔵小杉の**臭いしょうもないタワマンみたいなものでもずっと払い続けないといけない
    まあムダ金だよね

  8. 45658 匿名さん

    >>45653 匿名さん

    ボラれる額が都内の方が大きいとも取れますね。
    さすがに裏手に大きな◯地がある場所に億出す気にはならないあなあ。

  9. 45659 匿名さん

    >45658
    コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスは駅徒歩1分の立地
    それに対してプラウドは徒歩7分といっても坂道なので帰りは10分位は掛かりそう。
    それでも5割近く安い武蔵小杉はよほど利便性が劣るのでしょう(利便性が価格を決めるとしたらですが)。
    電車の利便性だけでは、利便性が良いという評価は得られない好例が武蔵小杉ですね。

  10. 45660 匿名さん

    >>45653 匿名さん
    利便性ではないことが証明されたとも考えられますね

  11. 45661 匿名さん

    >>45652 匿名さん

    地上の楽園ですか?
    そのような場所は世の中にはありません。
    あの世にはあるのかな

  12. 45662 匿名さん

    >>45654 名無しさん
    そんなことありっこない

  13. 45663 匿名さん

    >>45655 匿名さん
    2個の運から見放されました。
    あと何個残っているのやら

  14. 45664 匿名さん

    >>45656 匿名さん

    金持ちは3代続かない

  15. 45665 マンション掲示板さん

    武蔵小杉を選んでしまうセンス。

  16. 45666 匿名さん

    武蔵小杉は余りにもダサくて残念な感じになってしまいましたね。

  17. 45667 匿名さん

    >45660
    >利便性ではないことが証明されたとも考えられますね
    利便性が価格を決めると言っていたのは>45660さん自身ですよねぇ(笑)
    私も利便性だけで決まるという意見には賛成しかねていて、街の格の違いというものも価格に反映されているかなとも思います。
    格の違いと利便性の優劣が合わさってこれほどの格差が生じるというのもある意味驚きです。
    勿論、格も街の利便性も必要ないといって武蔵小杉を選ばれたとしても別に否定はしません。

  18. 45668 販売関係者さん

    工業地帯だからごめんなさい

  19. 45669 マンション掲示板さん

    武蔵小杉はクラスの人気者で運動部ではレギュラー
    生徒会にも入ってて彼女がすぐ出来て、
    大学ではバイト掛け持ちして海外を旅して
    サークルで幹事をやって
    会社では上司にも同僚にも恵まれて、
    20前半で学生時代の彼女と結婚
    みたいな勝ち組の集まりです
    貴方達には負けません

  20. 45670 爆 乳子

    >>45634 名無しさん
    マンションの中をクソが流れ落ちてるの??
    ( ??? )

  21. 45671 匿名さん

    地獄だなこりゃ

    1. 地獄だなこりゃ
  22. 45672 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンからも壮大な光景が見えるでしょうね。

  23. 45673 匿名さん

    >>45667 匿名さん

    むしろ二子玉川の値段がどうかしてるよ。

  24. 45674 匿名さん

    >>45665 マンション掲示板さん

    10年前なら先見の明ありだね。

  25. 45675 匿名さん

    マンハッタンの不動産屋自虐ネタやってよ。
    いつやるんですか?
    今でしょ!

  26. 45676 匿名さん

    >>45675 匿名さん

    工業地帯でごめんなさい。

  27. 45677 匿名さん

    >>45671 匿名さん
    26回目
    もうさすがに覚えました。
    コピッとペッ
    楽したらいかん

  28. 45678 匿名さん

    >>45668 販売関係者さん

    あんたそればっか
    症候群か?

  29. 45679 匿名さん

    >>45669 マンション掲示板さん
    そんなやつばっかりだと社会はまわりません。
    小学生の発想だな

  30. 45680 匿名さん

    >>45670 爆 乳子さん
    どのマンションでもそうでしょ
    各戸溜めてるわけではありませぬ

  31. 45681 匿名さん

    >>45676 匿名さん

    またまた投稿こんにちは
    発展していてゴメンよ

  32. 45682 匿名さん

    >>45674 匿名さん
    それは凄いことです

  33. 45683 匿名さん

    >>45675 匿名さん

    匿名はお里に帰省するため準備に取り掛かったようですよ

  34. 45684 匿名さん

    >>45666 匿名さん
    なんか普通に戻ってしまいました。
    ボキャブラリに問題があったんだね
    自分のスキルを過信してはダメダメ!

  35. 45685 匿名さん

    >>45668 販売関係者さん
    オゥ
    派遣、頑張ってるか?
    遊んでないで仕事しろっ!

  36. 45686 匿名さん

    >>45667 匿名さん
    カクカクシカジカ

  37. 45687 マンション検討中さん

    こんなふうに掲示板でネタにされるような街に住んだら落ち着かないと思いました。

  38. 45688 名無しさん

    >>45674 匿名さん
    >10年前なら先見の明ありだね。

    確かに10年前に買って去年ぐらいに売り抜けた人は、先見の明ありです

    いま持ってる人はダメです

  39. 45689 匿名さん

    >>45683 匿名さん

    早くない?社会人は仕事納めまで働くよ。学生バイトかい。
    お里は関西かい?

  40. 45690 匿名さん

    >>45687 マンション検討中さん
    アンチゃんしてんのあなた失笑

  41. 45691 ご近所さん

    トイレが使えるだけでこんなに幸せなんて、、

  42. 45692 匿名さん

    >>45688 名無しさん

    断定はできない
    好きで買ったら愛着も湧く

  43. 45693 匿名さん

    >>45689 匿名さん
    来週は挨拶回りと整理整頓、大掃除だけ
    デスクワークはないんだな
    いい会社だろ
    ボーナスは過去最高を更新!

  44. 45694 匿名さん

    >>45691 ご近所さん
    お漏らししたことあんの?

  45. 45695 匿名さん

    武蔵小杉は余りにもクサくて残念な感じになってしまいましたね。

  46. 45696 匿名さん

    >>45695 匿名さん
    本当に救いようがないな
    進歩という言葉はないのかね
    残念だよ

  47. 45697 匿名さん

    >>45655 匿名さん

    情報弱者、略して情弱とは
    フェイクに右往左往してウ×コだウ×コだと騒ぐ人。行政の公式発表に目を背け、ひたすら騒ぐ気の毒な方。
    勇気を持って真の情報に向き合いませんか。やろうと思えばできますよ。

    川崎市上下水道局によると
    「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」

  48. 45698 マンション住民さん

    糞尿事故が発生する前はグランツリーに結構行ってたが、
    どうしてもあそこで飲食する気になれず、最近めっきり行く機会がなくなった。
    水道設備とか諸々、糞尿に浸かっている気がするよ。
    あれだけ武蔵小杉に住みたいって言ってた嫁の要望もぴたっと止まった。

  49. 45699 ご近所さん

    必死。

  50. 45700 匿名さん

    この掲示板を見てると武蔵小杉ってやっぱり嫉妬される街だと思います。住民の方が気の毒です。

    群抜の電車の利便性
    住民は働き盛りの大会社のエリート
    もてる
    浸水騒動でも下がらない価格
    浸水騒動では役所がミスを認め武蔵小杉には優先的に新たな治水インフラ整備

    どれとっても他の街では無理です。
    だからなのかもしれません。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸