横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 10:28:53
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 2203 匿名さん

    >>2201 匿名さん

    オタはキモいけど、サブカルチャーは良いアイディアだと思います。よさこいとか小杉フェスタとかやるくらいなら、サブカルの聖地を目指した方が話題になりますよ。1日10万人クラスのコミケの様なのやればいい。

  2. 2204 匿名さん

    鉄道でどこにでも行けるのだから、逆にどこからでも人が集まる。

  3. 2205 匿名さん

    >>2202 匿名さん

    武蔵小杉は工業都市駅とピンサロ「レモン」が有名ですよね

  4. 2206 匿名さん

    豊洲のイメージは当分落ち込みっぱなしやね…
    小杉は安泰や。

  5. 2207 匿名さん

    >>2203 匿名さん

    YOSAKOI&舞祭ご覧になったことありますか?見てから言ってください。

    若者が一生懸命振り付けし、衣装用意して、懸命のパフォーマンス。ほとばしる汗は感動的です。 E-JUNC DANCE(すいーじゃんだんす)は観客もノリノリでしたよ。


  6. 2208 匿名さん

    ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160921ddlk14020113000c.html

    ◇県内の地価ランキング
     価格   変動率
     1 (1)横浜市中区山手町247−6     530  6.0

     2 (2)横浜市港北区日吉本町1−1706−3 515  3.8

     3 (3)川崎市中原区小杉御殿町2−144−1 493  2.7

     4 (4)横浜市青葉区美しが丘5−23−17  420  3.2

  7. 2209 匿名さん

    武蔵小杉が憧れるもの

    国際エリート
    蔦谷家電とスタバ
    イタリアンスーツ
    アウディ
    エグザイル

    武蔵小杉の現実

    ダサイ男
    軽自動車
    工場
    民謡
    風俗

  8. 2210 匿名さん

    ぷっ、確かに。うまいこと言うね。

  9. 2211 匿名さん

    タワマン住民は、
    国際エリート

    イタリアンスーツ
    アウディ
    エグザイル

    全部揃ってますが。何か?

  10. 2212 匿名さん

    エグザイル揃ってるってどうゆうこと??

  11. 2213 匿名さん

    >>2209 匿名さん

    執着怖いわぁ

  12. 2214 匿名さん

    今日も南武線の改札口と東急スクエアの間の連絡通路でタバコを吸っている中学生がいた。
    グランツリーのフードコートでは寝ながらDSで遊んでいる子供を母親が注意せずに一人で飯を食っている。
    相変わらずの民度の低さに情けなくなってくるね。
    タワマンが出来る前と全く変わらないよ、武蔵小杉は。

  13. 2215 匿名さん

    >>2214 匿名さん

    そんなのどこでもいるよ。こんなコメントする大人が情けなくなってくるね。

  14. 2216 マンション掲示板さん

    >>2211 匿名さん
    国際エリート=密輸業
    イタリアンスーツ=パチモン
    アウディ=中古
    エグザイル=北朝鮮からの亡命者

    所詮そんなところだろ。


  15. 2217 匿名さん

    駅のエスカレーターで、育メンの男が横を通り過ぎたリーマンに、大きな声で怒鳴りつけているのを見かけた。
    以前、武蔵小杉では人々がイライラしていて笑顔が見られない
    という投稿を見たが、実際、そのようだ。

  16. 2218 匿名さん

    >>2214 匿名さん

    マナーなってないファミリーは武蔵小杉の住民ではありません。住民は困ってます。武蔵野線で色々な人が武蔵小杉に遊びに来ますから。学歴の高いタワマン住民の子どもへのしつけはきちんとしています。


  17. 2219 匿名さん

    あのシンゴジラの武蔵小杉

  18. 2220 匿名さん

    >2215
    駅の改札口の近くで煙草を吸っている中学生なんて珍しいだろ?(笑)

  19. 2221 匿名さん

    >>2218 匿名さん

    果たしてそうかな?
    タワマン住民 学歴高い=子供のしつけがきちんとしている
    の図式はそうではないと思うな。
    お勉強出来ても人として未熟なのはいくらでもいる。
    生卵を投げたko生がいたのがその例。

  20. 2222 匿名さん

    >>2218 匿名さん

    武蔵野線」と言ってる意図は何だ?
    ワザとか?

  21. 2223 匿名さん

    ワザと間違いは、ここに棲みついてる
    いつもの荒らしの得意技。
    おばちゃん、国際エリート、小杉フェスタ、
    のキーワードを繰り返す粘着性格。

  22. 2224 匿名さん

    >>2221 匿名さん

    武蔵小杉のエリートは成金金満家とは違うんですよ。この頃の真剣なエリートは社会奉仕もします。つまり自分の子どものしつけはあたりまえです。フードコートで騒いだり、ポテト散らかしてるのは向河原か平間のお子さんではないですか。





  23. 2225 匿名さん

    武蔵小杉って、本当に残念な感じになってしまいましたね。。

  24. 2226 匿名さん

    >>2224 匿名さん

    今度は旧住民煽りか?
    この荒らしめ。

  25. 2227 評判気になるさん

    >>2224 匿名さん
    コスギにエリートなどいないよ。いるのは陰険糞人間。社会奉仕とかいって単なる自己満、人の為にやっているわけではないから、タチ悪い。ある意味社会の害悪。

  26. 2228 匿名さん

    >>2222 匿名さん

    ご存知あげてないようです。無理ありませんが。

    実は南武線武蔵野線と繋がってます。ぐるっーと環状線みたいになってます。境目は「武蔵境」と思われてる方が多いのですが、実は府中本町です(笑)。電車に乗って流山や川口辺りから武蔵小杉を見に来る人も多いようです。憧れのパワースポットみたいです。

  27. 2229 匿名さん

    武蔵小杉は失われた25年の間に駅前の工場は移転や撤退し、
    タワマンやSCが出来てピカピカになりました。
    しかし2224の様に自分は頭がいいと思い込んでいる
    高慢で自己中心的で人として残念な人々が増えてしまいました。

  28. 2230 匿名さん

    >>2217 匿名さん

    電車を待つ駅のホームでも、人混みに押されて
    ちょっと触れただけなのに、
    チッと舌打ちされてしまいます。
    本当にこのチッというのが増えました。

  29. 2231 匿名さん

    >2229

    恵比寿もそんな感じじゃない?

  30. 2232 匿名さん

    何故武蔵小杉は、いつまでたっても垢抜け無いし、民度が低いままなんだろう?

  31. 2233 匿名さん

    >>2230 匿名さん

    そうでしょうか。
    毎日乗りますが、チッ、どころか、

    押してしまいすみません、
    いえいえ、お互い様ですのでお気になさらないように、

    このような会話をよく耳にします。

    違う駅ではありませんか?

  32. 2234 匿名さん

    >>2233 匿名さん
    改札を抜けるまで長蛇の列ですからね。舌打ちの大合唱もわかりますよ。

  33. 2235 匿名さん

    >>2231 匿名さん

    恵比寿は元々周辺が貧民街ではないからなあ
    代官山渋谷広尾の側だし

  34. 2236 匿名さん

    >>2228 匿名さん
    わかってないのはあんただよ。武蔵野線は鶴見まであるよ。府中本町から先は地下鉄になっていて、貨物専用路線になっている。横田基地への軍事物資や周辺の企業などへの貨物輸送。
    あんな方からわざわざ武蔵小杉に来る物好きはいないよ。

  35. 2237 匿名さん

    2228も2236も知識を自慢したいようだが鉄オタクそのもの。
    貨物線路は地下。乗降できない。

    南武線

  36. 2238 匿名さん

    >>2229 匿名さん

    申し訳なく思ってます。
    いつの間にか高飛車になってしまった自分を反省してます。

    会社では、仕事かできる男だとか、お前は会社の宝だとか、高い評価をいただきついついエリートになっている自分がいました。会社を出れば武蔵小杉の一人の住民でした。これからは地域のために知恵を出そうと思ってます。


  37. 2239 匿名さん

    ヒット作のおかげで二子玉のシネコンはいつもいっぱい。
    武蔵小杉にシネコン作っても需要は十分ある。
    グランツリーの2階を潰してシネコン作ってほしい。

  38. 2240 匿名さん

    >>2238 匿名さん

    もう芝居はいいから出て来るなよ。

  39. 2241 匿名さん

    >>2238 匿名さん

    仕事かできる男だとか、お前は会社の宝だとか、高い評価をいただきついついエリートになっている自分、って言ってるのが受ける。煽てられて使い倒しの対象じゃない。周りで嫌われもんでしょ、あなた。武蔵小杉でも浮きまくりだろうね。

  40. 2242 周辺住民さん

    >>2238 匿名さん

    旧住民を馬鹿にするお前の知恵など必要ない。
    エリマネ内でも嫌われ者だろう。

  41. 2243 匿名さん

    >>2238 匿名さん
    ただの実力不足

  42. 2244 匿名さん

    このスレタイの通り武蔵小杉の今後について是非建設的な議論をしましょう。武蔵小杉の街は今のままでは、余りにも残念です。

  43. 2245 匿名さん

    いつもガラガラのグランツリーよりは、シネコンえお誘致して欲しい。

  44. 2246 匿名さん

    >>2244 匿名さん

    賛成です。
    これからの武蔵小杉をどうするか議論したいですね。

    いま武蔵小杉にある格差問題がこれから日本のいろいろな街に出てくると思います。
    会社エリート組と万年平組
    タワマンと築古団地
    英語使いと関西弁
    アウディと軽

    挙げたらきりないですが、武蔵小杉のタワマン住民は地域のために何かやってあげようとの前向きな気持ちを持っていると思います。

  45. 2247 匿名さん

    まずは、今の垢抜けない街を何とかして欲しい。せめてもう少し生活水準の向上が感じられようなショップやレストランを誘致して欲しい。蔦屋家電は無理かも知れないけど、ヨーカドーやドンキはもう勘弁。

  46. 2248 評判気になるさん

    >>2246 匿名さん
    何かやってあげよう、と言う姿勢がそもそもおこがましい。何様のつもりだ?
    アウディが軽より上と思っている時点でアウトだろ。武蔵小杉の将来は暗い。

  47. 2249 匿名さん

    >>2245 匿名さん
    川崎駅、横浜駅、みなとみらい、港北ニュータウン、二子玉川などあるからシネコンは無理だな。採算ベースにのらないよ。


  48. 2250 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    誘致したとこで利益ベースに乗るか?商業エリアとしての武蔵小杉は魅力ないぞ。タワマンが数本建っている意外たいして取り柄の無い地域だから、B2C事業者の立場からすると、今あえて武蔵小杉に展開する検討はないかな。

  49. 2251 匿名さん

    >>2246 匿名さん
    実力不足です。

  50. 2252 匿名さん

    >>2250
    全く同感ながら、それでは結局武蔵小杉の街の質の向上は望め無いということになってしまう。何とか妙案は無いものか。

  51. 2253 匿名さん

    >>2248 評判気になるさん

    すみません、言葉足らずでした。
    けっして上から目線ではありません。

    小杉フェスタにしても、地元の方の仮想大会は着古した古着ゆかた大会になってしまったりするので、そこは海外生活の長いタワマン住民がハロウィン的な企画を立てるというような関係です。武蔵小杉のイベントは昔に比べかなり垢抜けしてきたと皆さん感じてます。

  52. 2254 匿名さん

    武蔵小杉の今後なんて絶望しかないんだから
    不毛なこと考えてないで
    武蔵小杉からの脱出を考えた方がいいよ

    SNSでも武蔵小杉から脱出できた人の喜びの声をちょくちょく見かける

  53. 2255 匿名さん

    絶望ですか。
    確かに気持ち分かります。
    オリンピックで金メダル取って、もう目標ないよ、ってやつですね。
    武蔵小杉も住まいでは最後の目標ですからね。

    でも武蔵小杉のタワマンに住む男たちは仕事、ホビーへのチャレンジの気持ちは強く持ち続けると思います。

  54. 2256 匿名さん

    >>2253 匿名さん
    海外生活だとかハロウィンだとか言ってるが、欧米コンプレックス?いまどき海外カブレ?なんか発想が貧困なんだよな。結局田舎もんの発想じゃないか。だから期待できないんだよ、武蔵小杉の男は。


  55. 2257 匿名さん

    >>2253 >>2255 匿名さん
    実力不足です。

  56. 2258 匿名さん

    等身大ゴジラ模型でも誘致しましょう。
    蒲田の近くにタイヤで作ったゴジラの公園があります。電車から見えます。
    久里浜には、ゴジラ滑り台があるようです。
    ゴジラ温泉でもいいです。

    ゴジラの街にしましょう。
    ヘドラの街にはしたくない。

  57. 2259 匿名さん

    >>2256 匿名さん

    すみません、うまく伝わりませんでした。

    ただカルホルニアのスタバには自分のマグ(コーヒカップですね)持っていくじゃないですか。 ハロウィンでも、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くのお宅を訪れてお菓子をもらったりするやり方を知ってるのは海外生活経験者です。

    決して海外かぶれとかではなく、少しでも皆さんに正しい習慣を学んでいただけたらと思いました。武蔵小杉のタワマンにはいっぱい先生役います。

  58. 2260 匿名さん

    >>2259 匿名さん

    実力不足

  59. 2261 購入経験者さん

    >>2254

    あなたは、脱出できなかった落ちこぼれなんですね。
    かわいそうに。未来永劫、ひがんで暮らしていなさい。

  60. 2262 匿名さん

    いや、いまからでもタワマン住民の生きざまに学ぶべきだと思います。

  61. 2263 匿名さん

    >>2259 匿名さん

    海外かぶれですね笑
    ハロウィンなんて日本関係ないだろ。
    ディズニーだか電通だかが一儲けしたいために日本に持ってきて、最近うまく行ってきただけ。

  62. 2264 ご近所さん

    2246=2253=2259 は、
    ねちねちとタワマン住民をいびっているだけだから相手しちゃダメ!

  63. 2265 匿名さん

    >>2259
    何でこんなにも垢抜けない事しか言えないんだろう。Trick or treatが正しい習慣って。。武蔵小杉の恥になるだけだから、もう本当にやめて欲しい。

  64. 2266 匿名さん

    >2247
    その生活水準の向上を演出しようとしてグランツリーのテナントを選んだら
    近所の人達が買ってくれずに撤退が相次いでいるんでしょう?
    前からの繰り返しになるけど近所の奴は無理してもグランツリーでモノ買えよ!

    そごうもいつかは閉店しちまうぞ!

  65. 2267 匿名さん

    確かに、蔦屋家電やロンハーマンは武蔵小杉では客筋が違い過ぎて全く採算取れないというのは事実でしょうが、それにしても今のヨーカドーやドンキやフードコートみたいなのばかりというのは、あまりにも残念過ぎです。

  66. 2268 匿名さん

    いえいえ、今や武蔵小杉のグランツリーやヨーカドーは、マンハッタンでギリギリの勝負をしている男たちが、イタリアのスーツをさりげなく着こなして、国際情勢を考えながら、お洒落に買いものをする場所です。垢抜けていないのは商業施設だけで、タワマンの住人は皆最先端のナウいお洒落さんばかりです。

  67. 2269 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  68. 2270 匿名さん

    >>2268 匿名さん

    暇そうなエリートだな。

  69. 2271 匿名さん

    >>2267 匿名さん
    川崎よりまし

  70. 2272 匿名さん

    >>2271 匿名さん

    中原区までは同じ川崎。

  71. 2273 匿名さん

    >2271
    また川崎に嫉妬している人がいる(笑)
    武蔵小杉の人の劣等感もここまでくると立派だね!

  72. 2274 匿名さん

    ていうか、同じ川崎同士だろ。仲良くしろよ。

  73. 2275 通りがかりさん

    >>2267 匿名さん
    ヨーカドーやドンキの何が悪い?武蔵小杉にはこれらが必要。タワマン野郎はマンハッタンでもマニラでもピョンヤンでも、どっか移民すれば?タワマンが悪いわけではなくて、変な勘違い野郎がいることが武蔵小杉の品位を貶めている。


  74. 2276 匿名さん

    >>2273 匿名さん
    川崎駅と言われてすぐにムキになる人がいるのも昔から。同じ川崎なのに。

  75. 2277 匿名さん

    >>2265さん

    なかなかハロウィンご存知ですね。
    どちらの外国に行かれてましたか。

    「Trick or Treat」と英語で言ってもタワマン住民以外にはわかりません。
    単刀直入に「おやつちょうだい」と言えば英語がだめな住民も
    参加できます。このあたりのアドバイスは海外経験ないとなかなか
    できないものです。決して海外かぶれとかではなく、皆さんが
    ハロウィン文化を正しく理解して、その上で楽しむ秘訣です。

  76. 2278 匿名さん

    >>2277 匿名さん
    実力不足です。

  77. 2279 マンション検討中さん

    >>2277 匿名さん

    Trick or Treatがタワマン住民以外わからないとか本気で思ってるなら、相当な頭の悪さだよ。こやつの海外経験は妄想に過ぎないんだろうな。

  78. 2280 匿名さん

    >2279
    今や日本をリードするムサシクソ過ぎの
    タワマンエリート様を知らないお前が悪い。
    静かに拝聴してろ!

  79. 2281 マンション掲示板さん

    >>2267 匿名さん

    ドンキは一体武蔵小杉のどこにあるんですか?教えて下さ〜い。

  80. 2282 匿名さん

    >>2279さん

    2277です。
    海外生活が長かったため、ファーストネームで
    呼び捨てにできる外人の友人が多くいます。
    見てる人が日本人と外人なのに兄弟かよとびっくりします。

    だからかもしれませんが、皆さんより少しは海外のこと、
    国際ビジネスの折衝やハロウィンなどの文化交流を
    正しく理解してるようです。

    それがどうしたと言われるかもしれませんが、私のような
    住民が増えることで武蔵小杉が少しでも誇れる街に変わって
    いくお手伝いをしたいと思ってます。

  81. 2283 匿名さん

    >>2282 匿名さん

    ハロウィンもクリスマスイルミネーションもイースターも
    溝の口にご教授願うんだな。

  82. 2284 匿名さん

    >>2282 匿名さん

    海外って中国とか半島だろ。
    ファーストネーム?ジョンウンとか呼び合うのだな。韓国朝鮮人など外国の方は日本人に似たようなもんだから、そりゃ見分けはつかないだろう。

  83. 2285 匿名さん


    武蔵小杉に今後は無さそうな事が解りました。

  84. 2286 匿名さん

    本当に武蔵小杉には将来が楽しみになるような明るいニュースが最近めっきり無いですね。

  85. 2287 マンション掲示板さん

    >>2286 匿名さん

    日本、いや世の中全体的に閉塞感が漂っていますよね。

  86. 2288 匿名さん

    >>2283さん

    申しわけないですが、ハロウィンもクリスマスイルミネーションも溝の口に学ぶことはありません。溝の口のはブームに乗った観光行事で、単なるカボチャ仮想大会です。騒いで、喧嘩して、ゴミ捨てて終わりです。そこには歴史の学びはありません。そもそもハロウィンはアメリカに発する宗教行事です。

    このあたりは海外生活した人以外はなかなかわからないと思います。コスプレはどこまで許されるか、お菓子が手元に用意してない時には子供にお小遣い渡す限度額はなどなど、海外経験者なら助言はお手の物です。秋に向け準備しませんか。

  87. 2289 匿名さん

    本当に武蔵小杉が嫌になってきた。やはり、少し高くても二子玉川にしておけば良かった。

  88. 2290 マンション掲示板さん

    >>2289 匿名さん

    早く引っ越しなよ(笑)

  89. 2291 匿名さん

    引っ越ししたいけど、今の二子玉川は高くてとても手が届かない。

  90. 2292 匿名さん

    大丈夫!!
    武蔵小杉はこれから更にタワマンがそびえ立つから!!!

  91. 2293 匿名さん

    >>2288 匿名さん
    ハロウィンなど日本には馴染まない。
    アメ公の文化をそのまま持ち込む必要もない。そもそもアイルランドのケルトの宗教的イベントだろ。

  92. 2294 匿名さん

    >>2288 匿名さん

    アホ。日本の米国模倣イベントは全て商業主義。観光ではない。
    ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーも商いのため。
    それが分からずして、タワマンの暇人どもがイベント企画しても
    小杉フェスタのように空回りして、観客が引いてしまうだけだ。

  93. 2295 匿名さん

    商い=ビジネス。
    ディズニーランドもSCもビジネスとして考えている。
    小杉のはタワマンのヒマ人どもの押しつけがましいイベント。

  94. 2296 通りがかりさん

    武蔵小杉のタワマン効果で煽られた色んな地方の人が寄ってきたのは仕方のない事実ですが、
    高級マンションを買えるだけの経済力は立派です。

    でも中国の上海と同じで都市が発展しても、高級レストランで綺麗な服を着た女性が犬食いしてるのと同じで、元々住んでる人は昔の川崎や溝ノ口の生活習慣が抜けないのでしょうね。

    武蔵小杉の質が上がってくるのはあと20年はかかるかな…。

  95. 2297 匿名さん

    武蔵小杉は所詮は川崎。

  96. 2298 匿名さん

    あの有名なジャーナリストの榊さんも二子玉川よりは武蔵小杉だってよ。

  97. 2299 匿名さん

    >>2298 匿名さん

    ハズレ。ご愁傷様です。(笑)

  98. 2300 匿名さん

    武蔵小杉あるある

    都内のデパートで送り先の住所を書く時に、
    中原区から書きたくなる。
    それから、新丸子ではなく武蔵小杉と書きたくなる。

  99. 2301 匿名さん

    でも、どうしても川崎市と書かなければならないのが、何とも。。

  100. 2302 匿名さん

    それよりも、都内の高級レストランのバレーパーキングで 川崎ナンバーを預けなければならない時の劣等感。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸