横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 09:21:20
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 19601 匿名さん

    >19599
    >今の土地を売ったら
    武蔵小杉近辺の住宅地は1種住専でも容積率150%とかで、住宅密集地ですね。
    やはり戸建てならせめて建蔽率40%、容積率80%程度のゆったりした土地が良いね。

  2. 19602 マンション掲示板さん

    否定的な方がどこに住んでるか関心あり。

  3. 19603 匿名さん

    >>19602 マンション掲示板さん

    どうせ大したとこじゃない。
    武蔵小杉のスレを覗きに来てるくらいだから。

  4. 19604 匿名さん

    >>19600 匿名さん

    最初から都心に住もうという意識がない。
    神奈川県民はとくにそういう傾向があるように思う。
    田舎出の都内住まいの人には理解出来ないだろうけどね。

  5. 19605 匿名さん

    >>19601 匿名さん

    そんな環境は山を切り開いた新興住宅地くらいしかないな。
    ゆったりはしてるだろうけど、いつ若者がいなくなっても不思議じゃない。

  6. 19606 匿名さん

    >>19605 匿名さん
    田園都市線沿線に行けば幾らでもある。ゆったりしてて良いですよ。

  7. 19607 匿名さん

    なあんかチマチマ細かいことばかり気にする小杉民ダサイ!

  8. 19608 マンション検討中さん

    >>19604 匿名さん

    横浜出身、武蔵小杉在住ですが、すごくよく分かります。
    逆に都内にこだわる理由がわからないw

    実際に住めば実感できますが、
    行動範囲次第では武蔵小杉は都心を含めた首都圏のどんな駅よりも便利だと思いますよ。

    まあ、感情的に川崎アドレスを嫌うような方は都内や横浜で探せばいいと思いますが、
    便利だと分かっていながらそんな理由で他を選ぶのは非合理的じゃないですかね。

  9. 19609 匿名さん

    >>19607 匿名さん

    その小杉民の事をいちいち気にするあなたのほうが、輪をかけてダサいよ…

  10. 19610 匿名さん

    細かいこと気にしてるのは小杉民ではなく、
    武蔵小杉を貶したい一心でやってくる部外者の方ですがね。
    重箱の隅を一生懸命に突つきにきてる訳ですから。

  11. 19611 匿名さん

    地方出身者は家族や地元の友達や知人と泣く泣く別れて上京してる訳ですよね?
    神奈川県民にとっても同じで家族や地元の旧友とか近所にいる訳ですよ。
    通勤に少し便利になるからってわざわざ実家から遠くなる都心に住もうなんてこれっっぽちも思わないし、仕事以外にあまり用が無い。
    悪意は無いですが、やっぱり都心は昔からの江戸っ子家系と地方出身者のためにあるんだと思いますよ。

  12. 19612 匿名さん

    >>19602 マンション掲示板さん

    おそらく武蔵小杉のランクちょい上くらいじゃないか?
    溝の口とか蒲田とか

  13. 19613 名無しさん

    武蔵小杉に住んでるあの大群が全員神奈川出身なわけなかろう
    ほとんどが地方出身者じゃん

  14. 19614 匿名さん

    >>19611 匿名さん

    そんなぬるま湯な考え方で武蔵小杉を選択するからビジネスで成功する事はない。
    チャレンジャーは都心の一流を目指す。

  15. 19615 匿名さん

    全員と極論で捉えるって、どんだけの悪意よ…。大半が、位なのは理解しようよ…

  16. 19616 匿名さん

    武蔵小杉に住む人の多くが地方からの上京組と聞きましたが

  17. 19617 匿名さん

    >>19616 匿名さん

    残念ながら間違った情報ですね。

  18. 19618 匿名さん

    >>19614 匿名さん

    がんばって港区あたりでも目指して下さい。
    武蔵小杉のスレで都心を目指せ!言われても場違いな上に的外れです。
    都心に住むことが一流なら、一流人が沢山いすぎて笑ってしまいます。

  19. 19619 匿名さん

    小杉のタワマン住みたかったのですが、
    嫁さんからNG出たので、奮発して都立大の低層買いました。。。

  20. 19620 匿名さん

    都立大の低層は坪500ぐらいするのでは?!

  21. 19621 匿名さん

    なんでそんな不便なところへわざわざ奮発を?

  22. 19622 匿名さん

    >19618
    武蔵小杉に一流がいないのは確かだけどな(笑)

  23. 19623 匿名さん

    >>19622 匿名さん

    あなたには一流スカウターでも付いているのですか!?
    都内の一流は流石ですね。

  24. 19624 匿名さん

    >>19621 匿名さん

    だれもが交通の便だけも求めてるわけではないのでは。
    街としてのレベルが全然違うね。
    さすがに小杉と比べるのは都立大に失礼。

  25. 19625 匿名さん

    川崎市民の小杉住民が
    目黒区世田谷区の都立大に不便とか言える立場か
    身の程を知れよ
    利便性だけじゃ片付けられないこともあるんだよ

  26. 19626 匿名さん

    うーん、この目にも見えないし、数値化も出来ない、何だか説明されない、「利便性だけじゃないもの」ってのにモヤモヤして仕方ない。言葉が悪いけど、宗教にも通じるような形而上の何かを議論しているような気分にさせられる。

  27. 19627 匿名さん

    パークハウスアーバンス目黒平町ですか?

  28. 19628 匿名さん

    坪430万円ぐらい

  29. 19629 匿名さん

    >>19626 匿名さん

    不動産の価値を決める利便性以外のものが分からないなら、家買わない方がいいと思うよ。

  30. 19630 匿名さん

    >>19625 匿名さん

    がんばってください。
    ボラれて発狂ですかね?
    最初から武蔵小杉にしておけば良かったのに。

  31. 19631 匿名さん

    >>19629 匿名さん

    利便性以外のもの。
    さて、何でしょうか?
    思い込み度とか?

  32. 19632 匿名さん

    都立大、俺でも買える!

  33. 19633 匿名さん

    >>19625 匿名さん

    はい、身の程をよく知っているので都立大を不便と申し上げたまでです。
    不便な場所に得体の知れない魅力を感じることができず申し訳ございません。
    凡人なので放っておいてください。

  34. 19634 匿名さん

    >>19625 匿名さん

    あなた方が卑下する川崎市民ですので、
    同じ価値観の訳が無いじゃないですか。
    そんなこと理解されている上級者がわざわざ武蔵小杉のスレに如何様な用事でしょうか?

  35. 19635 匿名さん

    東急ストアしかないじゃん。w

  36. 19636 匿名さん

    >>19624 匿名さん

    >都立大に失礼
    擬人化ですか?
    街のレベルとは?
    都立大はレベルいくつですか?
    倒せますか?

  37. 19637 マンション検討中さん

    武蔵小杉って地盤はどうなんですかね?
    あまり良いとは聞いたことないですが。
    海抜も5〜6mなんでその点も心配です。

  38. 19638 匿名さん

    >>19637 マンション検討中さん

    心配なら止めた方がいいです。
    地盤の前にあなたが揺らぎます。

  39. 19639 匿名さん

    >>19629 匿名さん

    私の感覚からすれば、利便性を脇に置き、情緒による不動産選びのほうがよっぽど危険だと感じますけどね…。

  40. 19640 匿名さん

    >>19637 マンション検討中さん

    武蔵小杉は海抜100m以上の物件がざらにありますよ。

  41. 19641 匿名さん

    >>19639 匿名さん

    不動産の広告でよく見る、
    「憧れの◯◯アドレス」とか。
    フッってなります。

  42. 19642 匿名さん

    憧れの川崎アドレス!!

  43. 19643 匿名さん

    アドレスに憧れるのは地方出身者だけ。
    神奈川県出身者は地縁と利便性の実利で小杉を選ぶ。

  44. 19644 匿名さん

    武蔵小杉ベンリベンリ詐欺ですか?
    詐欺師の目的は中古売りなの?

  45. 19645 匿名さん

    >>19643 匿名さん

    アドレスに難ありと告白してるようなコメントですねw

  46. 19646 匿名さん


    あれっしょ

    駅徒歩5分 東京まで何分、今羨望の小杉タワーに住まう! とか(笑)

    駅までもろもろの待ち時間加算すると25分
    激混雑ストレスというボーナスがもれなくついてくる!

  47. 19647 匿名さん

    何なの?この必要以上に武蔵小杉を叩こうというキモオタは。
    そんなに気になるなら一度住んでみりゃいいのに。
    きっと武蔵小杉の良さが分かりますよ。

  48. 19648 匿名さん

    >>19644 匿名さん
    武蔵小杉に来てさ、武蔵小杉の良いところを通りがかりの人々に聞いてみなよ。
    みんな詐欺師かどうかハッキリ分かるから。

    便利である事実をネジ曲げて何が楽しいのかね?

  49. 19649 匿名さん

    >>19648 匿名さん
    きっと武蔵小杉の良さが分かりますよ。
    まず思い付くのが通勤の利便性ですが、その他にありますか?

  50. 19650 匿名さん

    >>19646 匿名さん
    東京まで自宅から25分で行ける場所って都内でも結構限られるし、
    ラッシュ時以外なら混雑とは無縁でその利便性を享受できるのですよ。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸