横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:37:30
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 15701 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 15702 匿名さん

    表面スペックはもちろん実際住んでみても良かった街。

  3. 15703 匿名さん

    この辺住んでてもパチ屋とラブホを気にすることがあまりないですけどね

  4. 15704 マンション検討中さん

    >>15700 匿名さん

    いちいち反論するのも馬鹿らしいけど、自分が住んでいる街に満足し誇りを持っている方が、ネットで他所の街を貶したりはしないと思うのですが…

  5. 15705 匿名さん

    駅前の巨大パチ屋を気にしないというのは無理があるような、、、タバコ臭いし。燦然と輝くラブホの看板も無視出来ない。一部タワマンは家やラウンジから結構目立って見える、、、。

  6. 15706 匿名さん

    北はタワマン民と戸建民で反目し合うのだろうか。
    タワマン反対ののぼりは結構掲げてある。
    フロンターレの応援に徒歩や自転車などで行っている人々はいつも目にしているだろう。

    南武線以外使い勝手が良くないわ、地元民は反タワマンだわ、スーパーは少ないわ、商業施設は南だわ、綱島街道は出にくいわ、法政通りは遠いわと北はいいところが少ないね。
    せいぜい新丸子の医大モールあたりの飲食店が使いやすいくらいか。
    「三ちゃん食堂」に近いのは大きなアドバンテージだね!

    結局武蔵小杉は南東エリアが最も住み心地がいい。
    ここまで街のエリアで条件が違ってしまう街も珍しいね。

  7. 15707 匿名さん

    どの街も駅の北口、南口、西口、東口で、ぜんぜん違う。
    いろいろあって、すべてが武蔵小杉。濃すぎるくらい。

    それにしても日経平均、いったねー。
    まさしく武蔵小杉のタワマンなみにグングンでした。
    調子の良い銘柄は買われ、ダメなのは売られ、
    タワマンも同じ。

    まだまだ行けるらしいが、慎重に。

  8. 15708 匿名さん

    結局は電車の使い勝手が首都圏生活のすべて。
    電車が使いやすい南東が賞讃されるのは当然。

  9. 15709 匿名さん

    アトレ   ララテラス
    スクエア  グランツリー
    ヨカドー  アヴェニュー

    武蔵小杉凄くないですか?
    ここまで商業施設が集積してる街ほかにありますか?

  10. 15710 匿名さん

    やはりマンハッタンなる人物はデベ関係者だったのだな。
    つまらない手段で都合が悪い書き込みを埋もれさせていたのだな。

  11. 15711 匿名さん

    >>15709 匿名さん

    ショボ過ぎ!

  12. 15712 匿名さん

    >>15709 匿名さん
    小粒で微妙な施設がズラリ。昔は高島屋とシネコンなんて言われていたのに

  13. 15713 匿名さん

    【修繕積立金】の件がヤバい?
    識者は周知の事実だと思うけど。
    中古物件のそれや賃貸物件数、、、
    先送りにしててもいつか事実がやってくる。
    いくら都合の悪いもの押し上げても、やっぱりどこか変だよなんとか小杉は

  14. 15714 マンション掲示板さん

    >>15713 匿名さん
    武蔵小杉地区の今後についてというスレタイそのもの。
    商業施設とかなんとかデッキとか新幹線とかパヤパヤしたどうでもない内容より重要な事案。

  15. 15715 匿名さん

    >>15700 匿名さん

    買えないとそうなるな。w

  16. 15716 匿名さん

    >>15715 匿名さん

    買えないくん、悔しいね。ドンマイ‼︎

  17. 15717 匿名さん

    >>15713 匿名さん

    とりあえず、デベが設定した修繕計画を全て見直すところから管理組合は頑張るべきだな。
    修繕不要、あるいはそんなに短期で劣化しないものに多額の修繕費が設定されているのが世の常。

  18. 15718 匿名さん

    >>15716 匿名さん

    おまえだろ、買えないのは!w
    ドンマイ!

  19. 15719 匿名さん

    >>15718 匿名さん

    買えないくん、顔真っ赤だよ。ドンマイ‼︎

  20. 15720 匿名さん

    クソ高い都心物件を諦め武蔵小杉を買って、
    浮いた資金で投資を本格化させて早数年。
    気が付けば都心物件に余裕で手が出せるところまで来たのに、武蔵小杉を離れる決心がつかない。
    くらい便利な街。

  21. 15721 匿名さん

    >>15719 匿名さん

    自分で鏡見てみなよ。w
    ドンマイ!

  22. 15722 匿名さん

    再開発でキレイになっても、ラブホやパチ屋みたいな下賤なのも共存する街ってのはなかなか味があってよいと思いますよ。小綺麗なだけじゃあつまらんからね。

  23. 15723 匿名さん

    結局
    マンハッタンも
    ドンマイも
    涙目も
    不動産関係者の皆さんだった事が浮き彫りになりましたね。
    お疲れ様です。

  24. 15724 匿名さん

    買えないしか言えない買えないくん=マンハッタンくん=自意識過剰の勘違い

  25. 15725 名無しさん

    >>15720 匿名さん

    皆さん、多摩川を渡ってしまわれたのですね。まあ、田園調布を見下ろすのも悪くないですね。

  26. 15726 名無しさん

    まあ都内物件と価格が同じでも広さは
    全然違いますからね。
    こちらのほうが広いですね。
    お値段異常、ムサコ!

  27. 15727 匿名さん

    不動産関係者なんですか?
    品がないですね。

  28. 15728 匿名さん

    何でも関係者にしたがるのは買えない人と相場が決まっている。

  29. 15729 匿名さん

    まあ買えなくてここに張り付いてアンチ武蔵小杉している人がいることは誰が見ても明白なんだよね。
    買えない君じゃなくても…それぐらい分かるよ。

  30. 15730 匿名さん

    二子玉の方が良いと思うけど、やっぱり価格が高いのかな。

  31. 15731 匿名さん

    >>15730 匿名さん

    今となっては、ちょっと背伸びしてでも二子玉川にしておけば良かった。

  32. 15732 名無しさん

    >>15731 匿名さん

    背伸びしないでの二子玉が正解です。
    どの街も背伸びはヤメたほうがいいです。結果、武蔵小杉で正解ですよ。
    ご自分の運を信じて!

  33. 15733 名無しさん

    住まいは新地、仕事は、のくち。
    時々、二子玉、稀にムサコです。
    住まいは職場に近いことが1番です。
    まあ、転勤、転職もあるでしょうけど。

  34. 15734 匿名さん

    武蔵小杉の周辺にも大手有名企業が多くあることをお忘れなく。

  35. 15735 匿名さん

    >>15732 名無しさん
    どうせ背伸びするならもっと都心なのでは?って思いますよね。
    地獄の田園都市線一択になるのは避けたいし。

  36. 15736 匿名さん

    スーモをご覧なさい。
    中古物件100件超
    賃貸物件100件超
    もお限界

  37. 15737 匿名さん

    >>15734 匿名さん
    落ち目企業しかない。ある意味武蔵小杉っぽい

  38. 15738 匿名さん

    ついこの間のトヨタの広告。。
    「シリコンバレーより南武線エリア」と言ってましたねー
    https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0808.html

  39. 15739 マンション検討中さん

    スーモの中古って同じ部屋が大量に出てるけどね。実際は30にも満たないと思いますよ。駅近タワマンはね。

  40. 15740 匿名さん

    >>15737 匿名さん

    ぷぷっ。
    まあニュースしか見てないとそうなるのかな。w

  41. 15741 匿名さん

    >>15739 マンション検討中さん

    親切ですね。
    ちょっとアレなんだから相手にしなくても。w

  42. 15742 マンコミュファンさん

    >>15738 匿名さん

    落ち目の南武線エリアから、世界と戦う名古屋に来てね!というのが広告の意図。

  43. 15743 匿名さん

    >>15742 マンコミュファンさん

    落ち目が余計ですね。
    トヨタも注目する人材がいる路線ってことです。
    あなたはそれだけの価値がありますか?

  44. 15744 匿名さん

    マンハッタンもドンマイ君も戦力外通告。
    これまでスレ更新頻度を上げた炎上商法手法ではあるが、もう手アカがついた腐れ。南武線や府中街道と同じ。君らはもう必要ない。

  45. 15745 匿名さん

    マンハッタンとドンマイ君は戦力外ですか?
    名古屋からもお呼びがかからないですね。
    ドンマイ。w。

  46. 15746 匿名さん

    >>15743 匿名さん
    落ち目企業が揃う南武線エリアってのは事実でしょ?
    特に優秀な人材はトヨタやら外部に出て行くので、住人も落ち目

  47. 15747 匿名さん

    >>15746 匿名さん

    そんなことばっかり考えているからつまんない人生歩むことになるんだよ。
    がんばれ!ドンマイ!

  48. 15748 匿名さん

    >>15746 匿名さん
    えっと、落ち目企業とはどの会社ですか?

  49. 15749 匿名さん

    タワマンは値落ちが目立って来ましたね。
    老朽化は避けられず特に上層プレミアの億越えは厳しい。
    逆に北タワマンは小杉ビルの駅ビル化事業にデッキ開通とイケイケムード。
    購買者の心境は対照的でしょうね。

  50. 15750 匿名さん

    東芝、富士通、necと落ち目企業のベッドタウンが南武線の武蔵小杉。
    AI,IoTの波にも乗れず、優秀な人材は外資系企業の草刈り場。トヨタにすら挑発される始末。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸