東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:24:50
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part13です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-12-28 13:41:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

  1. 712 匿名さん

    >>643
    駅近のタワマンってどこ?湾岸限定で。徒歩2〜3分が良いな。

  2. 713 匿名さん

    パッと思いついただけで6つか7つあるけど書き込むのがめんどくさい、、、。

  3. 714 匿名さん

    タワーみたいな大規模は駅近はなかなか無いですよ
    土地が無いんだもん。

  4. 715 匿名さん

    駅遠だけどビッグターミナル
    駅近だけど普通の駅

    悩ましい選択肢だね。

  5. 716 匿名さん

    >>715
    港区なら駅遠でも無問題

  6. 717 匿名さん

    通勤が便利なら一路線しかない駅でも全然いいよ。
    休日は電車乗らないし。

  7. 718 匿名さん

    そうね。
    営業とか行商で全国飛び回るとかでない限り、通勤に便利な普通の駅で十分。ビッグターミナルは人ごみだったり駅の中で歩く距離が長かったりで、普段使いはかえって不便。

  8. 719 匿名さん

    新幹線と羽田空港を頻繁に使う人には品川駅の近くは最高だろうね。
    実際おれの知り合いで名古屋の別れた嫁のとこにいる子供に毎週会いに行くって人がVタワー住んでる。

    例えおれが品川に住んでも山手線しか使わないと思うけど。
    まあ駅の大きさよりもそれぞれの用途に合ってればいいよね。

  9. 720 匿名さん

    >>712
    徒歩三分以内の湾岸タワマンは月島に結構ありますよ。
    後は豊洲のシエル、東雲のレックス、勝どきのビュータワーくらいかな。

  10. 721 匿名さん

    小さな駅の山手線とか便利だよね。
    浜松町とかすぐホームに行ける。

    大江戸線とか地下が深すぎて…。
    湾岸じゃないけど、十番とか六本木の大江戸線駅は使い勝手悪すぎ。

  11. 722 匿名さん

    埋立地はタワーマンションが密集してるから災害時にパニックが起きたら地上は地獄だな。

  12. 723 匿名さん

    都心の方がパニック大きいのでは?

    湾岸なんか、人も少ないし、空地も多いし災害には強そうだけどね。

    災害に強い街マップあるから、それ見て学習してみたら?

  13. 724 匿名さん

    羽田空港の国際線は深夜早朝の出発帰国も多いので、品川居住は羽田から海外旅行に行く気軽さが増します。

  14. 725 匿名さん

    年一回か二回の海外旅行の為にモノレール駅物件に住もうとは思わないけどね。

  15. 726 匿名さん

    品川駅物件の資産価値PBRは表参道に次いで都心第二位。一位の表参道が下がってきているのに対して品川は上昇中。モノレール物件の中古価格も大幅に上昇。

    1. 品川駅物件の資産価値PBRは表参道に次い...
  16. 727 匿名さん

    PBRの計算式は流通した中古マンションの平均価格÷過去10年の新築マンションの平均分譲価格。

  17. 728 匿名さん

    結局、いくらネガがモノレール物件とか喚いても港南のマンションの資産価値は益々盤石になるばかり。
    国を挙げた再開発が予定されているんだから、当たり前っちゃ当たり前だけどね。

    http://www.dailymotion.com/video/x23w9l5_20140817jr%E5%B1%B1%E6%89%8B%...

  18. 729 匿名さん

    駅近じゃないマンションに住む理由がわからない。

  19. 730 匿名さん

    東京・港区民の平均所得は9百万円…足立区の3倍 学歴、年収も驚愕の23区間格差
    Business Journal 1月13日(水)16時0分配信
     富と情報、人が集中する日本の首都・東京。特に「東京23区」と呼ばれる特別区は、全国の多くの自治体の中でも1人勝ちといっていいエリアだ。しかし、ひと口に23区といっても、大使館や有名企業の本社が集結している港区、最新のファッショントレンドを発信する渋谷区、町工場が点在する墨田区大田区など、それぞれ特色が異なり、さらに居住者の年収や学歴、職業などによって、23区間に大きな「格差」が生じているという。

    ●23区の格差は江戸時代の大名屋敷が原因?

     2012年の総務省調査データを見ると、23区の平均所得水準は429万円で、全国平均の321万円の1.3倍以上である。そのなかでも、群を抜いているのが港区の904万円で、続いて千代田区の763万円、渋谷区の684万円がトップ3となっている。そして、最下位となった足立区の所得水準は全国平均とほぼ同じ323万円で、あくまでも区間だけで比較するとトップの港区と約2.7倍の差が開いた。

     池田氏によれば、「年収」「学歴」「職業」の3つを共通項とした際、すべての項目で上位にランクインする“勝ち組”と呼べるのは、港区千代田区中央区文京区などの都心部、そして渋谷区目黒区、世田谷あたりの西南部だという。

  20. 731 匿名さん

    >729
    毎日電車に乗って痛勤している一般ピーポーには分からんだろうね。

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸