東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 17001 マンション検討中さん

    個人的には昔、赤坂タワレジで下層賃貸フロアを森ビルが台湾ファンドにバルク売りして、三井が販売したような形がいいね。下層階だけど、当時はあの物件が坪300後半で買えた。三井は海外事業部あるし、大陸系投資家へのアプローチは早いよ。三井アウトレットパーク浜松町のオープンに期待しています。

  2. 17002 匿名さん

    >>17001 マンション検討中さん
    その前に、パークコート檜町じゃないの?



  3. 17003 通りがかりさん

    売り物が多くないと買い叩けない。その点200以上の売り物を抱えているこの物件は魅力的。あと、15億の部屋が売れる物件力じゃ買い叩けない。3億ですら買い手のいないこの物件は圧倒的な買い手市場が期待できる。ここまでの三井の新築販売は限られた戸数の売り手市場だった。

  4. 17004 匿名さん

    価格次第だが超便利な場所なので投資用としては最適でしょう。期待してよろしいでしょうか?
    あと浜松町にアウトレットができるのでしょうか。空港近くですので受けると思います。事実でしたら本当にいい発想です。

  5. 17005 匿名さん

    どうやら最後の一部屋、週末に申し込みが入ったようですよ。

    この結果を受け、昨日から阿鼻叫喚されてる方が何名かおられますが。。。

    今頃ここの購入者はメシウマしてるんだろうなぁ~。

  6. 17006 匿名さん

    >>17005 匿名さん

    期待しましょう。三井は完売なら必ず完売御礼の表示をサイトでしますから。

  7. 17007 匿名さん

    完売できてよかったですね( ◠‿◠ )

  8. 17008 名無しさん

    と、自分に言い聞かせる浜松町民

  9. 17009 通りがかりさん

    >>16975 匿名さん


    下層の低仕様かつ狭小部屋の住戸が坪500超で瞬間蒸発ですか。

    この周辺の相場上昇をまざまざと見せつける結果となりました。

    さすがにこの市況の中、竣工2年前に売り切れたパークコートタワーは本当に強いですね。

    もう中層以上の条件の良い住戸は、坪650くらいでは売ってもらえないでしょう。

  10. 17010 デベにお勤めさん

    こんな竣工2年前とか早く売り切れたパークコートタワーってここと千代田富士見くらいやろね。

  11. 17011 匿名さん

    ミッドタウン日比谷が発表されてから販売ペースが加速したそうです。

  12. 17012 マンション比較中さん

    >>17009: 通りがかりさん 

    下層階でも天カセ付で仕様は変わらないですよ。
    坪500万円を切っていて単価も高くない。
    でも、5,000万円だったので、購入しなかった。

  13. 17013 マンション比較中さん

    >>17010: デベにお勤めさん

    千代田富士見も当時の掲示板を見ると高値づかみだとか、ボロクソ書かれてますね。
    今は1.5倍の価格でも売れて、購入希望者が列をなして待っている状態。

    近所だし、ほんと安い内に買っておけばよかったと思う。

  14. 17014 匿名さん

    >>17013 マンション比較中さん

    買っちゃった人以外に考えにくいのだが、一人で頑張ってますか?

  15. 17015 マンション比較中さん

    一人で頑張るってどういう意味?

  16. 17016 匿名さん

    一番の不安定要因は北朝鮮問題ですかね。
    これが暴発しないと良いですが。

    アメリカから馬鹿高い武器をたくさん買うよりも(買わされるよりも)、日本も核武装すれば良いのに。

  17. 17017 匿名さん

    >>17012 マンション比較中さん
    1LDKの部屋には全熱交換器は付いてないけどね

  18. 17018 マンション比較中さん

    >>17017: 匿名さん

    全熱交換器がないの知りませんでした。
    単価が安いのにも理由があるのですね。

    見送った部屋はHPに出て直ぐ売れました。

    三井経由で地権者住戸を購入すると仲介手数料が不要なので、竣工後販売より安く購入できるなと思いました。

  19. 17019 マンション検討中さん

    完売おめでとう。だけど、ここは辞めた。

    理由は住んでも愛着湧かない感じだから。

    新橋、汐留、浜松町と休日も人が集う再開発をしてもらいたいもんだな。雑居ビルと高層オフィスビルだけじゃん。汐留の空間があって、浜離宮があって、駅が近くて、海も近いのに。なんか、殺伐とした感じなんだよなー。

    でも、魅力的なエリアになるといいね。




  20. 17020 匿名さん

    ありがとうございます。
    ここは芝公園や浜離宮に至近距離ですが、浜松町の住宅地自体に緑が少ないため、マンション検討中さんは愛着が沸きそうにないと感じたのでしょう。

    しかし、広大な敷地に緑化率30%以上を誇るパークコート浜離宮ザタワーが竣工すれば、この1丁目の景色は激変することでしょう。
    北側接道の並木道やイタリア街の街並みとも合わさり、素晴らしい雰囲気となりますね。

  21. 17021 マンション比較中さん

    マンションから御成門まで歩くと人が少なくて落ち着いているのは、逆に魅力と感じています。
    開発は駅周りだけでいいです。
    マンション周りは別におしゃれな店などあってもなくてもどっちでも良いです。

  22. 17022 匿名さん

    ホントに完売御礼出ましたか?

  23. 17023 匿名さん

    >>17020 匿名さん
    イタリア街の消防署裏の駐車場になっている敷地に何が出来るか楽しみです。
    この物件の半分程度の敷地面積ですね。
    そろそろ事業主が決まる頃だと思いますが。

    イタリア街に隣接している点もこの物件の特徴だと思います。

  24. 17024 匿名さん

    >>17022 匿名さん
    青山、一番町、浜離宮はおかげさまで完売いたしました。キャンセル待も受け付けておりません。3物件ともホームページは閉鎖いたしました。ご了承くださいませ。

  25. 17025 匿名さん

    >>17024 匿名さん
    本当に見事に売り抜けましたね。
    パークコートブランド恐るべし。

    今販売中のパークコート乃木坂も、それ程時間をかけずに完売でしょうね。

  26. 17026 匿名さん

    >>17023 匿名さん
    竹中工務店、富士ソフト連合に土地価格150億円で決まっています。

    1. 竹中工務店、富士ソフト連合に土地価格15...
  27. 17027 匿名さん

    東京都は19日、東京・汐留イタリア街の都有地計約3000平方メートルを約150億円で民間グループに売却すると発表した。2020年ごろに地上9階建ての複合ビル2棟が完成する予定。イタリア街に調和した施設を建設し、音楽や飲食を楽しめる場所として新橋や浜松町など近隣エリアとの回遊性を生み出す。


    にぎわいを創出する施設を建設し、新橋や虎ノ門、浜松町に回遊性を生み出す(イメージ)
    対象地は港区東新橋2丁目の約2500平方メートルと約500平方メートルの隣接する2区画。システム開発の富士ソフトと竹中工務店の2社のグループが事業予定者に選ばれた。18年2月ごろに基本協定を交わし、3月ごろに土地の売買契約を結ぶ。19年に複合ビルの建設工事を始める見通しだ。

    2棟とも富士ソフトが自社の開発拠点としてオフィスにする。低層部はイタリア街の景観に調和したデザインを採用。音楽コンサートを開けるホールや飲食店、誘客イベントを開くNPO法人向けのスペースを設ける。社員食堂も地域に開放し、にぎわいを創出する。

    対象地は幹線道路の環状2号線(環2)の整備にあたり、道路予定地の地権者が移転する用地に想定し都が確保していた。環2の虎ノ門―新橋間の整備が完了したため、都は地域一帯の回遊性を高める民間プロジェクトに活用することにした。

  28. 17028 匿名さん

    >>17020 匿名さん

    とりあえず、線路や高速道路を地下化すれば、街の雰囲気も変わるのではないかな?

  29. 17029 匿名さん

    >>17020 匿名さん

    ここは、以下の西麻布と広尾の境みたいな感じになると思います。

    1. ここは、以下の西麻布と広尾の境みたいな感...
  30. 17030 匿名さん

    本当に施工が楽しみです。
    完売というのは本当ですか?

  31. 17031 名無しさん

    嘘みたいですね。

  32. 17032 マンション検討中さん

    完売御礼出さずにHP閉鎖。中央湊と同じパターンですね。

  33. 17033 匿名さん

    連投お疲れ様でした。
    残念ですが、完売したのは事実でございます。
    しかるべきこちら側のクラスの人間にしか、それを知る術はございませんが。
    期待に通りとはいかず、大変申し訳ございませんでした。

  34. 17034 名無しさん

    ナイショで成約 笑

  35. 17035 匿名さん

    しかるべき人しか知り得ない内緒でキャンセルも大量にあったりして。ww

  36. 17036 マンション検討中さん

    >>17029 匿名さん
    動きが無くて、退屈って話じゃなかった?
    見事な切り返し食らって墓穴掘っていたけど(笑)
    あのやり取りは、永久保存板です

  37. 17037 通りがかりさん

    >>17029 匿名さん

    動きが無くて住む気になれないって言ってたでしょ!

  38. 17038 匿名さん

    もうHP見られませんよ

  39. 17039 匿名さん

    完売したし、このスレ閉鎖で良いのでは?
    くだらないネガ民は放っておいて、有益な話は住民スレで情報交換するのが適切かと。

  40. 17040 匿名さん

    いやいや、転売話で盛り上がりましょうよ。この物件にはピッタリの話題かと。なんのかんのって、ここを買うような人はそんなレベルでしょう。

  41. 17041 匿名さん

    >>17039 匿名さん

    完売が公式表示されない限り、閉鎖されないだろうね。言うだけなら簡単だし。

  42. 17042 匿名さん

    >>17041 匿名さん
    完売の事実を受け入れられないのね

  43. 17043 通りがかりさん

    >>17029 匿名さん

    逆立ちしてもならないよ!

  44. 17044 名無しさん

    結局は、広尾、麻布に憧れてる田舎者が勘違いして場末の浜松町を買っちゃったの巻でした。

  45. 17045 匿名さん

    完売です。

  46. 17046 マンション比較中さん

    浜松町と広尾、麻布と何故比べてるの?
    全く違うことない?
    俺は広尾、麻布なんて考えたこともない。
    飯田橋、市ヶ谷と悩んだぐらいだ。
    そんな悩んだ人いるのか?
    そんな自分が好きだからって皆に公表しなくても、心の中で広尾大好きっておもとけ。

  47. 17047 マンション検討中さん

    >>17041 匿名さん

    パークシティ中央湊と同様に残り数戸でHP閉鎖になってるのかも

  48. 17048 マンション検討中さん

    >>17004 匿名さん

    あ、紛らわしくてすいません。このマンションの下層階の部屋がアウトレット販売されるという意味です。浜松町にアウトレットモール計画はもちろんありません。

  49. 17049 名無しさん

    >>17046 マンション比較中さん

    広尾、西麻布は気にしてないよ!

  50. 17050 匿名さん

    広尾は、新航路飛行機の下になりますよ。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸