東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7903 シンジ

    >>7831 さん

    3003を当選されましたね?
    おめでとうございます!

  2. 7904 匿名さん

    >>7900 通りがかりさん

    >>7900 通りがかりさん
    パークコート赤坂檜町は正解です。
    そしてパークコート浜離宮も正解です。

    お土産にこれどーぞ

    1. パークコート赤坂檜町は正解です。そしてパ...
  3. 7905 匿名さん

    >>7903 シンジさん

    おめでとう!!

  4. 7906 匿名さん

    >>7902 シンジさん

    正解ですね!

    恵比寿はおしゃれですが今後再開発もなく、渋谷区で超都心ではありません。恵比寿の杜同様下がりませんが間取りや内装は浜離宮に勝てない。共用部の廊下も8年前のシティタワー麻布十番レベル止まり。

    白金二丁目も既存不適格と少し超都心と外れた感ありベランダ狭し。

    浜松町は虎ノ門・銀座に近く、再開発も期待できる。三井のパークコートブランドであり、共用部や間取り・フラット天井・埋め込みエアコン、2mのベランダ、すべてに関して合格点です。玄関ドアの質感も他とは違います。ちなみに、私はここ10年の大手デベの不動産物件をすべて見ています。

    東京は六本木・虎ノ門・東京タワーを中心に、また国際的な視野で考えると色々未来が見えてきます。

    人口減少に伴い、バブル時の田園調布イメージや世田谷のイメージは崩れ、やがて二子玉や中目黒も代々木周辺も下がる。武蔵小杉は申し訳ないけど論外。表参道・代官山・渋谷・恵比寿は大丈夫。白人が好きだから。

    JR東京駅から品川駅間。
    そして、六本木・虎ノ門・東京タワーを中心に考えると、この再開発の街、浜松町は間違いありません。平日も休日もすでに活気がある。

    長くなって申し訳ございません。
    おめでとうございます!!

  5. 7907 匿名さん

    7906

    うーん・・・説得力あります。
    もはや昭和から平成にそして・・・グローバル・・・さもなくば日本は沈んじゃいます。
    他人事ではありません。

  6. 7908 匿名さん

    >>7907 匿名さん

    日本人。若者はお利口だが貧乏でも生きられる世代なので未来があるわけがない。団塊ジュニアは協調性があるが未来は作れない。バブル世代は楽しく生きていられればいい。団塊世代はリッチで、いま1番良い時間を過ごしてる。

    これからの日本は誰がつくるのか?その答えは、指導者不在なので誰もつくれない。田中角栄レベルの総理大臣が現れないと何も変わらない。国民が選べない総理大臣なんて終わってる。移民も受け入れないこの国の未来は衰退するだけだ。シャープも、東芝も良い例だ。日本人の部長以上が過去の成功体験にしがみつき何もしていなかったんだ。何もしていないならまだしも悪戯をした。老害だ。ソニーもそうだった。若者ががんばってイマドキのアイデアを持っているのに上が潰しまくった。やがてアップルに全部もっていかれた。

    そんな国を誰が作ったのか?無能な政治家たちと、無能な役員・上司と、無知でおとなしい国民たちだ。

    北欧の政治・福祉、または自立した国民を見習って実行できないと思うし、日本はいずれ沈む。いや、一度沈んだほうがいい。そこから気づいて良くなることが多いから。

    先人は、戦争に負けて貧困に苦しみ毎日生きるか死ぬかの瀬戸際から高度経済成長を生み出した。今の中国人は失敗してもいいから恐れず挑戦してみる。それが今の中国の発展の原動力だ。

    日本は平和ボケで未来がない。様々な外国人たちと接し話していると改めてそう思う。将来が危ないのに真剣に向き合っているのはごく僅か。年金もらえるかわからないしねって笑って呑気にいられる気がしれない。借金大国で国民の顔色うかがって消費税も上げられないだらしなさ。超大手にいれば安心なんてことはまずないし、サラリーマンは守られすぎて無知すぎる。確定拠出年金を自ら運用する事が何なのかすら知らないし、投資も知らない人が多い。むしろ今、ベトナムやミャンマーあたりで頑張っている日本人のほうが優れてる。

    私は団塊ジュニアだが、
    この国の大きな歯車は変えられないので、リタイヤまで色々準備をして、リタイヤ後、日本を離れると思う。いや、もっと早いかもしれない。

    そのために、資産性を15年維持できるこの物件を買った。いつでも身動きが取れる良い物件を買った。

    またまた、長くなってごめんなさい。

  7. 7909 匿名さん

    パークコート浜離宮ザタワーは、どんどんあがるよ!
    サアーいくよ!
     お祭りマンボ で
    私のとなりのおじさんは
    神田の生まれでチャキチャキ江戸っ子
    お祭り騒ぎが大好きで
    ねじり鉢巻き そろいの浴衣
    雨が降ろうがヤリが降ろうが
    朝から晩までおみこしかついで
    ワッショイワッショイ
    ワッショイワッショイ
    景気をつけろ塩まいておくれ
    ワッショイワッショイ
    ワッショイワッショイ
    ソーレ ソレソレ お祭りだ

  8. 7910 匿名さん

    >>7903 シンジさん
    ハズレました、、、

  9. 7911 匿名さん

    >>7909 匿名さん

    強気だけでは、直ぐに破綻して貧乏になりますよ。

  10. 7912 匿名さん

    そうなんです。この歌には続きがあります。

    お祭りすんで日が暮れて
    冷たい風の吹く夜は
    家を焼かれたおじさんと
    ヘソクリ盗られたおばさんの
    ほんに切ないため息ばかり
    いくら泣いてもかえらない
    いくら泣いてもあとの祭りよ
    ピーヒャラ ピーヒャラ ピーヒャラ ピーヒャラ
    ソレソレソレ乾杯じゃ、、

  11. 7913 マンコミュファンさん

    素晴らしい、面白い!

  12. 7914 通りがかりさん

    >>7913 マンコミュファンさん
    これ一人芝居。
    浜離宮のスレはこんな人多いね。

  13. 7915 匿名さん

    浜離宮ザタワーの竣工をまつ!
    浜離宮の松。

    1. 浜離宮ザタワーの竣工をまつ!浜離宮の松。
  14. 7916 匿名さん

    やっぱり国家戦略特区だね。
    https://www.tokyu-land.co.jp/urban/area/takeshiba.html

  15. 7917 匿名さん

    御成門小は、あまり人気がなさそうですが、国家戦略特区効果で、人気が出ますでしょうか?

    http://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/documents/documents/29shukei_ke...

  16. 7918 匿名さん

    >>7917 匿名さん

    >>7917 匿名さん
    日本最古のともえ小学校や長い歴史・伝統がある小学校が集まって御成門小学校になってますし、ここは元々生徒の少ないところですし、越境的な人気気になりますか?日本最古の伝統校ですよ。ここは全国の中でも親の年収が高いと思います。ツインパークスにパークコートも加わったらなおさら。

  17. 7919 シンジ

    >>7908 さん

    すごい!
    勉強なりました。
    ありがとう!

  18. 7920 シンジ

    >>7910 さん

    大変申し訳無い、残念です。

    残る部屋中に2405、2908、2612、2913いいじゃないですが、早く決めればいいよ。(笑)

  19. 7921 匿名さん

    私は山手線京浜東北線、新幹線がすぐ横を通る、パークコート浜離宮と全く同一場所の
    中古マンションを見に行ったことがあるが、まず窓は絶対開けられなかった。 

    開けたら営業マンの説明が聞こえないんだから。≪これ、誇張も何もない、絶対本当のはなしです≫

    ひっきりなしに通過する電車の騒音! 兎に角落ち着けず、ずっと居たら精神の安定を損ねそうだった。 

  20. 7922 匿名さん

    >>7921 匿名さん

    すぐ横はそうでしょうね。このパークコート、すぐ横はオフィス棟にしている。それも計算の上。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸