東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-22 21:23:30
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part5です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-09-04 10:41:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5

  1. 1282 匿名さん

    >>1279
    そう、うちも安全面から戸建は諦めモードです。熊谷の事件で再度痛感しました。
    日本もアメリカみたいに住宅地が高い壁に囲われればいいのですが。

  2. 1283 匿名さん

    1279だけど合衆国は敷地が広く広大な庭を殆どがもっているのが、この日本には無い特徴なんだけどね。

  3. 1284 匿名さん

    世田谷区の犯罪発生件数は新宿区とほぼ同じですね

    何でだろう

  4. 1285 匿名さん

    早く自分の家が買えるといいですね。

  5. 1286 匿名さん

    タワマンは、外より中の方が人が多いから危険。

    セキュリティで人が入れないのは、逆効果じゃない?

  6. 1287 匿名さん

    70平方メートルの住戸で戸当たりの負担額は管理費が1万5000円、修繕積立金が6000円。月額合計が2万1000円ということになります。ローンの支払いはきついものの、月々の管理費は駐車場使用料もあわせて約4万円程度。なんとかなる範囲の方もいるでしょう。
     
     ところが、これにはちょっとしたカラクリがありました。修繕積立金は築年数の経過とともに自動的に上昇していく仕組みとなっていたのでした。スタート時点で87円だった1平方メートル当たり単価は5年後に2.5倍の217円、10年後347円、15年後には420円。当初設定金額の4.8倍です。70平方メートルの住戸で6090円だった修繕積立金が2万9400円にまで跳ね上がることになります。管理費、駐車場使用料とあわせて15年後には6万円を超える負担があらかじめ決定されているのです。

  7. 1288 匿名さん

    デベロッパーのなかには、都内でタワーマンションの発売を計画すると真っ先にシンガポールに出向いて中国人相手に「先行販売」をして、まず売り上げを確保する業者も珍しくありません。

     知人のマンションでは、結果的にはなんとか使用言語は日本語ということで収まったそうなのですが、その後もマンションの共用部の使用をめぐって日本人対中国人の対立が続いているそうです。

     共用施設に仲間を呼び込んで大騒ぎをする中国人。共用部でところかまわず痰を吐く、エレベーター内で食事をする親子。彼らが降りたエレベーターの中は南京豆の殻だらけといったこともあったそうです。

     中国人のなかには、修繕積立金の積み立てを拒む人も多いと聞きます。中国では修繕に備えて積み立てをするという概念がそもそもないのです。管理費ですら支払を渋る人もいると聞きます。彼らのほとんどが「投資用」での購入。東京五輪開催の前後にはマーケットに一斉に売りに出すという噂もあります。

     住宅に対するこうした価値観の相違は、使用言語で揉めているうちはまだ序の口なのかもしれません。昨今の人民元の切り下げにみられるように、中国経済にもいろいろな見方があります。いつなんどき中国に大きな政治的、経済的な変動などのリスクが顕在化するかわかりません。

     その時、タワーマンション内を闊歩していた中国人オーナーはどうなるのでしょうか。彼らが本国に戻って、管理費を支払うことなどすっかり忘れてしまう。あるいは狼狽してとんでもない安値で他者に売り渡してしまうようなことが起きると、社会の縮図のようなタワーマンションが街に与える影響は甚大なものとなるでしょう。

     空き住戸だらけになったタワーマンションでは、建替えはおろか大規模修繕すら満足に行えずにスラム化するところも出現するかもしれません。タワーマンションの将来は必ずしも「視界良好」ではあり続けないというリスクを、考える必要がありそうです。

  8. 1289 匿名さん

    >>1286
    外より中の方が人多い?
    どこに住んでるの?

    同じマンション内で犯罪が起きてるのはマンションの玄関口しかセキュリティがないマンション。
    玄関口、エレベーターホール、エレベーター内、階別セキュリティ、そして玄関にセキュリティがあって、あちこちに監視カメラがあり、警備員が常備してれば、戸建より圧倒的に安全だし、例え犯罪が起きても犯人はすぐ特定され二次犯罪は起こりにくい。

  9. 1290 匿名さん

    マンション犯罪の特徴は、住民が、その住民を殺害するもの。ご注意を。

  10. 1291 匿名さん

    5000人密閉暮らし、一人でも犯罪を企てれば、5000人が危機に陥る。一人が放火すれば5000人が危機。危険に対して圧倒的に不良だし、外に出れない矛盾だらけのセキュリティ。

    アメリカでは60年前に高層ブームが起こったが、
    犯罪の温厚で、7割のタワマンが解体されている。

  11. 1292 匿名さん

    >1288
    > 中国人のなかには、修繕積立金の積み立てを拒む人も多いと聞きます。中国では修繕に備えて積み立てをするという概念がそもそもないのです。管理費ですら支払を渋る人もいると聞きます。彼らのほとんどが「投資用」での購入。東京五輪開催の前後にはマーケットに一斉に売りに出すという噂もあります。

    1288さんは表現が優しすぎます(笑)
    噂というより1288さんの書き込み内容の全てが「事実」です。

    五輪開催決定後は中国人投資家からの豊洲に関する問い合わせが増えた。マンションを買う人の多くは、海外への現金の持ち出し制限を受けない台湾人、香港人、シンガポール華僑。それに加えて大陸の中国人が、香港にある銀行を通せば制限を受けないため香港経由で豊洲などのマンションを爆買いしている。

    彼らの目的は投資で、しかも管理費や修繕積立金を支払う意識が希薄。
    勿論管理費や修繕積立金が未払いの部屋を買ってしまえば、中国人投資家の未払い分をすべて支払う義務も生じます。

    さらには、ゲストルームの独占はおろか、自室の部屋までも宿泊予約サービスサイトのエアビーアンドビーなどを使って又貸しを平気で行い、転売までのコストを稼ぐ。

  12. 1293 匿名さん

    都内に2000まで増えた高層マンションは、必ず将来機能しなくなる。老朽化で管理修繕費に拍車がかかり、オーナーは不在。すなわちスラム化、犯罪と土地あまりの象徴となるだろう。

  13. 1294 匿名さん

    >エンケドラスは、星全体が海に覆われているんだって。

    この埋立さん、大丈夫?

  14. 1295 匿名さん

    >>この埋立さん、大丈夫?

    この反論の仕方、アホだな。

    エンケラドスが氷の下に巨大な海に覆われている事がわかって、宇宙空間でどのような自然現象を起こしているかの思考力が止まっているな。

    『埋立』と言うと人工的に堆積させた地盤。
    堆積と言うと自然の堆積地である関東ローム層もそうだろ。

    もしかして、太陽系第三惑星のみが全宇宙空間でたった一つ違った自然現象を起こしていると考えているのか?
    月には液体の水は無かったが、太陽系では火星に水の存在があった(地表の下に氷を発見。すぐ溶けて蒸発したが。)、さらに土星・木星の衛星にも次々に水の存在を発見している。

    この太陽系ですら天の川銀河の中でちっぽけな存在だと意識した事も無いんだろう。

  15. 1296 匿名さん

    >>エンケドラスは、星全体が海に覆われているんだって。
    この埋立さんは、エンケラドスをエンケドラスと言い間違えるくらいだから、
    書いている情報は身に付けているものじゃなく、ネットの受け売りでしょう。
    >>太陽系第三惑星
    >>宇宙空間でどのような自然現象を起こしているかの思考力が止まっているな。
    まともじゃないでしょう。

  16. 1297 匿名さん

    >>1296 は誤字の突っ込みや創造力が無いのにまともでは無いと難癖を付ける知見の低い奴。

  17. 1298 匿名さん

    >>創造力
    は? 何か造るの?
    埋立ポジ爺さん、みんなが閲覧する掲示板なんですから、しっかり書いてくださいよ。

  18. 1299 匿名さん

    >>1287
    安っぽいマンションに住んでんな~

  19. 1300 匿名さん

    堆積というのは長年に渡って自然に積み重なった現象のこと。
    ショベルカーでヘドロやゴミを投げ込んで作った湾岸埋め立て地の埋立作業を堆積とは呼ばないよ。
    少しは日本語勉強しな。

  20. 1301 匿名さん

    >>1298
    ワロタ

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸