東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-04 10:41:39
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part4です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-08-17 08:43:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part4

  1. 784 匿名さん

    BRTはデザインを公募するみたいですよ。
    かっこいいのになれば良いですね。

  2. 785 匿名さん

    バス程度で資産価値アップなら、晴海や港南のシャトルバスマンションは、
    シャトルバスで資産価値アップしてるウハウハマンションだな。羨ましい。

  3. 786 匿名さん

    >>785
    シャトルバスはバスの優先道路すら走れない。BRTは専用道路なので渋滞とか関係ない。
    そもそもシャトルバスは駅遠だからあるわけで、シャトルバスがある時点で資産価値は低い。

  4. 787 匿名さん

    俺は電車でいいや。

  5. 788 匿名さん

    都民の税金が大量投入されて、資産価値が上がるのは気持ちよさそうですね。
    羨ましい。

  6. 789 匿名さん

    地下鉄も計画されてますよ。
    資産価値は、こっちの方が上がりそう。2段階に上がるね。

  7. 790 匿名さん

    BRTってバスの不便なところを改善したものなんでしょ?
    だから、資産価値が上がるってことなんじゃないの?

  8. 791 匿名さん

    地下鉄が来たら、5割は高騰すると思いますよ。
    大儲けです。

  9. 792 匿名さん

    じゃ、新宿でいいんじゃない? 10路線ぐらいあるよ。坪3000万の価値 ホクホクです。

  10. 793 匿名さん

    新宿が1路線の時代に戻れるならね。タイムマシーンが開発されたら買うよ。

    不便な場所が便利になるから価格が高騰するのって常識だと思ってたけど、知らない人多いの?(呆)

  11. 794 匿名さん

    10路線から増える予定ないでしょ。つまり、新宿は値上がりしない。
    10路線から11路線になって、便利さってどれくらい変わるか考えてごらんよ。ほとんど変わらんだろ。
    しかも、10路線もあると、猥雑さが加わり、逆に資産価値落ちるんじゃないか?どうだ?

  12. 795 匿名さん

    値上がり期待なら、不便な場所で、今後便利になりそうな街を買うのが有利です。
    というか、不動産の基本だろ。。。

  13. 796 匿名さん

    BRTがただのバスになるか想像以上に便利な乗物になるかは、定時性の確保にかかっているが、専用車線を確保できないであろうから微妙。
    特に環2と新橋駅はどう接続するのかわからないが、この区間での時間ロスは大きそうな気がする。
    あと狭い新橋駅前ロータリーで都営バス、タクシーのスペースを確保しながら次々来る連接型BRTをスムーズにさばくためには複数のバースが必要になるが、それが確保できるかも重要と思われる。

  14. 797 匿名さん

    不便な場所を高く買ってしまったら、もう上がらないね。ざんねん。

  15. 798 匿名さん

    >>797
    いまの価格を高いと思ってるようでは、都心には家持てなくなるよ。

  16. 799 匿名さん

    >>798
    確かに!
    今のこの低金利時代に都心に家を持てない人は、おそらく一生持つことはできないだろうね。
    ここならまだなんとか我慢できるかな、っていう地方エリアにターゲットを変えた方がいいんじゃない?

  17. 800 匿名さん

    この価格で高いとか言ってるようじゃ、千葉に買うしかないね。

  18. 801 匿名さん

    今だと、値上がり期待するなら湾岸が一番お買い得だよ。

  19. 802 匿名さん

    中古も含めてどこがいい?
    予算は8,000万円

  20. 803 匿名さん

    湾岸は湾岸でも、港区品川区の方は将来
    飛行機が低空で飛ぶかもしれないから
    中央区江東区の側が安心。
    飛行機の下のマンションを高く買いたい客がいるなら別だけど。

  21. 804 匿名さん

    今後驚異的な大発展をする有明の築浅タワマンを安く買うなら今のうちですよね。

  22. 805 匿名さん

    湾岸は、生きてるうちは、もう変わらないですよ。

    先代の開発を享受できる内陸をお薦めします。

  23. 806 匿名さん

    >>805
    今おいくつ?
    90歳くらいですか?

  24. 807 匿名さん

    買う気がある人、買える人はどこでも自由に選択出来る。湾岸だろうが内陸だろうが好きな場所自分で選ぶきら心配せんでよろし。
    一部の敢えて賃貸選択者を除くその他大勢は、買えないから妄想するしかない。
    ここよりあっちが良いとか促す人は自分がそっち買えば良い話し。
    ここにわざわざ来てまで宣伝せんでよろし。

  25. 808 匿名さん

    湾岸の非検討スレに、なんで湾岸の人がいるの?(笑)

  26. 809 匿名さん

    不安で仕方ないから、早く手放したい。

  27. 810 匿名さん

    >>808
    今すでに湾岸住んでて、どこも買う予定なければ非検討者。

  28. 811 匿名さん

    >>809
    そうですか、では早く手放しなさい。

  29. 812 匿名さん

    相変わらずヘンなスレだなw

  30. 813 匿名さん

    >>812
    好きなくせにw

  31. 814 匿名さん

    >>813
    なぜそれをwww

  32. 815 匿名さん

    人気エリアのスレなんだから仕方ないでしょ。
    嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しいよ。

  33. 816 匿名さん

    >>815
    嘘を楽しむ余裕も必要だよ君。

  34. 817 匿名さん

    人気、ってのも嘘だと見抜けないとね。

  35. 818 匿名さん

    オリンピックのメイン。新宿はどうなりますか? オリンピック終わると、ドボーンですか?

  36. 819 匿名さん

    人気が嘘だと思うのなら、もう不動産やめた方が良いよ。センスない。

  37. 820 匿名さん

    終わった後にドボーンになる要因が無ければ、何も起こらないのでは?

    結果には原因が有るのが普通ですから。

  38. 821 匿名さん

    8000万なら中古で有明に100平米買う。

  39. 822 匿名さん

    今のうちに有明を買う。
    とても賢明ですね。

  40. 823 匿名さん

    人気が剥奪されると、浦安や苗場みたいになるのでは? 

    温泉付きの一億の豪華マンションがゼロ円になってます。

  41. 824 匿名さん

    わざわざ、利益上乗せされた中古を買ってあげるとは
    中古売主に親切な方ですね。

  42. 825 匿名さん

    世田谷だって、昔は100万で一戸建て買えたけど、今は利益乗せて2億円で売買されてるだろ?

    それと同じよ。不動産は上がったり下がったりするから利益出せるのよ。

    不動産の基本だよ。

  43. 826 匿名さん

    代官山や六本木が苗場や浦安みたいに人気が剥奪されたら買えば?

    でも不動産にタラレバは通用しないよ。

  44. 827 匿名さん

    >>823
    その無理なこじつけ、何が言いたいの?ww
    おたく何歳ですか?

  45. 828 匿名さん

    >>827
    823じゃないけど、元々価値のない場所に集客施設ができただけでバブッた物件はやばいという話じゃないの?
    人の心は移ろぎやすいですからね。

  46. 829 検討

    >>828
    勝どきとか晴海と浦安とかには決定的な違いがありますよね。
    ただのバブった物件、とは言い難いことですよ。
    分かりますか??

    都心なんですよ。ここは。

  47. 830 匿名さん

    株価暴落で焦り過ぎ。
    今回はどこまで下がるかな?

  48. 831 匿名さん

    本当に100万になるかもな。
    戦後を通り越して、江戸時代だぜ(笑)

    1. 本当に100万になるかもな。戦後を通り越...
  49. 832 匿名さん

    >>829
    晴海購入者なのね。まあ、今まで何もなかったところだからちゃんとインフラ整備されるといいですね。
    とはいえ、そこに@400とかありえない。その金額出せばもっとちゃんとした住宅街買えるでしょ、山手で。
    投資面から見たって大して得られるものないと思うけど

  50. 833 匿名さん

    また株価暴落してますね。。
    完全に高値付けましたね。

    みなさん、終わりです。解散。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸