東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 大山町
  7. 代々木上原駅
  8. パークコート渋谷大山町 ザ プラネ その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-14 09:56:01

パークコート渋谷大山町 ザ プラネについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1307/

所在地:東京都渋谷区大山町1067-200他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩9分
京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩10分
京王線 「笹塚」駅 徒歩11分
間取:2LDK、3LDK
面積:64.37平米~96.16平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445769/

【物件情報を追加しました 2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークコート渋谷大山町 ザ プラネの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-24 02:29:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷大山町 ザ プラネ口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    あれ~、Yahoo不動産での情報では、まだ3戸残っていますが、もう完売してしまったんですか?
    しかしここの価格は半端なく高い。
    坪600万とはビックリです。良いところでは、もう3億超ではないですか。
    これ、もし中古で出たら幾らで販売になるのだろうか。

  2. 286 匿名さん

    完売でなく、実質完売だそうですよ。初めて聞く言葉ですが。
    いずれにせよ、よく売れましたね。
    3.7億のプレミアム住戸ですらバルコニー戸境はペラボーなんですけどね。

  3. 287 匿名さん

    え、ここってペラボーなんですか?

  4. 288 サラリーマンさん

    ペラボーもさることながら、バルコニーの外壁が吹き付けなのが、なんとも・・・
    これも、建設コストを抑えるためのでしょうか。

  5. 289 匿名さん

    バルコニー吹付けはそんなに気にならない。
    ペラボーは残念。ペラボーじゃない住戸もたくさんあったけど、残ってるのは全部ペラペラボー。
    三井さん、もっとプライドを持って頑張ってね。

  6. 290 匿名さん

    色が明るいから余計に吹き付けが目立ちます。

  7. 291 匿名さん

    そう思います。民家側から回って裏手からみたら、これがパークコート?、と思いました。
    ここに限らず、三井でも吹き付けの物件が目立ちます。コスト優先でしょうか。

  8. 292 匿名さん

    思ったより高級感出てないね。
    プレステージや最近のグランドメゾンに負けてる。
    立地もそれらより良いとは思えないし。
    中古になったら、一番安くなりそう。

  9. 293 匿名さん

    なんかまた同じ人が連続して書き込みしてますね。

    まあ、億単位の邸宅も含めて何だかんだで売れ行きは良かったので、それだけ評価されているということなんじゃないでしょうか。

    ポジ・ネガ含めて書き込みが多いのも、人気や注目度が高いっていうことですね。

    完璧なマンションはないので一箇所だけ揚げ足を取るような見方をすれば何とでも言えますが、マンション全体を落ち着いて見てみたら、立地、外装・内装、価格ともにバランスの取れた良い物件だと思いますよ。まあ中古で買う場合は値上がりするでしょうから価格面については新築で取得時に限りますが。それでももし坪600万で買えるなら、今の相場なら、このクラスの物件の単価としては妥当なところでしょうか。

  10. 294 匿名さん

    たまたま現地に行く機会がありました。今さらですが、某ビリオネアの社長が住んでいる伝統的な邸宅街なだけあって、立地は良いですね。
    また、大手企業の社宅は良い土地を取得してそこに建てる事が一般的なので、社宅跡地ということは古くから人が住んでいた良い土地と言えるんでしょうね。

  11. 295 匿名

    ここは2回現地を見ましたが、1度目は代々木からアクセスしたところ高級住宅街感がたっぷりでございました。
    ところが、2回目は笹塚からアクセスすると庶民住宅街感がたっぷりでした。
    そんな立地なので、間取でごまかした数億ションの完売はしばらく時間がかかる気がします。
    億ションとしては悪くないと思います。
    個人的には、外観は高級な素材でシンプルな方が好きでした。

  12. 296 周辺住民さん

    大山町といっても外れのほうですからね。
    現地を何回か見に行きましたが、正直言って外観もプレステージのほうがかなり高級感があると感じました。これだけの大型物件ですから立地で負けるのは仕方ないですが、外観はもう少し何とかなったのでは?

  13. 297 匿名さん

    公式サイトや前スレの写真を見ましたが、私には外壁など重厚で高級感あるように見えました。タイルは専用の窯で焼いたものを手張りで貼ってるみたいですね。
    まあグロス価格がそれなりにする物件だそうなので、これぐらいのハイグレードな仕上がりになるのは、ある意味当たり前なのかも知れませんが。見た感じの印象では、坪600万円の値がつくレベレには達しているんじゃないですかね。

  14. 298 匿名さん

    ↑現地をご覧になったうえ、書き込みされてはいかがですか? 机上の判断や感想ではなく。

  15. 299 周辺住民

    >>297
    坪600万円なんて、夢見すぎ。
    ここより立地も物も良いディアナコート上原が坪380万円くらいで出てるけどもう、3ヵ月売れてない。
    この前決まったザ・コート上原も坪350くらい。
    プレステージも坪400越えると動かないよ。
    もう、この辺りに10年以上住んでるけど、バブルっても誰も買わないよ。
    ここはスケール感もあってハイグレード物件としては悪くないと思うけど、営業さんならもっと周辺の相場は勉強しないとね。笑

  16. 300 匿名さん

    失礼ながら、不動産協会に加盟していない会社が分譲した物件と、三井を比べるのは無理があると思いますよ。  立地はいいのかもしれませんが。

  17. 301 周辺住民さん

    本当に現地に行って、周囲のマンションと比較してみることをお勧めしますよ。1時間もあればできることだと思うので。
    立地が付近のハイグレードマンションに劣る以上、外観の高級感というのは大事だと思いますが、プレステージとここを比較して、ここのほうが上だと思う人はいないと思います。
    駅の南側でも、駅から離れているプラウド上原などは、外観はかなり高級感があって素敵です。
    これから植栽等を植えてくればまた印象も多少は変わってくるかもしれないですが。

  18. 302 匿名さん

    不動産協会への加盟の有無で、実際に住んだ時に何か違いはあるのですか?
    純粋な質問です。

  19. 303 匿名さん

    中古も幅広く見てきましたが、財閥でも中堅デベでもリセールは10%も変わらないですね。10年過ぎれば特に。

  20. 304 匿名さん

    確かにプレステージと三井を比較する事自体がナンセンスです。

    中小デベと財閥系を比べると、分譲時の坪単価でスタート時点で差がある上に、リセール時には、中小では分譲時と同じ水準を保つのが精一杯な一方、財閥系のハイグレードマンションでは値上がりする場合も良くあるケース。

    新築時ほど詳細な情報が取りづらいリセールでは、デベと施工会社の信頼性は重要なポイントの一つです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸